• ベストアンサー

プランターが余っているので

プランターが1つ余っています。 去年、シクラメンが咲いていたのですが、今は土だけが入っています。 何かを植えたいなぁと思うのですが、何が良いのかわかりません。 平日は仕事があるので、毎日しっかりお水をあげる自信がありません。 子供(2歳10ヶ月の男の子)と一緒に世話をして、植物が育つところを見せたいと思うのですが、何かお勧めを教えて下さい。

  • pideon
  • お礼率99% (2145/2157)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emi-4
  • ベストアンサー率42% (22/52)
回答No.6

今ホームセンターで”サヤエンドウ”の苗が売ってます。 グングン伸びて かわいい花が咲き マメが大きくなるのも見られます。 ゴールデンウィークの頃には 収穫が始まります。 とっても楽しいので おすすめします。 水遣りの心配をしていますが どんな植物を植えても 真夏でないかぎり 毎日水遣りというのは 考えられません。 毎日することは 観察することです。 水は側にバケツや大きなペットボトルなどに入れておいて 土が乾いていたらたっぷりあげるようにしてください。 支柱を立てるとか 肥料をやるなどの水遣り以外のお世話は お休みの日だけで十分なんでも育てられますよ! 楽しんでください。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サヤエンドウいいですね。食べられると子供もより楽しいかもしれません。 早速ホームセンターに行ってみます。

その他の回答 (5)

noname#47429
noname#47429
回答No.5

 5月頃、結構暑い陽気(温度20度前後)が感じられるようになったら朝顔の種をまかれるのがよろしいですね。  発芽→成長→開花→タネの最終・・・・そして翌年また撒くということで生命体のサイクルの学習にはうってつけです。  わたしは菜園用の支柱を利用してアーチを作り側面や天上にポリネットを張って毎年朝顔を植えています。 暑さに大変強いですからすっかり土が乾ききる前にたっぷり水をやる程度(時々肥料=マグアンプなど)で大丈夫です。   朝方に咲いている姿はグーです。 同系列にヒルガオ・ヨルガオ(ユウガオではありません。)もあります。  http://www005.upp.so-net.ne.jp/asagao/tenjikai/yasukuni-17-7-31.html http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝顔なつかしいですね。私も小学生の頃、観察しました。 参考URLの写真もきれいです。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.4

その土は捨てるか 消毒してください 何でれたか判りませんが 腐敗菌が繁殖している かもしれまません いまなら 春蒔き一年草  マリーゴールドとか・・・・・

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >腐敗菌 何ですか?それは??どうやって見分けるのでしょうか? プランターの土は子供が砂遊び代わりにひっくり返して遊んでいます。まずいことをしていましたか?? とりあえずやめさせることにします。

noname#20591
noname#20591
回答No.3

とても素敵な投稿内容でしたので、アドバイスさせて頂きますね。 冬・早春の花でしたら ビオラやパンジー、デージー、ユリオプスデージー、 ノースポール、ナデシコ、春にむけてチューリップ など、育てやすいと思います。 デージーの花言葉は「無邪気」ですので、お子さんと育てるには 楽しみな花かもしれませんね(*^_^*)

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チューリップ今からでも間に合うんですね。小学校の花壇で11月頃に植えていた記憶がありますが、雪国だったからかしら。 やっぱり花が咲くと子供と一緒に喜びやすそうな気がします。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

>子供(2歳10ヶ月の男の子)と一緒に世話をして、植物が育つところを見せたいと思うのですが ⇒サボテン類かエアープランツがよいですよ。 面白いのは、和名(俗名?)が「葉から芽」です。 壁に葉をピンで留めておけば、空中の水分を吸収して芽が出てきます。 子供は驚きますよ。  其処から、他の葉を同じようにして、種類により色々な違いを教えるのもよいでしょう。 プランターを利用するなら、大きさにもよるが、サボテンの一種で・・長方形っぽい葉がいくつも葉の先から先へ伸びるのがあります・・・名前亡失・・・ホームセンターなどにそろそろ出て来ているはずです。 これもどんどん伸びて花も咲きやすいです。 冬など、数ヶ月そのまま土の中にいれて保温しておけば、水遣りもしないでも、緑のまま越冬します。 数日に一回の水遣りをしたいなら、トラの尾でしょう。 イオン発生をするとか言われるものです。1000円程度ですが、 どんどん増えます。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >サボテン類かエアープランツ お部屋の中で何かできるなんて考えてもみませんでした。 「葉から芽」も初めて聞きました。 「トラの尾」名前も子供が喜びそうです。

