家の前に道路ができました

このQ&Aのポイント
  • 家の前に道路ができました。見ると防音壁が有る地区と無い地区があり、私の家から、ほんの50mほど先にはあるのに私の地区にはありません。
  • 私の地区は道路の計画ができた後に造成された地区らしいのです。この地区に引っ越してくる前に道路ができることは知っていましたが、工事が始まる前に何の説明も聞いていませんし、防音壁の有無については知らされていませんでした。何も無い田んぼのところに設置している箇所もあります。たぶん土地売却の予定があるのかも。
  • そこで知りたいのは、工事の計画の後に住んだ場合このような不公平を受けるものなのでしょうか。あるところと無いところでは環境がまるで違います。また今後騒音の規定値が下回るからといって先にあるところとの無いところの不公平はあるものなのでしょうか。国民の税金で作られる道路なら、先に住む後に住むの違いは無いと思われるのですが。
回答を見る
  • ベストアンサー

家の前に道路ができました

家の前に道路ができました。見ると防音壁が有る地区と無い地区があり、私の家から、ほんの50mほど先にはあるのに私の地区にはありません。 私の地区は道路の計画ができた後に造成された地区らしいのです。この地区に引っ越してくる前に道路ができることは知っていましたが、工事が始まる前に何の説明も聞いていませんし、防音壁の有無については知らされていませんでした。何も無い田んぼのところに設置している箇所もあります。たぶん土地売却の予定があるのかも。 そこで知りたいのは、工事の計画の後に住んだ場合このような不公平を受けるものなのでしょうか。あるところと無いところでは環境がまるで違います。 また今後騒音の規定値が下回るからといって先にあるところとの無いところの不公平はあるものなのでしょうか。 国民の税金で作られる道路なら、先に住む後に住むの違いは無いと思われるのですが。

  • U1013
  • お礼率42% (182/425)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angormore
  • ベストアンサー率16% (44/262)
回答No.2

不公平という以前に、残念ながらあなたの調査不足では? 何の説明も聞いていませんといいますが、そういうことは自分の足で調べるものです。 NO1さんのおっしゃることで全てを言い尽くしていると思います。 生意気な書き方になってごめんなさい。 でも、そういうものなんです。 例は悪いですが、わたしの田舎の中学校が養豚場の近くだったので臭かったんですが、学校側は文句をいえませんでした。 だって、養豚場がある場所へ中学校を建てたんですもの。 養豚場と道路ではものが違うけど、後から入ってきた人間はその環境を了承しているものとみなされるのは常識だと思います。 税金だからこそのべつまくなしに使われるのは困りますよ。

その他の回答 (2)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんばんは。以前、建設関係の行政をしていましたので、思い当たることを書いてみたいと思います。的外れのお答えでしたすいません。  お尋ねの道路の規模がわかりませんので断定はできませんが、ある程度の大きさの道路でしたら、大抵、「都市計画法」に基き造成される、都市計画道路の可能性があります。  もしそれに当たるのでしたら、都市計画審議会と言う首長の諮問機関に、どの場所に道路を作るか計画を諮問して、その決定に基き道路を作ります。  その手続きに入る前には、道路を造成する場所の地図などの縦覧(一般公開)がされますし、関係者はそれに対して意見を提出することもできます。また、地元説明会もされていると思われます。何故なら、その土地に都市計画道路が計画されると、勝手に売買ができなくなるなど、個人の財産に制約が加えられるからです。 >工事が始まる前に何の説明も聞いていません  これは、もし都市計画道路でしたら、計画が認められてもすぐに工事ができるとは限りません。財政にもよるからです。つまり、例えば10年前に都市計画決定がされたものが、やっと財源の目途がついたので(例えば国庫補助がつくとか、起債が認められるとかですね)工事がはじめられることもよくありますから、そういった説明はとっくに済んでいる場合が多いです。  都市計画道路の建設予定地が決められていれば、それは都市計画道路図と言う地図にちゃんと載せられて、普通に市販されていますから、誰にでもわかる状態になっていますので、あなたは、それを承知でその土地を買ったと言われても対抗できないと思います。納得がいかないとは思いますが… http://www.houko.com/00/01/S43/100.HTM

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S43/100.HTM
  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

>そこで知りたいのは、工事の計画の後に住んだ場合こ>のような不公平を受けるものなのでしょうか。あると>ころと無いところでは環境がまるで違います。 あります。 道路ができるということ=騒音があるということを納得して購入しているとみなされています。 >国民の税金で作られる道路なら、先に住む後に住むの>違いは無いと思われるのですが。 先に住んでいる人は今まで道路があることでの騒音はありませんでした。 そのために防音壁が作られるのは当たり前のことかと思います。 また、後から住み始める人はそこがうるさくなるということを知っている(うるさくてもかまわない)ということで生活するとみなされます。

関連するQ&A

  • 家の前の道路の騒音

    家の前の道路の騒音に我慢ができません。 解決する方法はあるでしょうか?

