• ベストアンサー

バンクーバーのこと教えてください。

ビザ更新でバンクーバーに行くことになりました。 4月の中旬で4~5日くらいだと思いますがせっかくだから観光もしたいと思います。 現在アメリカ在住です。 小学生の子供が2人います。 車を借りるかどうか迷っていますが、 借りたほうがいいのでしょうか? お勧め所見など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114795
noname#114795
回答No.6

観光を系統的にしたい場合は、観光案内所をまず訪ねることをお勧めします。Burrard通りをカナダプレースの方に行った所です。係員が親切ですし、地図やほとんどあらゆる観光地案内が手に入ります。市バスの経路図や時刻表も。 現在では、日本からの観光客は、日中でもチャイナタウンに行かないよう旅行社も助言しています。経路バスの中から通りを見ても、多くのアブナそうな人がたむろしています。中国人が集まるイケテる中国料理店はフェアモントやハイアットの近くにも多いですよ。 サイエンスワールドは子供向けのいろいろな科学実験デモや展示をしています。大人より子供向けですね。これは見ものです。 トロリーはあちこち見て回るには便利です。どこでも乗り降り自由ですから。市街地を回るのは今は$30ですか。ただし、乗ると「チップ歓迎」と手書きで表示してあったりします。ドライバーが話しかけてきます。「ワイフが日本人でね」、とか。どこのBus Stopからでも一度乗ったら一周するまで乗っているというのではなく、気に入ったところでは長時間いて、次のバスに乗ればいいのです。もちろん一周しないで、途中で止めてもいいのです。払い戻しはありませんが。 ヴァンクーバーで混む道路は、朝夕の2本の橋ですね。ライオンズの方は3車線のまん中車線を、上り下りで切り替えたりします。 市バスは便利ですよ。このところ毎年のように値上げをするのはけしからんですが。 ヴァンクーバーからヴィクトリアに行く最短経路は水上飛行機です。片道35分。ダウンタウンからダウンタウンまで。ヴァンクーバーの方はカナダプレースの近くから離陸します。これは数社が運用しています。ヘリジェットもあります。フェリーは退屈しますね。ブッチャートガーデンへはヴィクトリアのダウンタウンから75番バスで。前に行った時は、お茶を飲みながらハープの演奏が聞けました。 もしギャンブルに興味をお持ちなら、New Westminster にCasinoがあります。大人なら誰でも入って楽しめます。ここには旧州都の展示があります。フレーザー川のゆったりした流れが見えます。 高い所がお好きなら、高さ180mのLookoutですね。360度の視界です。

参考URL:
http://www.westcoastair.com/
tonarinoneko
質問者

お礼

やっぱり、皆さんチャイナタウンはお勧めではないんですね。観光案内所には、絶対行ってみるつもりです。 トロリーも子供達にはうけるでしょうね。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#114795
noname#114795
回答No.9

No.6です。 マリオットピナクルなら歩いてもすぐそばですね。 日本の総領事館も近いし。

tonarinoneko
質問者

お礼

有難うございました。 ここで聞くと、PCの向こう側に回答者の皆さんがいてくれるようですごく頼りになります。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114795
noname#114795
回答No.8

No.6 です。 バンクーバーは総領事館だと思います。所在地は下。 大使館はオタワのようですね。 ホテルと言っても値段やら何やらいろいろ。歩いて行ける距離もいろいろ。

参考URL:
http://www.usconsulatevancouver.ca/content/index.asp
tonarinoneko
質問者

お礼

はい。そうでした。総領事館ですね。ホテルはマリオットピナクル、デルタ・バンクーバースイーツ、ルネッサンスあたりで考えています。質問のしかたがアバウトすぎるのは良くありませんね。度々のご回答有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

