• 締切済み

デジカメの画像に黒い影

青空などを特に逆光気味で撮ると 画像の一部に薄い黒い陰のようなものが 写りこむようになりました。 レンズには何もついていません。 これはCCDのほこりというやつでしょうか? 分解などもしていないのに、なぜ入り込むのでしょうか。 除去する方法などはあるでしょうか? 古い機種なのでお金もかけたくないのですが これって無償修理してくれるんでしょうか CASIOのQV-3500という機種です

みんなの回答

  • norakini
  • ベストアンサー率34% (238/696)
回答No.4

 影がどのぐらいの大きさでどのような形をしているのかがわからないのでなんとも言えませんが、CCD面に付着したゴミである可能性があります。それが原因だとしたらズームを最広角でいちばん接写にして、絞り優先モードで絞りをいちばん絞り込むのがゴミが最も写りこむ条件です。この状態で最もよく写ればおそらくゴミでしょう。前出の条件で白い紙や壁を写してみるとよくわかります。CCD面のゴミだったら小さな点がぼやけたような形となります。はっきりとは写りません。  一部の防水・防塵モデルを除いてはデジタルカメラは隙間だらけなので埃やゴミは簡単に入ります。実物を見るととても小さな埃であることが多いです。一般の方が除去するのは難しいです。電源を入れてレンズが伸び出た状態で伸び出たレンズとボディの隙間からブロアで空気を送り込むと運がよければ飛んでくれるかもしれませんが、可能性はあまり高くないと思います。スプレー式だと液体が飛び出る可能性がありますので気をつけてください。  影が広範囲だと結露などの原因で内部に広範囲にシミというか水垢のようなものができてしまっている可能性があるのではないかと思います。  保障期間内だと無償修理となる可能性もありますが、お持ちのような古いカメラだと難しいのではないでしょうか。メーカーに当たってみる価値はあるとは思います。

  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

CCDの前にあるローパスフィルタの面に付着したゴミと思われます。 ローパスフィルタでCCDの面から離れているので、シャープに写らずぼんやり薄い黒い陰のようになります。 レンズ交換がないカメラでも、部品製作時の切片や内部で動作するときの摩擦で粉が出来たり、レンズの出入りがポンプの働きをして、吸い込んだ空気中のチリなどが、長期間に付着します。 メーカーサービスに依頼するか、自信のある方は、自分で弁解してクリーニングするかしかないでしょう。 後ろからが、近いと思います。

noname#89477
noname#89477
回答No.2

全然自信がないのですが、私も以前CASIO QV-10で撮ったときに画面隅に色むらのようなものが発生するようになりました。 もうだいぶ古かったので、それはCCDの寿命だったと思われました。 詳しい人に聞くか、サポートセンターで見てもらうだけならばタダなのでは?

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

白い壁などを撮影してみて、アングルを変えても同じ位置に黒いものがついていれば、センサーにゴミが付いているのではないでしょうか? ゴミかと思ったら、鳥だったって事はありましたが・・・ 分解できないコンパクト機は壊れるのを覚悟して分解してみるか、多少の出費を覚悟してサポートに出すしかないのでは?

関連するQ&A

  • 【QV-R61】接写に強いデジカメは?

    CASIOのQV-R51を使用していましたが、 レンズが出ている状態で娘が落としてしまったため レンズがゆがんで元に戻らなくなってしまいました、、 修理センターに問い合わせた所、 14000円ほどかかるということなので買い替えを検討しています。 値段も手ごろな上位機種のQV-R61を購入しようと検討していますが 主に撮影するのがオークション用の商品写真なので できれば接写に強いカメラがいいと思っています。 QV-R61は接写はどうなのでしょうか? また、接写に強いものがあれば教えてください。

  • ソニーデジカメ DSC-H10

    2年前に買ったデジカメなのですが 去年の大晦日までは普通につけていたのですが最近使う機会があったので 電源を入れたところ画面が紫色になってました 液晶が悪くなったのではなくレンズを通した画像が紫色になり 以前に撮影した画像は普通に映ります 修理の以来を販売店にしたところ レンズの中にほこりが入っておりそれも除去することのなるとのこと そして多分CCDがやられたのかも知れないとのこと その場合いくらぐらいになるでしょうか?おおよそでいいので わかる方がいればおねがいします 落としたりぶつけたりなどはしておりません

