• ベストアンサー

永遠の片思い

suke01の回答

  • suke01
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

凄いですね。私は3年間大好きだった人がいましたが、頑張ったとはいえませんでした。。頑張ってる自分を褒めてあげて下さい。 頑張ってるあなたに、こんなことを言うのもおかしいのかもしれませんが、最後にもう一度頑張ってみてはいかがでしょう??「気持ちをスルー」されているから、けじめがつかないんじゃないんでしょうか?「これで最後」って決めて、もう一度だけ本気で頑張って、それでもダメだったら諦める。 私は好きだった人に、最後だけがんばれました。凄く傷ついて、苦しかったけど、今は頑張ってよかったと思えます。もう一生、恋なんてしないと思っていましたが、気になる人が出来ました。正直言って、まだ怖いんです。。あなたの前に、質問を投稿していますのでよければ見てください。 偉そうなこといえる立場じゃありませんが、頑張ってるあなたにいつか最高の幸せが訪れることを願っています。回答になってなくてごめんなさい。。

mrt79
質問者

お礼

励ましありがとうございます。 またいつか最後に頑張るかもしれません。その時はもぅ彼に会うのが最後になるかもしれないとき。って思ってます。 それまでに気持ちがが吹っ切れればいいかもですが…。 一番は新しい恋をするのがいい。って友達に言われましたが中々思ったようにはいかないものですよね。 suke01さんも頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 片思いから両想いへ

    片思いから両想いへ 片思いから両思いになることの難しさを実感します。 決して焦っているわけでもないのですが、 自分が好きになった相手とはなかなかうまく行きません。 相手にはつきあっている人がいたりすることもあり 相手の気持ちがあることだからしょうがないとは思うのですが… 皆さんはどうやって片思いから両思いになったのでしょうか? やはり、目に見えない縁というものがあるのでしょうか?

  • 片思い、振られて1年

    片思いしていた男性に告白して振られて1年が経ちました。 いまだに思い出しては泣くし、つらいです。 よく、新しい出会いが忘れさせてくれると言いますが、 全く興味が持てません。 何もなかったからかえって妄想だけ広がって忘れられないというのもあります。 もし付き合ってたら、嫌なところだってあったかも知れないのに。 片思いだから変に相手を美化してるかも知れません。 でも、付き合うことは叶わなかったし、ずっと引きずっています。 忘れたいと思いつつ、本当は忘れたくないのかも知れません。 だってそんなにまで人を好きになったことは始めてだし、もう二度とそんな人は現れないと思ってしまいます。 実際に付き合ったりすると、嫌なところとか思い切り見えて、純粋に好きっていう気持ちにはなりにくいですが、片思いだと、「純粋に好き」っていう気持ちになれるところが逆によかったのかも知れません。実際に付き合った人のことは、大して引きずらないのに、片思いだと引きずるのは、そういう理由かなと思います。 だからこそ片思いできるような人を選んだのかなと。 そう考えると、引きずっているのも自分の意思かも知れません。 いつまでも好きでいたいし、その気持ちがなくなったら毎日味気ないし・・・。 自分の「好き」って気持ちに酔ってるのかも知れません。 だとしたら忘れるのは無理ですよね?

  • 永遠の0と若い世代について

    現在公開されてるいる『永遠の0』 という映画についてです。 私は永遠の0を2回観させて頂きました。 以前文庫本も読んでいて、公開前から とても気になっていました 実際映画化されて、戦争当時のシーンはとくに見る価値のある映画であったな、と思わされました。 私は映画公開以前に母親に無理を言って 鹿児島県の知覧まで連れて行ってもらいました。 知覧で見た、特攻隊員の顔や遺書は 本当に涙が出ました。 私は現在高校二年生で、自分と歳のそれほど変わらない人々が この地から飛び立って行くのを想像すると 何とも言えない気持ちでした。 永遠の0の公開し、私のような若い人たちが 特攻を知る機会となったことは 確かだと思いますし、良いことだと思います。 しかし、私の周りでは 『永遠の0観た~岡田くん超かっこよかった~泣けたわ~』 などの、コメントとともに プリクラを貼り付けていたりする人を 目にします。 何も悪いことではありません。 プリクラを貼る事は自由ですし もちろん、私も岡田准一さんの演技は素晴らしいと思いましたし 映画の感想など人それぞれです。 しかし、何か違和感を感じてしまいます。 知覧の平和記念館にある本当の 特攻隊員の顔を見ても 同じように言えるでしょうか? と思ってしまいました。 軽い気持ち過ぎるのでは?とも 思う自分もいました。 内容が内容なので、永遠の0を見て 涙を流す人は多くいると思います。 しかし、果たして本当の意味で 若い世代に伝えなきゃいけない事は 伝わったのでしょうか? まだ戦争について自分自身も知らないことだらけで、このような質問をしてすみません。

