• ベストアンサー

倒産しても家を手放さなくても良い方法は?

siginoの回答

  • ベストアンサー
  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.2

No1の回答に補足します。 差し押さえられないのは、あくまで抵当権をはずした場合です。 抵当権をはずすには債権者の合意が必要です。 また、抵当権をはずしても経営者の所有であれば、差し押さえの対象になる可能性があります。 抵当権がついたままでも、売買はできますが、購入すればおそらく銀行から担保提供の同意を求められるでしょう。抵当権がついているのを承知で買ったのですから、これを断るには債務者に別の担保を入れてもらうか、債務を弁済して抵当権をはずすしかありません。また、建物だけではなく、土地にも担保がついてると思われますので注意してください。 あえて対策をとるならば、 1、土地、建物を購入する。1300万以上で。各種税金や費用をを差し引いた額が1300万以上ないと難しいでしょう。相場より安い金額では売買そのものが架空のものとみなされる危険があります。 2、会社の経営者には、売買によって得た利益を銀行に預金し、債務の一部弁済にあてるか、一部預金担保にしてもらい、抵当権をはずしてもらう。 というところでしょうか。 価格にしても、抵当権についてもお父さんとともに銀行に了承を得ないと、残念ながらどうにもできないと思います。

ume0514
質問者

お礼

抵当権については、銀行の承諾を得てはずしてもらう方向で話を進めてもらうことにしました。まあ、問題は費用ですが、前向きに両親と話し合いながらのりきっていこうと思っています。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社が倒産し根抵当権が

    会社が倒産し根抵当権が設定されているので競売になると思うのですが、建物が古く売れると思いません。 名義は会社です。落雪、落壁などがあった場合管理責任は誰ですか?教えてください

  • 有限会社倒産時の借地の工場の取り壊し費用

    有限会社が倒産に陥った際に、借地に工場を立てていた場合その取り壊し費用はどうなるのでしょうか? なお、工場の建物は銀行の根抵当になっています。

  • 土地の所有者が無断で名義の違う建物を他人に貸して8年間家賃を取っていた。

    10年前に個人商店として倒産しました。2年後に土地が競売となりましたが、その土地に建っている建物は抵当権が付いており、競売になりませんでした。落札者は当該建物の名義人に当該建物の抵当権者と交渉し、100万円を支払い抵当権を抜いたから私のものだと主張し、名義人は倒産と同時に相続放棄していたため、何も言えずに今年他界してしまいました。 しかしその相続人に税金の請求があったため謄本を調査した結果、抵当権は抜いてないどころか、建物の名義もまだ変わっておりませんでした。落札者は土地を落札したあと、建物を賃貸しし、現在まで家賃として700万円の収入があったと思います。 建物の名義人をだまして第3者に賃貸しした落札者から現在までの家賃、賠償請求はできるものでしょうか。またこの事件は刑事事件になるのでしょうか。ややこやしい質問ですが宜しくお願い致します。

  • 抵当に入っている土地に家は建てられますか?

    私の自宅とその土地は、自営業をしている父の会社の抵当に入っています。(自宅が本社になっています) 家の庭に少し余裕があるので、そのスペースに弟夫婦が家を建てたいと言っています。 自宅はそのまま残ります。 そこでご質問です。 1)抵当に入っている土地に新しく家を建てることはできますか? ローンの名義は弟です。 難しくても、何かの条件が揃えばできるのであれば、その条件を教えてください。 2)もし建てられた場合、万が一父の会社が倒産した場合、弟夫婦の新居も一緒に差し押さえになりますか? よろしくお願い致します。

  • 賃料差押の競合

    教えてください。 根抵当権の実行に伴う差押を実施し国税の差押と重なった状態で競売となった場合、根抵当権設定の日付と税金の納期の早い方が優先して配当されますが、賃料の差押が同様に競合となった場合、競売を実行した結果、同じ理屈で配当されますか?タイミングとして、根抵当権の設定日は納期より早いですが、差押は国税が先です。 私は根抵当権設定者で、国税と競合しています。よろしくお願いします。法的根拠を添えてご教授くださいませ。

