• ベストアンサー

名前を教えること

juzubeの回答

  • ベストアンサー
  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.2

私はこれまで、たぶん百人くらいのキャバ嬢に名刺を配ってますが(アホです)、問題が起きたことはありません。営業電話が来るくらいで、それも、普通に気を持たせないように対応すれば、じきにやみます。 有名人だとか金持ちだとかいうことがないと、そこらの人の個人情報など、ほとんどゴミですし。 しかしこうしたことをお勧めするわけではありません。やはり、タチの悪いキャバ嬢もいるでしょうし、女の子に嫌われたり店と(ちょっとした)問題を起こしたり……なんてことがあると、どうなるか知れたものではないので。 女の子に個人情報を教えるのは、「連絡くれたりして」「つきあえたりして」という期待からだろうと思うのですが、そういうケースは、「初めて会ってそのまま直行」か、あるいは「二、三度会って顔見知りになり、店外デート」っていう感じでしょう。 それ以外の人に教えても、彼がすごく魅力があるとか、有名人だとか、大金持ちだとかでないと、まずなーんにも起こらないと思います。 やはり何度も指名している人、顔見知りになった人に教えるくらいがいいと思う次第です。 その方が、目当ての人に好感もたれますしね。 ということで、まとめますと、まともなキャバクラで普通に楽しく飲んでいる限り、悪用されることはない。でも、されないと言いきれるはずもないし、理由もメリットもないので、不特定多数に言いふらさない方がいいでしょう、って感じと思います。

noname#16314
質問者

補足

ご回答いただき誠にありがとうございます。 100人とはすごいですね(笑) 女の子やお店に悪い印象を与えなければ、普通は大丈夫ってことですね。でも、教えすぎるのも問題だということですね。 でも、お店で倒れて救急車で運ばれたこと自体、お店に迷惑を掛けているような(^^; そのお店ではじめてらしいです。嘔吐してトイレの床汚したりしたそうです(笑)

関連するQ&A

  • キャバクラのキャバ嬢に自分の家の住所を知られた

    店内で名刺交換して、キャバクラのキャバ嬢に自宅の住所と携帯電話番号と本名と固定電話番号を知られたのですが、これって危険ですか?悪用されますか?

  • キャバクラと税金について

    こんにちは。 去年の7~11月までキャバクラで働いていました。 確定申告をした方がよいのか、店の人に聞いたところ、ウチは総額納付してるから確定申告しなくてもいいよ~と言われました。 総額納付とはどのような税金の納め方なのでしょうか??  親に内緒でしていたのですが、ひょんなことからバレてしまいました。(税金関係から) 大きな会社のお店だったので、個人情報のことも大丈夫だろうと、本名も住所もお店に伝えてしまっています。親は個人情報のことについて心配して怒っているので、本名しか伝えていないと言ってしまいました…やっぱりどんな税金の納め方でも、住所とかは必要ですよね…?? 総額納付についての説明と、住所などがいるかを教えて下さい、お願いします。

  • お金の貸し借り

    先日友人の元キャバクラ嬢がキャバクラ時代のお客さんに一万円借りました。 返してとメールで言われたのですが とっさに貸してくれなかったじゃんと 言ってしまったようです。 相手は警察に被害届出すから覚悟しとけと言います。 どうやら相手が返さなかったときのために多分録音をしているのです。 何を言ってしまったんだと思っているみたいですが、それは後の祭で相手は被害届を出すようです。 相手は友人のメールアドレス、電話番号、働いていたお店は知っていますが 本名と住所は知りません。 警察や弁護士が特定して逮捕されるのではないかと心配しているようです。 どうなるのでしょうか

  • 教えてください。

    つい先日、友人から電話がかかってきました。 その友達は結婚してるのですが、だんながキャバクラに行ってたみたいなんです。 そういう所には行って欲しくないらしいのですが、キャバクラっていまいちどういう場所なのか分からなかったので慰めようがなかったんです。 友達は体の関係がある所だと思っているようですが、あたしは飲み屋で女の人がお酒を注いだりしてくれる所のような気がするのですが、かなりあいまいです。 キャバクラ、ヘルス、パブ・・・とか聞いたことはあるのですがどういう場所か違いを教えてください!