再びビクトリア行きの件です。 確かにヘリジェットや水上飛行機ならもっと早いのですが(片道30分くらい)、1人片道$100強です。 往復で$200にもなるので、私自身は自腹では利用したことはありません。 PCLのコーチバス&フェリーなら、大人片道$35、子ども$17ですから、1/3程度で抑えられます。 あとは時間に余裕があるかどうかですね。 フェリーに乗っている時間は、乗降時間も含めると1時間50分くらいでしょう。(HPには1時間35分とか書いてありますが)

tonarinoneko
質問者

お礼

またまたのご回答有難うございます。 フェリーには結構長い時間乗っているんですねえ~。 $はカナダ$ですか? それにしても、ヘリジェットとかお高いですね。 絶対無理ポ。 ついででなんなんですが、アメリカ大使館に徒歩でいける、ホテルでいいホテル知っていらっしゃいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ビクトリアのButchart Gardensまでですが、バンクーバー市街地から一番安いのは、市バスでフェリー乗り場まで行って(*途中Ladnerという所で乗換えです。それなりに大きなバスの発着場です)、フェリーに乗り、降りたらまたビクトリアの市バスに乗ることです。 そのまま乗っていけば、ビクトリアの市街地です。 ビクトリア側のフェリー乗り場からGutchart Gardensまで1本で行けたかどうかは分かりませんが・・・。 または、Pacific Coach Lineとい手もあります。 バンクーバー市街地から乗れて、そのままフェリ-に乗り入れます。 フェリー内ではもちろん一旦降車して、船内で時間をつぶします。(レストランもあります) ビクトリアのフェリー乗り場に近づいたら船内放送がかかりますので、時間になったらまた『同じ』バスに乗ります(降りる時に、バスの車両番号を控えます) で、そのままフェリーを出て市街地へ向かいます。 こちらの方が高いですが、乗り心地も時間的にも楽です。 ちなみに時期によりますが、フェリーに乗り込める自家用車の台数は決まっていますので、あまりに混雑している時は、次のフェリーまで乗れないこともあります。 (6時間待たされた友達もいます) PCLならばその心配はありません。

参考URL:
http://www.pacificcoach.com/
tonarinoneko
質問者

お礼

非常に参考になりました。URL拝見させていただきます。フェリーに乗っている時間は30分くらいでしょうか?? ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48065
noname#48065
回答No.4

ANo.2です。 バラ園は Rose Gardens といい、スタンレーパーク内にあるようです。(行った事ないんで詳しくは分からないですが…。) 質問者さんが言われている Butchart Grrdens はビクトリアにあります。バンクーバーからだとちょっと遠いので、フェリーを使わないと行けませんが、こちらもお勧めですよ☆

tonarinoneko
質問者

お礼

再びのご回答有難うございます! そうです。ヴィクトリアです。 フェリー乗り場までの交通手段はありますかねえ? やっぱりツアーとか入ったほうがいいのでしょうか?? お値段の面とか・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

バンクーバーは普段でも結構渋滞します。 (もちろん、日本の高速道路ほどではありませんが) バンクーバー出身の友達も閉口していたくらいです。 ですので、2人のお子さんが公共の交通機関でも大丈夫なくらい大きいのでしたら、そちらも検討してみては? 市バスとスカイトレイン(使う可能性は低いですがシーバスも)が、同じゾーン内で90分間乗り放題です。 かなりの本数が運行されているので、不便はないと思いますよ。

参考URL:
http://www.translink.bc.ca/?p=1.txt
tonarinoneko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 カナダはモントリオールでちょっと大変な思いをしたことがあります。あんな感じなのでしょうか? アメリカの田舎にいると、ほとんど車で移動なので、子供達も乗り物なら何でも喜ぶと思います。小学校1年と4年です。公共の乗り物を検討してみたいと思い始めています・・。URL拝見してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48065
noname#48065
回答No.2

バンクーバーに留学中の者です☆ 観光だったら、トロリーバスを使うのがお勧めですね~。 たしか4月の中旬なら朝9時から夕方6時まで、30分ごとにバスが来ます。 バスが停まるところは ・ガスタウン ・シーバスターミナル/展望台 ・カナダプレイス ・ハイアット・リージェンシーホテル ・フェアモントホテル ・アートギャラリー/パシフィックショッピングモール ・ボスマンズ・モーター・ホテル ・ホリディ・イン ・クォリティ・イン ・ザ・レジデンス・イン・バイ・マリオット ・シェラトン・ウォール・センター ・ロブソン通り ・ウエスタン・ベイショア・ホテル ・バンクーバー水族館&海洋科学センター ・トーテムポール&案内センター ・バラ園(夏季のみ) ・プロスペクト・ポイント(冬季のみ) ・イングリッシュベイ ・バニエパーク ・グランビルアイランド ・イェールタウン ・ライブラリー・スクエア ・サイエンスワールド ・チャイナタウン/中山公園 で、どこからでもスタートできて、一周して出発地点に戻ったら終わりです。 結構便利だと思いますよ☆ ちなみに… 私もチャイナタウン等はお勧めできませんね…。よく市バスで通りますが、普通に薬の売買を見ることがありますし…。

