• ベストアンサー

領収書の値引きで・・

集金の際(領収書発行時点)に値引き処理をおこしました。 領収書の明細には、集金金額、値引き金額、合計金額(値引き後)がありますが、 領収金額としては集金予定だった金額を書くのが適切なのか、それとも値引き後の金額を書くのが適切なのか、どちらかに統一するならばどちらが正しいのでしょうか? きちんと質問できているかどうかわかりませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

領収証とは、現金や有価証券の授受を証する大事な書類です。 書き込む金額は、当然受け取った金額です。 ただし、これで請求額は全部相殺されたことを明確にするため、記事欄に値引きした旨を付記しておきます。 法律のカテですが、法律にこのような決め事はなく、あくまでも商慣習の範疇です。

littlelink
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! 大変勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

請求書金額¥550 領収時 ¥50値引きで ¥500受け取った と判断してよろしいでしょうか? であれば領収書は¥500円となります。 どちらかに統一ではなく 必ず領収金額を記載してください。 ただ 売上¥550 に対し 回収が¥500となりますので 差額¥50は値引きとし伝票処理すればOKです

littlelink
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! 大変勉強になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 領収書の領収金額の記載方法について

    素人的な質問で申し訳ありません。 私の勤める会社は製品の販売を行なっています。 集金の時に以下のようなことがよくありますが、正しい対処の仕方はどのようにすればいいのでしょうか? 請求金額:1,000,123円 先方支払内訳:小切手=1,000,000円 (ただし、端数の123円については値引要請) この場合、私が受領時に発行する領収書の金額はいくら? 現在の方法は、領収金額=1,000,000円 内訳欄に、小切手=1,000,000円  値引=123円 としています。 例では、値引額は123円ですが、実際的には万単位の値引要請がある場合も有ります。 値引き額について、領収書を発行するのもおかしな感じもするのですが。 よろしくお願いします。

  • 相殺するときの領収書の書き方

    いろいろな質問・回答を参考にさせていただきましたが、普段は全く領収書を触ることのない私はまだ理解できません。。。 急遽今からお客さんのところへ集金へ行くよう頼まれたのですが、集金額15,000円のうち2,200円を返金する必要があり、相殺にして領収書を発行してほしいとのことでした。 今私の手元にある領収書には、領収金額欄の右に小さく表のように『現金』『小切手』『手形』『相殺』『合計』という欄があります。 領収金額=>15,000円 現金  =>12,800円 相殺  => 2,200円 合計  => ??? 合計は幾らを書くのですか? 相殺欄には▲とか付けなくていいのですよね? 大変初歩的過ぎて恥ずかしいですがお願いします。。。

  • 仲介時の領収書について

     物販仲介時の領収書についての質問です。  宜しくお願い致します。現在、日用雑貨類の仲介販売をしています。  売り手には明細書(販売)、買い手には明細書(購入)を渡しているのですが、時々、 買い手の方から、領収書が欲しいと言わます。そういう時、こちらは仲介をしている だけなので、仲介の手数料分の領収書は発行するけど、全額の領収書は出せない と答えています。  たしかに買い手からすれば、10万円払ったら10万円分の領収書が欲しいという のは当然だと思うのですが、こちらも10万円預かって、手数料を引いた金額を売り 手の方に渡しているので、10万円分の領収書を発行するとおかしくなると思ってい ます。   多分、売り手からこちら宛に領収書を発行してもらえばいいと思うのですが、諸般 の事情でそれが困難な状況にあります。  そこで教えていただきたいのは、現在発行している明細書が領収書の代わりに なるのかどうです。  ちなみに、現在、明細書には、販売・購入共に合計金額と日付、こちらの屋号のみ を載せています。また、それぞれ請求しますや領収しましたというような文言は載せ ていません。購入と販売の区別はあたまの明細書(販売)と明細書(購入)だけです。  これでは、領収書にはならないや、項目や文言を付け加えれば領収書になるなど のアドバイスをいただければと思っています。  皆様、宜しくお願い致します。 

