• ベストアンサー

家族の餌付け癖。。。

mamemamapapaの回答

回答No.4

えー、嫌ですよねーあたしだったらむかつくな~だって非常識じゃないですかー。お義母さんお義父さんは自分たちも息子にそうしてきたんでしょうかね~(怒)あたしだったらそれはこうだからやめてといいますね、義理の父母でも。だって自分の子ですよ?守れるのは自分だけなんでからはっきり言います。孫がかわいければやめてくれって感じですよね。

hanky
質問者

お礼

お義父さんは今も子供たちも餌付けしています(旦那の妹ちゃん)。ちなみに、旦那のお姉さんはタバコを食べた事があるそうです…(^_^;)

関連するQ&A

  • お義母さんの味

    結婚して半年近く経つ主婦です。 毎日の食事でちょっと困っています。 旦那のお義母さんは、とても料理が上手な方で、 味付けは濃味です。 私は栄養士の免許を持っていて、料理は出来るのですが、 旦那からすると薄味らしいのです。 身体のことを考えると、どうしても味付けは濃くしたくないのですが、 定番の料理(生姜焼きやキンピラなど)を作ると “お義母さんの味と違う”と言われ、あまり食べてくれません。 マズイわけではないので、全く食べないことはないのですが、 その一言で料理をする気が無くなってしまいます。 月に1度は旦那の実家に行き夕飯をご馳走になるのですが、 お義母さんの料理を食べるのも嫌になってきてしまいました。 私の思いを伝えたのですが、お義母さんの味と違うと、 “これじゃない”と言われてしまいます。 最近では、定番の料理は作らず、お義母さんが作らないような料理 を作るようにしています。 家庭の味付けは違って当たり前なのですが、 いつまでも実家の味を求められた時は、どうしたら良いのでしょうか? みなさんは、どうしていますか? 回答、よろしくお願いいたします。

  • 味付けをめぐって、義母と対立。

    と言っても、離乳食の話なんですが・・・・・・ 義母は、私の娘(現在11ヶ月)が離乳初期の頃から「ちょっと味付けるとよく食べるわよ~」と言っていました。私は、初期は味付けは必要ないと思っていましたが、義母とは離れて住んでいるし遠くて滅多に会わないので、「わかりました~」と適当に受け流していました。もちろん実際には味なんて付けていませんでした。現在も、調味料はほんの少ししか使っていません。 ところが、ある日、義母があまりにしつこいので頭にきてしまい、つい「ウチの子は、味付けなくてもよく食べますから」って言ってしまったんです。(でもこれは事実) すると、義母は、「味付けないと、好き嫌いするよ」と言い始めました。私はそれは逆だと思うんです。嫌いなものを味付けを工夫するから食べられるのだと思うんですけど・・・・・・ それから、電話の度に「味、付けてる?」ときかれるので、それが嫌で、こちらからは極力電話しないようにしています。 主人からも、「unmaは薄味の方針だからね」と言ってくれたらしいのですが、「誰々さんちの○○ちゃんは、9ヶ月だけど、もう大人と同じものを食べている」と言われたそうです。(○○ちゃんは3人目だからじゃないの?とつっこみたくなりました) 義母も、3人の子供を育てた自信があるでしょうし、あまり義母の子育てを否定したくはないのですが、だからといって娘に味の濃いものを食べさせる気もありません。 うまく解決するいい方法はないでしょうか。知恵をお貸しください。

  • 離乳食食べません・・

    6か月半の娘がいます。 6か月になったときから、10倍粥を与えはじめましたが、 あまり進みません。 最初の2週間はスプーンを拒否し、口をつぐんでいましたが、 昨日初めてスプーンを口に入れ、3口程度なめてくれました。 でも、全然食べるといった感じではないです。 昨日主人の実家に行ったときに、義母に離乳食の進み具合を聞かれたので、この状況を話したところ、 「おかゆは味がないからハチミツとかで味付けしたら?」とか 「みそ汁のうわずみは?」「果汁は?」「スプーンがだめならお箸で与えたら?」など言われました。 ハチミツは1歳まであげられないことを話したました。 果汁はうすめてあげたのですが、あまり好んで口にしません。 そこで、お聞きしたいのですが、 お粥に味がないのであれば、さつまいもや人参をまぜて 味をつけてあげたほうがいいのでしょうか? (ハチミツはダメなので) 離乳食講座では最初の1週間はお粥だけにして、 何もまぜないほうがいい、と言われたのですが・・ あと一週間くらいはお粥だけで粘ってみたほうがいいでしょうか? また、みそ汁のうわずみはあげたほうがいいのでしょうか? 野菜スープもあげたことはありません。 義母にいろいろ言われて、よくわからなくなってしまいました。

  • 料理の味付け

    閲覧いただきありがとうございます。 毎日のご飯の味付けで悩んでいます。 今義父、義母、旦那、娘一歳七ヶ月の6人の食事を作っています。 私も薄味より濃いめの味付けが好きなんですが、今までご飯担当してくれていた義母は甘いものが大好きで味付けも濃いめの甘口が大好きです。 長年食べてきたから私の味付けでは物足りなさを感じるらしく、今日作ったきんぴらゴボウは本を見ながら味付けして味見をし、家族の事を考えて砂糖の量を増やしたんですが二人にもっと濃くて甘めにと言われさらに作り直しました。 私はあまり甘いと太るし体によくないから最初の味付けで出したいのですが家族にも美味しく食べてもらいたいしで悩んでいます。 皆さんならどうしますか? 次言われたら体を気遣って味付けしてるからと言った方がいいのか、何も言わず義母の味付けを真似するか… 娘にもあまり濃いの食べさせるのも早死にさせるよいで気が引けます(>д<)