参考URL:
http://www.vancouvertrolley.com/
tonarinoneko
質問者

お礼

ご回答有難うございました。現地の生の声は参考になります!!バラ園というのは対岸にあるButchart Grrdensの事でしょうか?知人に紹介いただいたのですが、今の季節はどうなんでしょう?頂いたURLを見て見ます。トロリーを使うのもいいですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iserlone
  • ベストアンサー率18% (99/525)
回答No.1

バンクーバーに在住しています。 カップルとかだとロブソン通り(日本で例えれば車が通れる竹下通り)とかを 勧めるのですが、お子さんがいるのでしたら、スタンレーパークがいいでしょう。 日比谷公園24コ分という巨大な公園には水族館(ラッコもいます!)、 トーテムポールなど見所も豊富。ここを回る時だけは車が必須。 スカイトレイン・メイン駅から歩いてすぐのサイエンスワールドも なかなか好評です。こちらは行った事がないので論評はできないのですが。 もう少しアクティビティに動きたいなら、シーバス(船)で北バンクーバーに渡って、 そこから更に市バスで30分でグラウス山。ここにはスキー場があります。 初心者コースも多く、また眼下に広がる眺めは最高です。 買い物をするなら、グランビル・アイランド。 一つ注意。ギャスタウンやチャイナタウン、特にその周辺は治安が良くないので、 行かない方が安全です(市バスに乗って通過するのは大丈夫です)。

tonarinoneko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 在住の方からの貴重な生の声に感激しています。 以前、トロントのチャイナタウンで食べたランチや、 ベーカリーのエッグタルトが非常に美味しかったので またチャイナタウンに行こうと思っていましたが、 治安・・良くないのですか? 日中でもだめなんですね?すご~く残念です・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンクーバー近郊の楽しみ方を教えてください

    当方アメリカCAに住み12/24-12/31までの間、夫婦2人で初めてのバンクーバーに行こうか検討しているのですが、1週間も滞在できるほど楽しいところなのか調べてもわかりませんでした。 また、飛行機代($600)+ホテル+その他で$1000以下にしたいと思っております #バンクーバー市内自体は大きいのでしょうか?何日も見て回れるほど観光名所があるのでしょうか?  ※こちらはアメリカ在住と言うこともあり、ショッピングは変化がないため珍しい物以外は見ないと思いますし、二人ともショッピングは趣味ではありません #カナディアンロッキーまで飛行機で行く場合、前日などでも手配できるのでしょうか?$100前後というのは本当でしょうか? #冬のカナディアンロッキーは登って景色を楽しむことが出来るのでしょうか?(入山禁止などないのでしょうか) #他に、1週間あればここが楽しめるという場所があれば是非教えてください

  • バンクーバーからの乗り継ぎについて

    3月からcanadaのノバスコシアに高校留学する事になりました。 就学許可証は既に取ってありますが、バンクーバーでVISAのスタンプを押してもらえるそうです。 そこで質問なのですが日本発のバンクーバー行き飛行機の降機時刻が13:00で バンクーバー発のハリファクス行きが15:10分です。 つまり乗り継ぎに2時間10分しかないという事なのですが、 普通の観光客ならば二時間あるとすると余裕かもしれません。 しかし、私の場合学生ビザを発行しなければいけないので15:10分発の飛行機に乗れるかどうか心配です。 ちなみに英語は喋れません。 そこでバンクーバーに何回か足を運んでる方にお聞きしたいのですが 学生ビザのスタンプを押されるにはどれくらい時間がかかるのかという事と 国際線から国内線までの時間がどれくらいかというのをお聞きしたいです。 回答お待ちしております。