  • 領収証の書損について

    領収証の書損について教えてください。 当社の領収証は、領収金額合計を記載する欄と、 入金明細を記載する欄があり、基本的には金額訂正は 不可として書損とするようにしています。 しかし、明細の欄については、合計金額が間違えていないのであれば 問題ない、という意見もあり、どちらが正しいのかがわかりません。 法的に書損とすべきか訂正可能か、識者の方々から お教えいただきたいと思い、質問いたしました。 よろしくお願い致します。

  • 領収書について

    JRの回数券と商品券を購入したお客様より 領収書の発行を求められました。 回数券1枚ずつの領収書を発行するのと、 金額の指定もされました。 金額は回数券と商品券の合計を回数券枚数で 割った金額より安くなります。 つまり、指定された金額を領収書枚数分足すと 合計金額より少なくなります。 但し書きも 日にち 乗車区間 チケット代で 書いて欲しいと言われたのですが、 金額は実際のJR代ではないし、 金額の中に商品券代も含まれているので この領収書は発行できないと思うのですが、どうなのでしょうか。 回答お願い致します。

  • ¥31500の領収書に貼る印紙

    とても初歩的な質問なのですが・・・ 価格30000円、消費税1500円で合計31500円の商品を売り、集金したので、¥31500の領収書を発行しました。  200円収入印紙の貼付は必要でしょうか?

  • 領収書の日付

    手形の領収書の日付について、 未集金の業者へ、集金に来るようお願いしました。 うちでは普通、発行日(集金日)に来てもらえなくても、領収書の日付は発行日をお願いしています。 今回、どうしても、実際に集金した日付でしか発行できないという業者が居ます。 手形の領収書の日付が、手形の発行日の場合と、手形の引渡し日である場合と、どのような違いがありますか?

  • 銀行の振込み明細と領収書

    通販などで 「領収書は発行しておりません。銀行振込みしていただいた際の振込み明細がその代わりとなります」 というのをたまに見かけますが、お金を受け取っているのに領収書を発行しないというのは問題無いのでしょうか。  ネット銀行などで振込明細書が無い銀行もありますし、うちの会社の経理さんには振込明細書では領収書の代用はできないと言われています。  商品購入時点で領収書を発行しない旨が明示されておらず、支払い終了後(銀行振込後)に領収書を発行しないと言われた時は、無条件キャンセル(手数料も相手方負担で)してほしい気分になることがあります。  または、オークションなどで個人から物品を購入した際、 「個人名で構わないので、領収書を発行して下さい」 と頼んだときも断られたことがあります。  手数料や時間、手間を節約するためにネット振込を多用しますが、領収書の発行義務や振込明細で代用できるのかどうか、また、振込明細書が無い銀行の場合の適切な対処方法を教えて下さい。

  • 領収書発行時のレシート発行拒否

    居酒屋で領収証を発行してもらった際、ついでにレシートをもらおうとしたのですが拒否されました。領収金額が思ったより高かったため、明細として確認のためもらおうと思ったのですが、、、領収書を発行した場合、お店側はレシートを発行しなくてもいいのでしょうか。また、そもそも領収書とレシートの同時発行はできない、という法律があるのでしょうか。

  • 領収書の発行で

    とても初歩的な質問なのですが、お願いします。 請負に対する売上の一部を前金で現金でもらい、 請負業務が終了した時点で残金を支払ってもらう ことになりました。 この場合、一つの売上にたいして2枚領収書を 発行するということになるのでしょうか? それとも残金を受け取ったときに前金の領収書を 回収し合計金額で領収書を渡すべきなのでしょうか? 前金・残金ともに3万円をこえていれば2回印紙を はることになりますよね?せこいかもしれませんが できれば印紙を一枚ですむ方法はないでしょうか? 経理にくわしいかたお願いします。