  • 幹線道路の周辺に家を建てたいのですが。騒音やトラブルについて

    幹線道路の周辺に家を建てたいのですが。騒音やトラブルについて 幹線道路(左右2車線プラス歩道)から100m入ったところに家を建てたいと思っています。現在は周辺は田んぼです。 うちの家まではぎりぎり第一種中高層住居専用地域ですが、うちの裏からは第二種住居地域となっておます。 幹線沿いなので大型店舗ができる可能性が高いです。 広さでいうとファミレスや、カラオケ屋、おすし屋さんスーパーぐらいができそうなぐらいの田んぼがひろがっています。ちなみに向かいの幹線道路には警察署があります。 不動産屋の話ではたぶん、そういう土地は貸すんじゃないか?といっていました。 そこで気になるのは家の裏側が店舗のうらになる可能性がありますとどんな問題が発生するでしょうか? 不動産屋さんの話では店舗ぎりぎりに建物は立つ可能性は少ないですよ。といいますが、駐車場などになる可能性もありますよね?たまに「車を前進でとめてください。」とか見るように駐車場になったりなど考えられるんじゃないかと思います。 そのほかに考えられる騒音トラブルなどの可能性があったら教えていただきたいのです。 また、実際に裁判になっている例や、トラブルを解消できる方法(たとえば防音窓など?)等 教えていただけませんでしょうか? まだ、購入はしていません。場所はとても気に入っているのですが、いろいろなことを覚悟しておきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 家の前の道路について

    約2年前に家を建てました。 うちは4m道路(町所有)に隣接しているのですが 建てる時に道路に側溝を作りアスファルトに しなければいけないとハウスメーカーの人に言われ お隣とお金を出し合いしました。 うちの奥に家が建ち始めたのですが、道路は何も 舗装されないままです。 工事車両で道路は泥だらけ、雨の日なんか うちの駐車場にも流れ込んできます。 家を建てるに当たって必ずアスファルトにしなければ ならないということは無いのでしょうか? うちはしなければ家が建たないといわれ、それ以上 理由を聞いていませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 住宅開発で所有地を売らずに家を建てれますか?

    現在親が畑700平米を所有しています。 周囲が畑と田んぼで囲まれた土地で、道路には接していません。 近くの人が田んぼの売却をされ、宅地造成が行われます。 周囲の畑の所有者は、不動産業者に売却されるみたいです(坪5万円程度) この場合、宅地造成費用分を負担して、現在所有の場所に家を建てられるでしょうか? まだ、不動産業者とは話しをしていないのですが、交渉する場合の予備知識がないので、お教え頂きたいと思います。

  • 隣に家が建つことについて

    お世話になります。 2年前に新築をした者です。 私の家が建っている所は東が庭兼ガレージで南に住宅、南西が田んぼ、北側が道路です。 そしてこの3月から南西側の田んぼが造成され、住宅になります。 私が家を建てるときに、ここの田んぼは造成はされないと聞かされていましたので寝耳に水状態で困惑しています。 南は住宅があり、日光は少ししか入らないので、間取りも南西から入る日光などを計算をして設計してもらいました。  そこに住宅が建つとなるとわが家に日光が入らなくなるのではないかと心配です。 業者が挨拶に来たときにそれとなく日当たりはどうなるのかと聞いたところ今よりは良くはならないと言われたのでショックでした。自分の土地ではないので何も言えませんが、正直受け入れられないです。 以来家にいるとずっとモヤモヤモヤモヤ。 造成されないと聞いていたのになぜなんだ、どんな家が建つのか、真っ黒な外壁にされたらどうしよう、ここの窓から光が入らなくなって家が暗くなるとどうしようなどと一日中考えてしまいます。家事もおろそかになってしまいます。 その上、只今育休中で家にいる時間が長いため、間取りの後悔ポイントなどを見つけてしまい、ああしたらよかった、こうしたらよかったと負のループに陥ってしまって、投げやりになって家も散らかり放題になっています。 せっかく頑張って主人と共に建てた家なのに……。 毎日工事を目にするので余計モヤモヤイライラしてしまいます。(窓を開けると作業をしているのが見えます) いっそのこと建て替えられたらと思ってしまいます。 建て替えはできなくてもリフォームをしたいです。 そしてこの気持ちをスッキリさせる方法はないでしょうか。 または家が暗くなっても明るくなるようなオシャレなインテリアなどはどうすればよいでしょうか。 長々となりましたがご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 土地の造成について質問です。

    元田んぼの土地に家を建てようと計画しています。 この土地は段々になっており、画像のように法面になっております。 隣接する家側も法面になっています。 このような場合の造成はどのような造成工事になるのでしょうか? また、費用はどのくらいになりそうでしょか?

