• ベストアンサー

SAJスキーバッチテスト

私は現在高2です。 先週SAJのスキーのバッチテストの2級を受けてきました。残念なことに落ちてしまいました。 今時代はスノーボードの時代ですね☆でも小さい頃からずっとスキーが大好きなので、だから将来は指導員を取れるくらいになりたいと思っています☆雪国の住まいではないので、なかなか頻繁には足を運べないのですが、頑張っていきたいと思います。 今回、大回りと小回りが点数が低く、総滑が1番点数が良かったです。これからどのような点に気をつけていったら良いか教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ampammamさんこんにちは! 2級は残念でしたね。でもampammamさんは前向きな姿勢でがんばっているようですので、必ずいい結果がでますよ! 検定では総滑が良くて大回り小回りがあまり良くなかったと言うことですが、この情報からイメージできたampammamさんの滑りは、若干スピードを制御しきれていない滑りをしているのでは?と思いました。 大回り小回りと総滑で同じ滑りをした場合、同じような点数がつくはずですが、ampammamさんの場合総滑だけ点数が良かったのは、総滑の最大の評価ポイントであるスピードを出して滑るという事ができていたからだと思います。 しかし、総滑で良かったampammamさんの滑りが大回り小回りであまり評価されなかったのは、これらの種目の場合スピードをコントロールできていないと見られたからでしょう。 恐らくampammamさんは後傾になっていてスピードを制御できていないのだと思います。 上記の私の推測が正しいと仮定して、後傾を治す為のアドバイスをしますと、例えば ●緩斜面で全てのバックルをはずして滑る練習とか。 ●逆に急斜面を暴走しないように1ターン1ターンしっかりと減速して滑る練習とか。 ●両手を膝に置いて滑る練習とか。 が挙げられます。 まあ、これはあくまでも私の推測を元にした練習なので、できればスクールでレッスンを受ける事をお勧めしますよ!

ampammam
質問者

お礼

こんにちわ★お返事ありがとうございました。 これから頑張って諦めずに受けていきたいと思います!! 私は確かにスピードに耐えられる時と耐えられないときの差が自分でもわかるんですが、検定のときの事は全く覚えてないんです!きっとpenguinサンがおっしゃる様に、後傾になってたのでしょうね。バックルを全てはずして滑る練習なんてあるんですか?!知りませんでした。今までガチガチにしめていました…。 体も柔らかいほうが良いですよね?? 自分の中では膝を曲げてるように感じていても「何でこのくらいしか曲がらないの?!」って思うときがあるんです。今シーズンもう1度チャレンジするつもりです☆ スクールに入りたいのですが、やはり学生でお金がないので。でも機会があれば入りたいと思います☆ お返事いただき、ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。1級です。 残念でしたね~。でも、高2ですよね?まだ若いからきっと受かりますよ。 これから気をつける点ですが、技術的な指摘は、見ていないから何も言えません。 これは、総滑の点数が良かったと聞いても同じです。とにかく見ないことには何も言えません。 その上でのアドバイスですが、まず、スキースクールに行きましょう。そして、レッスン前に内容の希望を聞かれると思いますが、その時に2級に合格したいと告げたらよいでしょう。インストラクターは、そのつもりでアドバイスしてくれます。 そして、(これが一番大切なんですが)そのアドバイスを素直に聞き、とにかく練習することです。 いくら教えても、耳で聞くだけで練習しない人が多いです。これじゃあ、どんなに良い指導者が付いても、上手くなりません。 野球だって、練習があるから良い試合ができるんですよ。オリンピックだって、より効果的に・より多く練習した人が、メダルを取れるんです。 アドバイス以外の、自分勝手な練習をする人もいますが、インストラクターの目は確かです。素直に聞くべきです。(インストラクター=検定員です)

ampammam
質問者

お礼

この度は、回答頂きまして、ありがとうございました。 tanpopoさんのおっしゃる通りです。 スクールに入る事は大切ですよね。インストラクターの方のお話をしっかり聞いてやりたいと思います。 ありがとうございました。

  • boss1192
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんにちは 私の経験上2級でしたら、テールコントロールをマスターしておくことが第一条件です。また、平均な間隔で曲がることが必要です。板も平行に保って曲がっていますか?このへんを気おつけて練習してください。2級でしたらそれほど難しくはありませんのでがんばってください。

ampammam
質問者

お礼

お返事遅くなってしまってすみませんでした。 回答をして頂きまして、ありがとうございます☆ 今シーズン、残りわずかですが…また頑張って練習をして、受けにいこうと思います。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • またSAJスキー教程変わりますか?

    SAJのスキー教程は“結果的に”コロコロ変わるモノということはわかっております。 2006から2007にかけてまた変わるというウワサを聞いておりますがどうなんでしょうか? それに伴い、バッチ検定、指導員検定も変わるのでしょうか?

