• ベストアンサー

個室部屋の差額について

先日姪が車にはねられ大腿部骨折、顎骨折の怪我を負い入院、個室部屋で治療しています。 保険会社から個室部屋の判断は病院側がするので勝手に個室を選択するとあとの経費から差し引くぞ、と言われています。 保険会社の言い分が正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ターミナルケアが必要なケースや、要監視状態の患者さんの場合は保険会社(自賠責を含む)負担です。 プライバシーの為に、というような個人的要求での個室入院は差額ベッド代は自費になるでしょうね。 ただし、一人部屋からいきなり差額無しのベッドに移れるケースは少ないでしょうから、二人部屋との差額とか、というイメージです。

taizou2006
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

個室部屋にしなければいけない合理的な理由があれば保険会社から支払われます。 逆にいうと病院の都合、患者の都合で個室にした場合は差額ベット代は自腹になります。

taizou2006
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 入院の個室について

    今回また母が骨折で入院しました。 救急車で運ばれて、初めての、病院です。 最初、個室しかあいてないので、 空き次第、大部屋(4人)に移すということでした。 実際翌日には、代えてくれました。 1週間後、手術をしたのですが、 手術をしたので、半日は、個室になります、と言われました。 ですが、その後もずっと個室だったので、 部屋代が大変なので、代えてほしいと云いましたら、 少し、痴呆になってるので(入院前日までは普通だったので、多分、入院による一時的なものと思う・・・)、 骨折した足を動かすので、ずっと見てないといけない、 見るためには、詰所から見えるこの部屋でないと駄目です。 後、3週間はかかります、 と言われました。 病院側の治療の都合で個室に入った場合は、支払わなくていいとかいうのは聞きますが、 今回の場合とかも、それに該当しますか? 又、そうして、無理に大部屋に移った場合、 誰か付き添わないといけないのですか? 前回別の病院ですが、 こんな状態では(やはり認知症っぽい感じ)、個室に入ってもらわないと駄目です。 個室だと、夜は泊まってもらわないと駄目ですと、言われ、 15000円もしたのに、トイレ以外何もない部屋で25日ほど過ごしました。 (病院から会社に行き、一旦家に戻り入浴して、病院に行く) 請求通りの支払いもしました。 でもまた今回、ちと大変だなと、思っています。 ちなみに今回は、個室承諾書なるものは、提出していません。 嫌な思いをせずに、部屋代免除なんて方法は、無いでしょうね?

  • 個室の差額使用料を治療費として請求するには?

    個室の差額使用料を治療費として請求するには? 家族や本人の意思ではなく、医者から入院患者が重傷なので 「個室に入れていいですか?」と聞かれ、承諾書にサインをしたのですが これも損保会社に請求できるのでしょうか?(交通事故です) ネットで調べたら http://www.mikasalo.net/trf/faq_humg.htmlに (3)入院中の特別使用料は,医師の指示があった場合,症状が重篤であった場合,空き室がなかった場合等の特別の事情がある場合に限り,相当な期間につき認められます。 と書いてあり 「医師の指示があった場合,症状が重篤であった場合」に該当します。 しかし、それを証明するものはありません。 承諾書にサインをしましたが、個室を使用することに承諾するしか書いておらず、 上記の理由の記載はありませんでした。 これを証明して治療費を貰うにはどうすればいいでしょうか?

  • 大腿頚部骨折の治療について教えてください

    母が大腿頚部骨折で入院しています。 入院して5日がたちますが、まだ、何の治療もなくただ毎日寝ているだけです。手術はさらに5日後ということです。 こんなに放置されるものなんでしょうか。 また、もしこの怪我の手術で評判のいい病院があれば教えてください。 母は、52歳です。

