• ベストアンサー

出席日数が足らず、進級できないかも?

念願の私立に入れたものの、担任と合わず、またクラスでいじめもあり、それが精神的な原因となり体調がすぐれず欠席がちとなり、とうとう学校がわより呼び出しを受けました。出席日数に関しては以前より、大丈夫ですか?と学校側に問い掛けていたものの、返答はなく、突然日数が足りませんと言われて納得が出来ません。またその原因として担任の問題やいじめがあり、行けなかったことを考えると、進級できない、退学して他の学校にいくなら進級できますというのも納得がいかないのですが、どんなものなのでしょう?これから教頭先生とお話をするのですが、どういったスタンスでお話するべきか、迷っています。子どもは留年するなら、公立に行く,進級するためなら春休みに登校してもいいと話しています。仲のよいお友達のいるので、このまま同じ学校で頑張りたいといっていますが、親として学校の対応に不信感を感じてます。どうすればいいのか、判断しかねてます。厳しいおことばがあるのではとも思いますが、みなさんの考えをお聞かせ頂きたくて、投稿しました。

  • dakar
  • お礼率85% (47/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.4

私立の中高一貫校に通って不適応だった経験があります。 高校卒業まで我慢して通いました。 教師・同級生ともトラブルなくつきあい、 大学受験も上手くいきました。 しかし、その学校を途中で止めてよそに転校(例えば中1・2の時に公立中に転校)しなかったことは、大変後悔しています。 ただこれは完全に個人と学校の事情・ケースバイケースですから、質問者さんのお子さんにとって何が最善かは、決めつけられませんが。 すでにお分かりと思いますが、私立中学に通って不適応だった場合、どうすればいいのか?という点は、情報が非常に乏しいです。 とりあえず過去質問 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1554629 のNo.3や、そこからリンクしている先、その他の回答履歴で私もいくつか答えていますから、参考にしてください。 このテーマでは書籍もほとんど無いのですが、唯一、知っているところで、 『母親たちが語る有名(ブランド)私立校の真実』 子育てと環境を考える会.編 主婦の友社 2003 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31084207 という本の1章に、私立中学から公立中、あるいは他高校受験へ抜けた親子の体験談が載っていますので、お読み下さい。 「合わない私立校に紛れ込んだ」場合、親子と学校側との信頼関係が本当になくなってしまいます。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1291264 (No.8) 転校・高校受験すべきか、といったことについては、例えば小学生の時に通っていた「小学校」「塾」の教師が信頼できれば、相談されるのが良い、と思います。 ただ、今までの回答にもありますが、その中1のお子さんが、かなり精神的にまいっているように見えます。 学校の外部の教育相談機関の援助を仰ぐよう、お勧めします。 No.2の方の回答のリンク先もそうですし、各大学の教育心理学科にそういう教育相談室が附設されている場合や行政機関が運営している場合もあります。 お子さんが、今すぐカウンセリングを受けるのを嫌がるようであれば、お母様だけが相談に赴くのでもかまいません。 ---------------------------- しかし質問内容を読むと、「来月からどうするべきか?」「これから教頭先生とお話をするのですが」というせっぱつまった状態ですね。 私もNo.1の方のおっしゃる >お子さんが今学校に行けないくらい苦しんでいる状況なのだとしたら、ゆっくり時間をかけて心を癒すことが復帰への近道 というのに賛成です。 しかしすぐにでも決断を迫られるのは、困ったところですね。 「春休みに登校すれば、とりあえず中2にさせてくれる」ということでしょうか?中2になった上で、中2の途中で、ほかの学校に転じることもありえる、というのはどうでしょう(この点、自信なし)。

dakar
質問者

お礼

ご丁寧な回答を有難う御座います。うちだけではないということでずいぶん励まされました。とうとう明日が教頭先生とのお話の日となり、私もかなり緊張しています。どういうお話をされるのか?切り捨てられるのか、はたまたこの学校で良かったと思えるようなお話となるのかどうか?どちらにせよ、決まります。入学時より廻りの雰囲気と娘の雰囲気が違い、合わないだろうとは感じたものの、それなりにお友達もでき、彼女なりに凄く頑張ってきたような気がします。いじめをした生徒対しても先生に対しても一切文句を言わない子です。それだけにその被害にあって登校できなくなり、出席日数が不足し進級できずにいるというのが、親としてはすんなり納得できないことです。もっと早く子どもの変化に気付いて、学校や他の相談機関に相談しておけば良かったと後悔したり。他のおかあさまより、娘が心配させないように誰にも弱音を吐かずにいると言われ、心の闇がずっと深いように感じます。このまま学校に残ったとしても、いい結果がでないのでは、しかしお友達と一緒に頑張っていきたい、せっかくなんとかやってきたのに、という娘の気持ちを思うと、どうすることがいいのか。合わない学校で、しかも登校できず、出席日数が不足している現在、選択する権利はないかもしれません。私立なので、どっちが悪いということではなく、うちに合わなければよそへどうぞ、なのかもしれませんね。そう思って明日は臨みたいと思います。有難う御座いました。私だけでも支援機関に相談に入ってみようと思います。

