• 締切済み

特定口座へ入れるための手続き

株式を特定口座へ入れる手続きをするときに、株式の残高証明や異動証明などを証券会社へ提出しなければならないと聞いたのですが、本当でしょか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.1

あなたが株券の現物(いわゆるタンス株)を持っていて、それをあなたの特定口座に入れるとして回答します。 株券を特定口座に入庫するときは、取得日と取得価格を証明する書類が必要です。取得価格がわからない時は、取得日の終値を取得価格とすることが可能です。 参考URLはカブドットコム証券の場合に必要な書類ですが、おそらくどこの証券会社でも同じだと思います。

参考URL:
http://www.kabu.com/investment/syoukenzeisei/chapter3.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天証券の特定口座の税金支払について

    楽天証券の特定口座で株式の運用をしています 現在、特定口座の現金残高はゼロで、全て株式で保有しています 先日、一部の株を売り、30万ほど利益が出たのですが、この税金の支払いは特定口座なので 証券会社がやってくれる契約にしたはずなのですが、どの時点で支払うことになるのでしょうか? 特定口座の現金残高がゼロだとまずいですか? また、売買手数料や税金は後から特定口座の残高から引き落とされるのでしょうか? 詳しい方おられましたら、よろしくお願い致します。

  • 特定口座を変えたい

    現在、某証券会社に特定口座を設定してますが、新しく他証券会社に口座を開いて、そちらを特定口座にしたいと思ってます。 どのような手続き・手順が必要か教えてください!

  • 証券会社の特定口座と市・住民税証明書について

    証券会社で特定口座を持ち、源泉徴収ありで株式の売買や 投資信託の買付、分配金を受け取っています。 市・住民税の証明書にはその配当所得等の記載がありません。 すなわち、特定口座での税の証明がないのです。 証券会社は税務署に、年間の取引報告書は提出していると 言っています。 では、何故証明書に配当所得等の記載や税の証明の記載が ないのでしょうか? もし、株式等の税の証明が欲しい場合は確定申告をしなければ ならないのでしょうか? それとも証券会社が年間の取引報告書の提出分は、2013年の 5月以降(2012年分)からの証明書に記載になるのでしょうか?

  • 特定口座は作ったけど・・

    タンス株券を、近所の野村證券で特定口座を開設して入れました。 ボーナスも出たし、別の会社の株を買ってみようかと思い立ったのですが、どうしたらいいかわかりません。 特定口座をもっているだけでは、その証券会社で株の売買はできないのでしょうか?他に何か手続きが必要ですか?

  • 特定口座について

    証券会社で口座を開設するとき特定口座というものを手続きしました(源泉徴収もありだったと思います)。それから二年ほどたったのですが、特定口座での取引がないから、廃止するといってきました。 私が、現在その証券会社と取引しているのは外貨MMFと米国債券(ゼロクーポン)だけです。今後もその予定で、株などは行う予定はありません。 そこで質問ですが、外貨MMFと外国債券だけであれば。特定口座が廃止されても、手続きは上は特定口座があるときと比べて面倒になることはありませんか?

  • 特定口座への組み入れ

    はじめまして(^o^)丿 質問なのですが、先日母から連絡がありまして、調べてみると、 「口座は特定口座にしている。みなし取得になっているものがあり、昨年末に手続きをしていない」 ・この場合、現時点で、みなし取得のまま特定口座へ入庫されているのでしょうか? ・そうであれば、取得時の価格を証明すれば、取得額を変更できるのでしょうか? ・取得額の証明ですが、「預かり証券の残高明細」に記載されている「お預かり年月日」で証明できますか? 長々と申し訳ございません。わたくしも株については初心者ですので・・・。 すぐにでも株を売却したいと母が申しており、このままだとみなし価格が取得価格より低く、損をしそうなので。 宜しくお願いします m(__)m

  • 特定口座と一般口座

     今年、初めて株式を購入しました。証券会社に口座開設したときは特定口座だったのですが、しばらく使わなかったら一般口座になってしまい、購入した株式は一般口座に入りました。証券会社に問い合わせたところ、特定口座に株式を移し変えることはできないようなので、このまま一般口座で保有することになるのですが、株式売却時は自分で損益を計算して確定申告をするとのことです。  (1)株の売却をするまでは、配当等で利益が発生しても確定申告は必要ないのでしょうか。  (2)株式を売却するときの確定申告時の計算は複雑なものなのでしょうか。  (3)特定口座に移し変える方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 特定口座の株式

    バブル期に買った株を塩漬けにしたまま特定口座に移しました。買付け時の証券会社の伝票はありません。今回お聞きしたいのは証券会社の取引残高報告書(お預かり証券残高の明細)で『買付時の約定単価』と『特定口座簿価』はどう違うのでしょうか?又、その株を売った時に損益の基準になるのはどっちの価格なのでしょうか?

  • 特定口座で一般口座の取引

    今度、株式投資をはじめる予定です。 複数の証券会社で特定口座(源泉徴収あり)を開設する予定です。 開設を考えている証券会社の内の2社に聞いたら、どちらの 証券会社も特定口座を開設すると一般口座でも取引できると の事でした。 質問ですが、特定口座を開設するとどこの証券会社でも、一 般口座で取引できますか?

  • 特定口座が開けない

    特定口座を開こうと投資信託画面から入ったら、 『 投資信託の残高が存在するまたは購入手続き中の場合は、特定口座のお申込は行えません。』 というメッセージが出て、できませんでした。 日を改めて試みても同じ結果。 私はに確かに投信が残高が存在しますが、だから特定口座なのでしょう? それに購入手続き中ではありません。 どういう意味でしょう? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DELLのXPS8300が電源をつけても画面が真っ暗なままになるトラブルが発生しました。データの復旧をしたく、LHR-2BRHEU3ガチャベイシリーズを利用できるかどうかについて教えてください。
  • DELLのXPS8300の電源を入れても画面が真っ暗なままになる問題に直面しています。データの復旧を考えているのですが、LHR-2BRHEU3ガチャベイシリーズを使って内蔵ハードディスクを他のノートパソコンで確認することはできますか?
  • DELLのXPS8300の電源を入れると画面が真っ暗になる現象が発生しています。データのバックアップを取りたいのですが、LHR-2BRHEU3ガチャベイシリーズを使用して内蔵ハードディスクを他のノートパソコンに接続して閲覧することは可能でしょうか?
回答を見る