• ベストアンサー

IT起業について

IT起業といってもコンテンツ内容は多々あるかと思いますが、最近、または今後栄えていくコンテンツはなんでしょうか?もちろん大体でかまいません。 また、ITで起業きていこうと考えている場合、何を勉強すればいいでしょうか? 自分はITに関する雑誌などを読むことにしようかとおもうのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17005
noname#17005
回答No.2

いろいろありますよ。 (1)まず、何を売るのか決めること。これなら負けないという商品がないといけません。ITでも売るものがないと駄目ですからね。 (2)どのようにして売るのか。販促や集客などのシステムなどを勉強しないといけません。 (3)法的な勉強もする。 (4)ITの技術や知識の向上(書籍やセミナーなど)・・・あとは自分だけのオリジナル性のあるアイデアが必要ですね。 たくさんあるので、がんばってくださいね。結構時間がかかりますよ。

その他の回答 (3)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 elcaballo14さん こんばんは  多くの方がIT起業と言われていますが、どんな事をしたいのですか???まずそれから考えましょう。  ITと安易に言っても幅が広すぎます。私は薬局経営者です。薬局の場合は保険調剤で計算するソフトを使う事になります。2年毎の法律改正や新しいお薬の発売等でデーターベースは時事変えないといけないソフトなんです。多くの保険計算ソフトは使うPC上にデーターベースまで持っているのですが、全ての保険計算ソフトのユーザーがPCに慣れているわけではなくて、データーベースの変更が自力で可能かどうかはわからないわけです。うちが使っている保険計算ソフトは、ネット型のソフトでデーターベースがソフト会社のサーバーにあり法律改正等はサーバー上のデーターベースをソフト会社が変更する事で行なわれます。従ってスピーディーな変更が常時行なわれるソフトなんです。こう言うソフトを販売するのもIT事業です。もしelcaballo14さんが簿記や会社経営の知識が有るなら、ネット型の会計ソフトを作って、データーをサーバー上に置けば財務内容をソフト販売会社が見る事が出来るので、会社経営に対しての色々なアドバイスも出来るわけです。以上のネット対応型ソフトで通常のソフト+αの事をする事業もれっきとしたIT事業です。  それ以外にはプロバイダー経営やここのHPみたいな情報発信もIT事業です。この様に安易にIT事業と言っても幅が広すぎますから、何をしたいのか考えましょう。  業種に拘らずどんな業種でも事業の仕事以外にしなければならないのが確定申告です。従って簿記の知識は最低でも必要になります。ですから、簿記の知識は勉強しましょう。  IT業界は他の業種と違ってアイデアが物を言う世界ですから、まずは沢山アイデアを考える事から始められたらどうでしょうか。

noname#16707
noname#16707
回答No.3

本など読む前に、毎日ずっとネットサーフィンしましょう。 そこで不満に感じたことをメモっていきましょう。「こういうサイトはないのか」「もっと使いやすいサービスはないのか」と。 もしあなたと同じ不満を感じる人が多いようなら、それはビジネスとして可能性があるということです。可能性がありそうだと思ったらそれについて勉強しましょう。楽天の三木谷さんもそうやって並べたアイデアから今の形態を決めたそうですし、100個ぐらいアイデアが出れば1つや2つは大化けするかも知れません。

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.1

まず、何を売りにするのかを決めましょう。 起業するなら、法律や会計の知識が必ず必要になってきます。勉強しましょう。 コンテンツやメディアの発信者としてなのか、テクノロジープロバイダとしてなのかITに対するあなたのアプローチスタンスを決めましょう。

関連するQ&A

  • IT起業について

    ITでの起業を考えています。 今現在、働いている業界がIT化が非常に遅れている為、この業界でポータルサイトを作れれば成功できると自信を持っています。 共感してくれる方もいて、出資者も集めることができ、2000万ほどの資本金も目途が付いているのですが、肝心のサイトを構築できる技術を持ち合わせていません。 OKWaveのようなサイトを作るとしたら、どのような所で技術者と会えるでしょうか? また、SEを雇うとした場合、どういったレベルと謳って募集をするべきでしょうか?