その他の回答 (3)

noname#81416
noname#81416
回答No.3

とてもがんばって入学できた中学でこのようなことになり、お子さんも親御さんもショックが大きいことでしょう。お察しします。また、中学をやめることが将来の傷となると考えてしまうのも無理はないと思います。 しかし、中高一貫校に入りながら自分の意志で高校を受験し直すという方も多いようです。このカテにもいくつか質問が出ています。となればたとえ学校が変わってもそれが新たな道が開けるチャンスになる可能性もあるわけです。 無責任な発言とは承知していますが、お子さんが鬱状態になっているのが気になります。専門的なカウンセリングを受けるなどされてはいかがでしょう。あまり参考になるとは思いませんが書かせていただきました。失礼しました。

dakar
質問者

お礼

回答、有難う御座います。そうですね、親子ともに気に入って入学した学校でのことで、確かにショックではあります。こういう自体に自分の子どもがなるとは、想像もしておりませんでした。高校を受験しなおしたいという子どもからの提案も受けておりましたが、こういう形では考えてはいませんでしたので、戸惑っております。学校に対して不安と不信感が親にある以上、このままなんとかして居残るよりは、他の学校に行くことも確かに新たな道が開けるかもしれませんので、先方のお話を伺ってからよく親子で話合いたいと思います。欠席の原因をもっと本人が理解できると、カウンセリンが受けやすいのですが、どうしても今の時点では認めず、問題が滞っていることも事実です。なんとかいい方向へ持っていければと思います。有難う御座いました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

公立中学で不登校になったものの復帰しつつある息子がいます。支援機関の親の会などにも参加しているのですが、「不登校に対して私立は冷たい」というのは、残念ながら、よく言われることのようで、多くのお子さんが公立に転校してサポートを受けておられます。実際、息子が通う中学は、初めから丁寧にフォローしてくださっていました。 お子さんが、そういう状態なら、いずれにしても支援機関とつながっていたほうがいいでしょうから、どこかそういうところを探して、今後のことについてアドバイスをもらってみてはどうでしょう。保健所などでも相談にのってくれるでしょうし、下記URLのような各種機関もあります。 お友達とは、なんとか、これからも付き合いを続けさせてあげたいですよね。中学生ともなると、周りがお膳立てしても効力がなかったりしますが、お友達の親御さんと話される機会などがあれば、お子さんの気持ちを伝えておくのもいいのではないかと思います。明日はいい日でありますように。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/taguchi-ken/s-shien-osten.htm
dakar
質問者

お礼

ご丁寧な回答を有難う御座います。確かにこれまで1年間いろいろありながらもなんとか学校を信頼してきましたが、気に入った生徒にはよくするが、ちょっとでも逆らったり、個性のある生徒には無視をする、調べもせず悪者にするなどの対応があり不満が募っているのも事実です。かといって学校を変えるのも本人の将来を考えると傷がつくようで・・・親からみるとかなり「うつ」になってしまっているように感じます。起きあがれない状態にさえなっていて、それが欠席になっている原因なので、まだ話し合いはこれからですが、一方的に退学、転校をいいわたされるとしたら、納得がいかない気持ちです。ですが、紹介していただいた支援機関に相談してみます。お友達の親御さんとはこの件について相談しており、なんとか学校が変わってもお付き合いがしていけるのでは?と思っております。今の学校に対しては、親として残念ながらがっかりともに腹立たしい気持ちです。本当に明日が言い日でありたいと願います。有難うございました。

  • himakosan
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.1

私立学校教員です。 残念ながら、ごねても無駄だと思います。 担任の先生がもっとしっかりしていれば!と私も思いますが、欠席日数が超過すると進級できないというルールは入学時に保護者の方へも示されていたはずですので、質問者様もカウントしておくべきでしたね。。。 うちの学校でも似たようなケースがありましたが、ごねても無駄でした。 また、不登校になった原因が学校にあると思われているようなので、心機一転、公立校でがんばる!というのも前向きな決断ではないでしょうか? 公立校なら留年はありませんので、学校に行かなきゃというプレッシャーからは解放されます。 お子さんが今学校に行けないくらい苦しんでいる状況なのだとしたら、ゆっくり時間をかけて心を癒すことが復帰への近道だと思います。