  • 差額ベッド代について

    差額ベッド代について教えてください。  治療の必要があったり、病院側の都合であれば、個人負担にならないとのことですが次のようなケースではどうなるのでしょうか。    老健施設に入所中に骨折し、施設の介護者が付き添い、病院へ入院。  自宅で電話連絡を受けた家人が病院に着いたときには、施設の介護者は既に帰っており、既に患者は個室に入っていました。  病院の医師から骨折との説明と、既に個室に入ってもらっていますとの言葉がありました。また病棟の看護婦からは、「1日○○円の部屋です。ここにサインをして下さい。」と言われ「個室の使用を希望し、○○円(金額)を支払うことに同意します」と記載された個室使用申込書を差し出され、サインしてしまいました。  その後3日目に主治医に長期に渡り個室代を支払うことは困難なため、差額ベッド代の不要な部屋に変えてほしいと依頼したところ、「手術後すぐは、感染の危険性があるので個室が良いが、その後は特に問題がければ大部屋でも問題ない。自分からも看護婦や事務に伝えておく」という回答でした。  その後何の連絡もないため、5日目に再度看護婦に差額ベッド代の不要な部屋への移動を依頼したところ、「主治医からその旨聞いています」との回答のみでした。  手術当日の入院6日目の午前、自宅に「差額ベッド代の不要な部屋へ移動してもらいます」との連絡があったのですが、午後に来院すると「MRSAが検出された。他の患者さんへ移ると困るので、このまま個室に居てもらいます」と言われました。  通常、MRSAが検出された場合、差額ベッド代は患者が支払うことにはならないという厚生労働省の通知があるようなので、そのこのようなケースでも患者側が支払うのかと看護婦に聞くと、他の患者への感染は病院の責任問題、MRSAが検出された患者さんの個室代は患者さん負担というのが当院の規則ですとの回答でした。  (ちなみに、数日後、特にMRSAの治療をしたわけではないのに、MRSAは消えましたという看護婦からの説明がありあました。)  その後、8日目に「明日から差額ベッド代の不要な部屋に移ってもらいます」と言われ、9日目から現在に至るまで、差額ベッド代の不要な部屋で入院中です。  ただし、病院からの請求書には、差額ベッド代として、個室に居た8日間の金額が請求されていました。    1.差額ベッド代を記載した同意書にサインをしてしまった場合、サイン後に差額ベッド代が不要な部屋へ変えてほしいと依頼しても、個室に居た期間の代金は患者側の負担になるのでしょうか。 2.MRSAが検出されて個室に入るときは通常、患者負担にならないようですが、 今回のように先に同意書にサインをしていたら、患者負担になるのですか。 3.今回のケースでは、最初に同意書にサインをしているので、病院側の請求どおり、個室に入っていた期間の金額を全額支払わなければいけないのでしょうか。 確かに、同意書にサインをしましたし、8日間個室に居ましたので、病院側の請求が正しいのであれば支払いますが、今の状態ではなんだか腑に落ちないのです。  そのため、質問をさせていただき、知識のおありの方のご意見を伺いたいのです。  よろしくお願いします。

  • 個室の病室を拒否することはできますか?

    先日、父が入院した際、個室があてがわれました。 先日請求書が送られてきましたが 父は個室を希望したわけではないといって病院に意義を申し立てました。 話し合いの結果、病院側は、「同意書がないので室料差額は払う必要がない」と言ってきました。 また次のような趣旨のメールが送られてきました。 ●4人部屋では加療困難と当直医が判断して個室に入院させた。 ●深夜の緊急入院で同意書の確認をせず 【落ち着いてからの説明が必要】でしたが、深夜勤務のものは8時30分に交代し 日勤は深夜で終わってご同意を頂いていると思っていた。 気になったのは【落ち着いてからの説明が必要】という文面です。 で、質問です。 (1)仮に落ち着いてから説明を受けて、「個室は嫌だ」と言ったら四人部屋に変えてくれるのでしょうか。 (2)4人部屋では加療困難とありますが、個室を拒否した場合、治療が受けられないのでしょうか。 また、先日義父が他界したのですが、義父が延命治療を拒んだため 病院で痛み止めなどの処置をしてもらいながら最後を迎えることとなりました。 このときも看護士さんが「個室がいいですよね」とおっしゃって 義母もそれに同意して個室を用意してもらいました。 質問です。 (3)病院で最後を迎える場合にも個室を拒否できるのでしょうか。 (同室の患者さんに不安を与えそうで心配ですが・・・) ※病院とは話し合いがついたので、病院に不満があるという旨の質問ではありません。 システムとしてどうなっているのか、と単純に疑問に思ったので 質問させていただいたしだいです。 どうぞ誤解なきようお願いします。

