• ベストアンサー

ACCESSでの並び替えについて

ACCESSのプログラミングについて教えてください。 データベースより抽出した行を任意順に並べかえたいのですが、そのようなことは可能でしょうか? 抽出した行数は最大500行位です。並びには特に決まった規則はなく基本的にかわりません。 但し月毎にデータが追加される可能性はあります。 漠然とした質問ですがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 > 並びについては任意ですので初回は手作業で並べかえても良いのですが > 出来れば次月からもそのまま使用したいです。 フォーム上で並べ替えを実行してから上書き保存すればよいと思いますが・・・ 自動的に保存するならば、フォームの閉じる時プロパティで下記のコードを記述します。 (並べ替え以外も保存してしまうのでオススメしません。) Private Sub Form_Close()   DoCmd.Save End Sub また、そのフォームをこんな風にしても便利かもしれません。 フォーム上で並べ替えしたいフィールドを選択できる様にします。 ・並べ替え用の非連結コンボボックスを貼り付け ・値集合タイプ:フィールドリスト ・値集合ソース:基になるテーブル名/クエリ名 ・更新後処理:実際のコードは下記の通り Private Sub コンボ1_AfterUpdate()   Me.OrderBy = コンボ1.Value & " ASC"   Me.OrderByOn = True End Sub

choco0922
質問者

お礼

ありがとうございます。 申し遅れましたが私自身はプログラムは作成できないのですが、皆様の回答を参考に解決できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#60992
noname#60992
回答No.3

抽出条件と任意順に規則性があるのなら、クエリので対応できると思います。 任意順が簡単なものであれば"並び替え"で対応できます。 自分で作った条件があるのならば、そのような順番を関係付けるテーブルを作る必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192382
noname#192382
回答No.2

必要なデータをクエリで取り出したあとエクセルにコピーしてエクセルの中で好きなように並べ替えをしたらいかがですか

choco0922
質問者

補足

皆様、回等ありがとうございます。 もう少し詳細に説明させていただくと、入出庫の管理をシステム上で行っているのですが、日常の入出庫の結果をデータベースの在庫に反映して締日に印刷出力してます。ここまでのシステムは出来てます。さらに在庫をメーカー毎に抽出しその並びを任意で並べ替えたいとのことです。並びについては任意ですので初回は手作業で並べかえても良いのですが出来れば次月からもそのまま使用したいです。ACCESSのフォーム上からはやはりむずかしいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

Accessが記憶しているのは入力順と主キーの順番です。 任意というのがどの常態か判りませんが、上記以外に既定の順番があるならクエリに保存すればいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ExcelとAccess

    200~300万行あるカンマ区切りテキストデータ(過去10年の株価データ)があります。これをExcelで計算列を数列追加して(分析して)、データベースとして使いたいと思っています。もちろんExcelには行数制限がありますし、データベースとして使うならAccessなのですが、Excelは高度にできてもAccessは全くできません。 Excelの計算式は、Accessでも同じように使えますか? また、何かいいアイデアはないでしょうか。

  • エクセルVBAでデータベースを作成しています。

    エクセルVBAでデータベースを作成しています。 A列には日付データが日付が古い順に上から入っています。 B列以降は出荷数や次回納品日などの付属データが入っています。 A列(日付) B列(出荷数) 7/1     10 7/15      20 7/31     5 8/2     10 8/4     25 8/23    10 8/30    20 9/2     15 9/20    21 9/30     3 出荷データを更新する度に、最終行の次の行に新しいデータが追加されます。 上記データベースは3か月分のデータだけでも行数が3万近くになるため、エクセルの 限界行数に達する前に、何か手を打ちたいのです。 例えば、予め6万行を限界行数に決めておき、データ更新する際に、データベースの限界行数までの残り行数と、追加するデータの行数を比較して、後者が大きいときには、データ、つまりデータベースの行を消去する。というマクロを組みたいと考えています。上記の例で説明すると、10月分のデータを追加しようとして限界行数に達することが分かった場合、7月に該当する行を一括して消去する。という流れです。 限界行数に達したときに、MsgBoxで「1か月分のデータを削除してよろしいですか?」→OKのときに処理を実行するという流れで行いたいのですが、何かよいアイデアがあれば教えてください。

  • Access2000でピボットテーブル

    Access2000でピボットテーブルフォームというのがあります。 Accessのテーブルからピボットテーブルがつくれるのですが、この場合に Accessのテーブルのデータ数が65536行を超えるデータ(エクセルの最大の行数) でもピボットテーブルは作成できるのでしょうか? ご存知の方教えてください

