• ベストアンサー

政治学の勉強のしかた

私は今年の入試で政治に興味があることから、とある大学の政治学科に進学したものです。ですが興味があるとはいえ、それほど政治については詳しくなく、大学の授業についていけるか心配です。 そこで、春休みの間から政治学について勉強をしたいと思うのですが、何から勉強すればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

大学で国際政治を専攻していました。 政治学といっても広いので、どの分野を専攻するかによると思いますが、私の場合です。 時事問題はもちろんのこと、新聞やテレビなどでの情報収集などは人並みにしておいたほうがよいです。 少なくてもテレビで言われている基本的な用語の意味くらいはわかっておいたほうがよいです。 ですが、政治学となると、どのようにして今の政治体制や外交が成り立っていったかという点では、歴史が非常に重要になります。 フィクションの歴史小説などを読んで、そこで興味あることを調べる程度でいいかと思いますよ。 入学前からそんなに気張らなくても大丈夫ですよ。 講義を受けていくうちに、いろいろと教授などから推薦・指定図書などがあると思います。 それを読みこなしていくだけでも大変です。 読むのは簡単なのですが、理解することが難しいです。 専攻科目に関しても、最初から小難しい講義を受けるのではなく、フレッシュマン向けの入門講義がありますので(多分)、そういった講義を受ければ、おのずとどのように『勉強』というより、『調べる』・『考える』ということがわかってくると思います。 あまりアドバイスになっていませんが。 楽しい大学生活になると良いですね。

tom-0815
質問者

お礼

やっぱり理解するのは難しいですよね・・この前ゴーマニズム宣言をよんで、今は親米保守の人の本を読んでいるのですが、どっちが正しいのやら・・(^^; 色々と有難うございました。ほっとした気分ですw

関連するQ&A

  • 政治の勉強

    昔から日本の政治問題に興味があり、大学でも政治学を専攻しました。 社会人になってからは政治の勉強から離れていました。 でも最近、衆議院選挙も控えているし、憲法改正や年金問題など ニュースや新聞で見る問題について改めてきちんと知っておく 必要があるだろうと思っています。 自分で本を読んだり、ネットで調べたりして勉強するのは もちろんなのですが、 昔から政治に詳しい方にすごく憧れています。 テレビの政治討論の番組を見るのも好きです。 社会人になって、大学の頃とは環境が変わったのもあり、 同じ興味を持ったいろんな方とまた出会い刺激を受けられたら いいなと思っています。 できれば大学のゼミ、サークルのような勉強会があったら うれしいなと思ったのですが。 いろいろと検索してみたのですが、なかなか見つからず・・ やっぱりそういった会は少ないのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 なにか他の政治に関する活動でもいいので、 こんなことしてますっていうお話も聞けたらうれしいです。

  • 政治経済の勉強の仕方

    センターを政治経済で受けようと考えています。 先日、用語集と「政治・経済の点数が面白いほどとれる本」を購入したのですが、学校では現代社会しか教わっていないので、いざ始めようとなると勉強の仕方がいまいちよく分かりません。 ノートまとめなどもしようと思ったのですが、どこから手をつけて良いのか分かりません。 私は高校二年ですが、現代社会の授業は今年から始まりました。 経済は学校の現代社会の授業の中で企業についてや金融の辺りを少しやったことがあります。 政治は全くありません。(これからまた習うかもしれませんが) 他の学校では一年生からやっているそうで、一年間遅れを取っているので不安です。 おすすめの勉強法、問題集があれば教えてください。

  • 政治学と史学、戦争を勉強するには?