  • スキーバッチテスト2級 Jr1級について教えて下さい。

    ファミリースキーヤーで、知識が全くありません。 スキーバッチテスト2級、Jr1級の ・大回り ・小回り ・フリー滑走 について、チェックポイントを教えて下さい。 あと・・・・・ 前述の全ての滑りについて、目線はフォールラインの方で 景色が変わらないような滑りでよいのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • SAJバッチテストについて

    今までずっとスキーをしてきましたが、今回バッチテストを初めて受けてみようと 思います。とりあえずは2級を受ける予定ですが、本を読む限り判定ラインが微妙でよくわかりません。 これだけは注意した方がいいという事がありましたらお願いします。 また、今年からカービング板に変えたんですが試験の小回りでは、カービングは 若干不利のような感じがしますが大丈夫でしょうか? ご回答いただけたら幸いです。

  • スキーSAJ検定の「1級と2級の違い」について

    今シーズンをフルに使ってスキーSAJ検定を 2級~1級まで取りたいと鼻息荒くしております。 2級検定と1級検定では、 ・種目で「不整地小回り」が加わること ・点数の基準が違う ということが、違いとして挙げられると思います。 しかし、整地種目の滑走方法では、具体的に どのような違いが求められるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。

  • スキー3級テストの種目

    知り合いの女性が十数年ぶりにスキーを再開し、今度3級を受けるそうです。が、テスト対策はあまりやっていないみたいで、一度指導することになりました。 が、私も基礎スキーから5年ほど遠ざかっていたので、今年の3級の種目とジャッジ要領が分かりません。 おぼろげながらイメージしているのは、 ・講習内検定で、 ・シュテムが無くなり、 ・大パラ 小パラ 総滑 の3つ ・ターン数は決めず ですが、合っていますか? 各種目の着眼点と、小回りはどの程度まで求められるのかも、よろしければご教授ください。

  • SAJ1級挑戦者向けお薦めのスキーは?

    昨シーズン、スキー検定SAJ2級を取得することができました。 この時のスキーは中学生時代はいていたヤマハの 長くてまっすぐな(カービングではない)スキーで指導員の先生からも 1級の検定ではカービングを用意したほうがいいと思うよとアドバイス いただきました。 スキー選びは、好みや、滑り方などで千差万別だと思いますが、 私だったらこれがお薦めというスキーをご教示いただけませんか。 37歳、男性、身長167、62kg、1級を目指し、 その後はできればパトロール員を目指したいと思っております。 オガサカスキーに漠然とあこがれてはおりますが、 こちらもいかがなものでしょうか?(ここ2年ほど久しぶりにスキーを楽しんでいる程度の足前です) また、ブーツやポールでもお薦めがございましたら併せてご指導お願いいたします。

  • お勧めのスキーの板、教えてください~

    今、ROSSIGNOLのT-powerを使っています。01年ごろ購入したものです。 今回、新しく板を新調しようと店に行ったのですが、 ここ数年、スキー用品をチェックしてなかったので どれがいいのかさーっぱり分かりませんでした。 私にお勧めの板があれば、教えてください~ 158cm 女 SAJ2級レベル 普段は基礎スキー派で整地での大回り・中回り・小回りとも滑ります。(比較的小回りと中回りが多いです) が、最近コブにハマッててスキーに行くと半日くらい練習にコブコブのコースに行ったりもしてます。(めっちゃ玉砕してますが・・・) 今までずっとロシの板使ってましたが、メーカーは特にこだわってないです。 あっ、それから私の身長だと板の長さはどれくらいのを選べばいいんでしょう? 150とかでもいいんでしょうか? よろしくお願いします

  • バッチテスト1級への道

    私、30歳のスキー歴20年近くのものです。 今までは我流で滑っておりましたが、 地元のスキークラブへ数年前に入会し、 そこで準指くらいまでは目指せばと言われ、 バッチテストから始めました。 今までの経験から1級までは簡単に取れると思い、 先日、新潟県の某スキー場で2級を受けました。 結果、合格はしましたが261点とギリギリの合格。 はっきり言ってなめてました。。。 1,2級は通過点にしか思ってなかったのに、 この点数で先行き真っ暗という感じです。 そこそこ技術はあるとは思っていたのに・・・ 65点(2級の合格点)から 70点(1級の合格点)まで押し上げるにはどうしたらいいのでしょうか? 技術力の向上はもちろんなんですが、 検定員への見せ方、パフォーマンスである程度 点数を押し上げることも可能かと思っています。 厳しい助言よろしくお願いします。

  • 八方尾根でのSAJバッジテストに関する質問です

     八方尾根スキー場におけるSAJバッジテストは全体的に難易度が高く、2級をとるにも他のスキー場における1級相応以上の技量がいるとか、1級に至っては国際競技・オリンピック選手級の技量が必要などという都市伝説的な話もあるようですが、実際はどうなのでしょうか? (八方尾根は全体的に斜面の難易度が高く、指導員達も国際競技級選手の指導にも十分対応できる体育会系集団(?)といわれるらしいから)

  • SAJの2級検定について

    先日、あるスキー場で事前講習を受けたのちに受検しましたが、全部64点で不合格でした。 事前講習では「いい感じですね」などと何度も言われ、本番でも同じようにできたつもりなので、なんだかよくわからずすっきりしません。 そして、結果発表の後の検定員の方の説明もおおざっぱで、大回り、小回り、シュテムターンとそれぞれどこがどのように悪いか、どうすれば合格の滑りになるのか尋ねてもきちんと教えてくれませんでした。事後講習などもありませんでした。これじゃあ今後どうすればいいのかよくわかりません。 スキー友達などが少なく、初めての検定でもありこの検定というのはどういうシステムなのか教えてください。 1.各種目65点で合格ということですが、あと一歩でも、全然だめでも64点なのでしょうか?64点とはあと一歩ということなのでしょうか? それとは逆にもしも1級レベルの人が2級の検定を受けたとして、68点とかつくことあるのでしょうか?  何だか、64と65の二つしかない○×のような気がしています。ダメならダメでも、むしろ62点とかつけてもらったほうが個人的にはわかりやすくてよいのですが、、、 2.検定の後にきちんと指導してくれないのは不親切のような気がしますが、検定員とはそんなものなのでしょうか? 採点には色々なチェックポイントなどなく、なんとなくの見ためてで合格か不合格って決めてるみたいで、ダメなところをもっときちんと指導してもらいたいものです。

専門家に質問してみよう