  • 沖縄旅行へのアドバイスください

    仕事を退職することになりました。 同じく、仕事を退職して暇をしている友人と、 次の職を探す前に、1ヶ月くらい、沖縄に旅行に行きたいな、と思っています。 男2人です。初の沖縄です。 質問です。 (1)沖縄の中心部というのは、どの地域なのでしょう? 那覇、名護、沖縄市、などいろいろあると思うのですが、どこに滞在するのが良い・便利でしょうか? (2)レンタカーは必要でしょうか? (3)友人はノイローゼなので、あまりに都会っぽい場所(例えば東京みたいな)は避けたいかな、と思いますが、そういう場所はありますか?  (4)また逆に、ここに行くと自然たっぷりでリフレッシュされるよ、みたいな場所があれば教えてください。 ただし、毒蛇がいたり、人気があまりにないのは、ちょっと怖いです。 (5)都会に宿をとって、時々、田舎のほうに出かけるのが良いのか、 or 田舎に宿を取って、時々、都会のほうに出かけるのが良いのか? (6)治安はどうでしょう? また、治安の悪い地域はありますか? (7)私は飲食業をしているので、今後の経験に活かしたいので、沖縄の色々な店で食事をしたいと思っています。そういう意図で、繁華街というか、食事処の多い地域を教えて欲しいです。 またお薦めのお店なども。 (8)宿はドミトリーを検討していますが、窃盗などの危険はいかがでしょう?ノートパソコンを持っていく予定なのですが。 (9)友達は、キャバクラなどの飲み屋や、風俗体験を希望しているのですが、危険などはありますか?(ぼったくりなど) (僕はキャバクラくらいは付き合いますが、風俗は行きません) (10)他、初の沖縄旅行者に、注意点、アドバイスがあればお願いします。

  • 遊びの帰り道、地元の駅でキャバクラのスカウトがありました。

    遊びの帰り道、地元の駅でキャバクラのスカウトがありました。 名刺を貰い、今体験ができますと言われたのですが、『興味が無いので、すみません。』と断りました。 『じゃあ今度で良いので体験しに来てください。アドレスを教えてくれますか?絶対こっちから連絡はしないので。』と言われて、なぜか教えてしまいました…。 相手に赤外線で送り、番号ならすぐ変えれるしと思ったのですが、詳細に自分の住所が書いてあって最悪です…。 気づかないで送ってしまいました。 悪用されないか心配です。 なんか、不安なんですが…悪用されるとしたらどんな事ありますか? 教えてください。

  • いっこうにLINEも職場も教えてくれない男性

    婚活サイトを使って、お相手と実際にお会いしたことのある方に伺います。 (1)サイトにはニックネームのようなもので登録しているかと思うのですが、お相手の本名はいつ聞きましたか? また、実際にお会いしてからはやはり本名でお呼びするのが普通ですよね? (2)サイト専用のメールではなく、ちゃんと自分のメルアドやLINEを教えるのは、いつ頃が一般的なのですか? これまで2回お会いしてランチ&ドライブ連れていってくださった男性がいるのですが、2回会った今もLINEを教えて来ることはありません。 (以前、メールのやり取りを始めて間もない頃、私からLINEのIDを送ったのですが、「すみません、LINEはもう少し仲良くなってからでお願いします」と言われてしまいました) でも2回お会いした今もLINEで送って来ることはありません。 また、本名も教えたんですが、一緒にいる際に一度も名前どころかニックネームですら呼んできたことがありません。 メールの際にはニックネーム呼びです。 また、お互いの職場が徒歩1~2分圏内だということはわかったのですが、職場の名前や場所は教えてくれません。 住所も秘密とのことです…… 警戒されているのでしょうか。 (お互い27才です)

  • 水商売って親にばれるのでしょうか?

    今はまだ、親の扶養家族なのですが、 今のお昼の仕事が上手くいきはじめるまで、キャバクラでバイトをします。 キャバクラでバイトをした場合、 両親にばれたりってするのでしょうか???とても心配です。 あと、確定申告しなくても、 キャバクラ側から申告をしているとおもうのですが、 それで公表?されたりというか、ばれることになったりということってあるのでしょうか。教えて下さい。 正直、親に後ろめたいことはしたくないのですが、 お金のことで心配はさせたくない気持ちなどがあります。 ちなみに、面接はチックとグランクリュのどちらかを受けようと思っているのですが、 これは裏は怖い関係のものでしょうか? 面接時に免許書か、パスポートを提出しないといけないのですが、 住所など、ばれたくないです。 悪用されないですか?

  • 被害妄想を治したい。

    こんにちは。 私は被害妄想が酷いです。 その被害妄想する原因は分かっていて 前にネット上で沢山の方と郵送である物を 交換したりして、住所を沢山の方に教えてしまって、そのメッセージでやり取りしていたのでそのサイトを退会したいのですが 退会出来ず、メッセージ上に住所が残っておりメッセージをした本人同士しか見えないのですが、 住所が悪用されて、泥棒がくる。 殺しにくる。 など考えてしまいます。 もっとポジティブに考えたいです。 また、心配性でもあるので 治したいです。どうすれば良いですか。

  • クリニックでの個人情報

    とある個人経営の、 クリニックに行きました。 まず「保険証のコピーをとらせてもらっていいですか」と聞かれ、 保険証のコピーをとられました。 次に問診票を2枚渡され、 1枚目には、本名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号等を書き、 2枚目に病歴や、アレルギーがあるか等のことを書くようになってました。 保険証のコピーをとったり、 問診票で、本名(フリガナ)、生年月日、住所、電話番号等の 個人情報を書いたりすることは普通のことですか? そして診察を待ってる間、 他の患者さんが次々と会計で、6千円とか8千円とか払っていくので、 私は保険証をコピーされて、問診票を出した時点で、帰ってきました。 これらが悪用されるか心配です。 何やらインチキ臭い病院でした。 よろしくお願いします。