dakar
質問者

お礼

回答、有難う御座います。入学時に欠席日数の話はなかったようですが、それ以上にこちらが何度も欠席が多くて心配ですが、どうなんですか?という問いかけに全く答えがなく、一方的なお話に怒っているだけなんです。この1年間の学校側の対応がまずく、しかも担任に問題があって、既に登校拒否の生徒を一人だし、その子は公立に転校しました。多分同じように出席日数が足らなくなったから学校側から言い渡されたのかもしれません。そういった前例に対して、何も対応をしてこなかったことに腹立たしく感じているのですが、そういった学校ですので、続けさせることに親として不安があります。なんとか学校に残ったとしてももっとひどい状態にされるのではないか?ということがあります。また公立に行くことも検討しておりますが、確かにそれ以前に本人の心を直すことが一番だとは思っております。ただ本人が素のことに気がつかず、大丈夫を繰り返しているだけなので、難しいです。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 進級できない…真面目に

    現在、私立の高等専門学校に通う16歳、女です。 体育を10回休んでしまって、もうアウトだと思います。 前々からあと1、2回休んだら進級できないぞ、と体育の教師から言われていました。 が、昨日体育あって、その体育を休んでしまったらもう進級できないから絶対出ないとなって思ってたんですけど、熱が出てしまい学校を休んでしまいました。 学校自体は欠席2回、遅刻0なんですけど…体育の出席日数が……。 体育の授業は前期に比べ、かなり休みました。10回です。 うちの学校、補習とかあるのか知りませんが、今の時期は持久走だと思いますけど、うちの学校はグラウンドがありません。 前期の成績では、体育は「3」でした。「1」は数学だけ(たぶんテストの点数が0点だから。今回も0点取りました)でした。ちなみに専門教科と一般教科があります。 横棒(成績つかない)や、保留、「1」がつきすぎると心配だね、と言ってました。 3分の1がどうたらこうたらとも言ってました。 私より酷い子(学校全く来てない。来るとき来ないときの差が激しい)居ますけど 進級できないの目に見えてるのに何で来るんだろう?諦めてないってこと? 担任も「あんた進級できないから来なくてもいいよ」とか無いし…逆に「明日は必ず学校来てね」とか、「皆、今日●●さんにメールしてあげてよ!」とかばっかり。 面倒見いい学校ならなんとかしてくれるって聞いたけど うちの学校どうなのか分からない。多分どうにかしてくれない。 私が体育10回休んだなんて担任は知らないし、親も知らない。 でも成績つけるときに担任にはバレてしまうし、成績渡されるときも親には知られる。多分、面談もある。 もう私は留年、または土下座覚悟ですかね? 土下座してお願いするくらいなら辞めたほうが…って思うけど 学校に残っていたいって思ったりもする。 友達と居るの楽しいから離れたくないし。 それに高いお金を親に払わせといて留年とかまたお金がかかる… 3年間頑張って卒業するって親と約束してます。 辞めたらきっと家から追い出される。 留年したくなし辞めたくもない。 どうすればいいんでしょうか

  • 出席日数が足りないのですが卒業して大学に進学できるでしょうか

    私の娘(高3女子)が不登校ぎみで、出席日数が足りないのですが、娘は卒業できるでしょうか? 娘に聞いてみたら、日数が足りないのは3つ位の教科だそうで、まだ担当教科の先生から話はないそうです。 娘の学校は二期制で、大学受験のための調査書を発行したときは大丈夫だったのですが、冬休みの終わりに体調を崩し、学校が始まってから何日か休み、その時に出席日数が足りなくなってしまったとの事でした。(大学にもう出願してしまいました) 不登校の原因は、担任の先生とのいざこざで、ひどい時は顔を見ただけで吐いてしまったりしたものでした。 多分、担任の先生とお話しなければいけないのだろうと思うのですが、娘は担任の先生とは話したくないと言っています。 成績に特に問題はなく、足りない日数も2、3日だそうなのですが、2月からは自由登校で学校がなくなるので、あと少しだったのに…と凄く落ち込んでいます。 出席日数がたりなくなったら、救済処置はしてもらえず、自動的に留年してしまうのでしょうか?

  • 高校 欠席日数

    いじめが原因で高校の日数が足りないのも留年ですか?

