• ベストアンサー

退職の理由について。。。

今月末で退職するのですが、退職の理由について教えてください。 私は4月に結婚する予定なのですが、旦那になる人の勤務地が3月末になるまで分かりません。準備等の関係から今月で退職しますが、結婚退職にすると失業保険がもらえない場合があると聞きました。 旦那の勤務地が、おそらく私の今の職場には通勤不可能な地域であろうと予測できるのですが、まだ確定ではないので、そういうのは退職理由として成立するのでしょうか? 同じ職場で少し前に結婚退職した方は、上記の様な理由で自己都合ではないので、退職後すぐに失業保険をもらってるらしいのです。 できれば、私も3ヶ月の期間を置かずにもらいたいのですが、可能でしょうか?? 教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

3年前、私は結婚退職してすぐに雇用保険をもらいました。 退職理由が結婚ならば、3ヶ月の給付制限はなく雇用保険は必ずすぐにもらえます。 雇用保険は、認定日といって、給付を受けることができるかどうか審査する日があって、ハローワークに行き簡単な質問を受けます。就職に関して積極的な行動をとったかどうか、就職する意思があるかどうかがカギになります。 家で新聞などの求人広告を見るだけでも就職活動をしたことになります。 ハローワークは全国どこでもありますので、すぐに雇用保険をもらって給付途中に住所が変わるとしても、きちんと手続きをすれば引き続き給付を受けることはできるはずです。 URLは、離職理由と給付制限についてのHPです。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/asia/lee/qanda/991007.htm
momo178
質問者

補足

回答ありがとうございます。 経験者の方のアドバイスは大変参考になります。 ただ、私の場合、退職してから結婚(入籍)するまでに2ヶ月空いてしまうんですよねー。。。しかも相手の勤務地、2人の住居が3月末まで決まらない。。。 これだとハローワークも自己都合と判断してしまうかもしれませんね。 でも、とりあえず退職理由は「結婚退職」としてもらうほうがいいんですよね。 実際本当に結婚退職するんですから。。。

その他の回答 (8)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.9

補足のようになりますが、一般的な結婚退職は、自己都合だそうです。 結婚に伴う転居などがあると、(全部かどうかは不明)認められる事があるようです。(自己都合でない) つまり、離職表にその明記がされているかどうかのようです。逆に予定が狂って働ける範囲だったら、認められないかもしれないですね。

momo178
質問者

お礼

たくさんの回答本当にありがとうございました。 みなさんのアドバイスに共通することは、「働く意志があれば」って事ですよね。 そうですよね、この不況の中みんな必死で働いてるんですもんね。。。 よくわかりました。 1日でも早く次の職場を見つけられるようがんばりたいと思います。(*^^*)

回答No.8

No.6の補足に対する書き込みです。 私も確かそれくらい(2ヶ月)あいてました。 結婚する時期は関係ないと思いますよ(^^)

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.7

問題は、働く意思があるのか、ということです。しばらく、就職活動はしないというのであれば、貰える環境であっても、貰わないで下さい。国民の税金です。勿論、働く意思があると思われるのですが、働く意思もなく、新聞の広告だけ見たことにして、御金を貰うのは、どうかと思います。あと、働ける状況でないと、結婚しても、御金は貰えないと思うのですが、どうでしょうか。

  • fkimura
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.5

もうほとんど回答が出ていると思うのでわたしはコメント程度。 結婚を理由に退職する場合には、自己都合退職になると思いますが、失業保険が 出ないということとは別です。結婚して専業主婦になるということで退職する 場合には就職する意思がないということで出ないでしょうが、働く考えがあるの であれば支給対象です。 私の知り合いの中にも確かにすぐにもらっている人がいますが、職安により判断 の基準が異なるからだと思っています。結婚したら会社を辞めて欲しいというよ うな慣習が強くある会社で(これは別の問題ですけど)、実質リストラ同様と判 断をしてくれたようだ、みたいにいってたのを聞いたことがあります。 ただ、私はこの判断ですぐに支給しているのはおかしいと思うので、これを期待 すべきではないと考えています。そんなことを期待しているよりは、再就職を早 めにして、再就職手当を受ける方が健全だと思いますよ。

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.4

>同じ職場で少し前に結婚退職した方は・・・退職後すぐに失業保険をもらってるらしいのです これがよくわかりませんが、一般的に、結婚退職は自己都合ですから、待機期間があります。(なぜすぐに受給できたか、分からない) 会社の書類に書く理由が(会社側が)会社都合によるものでない限り、直ぐに受給は出来ないと思います。

momo178
質問者

補足

なぜすぐに受給できたか??ですが。。。 結婚後も働く意志があるが、夫の勤務地の近くに住居があるため、妻の会社には通勤が不可能→つまり、結婚によって辞めざるを得なかったので自己都合ではない 。。。という理由らしいのです。 受給してる本人(妻)に聞いたのではなく、総務担当者が私に退職理由は結婚退職でいいんですね?と確認してきた時に聞いたので。。。 もしかしたら、総務担当者の思いこみかも・・・・しれませんね。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

結婚によって通勤が困難になるというのは、結婚は本人の意思ですから自己都合退職になります。 会社の移転や会社の命令による転勤で、通勤が困難になり退職する場合は「会社都合」となります。 自己都合の場合は、待機期間が3月あり、会社都合により支給率も低くなります。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 会社への退職事由は「自己都合」ということになり、失業保険上の退職事由は、一般退職となります。  失業保険は、一般退職、倒産・解雇による退職の、2区分によって給付率が異なるようになっています。

  • serotonin
  • ベストアンサー率14% (26/182)
回答No.1

結婚してから、働くのであれば、色々方法はあります。 上記の様な理由とは、何でしょうか?その理由で、自己都合にならなかったのでしょうか? 職業訓練学校に入校すれば、3ヶ月待機はなくなりますよ。 詳しくは、ハローワークに聞いてみましょう。職業訓練関係の電話番号を教えてくれるはずです。

関連するQ&A

  • 結婚の理由で退職した場合の失業保険について

    結婚してその嫁ぎ先が現在の勤務地から片道2時間以上になり、通勤が困難という理由で退職した場合、失業保険の待機期間が1ヶ月になると友人から聞きました。これを利用する場合、期間の制限とかあるのですか?例えば、結婚してから失業保険の手続きをするまでに1ヶ月以内とか…。もしあるのでしたら教えてください。

  • 結婚後退職、保険等について・・

    一年間同棲していた彼と12月に入籍いたしました。 一月の下旬に退職予定です。(一年間通勤いたしましたが、通勤時間がかかる上、勤務時間も遅く不規則で困難な為) 今までは、会社が保険のことをしてくれていましたが、これからどうしたらよいのかわかりません。教えて下さい。 まず、保険ですが、旦那の保険の扶養にはいればいいのでしょうか? 退職後、働く意志もあるので、ハローワークにいこうと思っています。 この私の理由でも失業保険はもらえるのでしょうか? また、夫の扶養にはいってると失業保険はもらえないとききました。 その場合、自分だけ国民健康保険に加入すべきなのでしょうか? 保険が使えないと病院にもいけなくなるので困ります。 どうしたらよいのでしょうか??

  • 結婚による転居が理由の退職届の書き方

    友人が結婚による転居で通勤不可能になるため退職します。その場合、退職届の理由としてどのように書くのが適切でしょうか? 普通に「一身上の都合」と書くべきか、それとも「結婚のため」と書くべきか、また「~のため通勤不可能となるため」と詳細に書くべきか悩んでおります。 結婚による転居で通勤不可能の場合、働く気があれば失業保険がすぐにもらえるということですが、きちんと詳細に退職届に理由を書いておかなければならないのでしょうか? 経験者の方、お詳しい方、どうぞよろしくお願いします!

  • 妊娠の為 退職後の健康保険証について

    健康保健証と失業給付について教えてください。初めての退職で何も分かりません。 ★6月20日付で退職しました(約4年半勤務)  その後 保険証は今まで勤めていた職場に返却して、旦那(厚生年金)の扶養に入るんですが、保険証は旦那の職場で作ってもらうのでしょうか?? ★出産予定日が9月になります。  失業保険はいつごろから頂けるんでしょうか? ★出産手当金は、旦那の職場に申請するのですか? 至らぬ質問ですみません。

  • 退職後の手続きについて教えてください。

     今月28日付けで9年働いた会社を退職します。退職後の手続きについて色々しないといけないことがあると思うのですが、よく分からないので教えてください。  退職の理由は結婚なのですが、退職1ヶ月後に遠方に引っ越しする予定です。(婚姻届は1月末に出していて住民票の変更はしていません。現在夫には単身赴任をして貰っているという状態です。)失業保険の請求については現在すんでいる地域のハローワークで手続きを始めても差し支えないのでしょうか?  国民年金・健康保険の手続きについてはどうでしょうか?失業保険の手続き中は自分で掛けなければいけないのですよね?1ヶ月は今の住所で支払って、その後は新しい住所地で手続きするのでしょうか?  失業保険を貰いきらなければ夫の扶養には入れないのでしょうか?扶養に入るのにはどのような手続きが必要なのですか?  また、1月、2月、3月と給与所得があるので確定申告も必要になってくるのですよね。。。。  他にも色々なことをしないといけないと思うのですが、複雑過ぎてよく分かりません。  特殊な事情で、会社の人事部に聞いてもよく分からないとの答えしか返ってきません。。。  質問だらけですみません。よろしくお願いします。  チェックリストみたいなものがあればうれしいのですが。

  • 退職理由の嘘がばれないか心配です

    職場の労働環境があまりにも辛くて、退職を申し出たのですが 円満退職したくて嘘の理由をいってしまいました。 近々、引っ越す予定なので辞めますと伝えたのですが、書類などの関係でばれてしまはないか心配です(;_;) 確かに引っ越す予定はあるのですが、2月~4月です。 正直その頃まで今の職場にいたらうつ病になる気がしています。 ちなみに5月で退職するのですが、7月頃引っ越す予定と伝えています。 源泉徴収は確か、退職後すぐ送られてくる予定だったと思うのですが不安です。 次の就職先は決めていません。できるなら失業保険をもらいたいです。 ・嘘の退職理由(引っ越し)がばれない方法 ・失業保険をもらおうとしたさい、嘘の退職理由がばれないか 上記2点知りたいです。 また今のうちからしておいたほうがいい対策 があれば皆さんの知恵を借りたいです。 よろしくお願いします

  • 結婚による退職

    ハローワークに相談するべきだとは思いますが、 その前に質問させてください。 結婚による退職をするため、失業保険の受給を考えておりますが、 転居を伴う結婚により通勤困難になったための退職 という条件にあてはまるかどうか、教えてください。 入籍は8月末に済ませましたが、 退職は12月です。 退職と同時に、引越をしますが、 静岡にある職場から、岐阜への引越しのため、JRで往復4時間は要するため、 通勤が困難になります。 この場合は、上記の条件にあてはまりますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 妊娠⇒退職⇒流産 「正当な理由のある自己都合退職」となるか教えて下さい

    妊娠⇒退職⇒流産 「正当な理由のある自己都合退職」となるか教えて下さい。 派遣社員です。1年4ヶ月勤めた派遣先から契約更新ナシ(不景気のため)と言われ、今年9月末に契約終了、10月から次の派遣先へ就業しておりました。その矢先に、妊娠が発覚。勤務地が以前より遠くなり、体調が悪く通勤中は酸欠状態になるので、医者にも相談し、就業して3日目に体調不良を理由にその勤務先での退職を派遣元の営業に申し出ました。しかし体調不良では即退職とするのは試用期間の1ヶ月満了までは難しいとのことで、数日後に妊娠のことを告白し(本来は初期なので言いたくなかったですが)、後任が見つかるまでは就業ということで、その後2週間ほど通勤し10月15日に退職しました。この2週間体力的にとても辛いものでした。 退職後、一旦主人の扶養に入りました。しかし先日流産が発覚。あまりの出来事にショックを受けておりますが、今後どのようにしたらいいかと思いご相談させて頂きました。 妊娠を理由に退職の場合、通常は失業保険は延長手続きとなるかと思うのですが、流産となった場合、失業保険の受給に3ヶ月の待機期間という給付制限はかかるのでしょうか。私の場合、退職理由は「妊娠」というのがもちろんなのですが、身体的に身の危険を感じたので、その勤務先での就業は無理と判断し退職を申し出ました。 本来は産休まで働きたいと考えていましたし、上の子の保育園代もあるので、3ヶ月の待機期間なしにすぐに失業保険を受給して体調が落ち着くのを見て、近場で仕事を再開したいと思うのですが、給付制限のない「正当な理由のある自己都合退職」となることは難しいでしょうか。 拙い文章で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 退職後の保険について

    13年勤めた職場を今月末で退職します。その後の保険についてですが、継続を取るのと親の扶養に入るのは、どちらが安くなるのでしょうか? 退職後の収入は失業保険になります。会社からの理由での退職なので、失業保険はすぐに出る予定です。 親の扶養になる場合には、自営業のため、国保になります。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険(正当な理由のある退職)について

    現在パートで7時間労働をしています。 3月末を持って会社を退職することになりました。 以下の理由の場合は「正当な理由のある自己都合退職」に該当しますか? 1年契約のパートで10年以上勤務していますが、失業保険加入は10年未満です。 ・H20.10月から主人は県外に転勤になりました。 (主人と私は同会社に勤めています) 無論業務命令での転勤です。 当時子供が高校二年生だったので、受験のために子供と私が現住所に残り、 主人は現在は単身赴任中です。 ・この3月で受験も終わり、高校も無事に卒業したので、主人と同居するため 引っ越すことになりました。 ・引越し先での事業所での勤務を希望しましたが、現状難しいとの返事でした。 引越し先から勤務先へは新幹線を利用しても片道3時間以上かかりますので、 やむを得ず退職することになりました。 ・契約満了は3/15ですが、業務の関係で2週間ほど契約を伸ばしています。 ・離職票の理由欄は「4-(2)労働者の個人的な事情による離職」に○が付き 具体的事情記載欄には「配偶者の転勤により、通勤が困難になる為」となっています。 間違いではないので、異議なしに丸を付けてしましました。 「正当な理由のある退職」であれば、待機期間なしに 失業保険給付ができると聞きました。 * 配偶者と同居するために退職し、通勤が困難となった場合。(「通勤が困難」とは、会社までの所要時間が片道2時間以上に至った場合を指す。)は 正当な理由とされるようですが、私の事情が「正当な理由のある退職」に あたるのか、失業保険給付がどうなるのか、併せてご回答をお願い致します。

専門家に質問してみよう