  • 永遠。

    このまえ、付き合っている彼に 「これからもずっと一緒にいてね。」 って言ったら 「あのね、ごめん、それは約束できない。 永遠ってものはないと思うんだ。この先どうなるかはわからないし。 でも、俺はお前と一緒にいたいし、まだ続けていきたいよ。」 って返されました。。 彼は私のことをよく「好き」って言ってくれるし すごく真面目な人なのでそういったんだと思います。 出来ない約束はしない、そういうことでしょう。 でも私は嘘でもいいから「うん」って言ってほしかった。。。 すごく気が合うしお互いすごく好きなのに。 ”永遠”ってやっぱり存在しないんでしょうか? いつかいなくなってしまうんじゃないのか? 心がなくなってしまうんじゃないか? そう考えると、付き合ってることがすごくこわくなります。 今の関係もすごく不安定な気がしてきて。。。悲しくなります。 いまから”終わり”のことを考えるのはよくないかもしれないけど 彼の言葉を聞いて、少し悲しくなってしまいました。   少し最近考えてみたんですが 正直に「永遠なんてない」って彼女に言う彼の気持ちも分かりません。 (彼にとって私が初の彼女なんで、もっといろんな人をみたいってこと? 私のこと、すきじゃないのかな?) 離れていくんなら、最初から近づかないで。 私はずっと一緒にいたいんだよ、そう思うんですが…   彼の心理等、アドバイスお願いします。

  • 永遠の愛

    朝ドラを見てたら、’永遠の愛’っていう話をしてました。脚本家は、ほんとに永遠の愛って信じてるのかな。って思いました。20歳のころ、この人のためなら死ねるって思ってた人がいて、結局、いろいろあって別れて、でも、今、別の人を全力で愛してる。20歳のころの思いも愛だったって、100%の愛だったって思ってるけど、永遠ではなかったんですよね。’愛’ってあるけど、それって永遠かなあ。

  • 片想いについて

    私には5年間片思いしている人がいました。 決して想いが叶うことはないのですが、それでも好きでしょうがなく「片思いは私の勝手だからずっと好きでいる」と思ってました。 その人には決まった相手がいるのでそのことを考えるととてもつらかったのですが、それ以外はその人のことを考えたり、友達として一緒にすごせるだけで本当に楽しかったです。 しかし、私も22です。 若いころは「このままずっと好きでいる」と思っていたのですが、年をとるにつれこのままずっと片思いで年をとっていくわけにはいかない。このままだと相手ができないまま年をとっていくだけ。自分は自分の相手を見付けなければと5年間の自分の想いに自分の中でけりをつけました。(その人には言ってません。友達のままでいたいので) 選択としては間違っていなかったと思います。 でも片思いをやめたとたん恋愛に関する全てがばかばかしくなってしまいました。誰かを好きになるのも、誰かのためにきれいになりたいと思うのも、つきあうのもすべて茶番に思えてきたんです。 今異性に興味がありません。片思いをしている間は「愛」というのを信じていました。現に私は片思いですがずっと好きでした。でも結局「愛」というのはないんだ。というさめた見方しかできないんです。 片思い始める前につきあっていた人はいますが、それは互いに興味本位からでしたからそんな大層なことは考えていませんでした。しかし、その人への片思いは私にとって「本当の愛」だったんです。それがなくなったんです。 皮肉なものです。新たな恋を見付けようと片思いを捨てたのに、そのせいで恋自体がばかばかしくなるなんて。 私はもうこのまま一生ひとりなんじゃないのかと本当に恐いんです。 私はどうしたらよいのでしょうか? 頑張って相手を探すことを続けた方が良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 片思いなのに嫉妬・・・。