  • 道路が無くなる

    最近新築を購入したのですが、その時は 南に4m、東に1.2mの道路があったのですが、(東側は田んぼで1.2mの道路はあぜ道です。)東側の田んぼが売却され分譲地が出来ることになりました。 そこで不動産会社から、分譲地の配置上1.2mの道路を無くして家を建てることにしたということで同意が欲しいと言われました。 道路を新たに別の位置に作ると言うことで市役所の許可はあるというのですが、同意を拒否することは可能なのでしょうか? せっかく東南角地ということで購入した土地なのに、すぐ東側に家が出来てしまうと角地ではなくなってしまうので、何とか拒否したいのですが・・・

  • 気になっている物件があります。。。しかし、家の前の道路が4メートルしか

    気になっている物件があります。。。しかし、家の前の道路が4メートルしかなく、そして家の前に川が流れています。 そして敷地延長の住宅です。やはり将来人に貸したり、売却したりするときにこういう住宅ってどうなのでしょう

  • 開発許可道路について教えてください

     おおよその状況としては以下のとおりになっています。  市道から幅4mの道(農道水路、私と隣家の共有分、私の所有分、隣家の所有分合せて)が約10m続いた先に私と隣家の宅地があります。  そして、隣家が宅地とそれに隣接する畑を不動産業者に売却し、私は、私と隣家の共有分、私の所有分を提供して、その不動産業者が道路・宅地を造成し、道路は市道になり宅地は売却するようになりました。  これについて私と不動産業者との間で同意書を作成・調印しました。 その同意書は 「今般、・・・・・番地の開発許可申請に伴い、甲(私)と乙(不動産業者)は協議の上、下記内容により同意した。よってその証としてこの同意書2通を作成し各自1通を所持する。 (1)甲は・・・番地の土地について開発許可道路として提供することに同意し、乙のする開発許可申請に全面的に協力する。 (2)開発許可申請費用並びに造成工事費用は乙が負担する。 (3)甲と乙は開発許可並びに造成工事完了後、本件開発道路を市に帰属する。」という内容です。  ところが後日、不動産業者に計画の詳しい内容を確認してみると、道路が完成すると私の敷地より約30cm高くなることが判明しました。  不動産業者によると、埋設する雨水管とそれを流す水路との関係上どうしても道路を30cm高くする必要があるそうなのです。  同意書の調印時には不動産業者側から30cmの段差ができるという説明は無かったですし、私としては想像もしていませんでした。  先の同意書には高さの件についての記述はないのですが、同意書の(1)項の記述により、私は不動産業者の言いなりにならないといけませんか?この計画内容に異議を唱えることはできませんか?  読み辛い文章だとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家の前の道路が公園化してます

    4年前分譲地に引っ越してきた時から家の前が近所の子供たちの遊び場になっており悩んでいます。 特に陽気が良くなってきたこの時期からはひどいです。小さな子か猛ダッシュで行ったり来たり、タイヤ付き遊具などで遊ぶのでガーガーとうるさく、その騒音とはしゃぐ声でテレビの音も聞こえません。 我が家の子供が受験の時はうるさくて集中できず、家中の窓を締め切り道路に面していはい部屋に移動しないと勉強もできない感じでした。 挙げ句の果てには、ボール遊びで他の我が家や他のお宅の庭に勝手に入り、ボールや遊具を車にぶつけられることもしばしば。(庭には頻繁に浸入されていたので気付いた時はその都度注意しました) 車にぶつけられた時はさすがに頭に来たので親御さんたちのほうへ歩いて行ったら親子共々逃げるように家に入って行ってしまいました。 これには本当に呆れました。普通の神経であれば謝罪があると思うのですが…。 昨年、その一件で自治会長さんに相談したところやはりこの地区で子供が飛び出してきて轢きそうになった、道路におもちゃが散乱していて通行できなかったと苦情が入っていたそうで1度学校のほうで注意してもらえないかと連絡したそうです。でも効き目なし。 なので事故など起きてからでは遅いということで会長さんから警察に連絡して頂いたんです。 すぐに警察の方がいらして親御さんたちに注意をしていましたが、何か言い返してたようです。 約100m先には公園もあります。 その方々の家には庭もあります。 警察にも逆キレ、よその車にボールをぶつけても知らんぷり。 どういう神経をしているのか理解できません。 最近うちの子が免許を取り、車を購入しました。子供の運転で出かけようとした時、その連中の子供3人が角からキックボードで飛び出してきてあやうくぶつかるとこでした。 私や主人も飛び出されて危なかったことが多々あります。 何かあってからでは遅いのでどうにかしたいです。 何かいい方法はないでしょうか …お力をお貸しください

専門家に質問してみよう