  • 差額ベッド代について

    先日から親戚が怪我で入院しています。 かなり重症で、ICUを数日前に出て現在HCUに入っています。 寝返りもうてない怪我ですが、数日後には一般病棟に移ってもらうかもしれないとのことを言われました。 但し、大部屋は空いておらず、個室になり、毎日37000円の差額ベット代がかかるとのこと。 大部屋が空いたら移動させてほしいとのことを相談しましたが、今までの経験で、半年は空かないとのこと。 払えなければ他の病院に移ってもらいたいというような言い回しでした。 怪我の状態が良くなく現状では最低1か月以上の入院が必要であり、リハビリも入れると2~3か月はかかりそうな状態ですとのことです。 毎月110万円の差額ベッド代となり、70代の親戚にとって、とてつもない負担です。 法的には病院の都合で個室に入った場合、支払い義務はないとの情報ですが、あまりごねると、今後病院に居づらくなるため悩んでいます。 治療については信頼しているため、ある程度回復するまでなるべくこのまま入院させたいです。 何かいい方法はありませんか?

  • 怪我をしました。保険について教えて下さい

    先月運動中に大腿骨を骨折しました。現在手術をして入院中です。約一ヶ月の入院だと思いますが、入院費など金額がいくらかかるか心配です。生命保険やスポーツ保険に幾つか入っているのですが保険で足りるのでしょうか?すいません初心者な質問をして、入院などする怪我をしたことがなく保険に関して分からないことばかりなのでいろいろ教えて下さい。

  • 入院するにあたって 個室は保険適応か

     わきがの手術をしようとおもっております    自宅にエアコンがないので、 術後の傷跡を考慮して入院をかんがえております わたしはこれまで全く病院にかかったことがなく、病院のシステムをわかりません  周囲の友人にもなんとなく聞きづらく、   皆様のお力をお借りできればと 質問させて頂きました ・・病院のホームページ上では 4人 二人 個室  の3種類あるのですが   2~3日の入院なので、手術を耐えたご褒美にと 個室にしようと思っているのですが 4人部屋も 二人部屋も 個室も すべて入院にあたり 保険適応の3割負担になるのでしょうか? ちなみに ワキガの手術自体は保険診療となっております  どなたか、個室入院の経験者の方がいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します

  • 医療費控除の対象になるか、「入院個室差額ベッド代」についてお伺いします

    医療費控除の対象になるか、「入院個室差額ベッド代」についてお伺いします。 いろんなサイトを閲覧していますが、どうもはっきりしたことが分かりません。 ケースバイケースなのが原因でしょうが、おわかりなら教えてください。 当方、18才の息子がH21年7月原付バイクで直進中、右折してきた車と接触 大腿骨骨折で3ヶ月入院しました。最初は大部屋で周囲の入院患者は入退院を 繰り返されましたが、整形外科の棟で平均的に60代以上の高齢の方が多く、 ?寂しいのか常に彼に話しかけて来られ、本人気弱でお付き合いをして自由時間を束縛され ?友達が見舞いに来たら、話し声がうるさいとか、格好が見苦しいとか説教を受け ?おならをずっとされてる方もあり、食事時間は不快でろくに食事が出来ず、食事時間が終わると 自動的に食器を下げられるため、空腹でこちらがあれこれ差し入れの負担あり ?夏で南窓際でエアコンが入っていても昼は28度超え、体にあせもが増え シーツもじゅくじゅく、交換は週に1回と言われ、個人的に大判のバスタオルを購入し 毎日まめに取替え・・・多々、不具合があり、個室へ変更してもらいました。 長々書きましたが、そんな理由があっても、個室代は医療費控除の対象にならないのでしょうか? 今、プレートを入れているので今夏、プレートを抜くための再入院をします。 その時の参考にもしたく、お尋ねさせて頂きます。 よろしくお願いします。

  • 個室と相部屋の患者に対するサービスの違いについて

    公立病院に入院した場合、個室の患者と相部屋の患者とでは、サービス面において病院側の対応も違ってくるのでしょうか? 治療面ではそう違わないと思うのですが、たとえば患者の爪を切ったり、髭を剃ったりなど、サービス面においてどうなのか、この業界にお勤めのかたや、経験者でご存じのかたなどおられましたら教えてください。

専門家に質問してみよう