• ベストアンサー

発電機のA重油について

会社の非常用発電機でA重油(特Aでない)を使用していますが、先日久しぶりに確認すると真っ黒く、缶の底にヘドロのようなものが溜まっていました。非常用ですから点検時以外は運転しませんので重油はいつのものか分かりません。そこでこのような状態のものを発電機に使用していてもよいでしょうか?消費期限のようなものはあるのでしょうか。

  • nayou
  • お礼率72% (78/107)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>タンクの底のドレン抜きからヘドロを排出すれば真っ黒い状態のA重油は使用しても問題ないのでしょうか。 あとは燃料フィルターの閉塞が重要でしょうが。 ●現物を見ていないので、何ともいえませんが ●燃料フィルターの閉塞が無いこと、小さな固形物もエンジンを傷つけます、固形物が無ければ大丈夫と思いますが >真っ黒い状態のA重油は使用しても問題ないのでしょうか。 ●黒くても固形物が無ければ大丈夫と思いますが まとめ 現物を把握できていません、貴方の責任で判断を

nayou
質問者

お礼

ありがとうございました。実は私、直接その設備に携わってはいなくて、責任も無いのですがちょっと疑問に思い、その関係者に忠告したかったものですから。二度もアドバイスをいただき感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • heigani10
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.3

おそらくそのヘドロはコールタールです。それがたまっているということは不完全燃焼が起こっている場合があります。一度専門の人にみてもらったほうがいいと思います。そのまま使うと一酸化炭素を撒き散らして周りの人が一酸化炭素中毒になるかのうせいがあります。 まずはコールタールの塊を除去して、試運転させて異常がなければ大丈夫です。

nayou
質問者

お礼

これがコールタールなんですね。ありがとうございました。専門家に話してみます。

回答No.1

>缶の底にヘドロのようなものが溜まっていました ● 燃料フィルターの閉塞を起こし、燃料が供給されない可能性が大きいですね。 ●エンジンに燃料供給が出来たと仮定しても、エンジンが順調に動くでしょうか ● 貴社での非常用発電機の重要度は不明ですが、1ヶ月に1回、15分程度の運転をするほうがベターと思いますが、(点検時のみでは1年に1回ですか?) まとめ 現状の燃料では非常時に稼動しない可能性がありますね

nayou
質問者

補足

お答えありがとうございます。 タンクの底のドレン抜きからヘドロを排出すれば真っ黒い状態のA重油は使用しても問題ないのでしょうか。 あとは燃料フィルターの閉塞が重要でしょうが。

関連するQ&A

  • 特A重油指定の空調機をA重油で使用するのは?

    会社の空調機は特A重油指定ですが、前任者の時代よりA重油で運転を続けています。(月間2万キロリットル使用) 特に今のところは不具合はありませんが、このままでは良くないでしょうか? (A重油を使っているのは単価が安いからだそうです) また、特A重油に変えた場合、コストはどのくらい高くなるものでしょうか。 コストが高くなっても変えるべきでしょうか? このような知識が全くありませんので、詳しい方が居られたら宜しくお願いいたします。

  • 発電機

    A重油仕様の発電機に軽油を入れて使用しても大丈夫なのでしょうか。 逆に軽油仕様の発電機にA重油を入れて使用してもいいのでしょうか。 はっきり言って発電機は、素人です。 誰か詳しい方、教えて下さい。

  • 発電機稼働に重油以外の方法を探しています!!

    会社で発電機を3台すべて重油で使用しています。 1日あたり500リットルずつ、計1500リットル消費します。 環境の問題などで代用できるものがないかを探しています!