  • 起業するための資金について

    IT系で主にWEBコンテンツ企画、WEB広告業などで起業しようと考えています。IT系の場合、他の業種と違って商品の仕入れ等などにコストがかからないため、起業資金は少なくて済むとは思いますが、自分と他に2~3人を雇う予定の場合、どの程度の資金で立ち上げているものなのでしょうか? …というのも、私としては「いくらIT系でも1000万円はないと軌道に乗せるまでに大変かな?」と考えていたのですが、企業の資本金を見ると200~300万程度のIT企業が結構あります。資本金の定義もなんとなくしか把握していないのですが、これは「資本金以外にも別個に運転資金がある」ということなのでしょうか?それとも資本金とは運転資金込みの資産なのでしょうか?(つまり軌道に乗るまでは資本金も減っていく) 私は最初はかなり小さい事務所でいいので、大体次の費用で考えています。 ・最初だけかかる費用 不動産の事務所契約費 80万 PCなどの機材費 60万 ・毎月かかる費用 光熱費 10万 人件費 25万×2~3人=50~75万 これで半年間の運転資金を考えると、800万程度必要かなと思っています。(実際には諸経費でもっとかかるかもしれませんが) まとめると聞きたいことは次の3点です。 1.通常、起業する際は資本金以外にも資金があるのでしょうか? 2.規模にもよるでしょうが、上記程度の規模の場合、どの程度の資金を持って起業されているのでしょうか?(大体でも構いません) 3.運転資金は「最低でも3ヶ月必要」といいますが、現実的に3ヶ月で足りるものでしょうか? 大雑把な数字でも構いませんので、回答お願いします。

  • ITビジネスモデルの雑誌

    将来起業しようと思っています。 今IT系の起業を考えていて、それに関する情報・アイデアが欲しいので、雑誌を探しています。 「ITの最先端ビジネスモデル・アイデア」の雑誌(またはサイト・一般書籍でも) を教えていただきたいです。

  • IT起業するには大学へ行くべきか、それとも専門学校にこのまま行くべきか・・・

    IT起業するには大学へ行くべきか、それとも専門学校にこのまま行くべきか・・・ 現在コンピュータ系の専門学校に通っています。 Webデザインの勉強をしているのですが、 最近「起業」に興味がでてきました。 いろいろ調べてみると・・・ ・大学の経営学部で勉強できる ・技術的な勉強をして就職し会社で経営を学ぶから経営学部に入る必要は無い ・大学より専門学校のほうが無駄が無い ・大卒は大切 と・・・ はっきり言ってよくわかりません。 経営学を勉強するべきなのか? それとも工学部などで技術的なものを勉強するべきなのか? 専門学校でいいのか?大学がいいのか? 学科は何を選ぶべきか? どこの大学が有名なのか? 今現在大学に行ける学力はありません。 でも、やると決めたら必死にやります。 アドバイスをください。 宜しくお願します。

  • 起業について

    こんにちは。高校1年の男子です。 今は、サブプライムローン問題で金融機関の損害は大きく、ボロボロになっています。 また、雑誌などで「ITバブル崩壊」という言葉をよく見かけます。 そこで、言葉が汚いのですが、4~5年後ぐらいに起業するにあたって一番儲かる(安定する)業種はなんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • IT系の起業家、または起業家候補者と知り合う場

    当方、30人程度のデザイン会社を東京都内で経営している34歳の男です。 社内でデザインを出来る人間はたくさんいるが、プログラミングやサーバ、データベースなどを得意とする人間がいないので、求人をかけてみてもあまりぱっとした人間が集まらない。 また、社内でも起業家精神を持って、自分のため会社のためにがんがん働こうという人間もあまりいず・・・ そこで、起業家精神を持った人間でなおかつIT関係が得意な人間と知り合える場に積極的に足を運び、知り合いになってから、スカウトまたは外注などしたいと思っているのですが、どこかそのような場を教えていただけませんか? 物理的な場ではなく、サイトでもOKです。ただし、きちんとアプローチできるような場でなければなりません。 こちらがある程度エンジェルてきな存在になってもいいかとも思っております。 または、私が手伝います!という人がいらっしゃっても結構なのですが。 宜しくお願いします。