  • 画像の右上に黒い点が写ります

    通常の撮影では問題ないのですが、デジカメでズームすると右上に黒い点のようなものが出てきます。PCに取り込んだ画像データにも映っています。 最初はレンズにゴミがついたのかと思いましたが、レンズを拭いてもとれませんでした。色々調べてみると、CCDに埃が入って付着したのでは無いのかと思ったのですが、このような場合、修理に出すしか直す方法は無いのでしょうか。使用機種はfinpix f31fdです。

  • コンパクトデジタルカメラの撮像素子に付いて

    コンパクトデジタルカメラの撮像素子に付いて デジカメの性能に関係するCCDの大きさが、最近小さくなって来ているのは何故ですか CCDを小さくすると薄く出来ると言うことは聞いたことが有るのですが 1/2.33サイズのCCDを使うレンズ口径が大きく前に出ばった昔ながらのデザインのカメラも発売されています CCDの異常からリコール、無償修理などの話も以前よく聞かれました。 CCDは製造が難しく、高価なものなのでしょうか 微々たる差なのかもしれませんが、昔搭載されていたCCDの方が大きいのです

  • 画像に黒いしみが写ります

    デジカメで撮影した画像に、黒く小さなしみが写ります。 大きさは1~2mm大の楕円形です。 明るい被写体を撮影すると、うっすらとしみになり、多少 気になります。 撮影するときに、すでに液晶画面に映っていて、レンズの 汚れを疑いましたが、違いました。 乾いた布で丁寧に拭き取っても、改善しません。 約3年半使用している、CASIOのエクシリムZ3という 機種です。以前はそのようなことはありませんでした。 レンズなどの劣化でしょうか。それとも、ごみか虫が詰った のでしょうか。 出来ることなら、修理してまだまだ使いたいのですが・・・ たとえば新品を買ったほうが手っ取り早く、安いのであれば そちらの選択肢も考えますが。

  • デジカメのレンズが閉りません

    失礼いたします。 1年半程前でしょうか、NikonのCoopixのコンデジを購入しました。 数回使用したところで、レンズのシャッターというのでしょうか?蓋が閉まらなくなりました。 軽く触ってみたところ、どうやら直る素振りがないので下手に触らない方が良いと判断し 購入店にもっていきました。 (もちろん落としていませんし、衝撃に耐えられるケースに入れていつもは保存しています) 初期不良という事で無償修理して頂きました。 なんか怖いので、交換はできないんですか?と聞いたら人気機種ですので何週間かかかりますとのお言葉。 使う用事があったので、そのまま修理して貰ったほうが早いとの事でしたので交換はしませんでした。 返却された時、もちろんその時は直りました。 普段はデジイチを持ってってますので、あまり使わないままケースに閉っておいたのですが 今度使う用事があり、試し撮りしようと触ったらまたレンズが閉まらなくなっていました。 全く同じ現象です。 電源を入れても消しても半開き。 もちろん画像には蓋の黒い影が…。 無償修理の時に、保証書を渡してしまったのでもう保障は効きません。 お恥ずかしながら、もう壊れないだろうと思い箱も何処かにやってしまいました。(捨ててしまったのか覚えていません・・・。) 時間が経過したため、初期不良とは言わないでしょうが、何回も使用していないので私の中では初期不良なんです。 悔しいのでお金は使いたくないので、何か自分で修理する方法があったら教えて頂けないでしょうか…? 宜しくお願いします<(_ _)>