    こんにちは。 新高3ですが、東京の私立大学への進学を希望しています。 戦争と平和について興味があり、大学で主にそれを勉強したいのですが、史学科と政治学科でどちらにするか迷っています。 興味にある分野は:憲法9条、沖縄戦、核問題、地域紛争、宗教紛争、などたくさんあって絞れない状況です。 また戦争について学べる体制が整っている大学などありましたら教えてください。

  • 法学部での勉強の仕方

    私は今年の4月から大学(法学部)に進学します。そこで、法学部で勉強するにあたって各授業でどのようにして取り組む(勉強の仕方)べきかをしえてください。

  • 数学の勉強の仕方

    高1男子です 慶應を目指しているのですが、数学の勉強の仕方がわかりません 高1の間は、授業をしっかり聞いて宿題をこなし、課題で出される黄チャートをやればいいと 思っているのですが、公立高校なので(一応進学校)3年生の時の数学の授業が間に合うか心配です。 なので具体的な勉強のアドバイスをしてくださいお願いします。

  • 勉強の仕方がわからないんです…。

    私は定時制に通う高2です(今年編入しました) 大学に進学したいと考えています。 私の学校では自分で時間割りを作ります。 自分で選んだ教科なので、がんばって勉強したいと思うのですが、なかなかうまくいきません。 特に苦手だと思っている教科は数学です。 でもそれ以外の教科も勉強法がわからず、困ってます。 自分なりに授業のノートを見直したり、問題を解いたりしますがたまにやっていることが無駄なんじゃないかと思う時があります。 他にもっとうまくいく勉強法があるのではないかと思います。 授業中もノートを綺麗にとることに気をとられてしまっているような気がします。 教科別に勉強法を教えていただけないでしょうか。 また、ノートの取り方も教えてください。 今私がとっている教科は 現代文1・家庭基礎・生物I・英語II・数学A・保健・現代社会・古典1・世界史Aです。 あと、大学進学するためにとっておいた方がいい教科など、ありましたら教えてください(まだ学部などは決まってないのですが…) たくさんの質問、すみません。 時間があるとき、わかる範囲で結構ですので、どうかよろしくお願いします。

  • 一般試験での政治経済の勉強法、参考書について。

    自分は授業で現代社会をとっていたんですが、 自分が受ける龍谷大学の一般入試には現代社会がなく 『政治経済』しかありません。 そこで赤本を買って『政治経済』を解いてみると、75点/100点でした。 今は毎日自宅で勉強していて、試験まで3週間ぐらいあります。 今から『政治経済』を勉強しようと思うんですが、赤本の他にどんな 参考書などがオススメでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 政治について勉強をしようと思っているのですが…

    最近、ニュースで政治関連の話題が多く取り上げられるようになりました。 ですが、今まで政治に関心や興味を抱くことなく生きてきた故、政治に関する知識をも全く持ち合わせておらず、テレビを見ていても何を話しているのか理解できません。 身の回りでも政治の話題が増えてきており、その中に溶け込むことのできない自分を惨めに感じます。 このまま社会に出て行くことはとても恥ずかしいので、政治について1から勉強をしようと決意しました。 そこで質問です。政治の勉強に役立ってくれるサイトや、参考本などをご教授いただけないでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 浪人生ですが、政治経済を研究するつもりで勉強したい。

    大学のカテに質問したのですが、多くのアドバイスを頂きたく、こちらにも投稿する事にします。 ご了承下さい。。 僕は早大を目指して、今年浪人するものです。 科目は政治経済を勉強しているのですが、ただ受験用に勉強するんじゃなくて、政治経済という学問を研究するつもりで浪人時代は勉強したいと思っています。 そのくらいのつもりだったら本番でもいい点数が取れると思うので。 そこで、政治経済という学問を研究するにあたって、入試用の参考書だけでは物足りません。何か書籍を紹介してほしいのですが。いいものはありますでしょうか??政治分野、経済分野どちらでも良いですので。 お願いします。

  • 慶應法学部入学前の勉強について

    こんにちは。 この度慶應義塾大学法学部政治学科への進学が決定した者です。 私は今まで政治に全くと言ってよい程興味がなかったのですが、このままではいけないと思い直し、大学で一から勉強しようと法学部の受験を決意しました。 しかし、本当に基本的な知識すら身に付いていない状態なので、大学の講義についていけるか心配です。 入学までの間に、せめて講義に困らない程度の勉強をしたいと思っています。 そこで初心者にも分かりやすい参考書や本を是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。