  • 中学生で起業を考えています

    生意気な質問だとは思いますがもし読んでいただけたら光栄です。 僕は今、中学生で起業を考えています。 動機は二つあり、 ●日本の大人に刺激を与えたい、 ●僕と同じ中学生に「中学生でもがんばればなんでんでもできるんだ」と希望を与えたい、 と思ったからです。 正直、そこらの中学生でもできるのならみんなやっていますし、もしできたとしてもほぼ赤字経営だと思います。 でも、中学生でないと考えつかないアイディア、発想力と言うものはあるとおもいます。 何事もやってみなければ分からないので挑戦してみたいし、起業した経験は今後の人生に多大な影響を与えるものだと思っています。(良い意味でも、悪い意味でも) 事業内容は・・・ 最近は高齢化が進み、お年寄りの方が極端に増えていますよね。 今後も増える見通しです。 なので、お年寄りの方向けのサービス関係の事業を興したいと思っています。 あと、孤独死も最近増えているとよく耳にするで、それについてもなにかできないかなぁ、と思っています。 そこで質問なのですが、 起業するにあたって様々なこと(手続き、経営、株、税金のことなどなど)をかなり勉強しなければいけないと思います。 一から起業するにあたって、参考になる文献やWebサイトなどを教えていただけ無いでしょうか。 もう一つ、起業経験者の方、もしいましたらアドバイスのほうよろしくお願いします。 大人の視点からの辛口コメントもまっています。 くそ生意気な長文失礼しました。

  • 独立・起業するためにコネクションが欲しい

    26歳、職歴なしです。大学時代からもともと起業するつもりで、就職はせずにひとりでWEB内職をやっていました。ですが最近、孤独に耐え切れず、精神的に限界です。だから一旦就職し、起業メンバーを集めようなんていまさら考えました。バカですよね。IT・広告・雑誌などに興味があるので、DTPを専門に扱うウェブ系の会社に就職を考えたのですが、面接を受けるのが死ぬほど怖いのです。ならばいきなりIT会社を起こして独立しようか・起業しようか、とも考えました。起業するために資金は死に物狂いで600万円貯めました。ですが、あいにく周りにパソコンに強い仲間がおりません。じゃあ結局ひとりのままです。就職できない→仲間ができない→起業できない、悪循環です。私のような人間はどうすべきでしょうか?コネを作るために、就職を有利にするためにデジタルハリウッドなどの学校に通おうかと思っていますがどうでしょうか?はっきりいってコンピュータの勉強は独学でできますけど、デジハリに通うことでコネクションができるのかどうかということなんです。そもそも就職したいのも、安定を求めているのではなくて、仲間やコネクションがほしいだけなんです。コネはどうやったらできるでしょうか。やはり就職でしょうか。でも就職が怖い・恐ろしい。じゃあデジハリ経由でいくか?いやでも金をドブに捨てることになるかもしれない。お前はいったい今まで何をしてきたのか?と、エヴァンゲリオンの主人公みたいに自問自答して、もう精神ズタボロです。どなた様かアドバイスをください。

  • 現サラリーマン 起業したい!

    現在サラリーマンをしているますが最近これはいけるのでは?っと思うビジネスを思いつきました。 しかし、貯金もなく、知識もなくどうしたらよいかわかりません。 質問 1.働きながら会社を起せるのでしょうか? 2.資本金がないのでマネーの虎的な投資家が投資してくれるようなシステムはあるのでしょうか? 起業をするという事はそんなに甘いものではないと思いますが今後の勉強の為にも知りたいです。 また、勉強になるサイトがあれば教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 起業について教えて下さい。

    起業について教えて下さい。 もし起業する場合、いま存在する会社の業務内容をマネすることは犯罪などですか? その会社が特許など取ってない場合は、法務局で申請して税金も払っていれば 大丈夫ですか?

専門家に質問してみよう