• ベストアンサー

北海道の方言

 北海道って方言あるんですか?

noname#200372
noname#200372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuina0129
  • ベストアンサー率14% (49/347)
回答No.2

ありますよ^^ 「~だべさ」とかそうです。 私はずっと生まれてから北海道に住んでいますが、あまり使ったことないです(もしかしたら無意識に使ってるのかも知れない;;) 怖い=疲れたなど。

noname#200372
質問者

お礼

やっぱり東北傾向のなまりなんですね。 しかし、北海道生まれの方とこうやって交流できるとは・・・。 ネットっていいですね~

その他の回答 (9)

  • haru2501
  • ベストアンサー率18% (39/210)
回答No.10

修学旅行以外に北海道から出たことの無い者です。 「お晩です(こんばんは)」を「お晩でした」などと何故か過去形にしてしまう方言があります。 「ご注文は○○でよろしかったでしょうか?」の「よろしかった」は間違った日本語だ!…と、よく言われますが、北海道に本社の置く居酒屋が方言交じりのマニュアルを作ってしまった為に全国に散らばってしまった…と聞いたことがあります。間違ってると言われる度に複雑な気分になります。 他の質問者さんがカルタの事の話題を出していて思い出したのですが、百人一首は北海道は厚さ1cmぐらいの木製の札です。 あと、お赤飯には甘納豆を入れますね。 赤飯は東北地方から来た習慣らしいですが…百人一首は北海道オリジナル?

回答No.9

北海道は、元々いろんな地方から移住してきたので、比較的標準語に近いです。 それでも、道外の人と話をする時、一番恥ずかしいのは「内地」という言葉です。 本州を初めとする道外を、「内地」と言います。 大学時代の友達に、じゃあ、おまえの所は「外地」か、と言われました。

  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.8

函館に住んでますが 「だっけや」「したっけさ」をよく使います これは北海道でも函館のみ、らしいです

noname#40529
noname#40529
回答No.7

no.5です。 私が買った北海道カルタ、これです。 http://www.daimarufujii.co.jp/central/index/item-n/karuta.html ま、買うより、ネットの方言辞書みたいなのを見た方が早いですね。 でも、方言はやはり現地に行くと一番覚えやすいですね。 北海道、大好きです★

回答No.6

北海道にも方言はありますよ。 津軽弁、大阪弁などよりは標準語に近い方だと聞いたことがあります。 いくつか知っているのをあげてみます。 ・ぼっこ(棒) ・手袋を履く(手袋をはめる) ・なまら(すごい、とても) ・しばれる(寒い、凍る) ・こわい(疲れた) ・はんかくさい(馬鹿げている) ・ゴミをなげる(ゴミを捨てる) あとは「~だべ」とかですね。

noname#40529
noname#40529
回答No.5

~っしょ。とよく言いますね。 したらね。とか。(別れ際に言ってるみたい) みったくない!とか。(みっともない) あと、なんとなく、ゆっくりとほわ~んとかわいらしく喋る方が多いような気がします。語尾をちょっと上げると言うか、方言というより、個人の喋り方なんですけど、でもそういう人が多いから、一種の方言かな、と感じました。 (関東生まれ、関東育ちの私から見た感想です) ロフトで方言カルタ「北海道編」を先日買いました。 まだやってないので、あまりおぼえてないのですが、 もし気になるなら、買ってみてください。

noname#74881
noname#74881
回答No.4

あるでしょう。 なんもさ=なんともない しばれる=凍る なげる=捨てる ~するさ=~するよ ひとみする=人見知りする

  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.3

ありますよ。 こちらの辞書をどうぞ。 北海道方言辞書 http://homepage2.nifty.com/hokhog/

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/hokhog/
回答No.1

な~してそっただこと聞くだ? 北海道なんてなんも方言なんてないべさ。 いや~今日はなまらしばれるな。

noname#200372
質問者

お礼

普通にあるんですね。 この時期でもまだ北海道は寒いんでしょうね~。

関連するQ&A

  • 北海道の方言で

    北海道の方言で「~だろ!」ってつっこみを入れる場合、方言とかあるんでしょうか? たとえば、関西だと「~やん!」とかになると思うのですが、 方言ありましたら教えてください。

  • 北海道の方言について

    青森や岩手は、方言らしい方言があるのに、その先の北海道はなぜ、ほぼ標準語にちかい発音なのでしょうか?東京から離れているのはむしろ北海道の方なのに不思議だなーと思っています。

  • 北海道に方言が少ない

    逆の最南端の沖縄は方言が濃く、同じく北端途中の青森までは方言が濃い しかし北海道の方言がそこまで濃くない理由は先住民をほぼ絶滅させたからですか? 過去の日本人がアイヌ人を殺さなかったらは沖縄や青森より独特で濃い方言になってましたか? あと逆になぜ日本人は琉球人は殺さずにアイヌ人だけ殺したのでしょうか?

  • 北海道と沖縄の方言

    小5の娘が、北海道と沖縄の方言を調べています。   おかあさん   おとうさん   ぼく   さようなら   ありがとう この5つつの北海道と沖縄のそれぞれの方言を教えてもらえませんか?

  • 北海道の方言

     北海道には方言はありますか?  標準語に比べて、言葉の響きの違いは大きいのですか?  どうか教えて下さい。  宜しくお願い致します。

  • 北海道は何故、方言が無いのですか?

    北海道は何故、方言が無いのですか? あんな激しい東北地方(特に青森や秋田)を通り越しているわけですから、 方向的にも最高のレベルだと思うのですが…

  • 北海道、名古屋、大阪の方言について

    祭り(博多山笠)に夢中になる男性のことを 博多弁では「のぼせもん」と言います。 しょうがないなぁ…という感じで使うことが多く 愛情のこもった方言です。 こんな風に、北海道、名古屋、大阪の方言で 男性のことを言い表した方言はありませんか? できれば、その県民性を表した言葉だと嬉しいです。 なければ、単に「男性」を方言でどういうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道方言のなまらの語源は?

    ふと、疑問に思ったのですが、北海道の方言で「なまら」というのがあるのですが、この語源はなんなのでしょうか。 というのも、numerousという英語とずいぶん音が似ているし、意味も似ているなぁと思ったので。 ただの偶然かもしれませんが、気になった物で。 お暇なときでかまいませんので、よろしくお願いします。 #なまら=すごく、とっても、沢山の

  • 北海道の祭りと方言、産業

    北海道の祭り、雪祭り以外におしえてください。あと方言、商業、サービス業の特色をおねがいします。

  • 「もぐ」って方言ですか?

    「もぐ」というのは方言ですか? それとも共通語? 「とうきびもいで来た」とか「トマトもいで来た」と北海道では使います ○○を採る 的な意味合いなんですが これって方言なんでしょうか? それとも全国的に普通に使われてますか?