  • バンクーバー 

    現在大学生なのですが、11月にバンクーバーの語学学校に行きます。 11月の下旬で学校は終了し、現地で3拍4日を観光期間としてすごし帰宅する予定なのですが3泊4日のプランはまだ何も決まっていません。 個人的にはカナディアンロッキーにも行って見たいのですが時期的に観光シーズンとははずれているのでどうしようか迷っています。 カナダに旅行に行かれた方はお勧めの観光スポットやプランを教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 事前手続きが必要?バンクーバーからシアトルまで

    バンクーバーからシアトルまで日帰り旅行をしたいと思っています。 カナダには観光ノービザ滞在しています。 アメリカ入国の際、ビザの必要はありますか?なにか事前手続きが必要ですか?また、必要書類などありますか? よろしくお願いします。

  • カナダのバンクーバーについて

    私は、9月下旬~10月中旬まで、カナダのバンクーバーにホームステイする予定です。バンクーバーについて、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひいろいろと教えていただければと思います。ホームステイ先へのお土産についても、とても迷っています。お煎餅、緑茶等日本の食べ物は喜んでもらえるのでしょうか?ホームステイ先は、大学生の息子さんが1人います。

  • バンクーバーでブーツ

    2ヶ月間バンクーバーへ行きます。 バンクーバーに住んでいる方は2~3月はムートンブーツやロングブーツを履いていますか? また何月頃までブーツを履いていますか? アメリカへ行った時に靴のサイズが無く、困ったので、今回も日本で靴を買っていこうと思います。 回答よろしくお願いします。

  • バンクーバー~シアトル

    こんにちは。 現在、学生ビザでバンクーバーに留学中です。 今度、バスで日帰りのシアトル旅行をすることになったのですが、準備するものなど、いくつか質問があるので、回答お願いします。 1、バスでの旅行なのですが、ESTAの申請は必要でしょうか? 2、今、カナダの学生ビザで滞在しているのですが、アメリカに行くにあたって、ビザのコピーなどの提出は必要でしょうか?カナダでビザを発行したときに、移民局で「もし他国へ旅行するなら、学生ビザがなんたらかんたら・・・・」と言われたのですが、英語が出来なくて聞き取れませんでした。 3、陸路で国境を越えたことがないのですが、どのような流れで入国審査や出国審査が行われるのでしょうか?また、カナダに戻ってきたときの入国審査で、学生ビザを持っているのですが、何か特別なことを聞かれたりするのでしょうか?

  • バンクーバー経由でトロントへ、

    こんにちは 3月の中旬にバンクーバー経由で トロントにいくのですが 一人でいくのは初めてなので 乗継の仕方がわかりません、 もし分かる方がいましたら 詳しく教えてください、 また、わたしは17歳なのですが 未成年だと税関でうるさく聞かれたりするのですか? お願いします。

  • バンクーバーの旅情報をください

     10月中旬バンクーバーへ一人旅行します。 バンクーバーで、一人でも行けるオススメの場所を教えてください。 乗り物って、危険ですか?難しいでしょうか?あまり英語が得意ではありません。タクシー移動の方がよいでしょうか? 寒い時期だと聞いていますが、着衣は冬コート必須でしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • バンクーバー旅行でビクトリアへは行ったほうがいい?

    5月の半ばに、友人のいるバンクーバーへ女性3人で初めて訪れます。 休みがあまりとれず、5泊の添乗員なしツアーですが、 機中泊もあり、実際に現地を観光できるのは、 到着した1日目の午後、2日目、3日目のみで、 4日目はお昼の便に搭乗して5日目に成田着となります。 このスケジュールで、ビクトリアの1日観光もすべきか悩んでいます。 行くとしたら、完全フリーの2日目か3日目に、 時間短縮の為に往復の片道どちらかをフェリーでなく水上飛行機にして、 行こうかと思います。 今回の旅行はバンクーバー在住の友人に会うのがメインで、観光も一緒に回ってくれます。 ビクトリアは友人のおすすめの場所でもあるのですが、 飛行機代も時間もかかるのでちょっと迷います。 特に買い物をしたいとかはないので、バンクーバーだけだと物足りないでしょうか? ビクトリアに行った事のある方、ご参考までに感想など教えていただけると嬉しいです!