  • going49
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.1

にんにくを植えたらどうですか? ニンニクをそのままプランターに植えればいいのでらくですよ。 あと、うちのオカンは料理で使った青ネギの根っこをそのまま植えてました。 水が少なくても成長するそうで・・・・ 子供の時に結構食べていた思い出があります。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 にんにく面白そうですね。 子供がもう少し大きくなったら挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

  • プランターの土について(観葉植物)

    いつも初歩的な質問ですが、 プランターで観葉植物をかっています。 これは、アイビーなどで、肥料は不要なものです。 お水をあげていると、3ヶ月くらいで、土が固くなり、 お水を吸わなくなってしまうのです。。。 お水をあげると、素通りで受け皿の方にポタポタと・・・・・。 これにより、多分、根は全然水を吸えないのではないかと思います。 部屋の中なので、乾燥しているからか、土がどんどん固くなって、 プランターから出すと、根っこに土がくっついて大きな石のように、 ゴチゴチになっているのです。。。 どうしたらいいのでしょうか。 水のあげ方がいけないのでしょうか。 おしえてください。

  • 木製プランターについて

    こんにちは 木製のプランターに1~2mmの白っぽい虫が発生してます。 土が乾いた状態では見ることはないのですが、水をやったり、雨が降ったときに、わらわらっとプランターの継ぎ目からでてきます。 かなりすばっしこく、たくさん発生しています。 特に植物とかには害がないようなのですが、気持ち悪いのでどうにかしたいと思っています。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • プランターでバジルがうまく育たない

    去年使ったプランターの土をそのまま使って肥料を混ぜて、バジルの苗を植えましたが、バジルがしおれてしまいました。懸命に水を与えていますが立ち直ってくれません。何が悪かったのでしょうか?どうしたらよいでしょう?

  • プランター園芸の事で尋ねたいのですが

    園芸に詳しい方にお尋ねしたいのです。 私の家には殆ど庭がなく 花の苗などを購入しプランターや鉢に植えて栽培しています。 家庭小園芸はつい最近始めたのです。 昨年、チューリップの球根をプランターに植えて、 見事な花を咲かせ、終わり、 その後どうすれば良いか分からなくて、 とりあえず枯れた花だけを切りました。 茎はそのまま、勿論、球根もプランターでそのままにしています。 花だけ切ってしまってる状態ですが、 水は毎日あげています。 球根を引き上げずに、そのままの方がイイよなんて事を聞いた事があるのですが・・・そのままにするとしても、 水は今後もずっとやらないといけないのでしょうか? また一年草のような草花は 花や、植物事態が完全に枯れ終わってしまったら、 鉢やプランターの土はどうすればいいのでしょうか?捨てるんでしょうか? 鉢やプランターなどで園芸されている方、 花が終わればどうされていますか? すみませんが教えて下さい。 何冊か花や園芸に関しての本を買いましたが、 花が終了、その植物のシーズンが終わった後の事までは どうすればよいのか書かれてなかったです。 宜しくお願いします。

  • プランターの花の立ち枯れ病?