  • RICOH デジカメ CX5とCX6の違い

    CX3を使用しており満足していましたが、レンズに異物が混入してしまいました。 修理費はメーカー持込で19,800円だそうです。 同シリーズの最新モデルCX6が同じ値段で売られていますので、どうしようか悩んでいます。 以下、ご教示頂けましたら幸いです。 (1)CX6とCX5の違いを教えてください。 近くの家電量販店ではCX6が19,800円、CX5が13,800円程度で売られていました。CX6とCX5の違いはどういったところでしょうか?以下を見るとあまり差がないようなので、大差ないのであれば、今回も2年強での買換えになりますし、CX5で良いかな、と思っています。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000313235.K0000221837.K0000139337.K0000084518.K0000053617 (2)安く修理する方法はないでしょうか? こちらの業者では7,000円程度で修理可能との返答がありましたが、遠方のため送料が発生し、結局高く付きます。都内で同じような業者をご存知でしたら教えてください。 http://www.general-cs.com/ (3)CXの分解手順が分かるサイトはないでしょうか? 最悪買い換える前提で分解し、自分で異物の除去に挑戦しようかとも考えています。他機種であれば以下のような分解手順サイトがありますが、CXシリーズは見つけられませんでした。もしもご存知でしたら教えてください。 http://ameblo.jp/akame9/entry-1051 http://air.ap.teacup.com/kussy/168.html8551184.h …

  • デジカメ レンズ異物混入と天体撮影可能機への買換え

    CX3を使用しており満足していましたが、レンズに異物が混入してしまいました。 修理費はメーカー持込で19,800円だそうです。 同シリーズの最新モデルCX6が同じ値段で売られていますので、どうしようか悩んでいます。 以下、ご教示頂けましたら幸いです。 (1)安く修理する方法はないでしょうか? こちらの業者では7,000円程度で修理可能との返答がありましたが、遠方のため送料が発生し、結局高く付きます。都内で同じような業者をご存知でしたら教えてください。 http://www.general-cs.com/ (2)CXの分解手順が分かるサイトはないでしょうか? 最悪買い換える前提で分解し、自分で異物の除去に挑戦しようかとも考えています。他機種であれば以下のような分解手順サイトがありますが、CXシリーズは見つけられませんでした。もしもご存知でしたら教えてください。 http://ameblo.jp/akame9/entry-1051 http://air.ap.teacup.com/kussy/168.html8551184.html (3)天体撮影の出来る機種 (1)(2)がうまくいかず買い換える場合、天体の撮影が出来るものに換えようかと検討しています。 ポラリエ http://www.vixen.co.jp/at/polarie.htm も購入し、組み合わせて使うことを検討していますが、露出時間15秒以上の設定が必要ということでした。 価格やサイズ、普段の用途としてはCXシリーズで満足していますが、CXシリーズは露出時間が8秒までです。 露出時間以外に必要な機能があればそれも加味して、どのような機種に買い換えると良いでしょうか? 沢山質問してしまいましたが、上記の内の一部でもご存知でしたらお知恵をお借りしたく、お願い申し上げます。

  • MDのノイズがひどいです。

    機種はMD-110Mです。 友人から壊れているという事で譲り受けました。 症状としてはMDに入っている音楽自体なっているのですが、ノイズが大き過ぎて音楽がぎりぎり聞こえるくらいです。レンズクリーナー・中身の掃除はしてみました。ほこりではないようです。故障個所としてどこが疑わしいですか?出来る限り自分で修理してみたいのでどなたかよろしければ修理の仕方を教えてください。

  • 天体望遠鏡.対物レンズのメンテナンス(アクロマート

    アクロマート鏡筒の対物レンズを分解の上クリーニングしようと思います。 機種は古いもので30年くらい前のものになりますが、ビクセンのイカルスd80-mというものです。 二枚玉のうち前玉の外側の面をクリーニングしたのですが、内側の面や後玉にもほこりなどが付着しているようなので分解して清掃したいです。 そこでお聞きしたいのですが、分解して適当に組むだけでも元通りの光軸は出ますでしょうか? みたところ前玉と後玉の間に銀箔のようなものが入っており、もしかすると厚さ等が違っていて調整されているかもと思うと、分解しにくいです。 何も考えずそのまま分解して、また何も考えず組み立てても大丈夫でしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m