    私は今会社の同僚に片思いをしています。 片思いの分際なのに相手が女と話したりするのを見ただけで 嫉妬してしまって勝手に涙がこぼれたりかなり不安定な状態になってしまいます。 というのも私は彼ととても仲がよくほぼ毎日電話する仲で 私のことを誰よりも一番理解してくれる人だし 相手も私のことを一番の理解者だと言ってくれました。 お互い仕事が辛いときも支え合って頑張ってきたので 他の女の人と笑って話してるだけで捨てられる、怖いという感情になってしまうのです。 そして彼は最近私の先輩(既婚者)ととても仲がよく 土日も二人っきりで会ったり定時後も二人で深夜までよく飲みに行っているのです。 それを聞いた瞬間頭に血がのぼってしまい彼に嫉妬を思いっきりぶつけてしまったのです。 そうすると彼は 「既婚者に恋なんてするわけない」 「というか彼女でもないやつになんで人の交友関係に口出されないといけないんだ」 と言われてしまい、連絡が疎遠になってしまいました。 それ以来その女の先輩と彼の顔を見るだけで気持ち悪くなって 涙が流れて、彼が一番辛いとき支えてたのは私なのに・・・と イライラがたまってしまい夜も眠れなくなってしまったため 会社も休みがちになっています。 会社を休み始めて彼から電話があったのですが 前より変によそよそしくて距離を感じてしまい、 「もう私は一番の理解者ではなくなったんだな」と感じました。 この嫉妬深い性格を治したいと思うのですが性格なので 一生治らないんじゃないのかなとも思います。 でもこのままでは精神が崩壊してしまうので気持ちを切り替えたいと思います。 何かいい方法はないでしょうか?毎日ほんとに辛いです。

  • 片思い中><            

    片思い中><               中3女子です!! 回答お願いします><!    私は1年好きな人がいます…。片思いです。この前その好きな人とメールをしていて好きな人の話になったんです!!!それで最初に私が好きな人を聞かれたのですが、本人なのでなかなか言えなかったんですが、相手がメールで「おしえて★」「言って★」という聞かれ方をされってしまったのでしょうがなく、「メールしている本人だったりして…」って送って、本人に教えちゃったんです><その後も普通にメールのやりとりを2日ぐらいしていたんですが、付き合うトカの話が全く出ずに終わってしまったんですょ…。それから何日も今メールはしていないです。でも、よく学校で目が合ったりしたり、たまに話をしたりして自分がテンション高くなっちゃってて…。今すぐにでも付き合いたい!!って思ってるんです。この場合はどうしたらいいですか!?メールで聞いてみるか、本人に直接学校で聞くか、まだ様子をみるか……。本当にどうしたらいいですか!!!!???アドバイスお願いします><!!聞きたいこともあれば言って下さい><!!!!!

  • 永遠って…

    永遠はどこにもない 今までずっと求めてたんです そんなもの求めてた自分に本当に心の底からうんざりした。 絶対に始まるものは終わりがある。 この気持ちも始まったからいつか近いうちに終わるだろう でもそれは儚いものだから 終わってしまうと悲しいから これからも信じていくんだろう なんの為に勝ち上がる 何のために努力する 何の為に出来るようになる 終わるんだろ?全部 急に地震が起きて家が崩れてきて終わるんだろ? 横からいきなり飲酒運転の車が突っ込んできて終わるんだろ? 何の前触れもなく不治の病に倒れて終わるんだろ? すいません… すごく無駄に思えるんです … こんなこと、思いたくないんですが…思ってしまうんです…

  • 片思いから両思いへ…

    片思いから両思いへ… 片思いから両思いになることの難しさを実感します。 自分が好きな相手とはなかなかうまく行きません。 相手の気持ちがあることだからしょうがないとは思うのですが… 皆さんはどうやって片思いから両思いになったのでしょうか?