    ベランダにプランターを4つくらい(ペチュニアなど) と室内に観葉植物のユッカを置いています。 1ヶ月くらい前からベランダのプランターのうちの2鉢と室内のユッカの 茎の根に近い方から枯れてきました。でも花は咲いてちょっとしおれ気味です。 いろいろ調べた結果おそらく「立ち枯れ病」だと思います。 そこで質問なのですが、 1、立ち枯れ病は治らないのでしょうか? 花ごと処分しなくてはいけない? (土も汚染されているので再利用はしてはいけない、とどっかのサイトで 見ました。) 2、そういう病気にならない土の作り方は? (普通のプランター用花の土、みたいなのを使用しています) 3、木酢液、竹酢液がよいときいたのですが具体的な使用方法とは? もしくはそういうガーデニングのおすすめサイトってありますか? 質問項目が多いのでどれかひとつでかまいません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • プランターの花 一度散ってからまた咲きだしました。

    プランターの花 一度散ってからまた咲きだしました。 園芸店でポットの花を買ってきてプランターに植え替えました。 (花の名前、種類はわかりません。プランターに刺してあったラベルがどこかにいってしまったので・・ 小さくて細かい花です。) 植え替えてから数日後花が散り始め、結局全部なくなってしまいました。 それから毎日水をやり、この2・3日でまた咲き始めました。 これってどういうことなんでしょう。 プランターの土に慣れたと言うことなのでしょうか?

  • プランター菜園。全然育ちません。

    お世話になります。 最近プランター菜園を始めましたが野菜がなかなか育たず困っています。 アドバイスをください。 いずれもプランターは30cm程度の長さです。 底に石、野菜専用の土、そして白い球体の肥料を使って土作りしました。 野菜を植えて2週間ほどして下記いずれも追肥をしています。 (1) 1ヶ月前にナスの苗木を2本買いました。 1つのプランターに2本植え毎日水をやり育てていましたが、葉っぱは増えず伸びもしません。 花はある程度裂いていますが、実になりません。 唯一実になったナスもなかなか大きくならずここ最近は皮の表面や色にツヤがなくなりシュンとしているように見えます。 何が原因かさっぱりわかりません。 思い当たる事と言えば、プランター1つに苗木2本は多いのかな?という事ぐらいです(^^; (2) トマトを種から蒔きました。 間引きして1つのプランターに2本今生えています。 グングン成長し背丈は1m程となりました。 花もちらほら咲いています。 が実がなりません。 また根元の方の葉が枯れてきてしまっています。 枯れている部分は見つけ次第ちぎって撤去していますが・・・。 簡単だと思ったトマトもこの有様です。 (3) 小ネギ(万能ネギ)をスーパーで買った際、根っこがついていたので土に植えました。 あるHPで根っこがついていれば、植えるとまた伸びると書いてあったのでやったのですがなかなか伸びず・・・。 しまいには腐って?しまいました。 上記3点、何が原因でこうなっているのでしょうか? ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • プランターの植物の水やりについて、水道水だと、プランタ内の土が固くなっ

    プランターの植物の水やりについて、水道水だと、プランタ内の土が固くなってしまい、水はけが悪く なると聞きました。家の庭に水道があり、ホースをつないで水まきしています。 土は園芸店から買った物ですが、確かに固くなって、水の吸い込みが悪いようだす。植え替える時は、土も替えていますが、今年は花つきがよくありません。水がよくなかったのでしょうか?

  • プランターの土 再利用について

    一昨年までベランダでハーブ等を育てていました。 しかし、去年の春頃~約1年間、水やりや手入れができない状態だったため、細々と生き延びていた植物も最後には枯れてしまいました。 今年の3月になりやっと手入れができるようになったので、そのプランターに出ていた茎や根っこは抜きましたが、土はプランターの形のまま固まって乾燥している状態です。 こんな状態の土でも再生できるのでしょうか? できるとして、ここまで乾燥しきった土でも消毒(袋にいれて日光消毒)は必要でしょうか? ガーデニングに詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ベランダプランター菜園 

    去年ベランダでプランターで野菜を作ったのですが、蟻が発生していました。 とにかく蟻を駆除したいのですが、ホウ酸を溶かした水をかければ駆除できますか?  土をすぐに捨てられないのでとりあえず蟻だけ駆除しておきたいです。 よろしくお願いします