  • ACCESSの並び替え

    初めてAccessでデータ作成をしています。 人事データなのですが、全社員を「部長・課長・主任」等役職別に自分の希望通りの順にクエリで並べ替えしたいのです。リレーションシップ??とか設定しようとしてみたんですけど、うまく出来ません。 過去の質問を見てみましたが、理解出来ませんでした(;_;) すみませんが超初心者の私にどなたか教えて下さい。。

  • アクセスへのインポートについて

    こんにちは。アクセスへインポートするエクセルファイルが 以下の構造になっており、どうした物か分からず困っており ます。 エクセルの1シート上にA列~IF列まで、行数は1~1200 行まで使用したデータがあります。 各セルに入力されているデータは、全て半角の文字10文字です。 又、不規則にブランクがあります。   A   B C ・・・・IF 1行目 123-456  456-321 213-901 2行目 ブランク ブランク 438-698 3行目 ブランク 361-465 ブランク  ・  ・ 1200行 このデータをアクセスのテーブル、1つのフィールドに 全部インポートするやり方が分からず、途方に暮れて おります。 アクセス、エクセルお詳しい方、何卒宜しくお願い致します。

  • Access データの追加について

    大変基本的なことで申し訳ありません。 Accessのデータベースを作成したあと、追加して情報を入力すると 例えば、クエリで抽出しても、加わったデータがすぐにリストに 反映されるはずだと思うのですが なぜかそれがうまくいきません。 たとえば、クエリAを作ったあとに、データBをフォームから入力して、 クエリAを開くと、そこにデータBが反映されないということはあるのでしょうか。 その場合は何が原因でしょうか。クエリの設定方法でしょうか。 データは、私のPCのみで管理しており、複数人で入力しているものではありません。 Accessが2003を使用しています。 宜しくお願い致します。

  • accessについて

    初めて、プログラミングをすることになったのですが 全く初心者なので、どうかよろしくお願いいたします。 マイクロソフトのaccessを使ってデータベースを作り データの挿入や検索のできる画面を作りたいのですが どのような方法があるのか、またはどの方法が簡単 なのかわからないでいます。 accessのみで画面を作れるのか、あるいはvbなどで プログラミングしなければならないのか、、、 どうかよろしくお願いいたします。

  • Access 日付関数の使い方を教えて下さい

    Accessで一ヶ月前の月全てのデータを抽出するには、クエリーにどのように日付関数を使えば良いのか教えて下さい 例) 1月~4月までのデータベースから今月(4月)の前月(3月)のデータ全てを抽出しる。5月になったら4月のデータと常に一ヶ月前のデータを全て抽出したいのですが

  • エクセル 行の並び替え

    エクセルでの 行の並び替えの方法で質問があります 多数行のデータの 任意の行同士の並び替え(例えば150行目と450行目を入れ替える)に ついてですが、今私は、そのような場合、それぞれ 150行目と450行目のデータをそれぞれ コピーし 挿入したあと 古いデータを削除するという方法で行っています。 これで 入れ替えはできるのですが、入れ替えるデータがたくさんあるときは 時間がかかって困っています。 ほかに もう少し簡単に行の入れ替えを行う方法はあるのでしょうか?あれば 是非教えてください。 初心者なので ごく基本的なご質問で恐縮ですが 宜しくお願い致します 

  • VBAを用いた数値の並び替え

    VBAで入力されたデータを大きい順に並び替えるのですがやり方がわかりません。 1、A1からJ1のセルに任意の数を入力 2、A3からJ3のセルに並び替えた数字を出力(A3が最も大きい、J3が最も小さい) プログラミング初心者で初歩的な質問ではありますが困っております。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

喫煙者の顔の変化について
このQ&Aのポイント
  • 喫煙が顔に変化をもたらすのか気になると思います。イメージタバコを吸う人の中には、顔が痩せたり、濃くなったりして男らしさが増すという印象がありますが、それは本当なのでしょうか?
  • また、周りにいるイケメンやかっこいい人たちの中には、意外と喫煙者が多いと感じることはありませんか?そこで皆さんに質問です。自分の周りのイケメンやかっこいい人たちの中で、喫煙者と非喫煙者の割合はどのくらいなのでしょうか?数字だけでも結構ですので、お答えいただけると幸いです。
  • 最近、ふと気になったのですが、喫煙者と非喫煙者の顔の違いってあるのでしょうか?イメージタバコを吸うと、顔が痩せたり、濃くなったりして男らしさが増すという話を聞いたことがありますが、実際にはどうなのでしょうか?自分の周りのイケメンやかっこいい人たちの中で、喫煙者と非喫煙者の割合はどのくらいなのでしょうか?気軽な数字だけでも構いませんので、お答えいただけると嬉しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう