• ベストアンサー

「給与所得者の保険料控除・・・申告書」の書き方について

初歩的な質問ですみません。 「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の 配偶者特別控除申告書」という書類について、 疑問があります。 損害保険料控除の欄で、[長期損害保険料控除(保険期間 が10年以上で、満期返戻金の支払われるもの)]と[短期 損害保険料(その他のもの)]がありますが、保険期間 10年以上で、満期返戻金が無の場合、後者になるので しょうか? 最高金額が、それぞれ\15,000と\3,000であり、 もし後者に該当するなら、何故、返戻金の有無でこうも 格差があるのかが疑問に感じました。 ちなみに、私は保険期間10年で返戻金無し、一年間に 支払った金額は\24,000です。 どなたか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

ん? それって、年末調整のとき書くもんじゃないすか? 一応説明しますが・・・ 損害保険料(その他のもの)]がありますが、保険期間 10年以上で、満期返戻金が無の場合、後者になるので しょうか? はい。そうです。3000円枠のやつですよね? 普通のサラリーマンだと、最高300円ぐらいしか戻ってこない、阿呆らしい制度。 >>>>> >>>もし後者に該当するなら、何故、返戻金の有無でこうも >>>格差があるのかが疑問に感じました。 お・そ・ら・く ですが、 定期保険など満期返戻金が無いものは、満期返戻金がある保険に比べて、毎月に保険料が高いはず。 つまり、高い分、満期返戻金があるわけです。 つまり、同じ保障なのに、満期返戻金がある人のほうは、年額3000円の枠を簡単に超えてしまいます。 (私も社会人になって間もない頃、満期返戻金ありの傷害保険に入ったことありますが、年間数万、いや、もっと払ってました。) それでは満期ありの人が不利だという配慮があるのではないでしょうか。 (生命保険料控除5万枠と、個人年金保険料5万枠も、同じ思想と思われます。)

vieditor
質問者

お礼

解りやすい回答、ありがとうございました。 小額ですが、もらえるものはもらっとこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.1

所得税法上の、長期損害保険契約とは、保険期間が10年以上で、かつ、満期返戻金が支払われるものを言い、短期損害保険契約とは、それ以外のものを言います。 逆に言えば、満期返戻金が支払われないものについては、例え保険期間が20年であっても30年であっても、短期損害保険契約扱いという事になります。 ですから、ご質問者様のケースも、満期返戻金が支払われないものであれば、所得税法上では、短期損害保険契約という事になります。 理由については、私も良くわかりませんが、税法については、たぶんに政策的な配慮が働いているケースもあり、ひょっとしたら創設当初にそのような何かがあったのかもしれませんね、あくまでも推測での話ですが。 今後のご参考までに、税制改正案では、現在の損害保険料控除を廃止し、地震保険料控除を創設する動きがあります。 そうなると、地震保険料控除の対象とならなければ、今まで受けられていた3千円の控除さえ受けられない事になってしまうものと思います。 http://www.mof.go.jp/genan18/zei001b.htm#6

vieditor
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の

    給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書で教えて下さい。 先日会社から給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書を頂戴しました。 そこで質問なのですが、社会保険料控除の金額は源泉徴収票から転記するものではないのでしょうか? 仮にそうだとすると源泉徴収票は翌年の1月31日までに会社から提出されるものなので金額の埋めようがないと思うので空白で提出し、人事が記入するものなのでしょうか? こんな無知な私にも分かりやすく御教示頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書 書き方

    会社で「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 という紙を渡されたのですが、書き方でよく分からない部分があります。 「社会保険料控除」欄に国民年金と国民健康保険を書くようですが 「本年中に支払った保険料の金額」とは、今年平成19年1月~11月に銀行で引き落とされた額と 12月に引き落とされる額を合計したもので良いのでしょうか? 通帳を見て単純に足していった金額で大丈夫ですか? よろしくお願い致します。

  • 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について

    年末調整の際、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」と「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」が税務署から送られてくると思いますが、後者の保険料控除に関してのものは平成18年度と記載されてますが、前者の扶養控除申告書に関しては平成19年度となってます。18年度もあるのでしょうか?何故19年度できているのでしょうか? 疑問です。どなたか教えてください。

  • 給与所得者の保険料控除申告書の書き方

    現在は国民健康保険に加入、国民年金第1号被保険者です。12月1日より仕事を始める事になり社会保険に切り替わります。 年末調整用に「給与所得者の保険料控除申告書」を提出するのですが、「社会保険料控除」の欄にはH18年1月~11月末まで支払ってきた国民健康保険と国民年金の金額のみ書けばよいのでしょうか? 12月分の社会保険、年金分の金額はどうしたらよいのでしょうか?(始めてお給料を頂くので金額がわかりません)詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また「給与所得者の保険料控除申告書」を書くのは始めてなのですが、注意すべき点などありましたら教えて下さい宜しくお願いします。

  • 給与所得差の保険料控除申告書について教えてください!

    現在、明日提出の「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」を記入しています。 記入に当たって、配偶者の合計所得金額の見積もり額が38万以下になるため、配偶者特別控除は受けられないことがわかったのですが、そこでいう「合計所得金額」の出し方について疑問があります。 ここでいう「収入金額」というのは、交通費と源泉所得税を差っぴいたものでいいのでしょうか??(要するに「賃金」のみ) いろいろ税務署のHPやこちらの過去の質問、All About など検索、閲覧してみたのですが情報が交錯していて(「含む」だったり「含まない」だったり)わかりづらかったので改めて質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 給与所得者の保険料控除申告書

    会社から「給与所得者の保険料控除申告書」を貰いました。 これは何の為に何を書けばよいのですか? もう一枚「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 というのももらいました。 こちらも何の為に何を書けばよいのか分りません。 書かなければどうなりますか? 自分には身体障害(2級)があり、生命保険料は免除になっています。

  • 給与所得者の保険料控除申告書

    給与所得者の保険料控除申告書の中にある「社会保険料控除」なんですが、国民健康保険を書こうと思いましたが金額が分かりません。 会社への提出(郵送)は5日着までとなっており猶予がありません。 国民健康保険は未記入でも問題ないですか? 控除を受けられないだけですよね? こういうこと無知です。 宜しくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書について

    私はアルバイトをしている者(男、20代後半、配偶者無し)で、先日勤務先から 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 を渡され、提出するよう言われました。 これについて3点ほど、質問します。 (1)以前働いていた勤務先の源泉徴収書を添付して提出する必要があると思いますが、以前の勤務先は短期(期間は一ヶ月半ほどで、一日7時間、月20日程度勤務)のアルバイトです。この場合でも前職場の源泉徴収書は必要でしょうか? (2)生命保険に加入していれば、保険会社から書類が送られ、それを添付して提出する必要があると聞いたのですが、それが自宅に送られてこない場合は提出の必要は無いのでしょうか? 恥ずかしながら、私は学生のときから生命保険のことなど親に任せっきりで、どのようなものに加入しているのか把握していません。 (3)会社から渡された「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の用紙の左上部が、水に濡れて破れてしまいました。 敗れた部分は3センチの三角形ほどで、文字や枠、記入欄までは達していません。 こういう場合はどうするべきでしょうか…  再発行は出来るものでしょうか 以上の質問です。 なにぶん無知なもので困っています、どうかよろしくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書について

    今年の9月からパートに出ました パート先から給与所得者の扶養控除等申告書と給与所得者の保険料控除申告書の2枚をもらいました 収入的には月4万位なので扶養控除等申告書については名前と住所と捺印と配偶者の有無に○をつけるだけで提出しても良い事は調べてわかったのですが、 保険料控除申告書がよくわかりません 私名義で今年10月に入った保険が あるのですがまだ1回しか保険料も払っていないので特に提出する必要はありませんか? 生命保険会社から証明書が送られてきましたが12月末での払い込み金額は11940円で10月末では1ヵ月分の3980円だけです パートも保険も始めたばかりで何がなんだかよくわかりません ちなみに私名義の保険は全く10月まで入っていなかったので旦那が私名義の保険料を払っていた事もありません たったこれだけでも提出する必要はあるのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 年末調整で損害保険料控除について

    損害保険料控除は長期と短期に分けられていますが、 長期は10年以上で満期返戻金のあるものと定義されています。 ところが、ある社員の損害保険料控除証明書には、 保険期間は35年、満期返戻金の有無の欄には「無」とあるのです。 これは、長期損害保険料の定義からはずれるので それ以外として短期として計算するのでしょうか? 期間が長いのに・・・