  • 軽油、特A重油の経年劣化について

    マンションの非常用発電機の燃料の補充、交換を検討しています。タンクの容量は1980リットルで、やがて10年になりますがこれまでの消費量が3分の1くらいで、タンクには3分の2程の特A重油が残っています。消費分だけ補充すればよいのか、劣化を考慮して残量を抜き取って補充する必要があるのか教えて下さい。ちなみにタンクは直射日光が当たらず、温度変化も少ない地下に設置されています。 今回初めての補充・交換になりますので劣化の程度も検査して頂き、次回以降の補充要領を定めたいと考えています。宜しくお願い致します。

  • 重油換算消費量の求め方をお教えください。

    重油換算消費量の求め方が、わかりません。 お手数をおかけしますが、お教えください。  A = ( B×860 ) ÷( C×9,900 kcal ) ×100 A=14.9%(発電端:熱効率) B=19,106MWh(発電電力量) C=「重油換算消費量(kl)」、重油発熱量41.4MJ/l(9,900kcal/l) 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 大型発電機に関して質問です。 

    大型発電機に関して質問です。  能力:5000kw  電圧:3300V  周波数:60Hz  回転数:720rpm  燃料C重油  この発電機の100%ロード時、50%ロード時、30%ロード時の発電キロワットあたりの燃料の消費量をご存知の方お知らせ願えませんか?  よろしくお願いします。

  • 可搬型エンジン発電機と常用発電機

    発電機に詳しい方教えて下さい。可搬型エンジン発電機を常用発電機としてし使用できますか。 可搬式エンジン発電機を一日約10時間月曜から土曜日まで毎月一年間フル運転してエンジンの寿命やメンテナンスの時間は、常用発電機と比較した場合どうなるのでしょうか。又法的に使用してもよいものでしょうか。もし法的に何かあるようでしたらその内容も教えて下さい。本来ならピークカット運転のように断続運転で使用するものでしょうか?

  • 発電機の空運転

    水力発電機を無負荷で運転したとき、発電機の摩擦などによるエネルギー消費があることはわかりますが、もともとの水力あるいは電力というエネルギーはどこに行くのでしょうか また負荷が大きくなると発電機の回転数が落ちるなんていうことはあるんでしょうか

  • 蓄電池と発電機・・・

    いつもお世話になります。 鉛蓄電池や発電機について、法定点検が必要であるような気がしつつも当社では出来ていないような感じがします。その為、いろいろネットで調べたものの良く分かりません。教えて下さい。 何となくですが、消防法や建築基準法で規定されているような感じですが、蓄電池でも発電機でも用途によってはいる、いらないと感じられます。 弊社では、蓄電池や発電機を以下の用途で使用していますが、どれが何に規定されてどの程度の点検が必要なのかを教えて下さい。 尚、発電機については保安規定に基づいて点検しています。 ■蓄電池(鉛)  ・発電機起動用  ・工場内非常照明用 ■予備?非常?用発電機  ・排水ポンプ等の水防設備の停電バックアップ(200~450kVA)  ・消火栓等を含む回路の停電バックアップ(300kVA程度)  ・重要PC及びそれようの空調設備(200kVA程度)  ・工場内非常照明 ■その他  ・建築基準法に基づいて設置?した非常照明(100灯/1工場 くらい) 本来であれば法律カテとも思いましたが恐らくはこちらの方が詳しいと思いましたので・・・ 以上、宜しくお願い致します。

  • 携帯発電機の長時間運転方法について

    最近、台風による停電がたくさん出て、発電機を使用して電源バックアップを行っているところですが、3~4時間の運転すると、燃料補給(ガソリン)が発生し、補給のために巡回とエンジン停止が必要となります。 もし、技術的、法令的な問題がなければ、補助ガソリンタンク(18リットル携行缶×2個分)を仮設置したいと考えています。 質問事項 (1)36リットル程度の補助タンクを取付けたいのですが、法律的(消防関連?)な規制があるのでしょうか。 (2)この補助タンクを製作しているところをご存知であれば教えてください。 (3)5KVA程度の発電機のガソリンエンジンは何時間程度の連続運転ができる仕様になっているのでしょうか。 (3)可搬発電機は単独使用で使う機能しかありませんが、複数台で並列運転する(同期運転)装置はないでしょうか。