  • 弟の家が保証協会の根抵当に

    母と主人が経営している会社が倒産することになり 保証協会に借入金があります。 保証人つきは殆ど返せそうですが国の制度融資の無担保無保証にで借りた1890万が残っています。 只、弟の家が根抵当720万入っており(以前は土地が母名義で現在は土地、家共、弟家族の名義) 私たちが倒産、自己破産をした場合無担保無保証人の借入金であっても 弟は根抵当分は払わないといけないのでしょうか? 弟は払うつもりはないと裁判で訴えるとも言っています。 裁判で何とかなるものでしょうか? 宜しく回答をお願い致します。

  • 根抵当権と処分禁止仮処分(建物収去請求権保全) 2

    (1)根抵当権の設定 (2)処分禁止仮処分(建物収去請求権保全) と順番に付いた不動産物件を(1)の抵当権者が競売にかけることを (2)を付けた人が阻止することは出来ないのでしょうか? (1)の関係者が競売で落として名義変更時に抵当権も一緒に付ける そして裁判がある程度進むとまた競売 を繰り返されており裁判が進まずに困っております。

  • 築35年の建物を仮差押えして自分で使用できますか?

    父が1人で会社をやっておりましたが、亡くなりました。 会社の建物は借地にあり未登記の木造で築35年です。 建物が父の会社名義なのですが、大家さんが役員も社員もない会社 のために土地は貸せないと言うので、自分のものにしなくてはいけません。 父の会社は多額の借金があるので新たな役員選任もありえません。 その場合、建物を合法的に自分の名義に書き換える手段として 1.仮差押えする 2.仮差し押さえ者として自分で借地代を払う 3.競売に出さず自分で使用する ということを考えたのですが・・・ 僕は父の会社の連帯保証人になっており、10万円程度代位弁済 したのですが、それを理由に仮差押えを考え付きました。 Q1.築35年の建物でも債権10万円を理由に仮差押え可能ですか? Q2.何年も仮差押えのままにしておくことは可能ですか? Q3.競売に出さず、自己所有物にすることは可能でしょうか? なにぶん知識不足名もので、ご回答お願いします。

  • 会社倒産

    会社倒産 有限会社を主人が代表となり経営してます。 現在、会社兼自宅は主人個人名義の不動産でローンが800万残っており、根抵当で1200万くらいの債務は残ってます。 仕入れや設備維持に使い上記の債務とあわせて約1億くらいの借金があります。 主たる債務者は主人で保証人や連帯で主人の母は名義を使ってますが私は会社にタッチしておらず名義は使ってません。 この場合、倒産になったら会社や主人の個人財産は差し出すのは勿論のことにはなりますが、私の個人の預貯金も差し出すことになるのでしょうか? この場合、離婚するしないとで変わってきますか? たとえば離婚しなければ私の両親にも借金返済の件で関わってくることがありますか? 財産としては会社兼自宅の土地建物しか不動産はありません。 主人や主人の母の預貯金は無しです。 私がパートでコツコツためた預貯金がなくなるのか心配です。 それによっては離婚も考えてます。 主人は個人破産も考えてます。 至急、回答をお待ちしてます。 よろしくお願いいたします。

  • 会社倒産、住宅について詳しい方お願いします

    Aさんの会社が倒産して銀行負債が6000万円あります(支払っていません) そのため住宅ローン(残り1700万円位)の支払いもできず 競売にかかりました しかしAの父が2000万円もっていて家を買い戻したいと 言っています でもAの父は連帯保証人ですからAの父名義では買い戻せません そのお金を親戚に預けて 親戚名義で買い戻すことはできますか? それともAの父のお金も銀行に取られてしまうのですか? 銀行に差し押さえされる前に現金にしたら犯罪ですか?