  • 担任によるいじめが原因で欠席した日数は                

    担任によるいじめが原因で欠席した日数は                             学年主任や教頭校長も認めた場合 訂正してもらえないのですか 不明な場合この質問を市町村都道府県の 教育委員会指導担当にあげたらそうだんできますか

  • どうにかして留年を免れたいのですが…

    こんにちわ。初めて質問させていただきます。(長文です) 私の妹は現在高校2年生なのですが、 酷い鬱状態で、毎日がつまらない、死にたいと言って ろくに食事もとらず、部屋に引き篭もり、 2年生になってから学校にあまり行かなくなりました。 私たち家族はなんとか学校に行ってほしいと思い、 宥めたり励ましたり怒ったり色々して説得しました。 その甲斐あってか、2学期になってからほとんど休むことなく 真面目に学校に行くようになりました。 最近では学校が楽しいとまで言うようになりました。 ところが、 昨日担任の先生から連絡があり、 ある教科の欠席日数が3分の1を超えていたので 進級はおそらく無理だろうと言われました。 以前に担任の先生と話をした時には、 なんとかギリギリ大丈夫だとおっしゃっていたので、 それを聞いてから妹は1日も休まずに通っていたのです。 しかし、それは先生の勘違いだったらしく、 やはりちょうど3分の1を超えていて、 問答無用で留年らしいのです。妹はまだこのことを知りません。 せっかく頑張っている妹に伝えるのは凄く心苦しいです。 私としましては、どうにかして進級させてあげたいという気持ちです。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 なんとか留年を免れる方法があれば教えて頂きたいのです。 3分の1を超えたという授業の欠席日数は、 ぴったり3分の1らしいので、 このうちの1日でも公欠ならば留年は免れるようなのです。 私の考えでは、忌引で1日休んだことにしたらどうかと思っています。 妹に甘いことは十分承知しております。 ですが、自殺する寸前だった妹が、ここまで立ち直り、 今の学年で卒業したいとまで言うようになったので、 なんとかしてあげたいのです。 どうかみなさんのお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 高校退学

    息子が高校を中退しました。 成績で進級不可になりました。 担任の先生から留年制度がないと聞き、本人は働くみちを選びました。 ところが教育委員会に問い合わせたところ、留年制度がありました。 慣例的に留年を認めていなかったようです。 その後、管理職の先生とお話ししても、留年がいかにリスキーかを話すばかりで、不適切な指導だった事は認めたものの、謝罪もなく、退学を示唆されました。 学校の運営上の都合で、息子の人生を変えられてしまったと悔しくてなりません。

  • いじめ・暴力

    いじめ問題で再び投稿させていただきます。娘と同じクラスの男子・隣のクラスの男子に度々、足を蹴る・お腹を殴る・傷つく言葉などの暴力を振るわれます。毎日ではなくある程度の日数が過ぎると同じ様なことがおきます。度々同じ様な事がおきるので学校に何度も行き子供と担任と話をしてお母様の気持ちも分かりますが本人がもうしませんと言うので様子を見ますと繰り返すばかりです。もうしませんと言っておきながら何日かたつと再び虐めるのです。何があっても娘は学校に行っていたのですが、7月になってから○○くんに虐められるから学校に行きたくないと言いだし虐める2人がいなければいいのにと嫌々ながらも行ってます。クラス担任は介護休暇をとっており今現在は教頭(女性)がクラス担任と教頭の仕事をしているようです。校長とも話をしましたが事を穏便に済ませようとしている様にも思えます。いじめる子に対し義務教育だから出席停止させることは無理なのですか?娘1人の事だから無理なのでしょうか?

  • 留年について

    いま県立の公立高校に通っているのですがいろいろあって欠席日数が全体のちょうど三分の一になってしまいました。担任の先生からも9月から休まず行っても進級できるとは言い切れないと言われました。なんとしても留年は避けたいのですがどうすればいいのでしょうか?ちなみに高1です。

  • 留年に関することで

    千葉県の公立高校に通う高校生なんですが、 少し気になることがあります。 留年のことです。あまりよく知らないんですが、留年する理由は (1)テストの点数が思わしくない (2)出席日数が足りない というのを知っているのですが、(2)の出席日数のことなんですが (ちなみにうちの学校は2/3以上)これは学校に行った日数のことなんでしょうか?もしくは教科ごとの出席日数が2/3に達していないならその教科が欠点になり結局留年することになるのでしょうか? あと実際問題欠点の人も結局進級卒業できるのでしょうか? うちの学校では昨年7つ欠点ある人が補習を受けただけで進級しました。ご存知のかた教えてください。

  • 留年を認めない公立高校

    息子が高校を退学しました。 成績が原因でした。 数学で、2学期3学期と平均点をとっているのに授業態度で減点され1がつきました。 成績の付け方にも不信感があるのですが、 担任の先生から、予め、留年制度がないと説明をされていました。底辺校はそうなのだと、納得してました。 学年主任の先生も留年を伏せて説明されました。 退学願の紙も渡されました。 教育委員会に問い合わせたところ、留年制度はありました。20年来留年者を出していないのだそうです。 その後、管理職の先生と話しましたが、留年させないように強く説明されました。 やむなく、退学願を出し、息子はもう働いてるのですが、 公立高校が長いこと、留年者を出さないよう、進路変更の指導と称して、このように退学に誘導してるのは如何なものでしょう。