  • 別居中の娘のことが心配で・・・(義母の離婚)

    現在28歳のバツイチです。 今年9歳になる娘と離婚後別居中です。 子供を引き取れなかった理由は 元夫の暴力、わたしの「うつ病」です。 娘が10歳になったらわたしが引き取る約束で元旦那と話していますが、あと1年以上あります。 元夫、義父、義母、娘で暮らしていました。 問題ですが、元夫の母は、義母なのです。 つまり、娘の「おばあちゃん」は「義おばあちゃん」です。 でも娘はそのことを知りません。 本当のおばあちゃんだと思っています。 最近、元夫の父、義母が離婚しました。 「本当の孫」ではないせいか、義母は孫に当たる娘に 会おうとしないらしいんです。 なので、現在娘は義父、元夫が帰ってこない間、ひとりで暮らしています。 元夫にも「彼女」に入れ込んでしまって帰ってくるのが遅いそうです。 申し訳ない気持ちでいっぱいで、自分を責めてしまいます。。。 一刻も早く引き取りたい状況なのですが 家庭裁判所ではなかなか許可が下りません。 娘のことが心配で心配でたまりません。 どうしたらいいでしょうか?わたしに出来ることは何でしょうか?

  • もう離乳食完了!?

    娘(9ヶ月)のお話なのですが…。 9ヶ月と言ったら、離乳食で言うと後期ですよね。でも、うちの娘はすでに完了期を迎えております(^_^;) …と言うのも、娘は元々、離乳食が嫌いでした。スプーンも嫌い。一人だけ違うお皿が嫌い。味の薄いご飯が嫌い。なので、私も義母・義父も大人と同じ味付けを食べさせています。(お箸だと喜んで食べてくれます)。その上、3ヶ月先に産まれている従兄弟くんがいるので離乳食離れに拍車をかけています。 食べてくれるのは嬉しいのですが、心配事が1つ。。。 大人と同じ味付けで濃くはないのでしょうか??体に負担がかからないか心配です。やっぱり、ちゃんと離乳食にした方がよいのでしょうか??

  • 義家族と上手くやっていく自信がありません。

    長くなってしまうのと分かりにくいかもしれませんが相談です。 入籍1ヶ月、双子妊娠中です。 理由があり主に入籍前の家(賃貸マンション)で姉と住み、週に2~3日義実家に行くような生活をしてきました。 妊娠6ヶ月から出産後数ヶ月までは両親のいる実家(旦那は仕事があるのでそのまま義実家)で、その後は義実家で同居することが決まっています。 すぐに同居出来ない理由としては、 ・デキ婚(恥ずかしながら旦那、私共に水商売、貯蓄なしだった)で金銭的な理由。 ・義実家に義妹が間もなく2歳になる子連れ、入籍無し、無職でいるため。(子の父親にあたる方とは不仲ではなく又、入籍の予定もない) ・義実家には猫がいるため、私が飼っている愛犬は連れていけず、姉に押し付けるわけにもいかない。しばらく実家に預けるつもりなので私が実家に帰るまでは…と思い ・姉との二人暮らしだった為、急に私が出ると生活費が折半できず迷惑をかけてしまう。 ・義母が再婚するかもしれないししないかもしれない。 ・義実家に支払う生活費を増やさなくてはならなくなるので(甘い話ですが、私の実家では妊娠中は携帯や検診費用のみで生活費は入れなくていい。と言ってくれている) ・旦那の部屋は3階にあり、階段が急なので危ない といったものです。 義実家の家族構成は、義祖母、義母、義妹、姪、旦那、そこに出産後私と子供が入る形です。 先日言い合いになった際に、旦那から今まで言わなかったけど義祖母、義母、義妹が私の事を悪く言っていた。直せ。と言われました。内容としては、旦那が帰宅前家に入るときに何も言わず入ってきた。帰るときに声も掛けない。なつかないから愛嬌がない。輪に入れようと気を使っているのに話し掛けてもこない。と言ったものでした。 私自身、家に上がる時にはお邪魔しますというのもなんなので、こんばんはーと声を掛けています。過去に他所のお宅で挨拶が出来ないとは言われた事もありません。帰るとき声を掛けれないのは義祖母は夕飯の時以外部屋に籠っているのでプライベートな部屋を開けて声を掛けるのも…と思った気遣いでした。 なつけない、頼れないのは常に義母と義妹が姪の世話に追われている?ため気を使う。(そりゃ嫁の産んだ子より実の娘が産んだ子の方がかわいいのでしょうけど…) 手伝いを申し出たり出来る事はしていますが常に義母と義妹が一緒に狭い台所に立ち、私も勝手がわからないため先回りもできずいますが、それを何も出来ないとも言っているようでした。 貯蓄はなかったものの妊娠発覚から数ヶ月、旦那や義実家から生活費や検診費用を貰った事もありませんし、私の実家に挨拶に行く時の土産代(旦那が買ってきた土産がちゃちかったので付けたしのお酒代)も足代も自分の分は出しています。切り詰めて数ヶ月過ごしてきました。 もちろん義実家に通う際の足代も負担でしたが。唯一頂いたのはお祝いとしてあちらの叔父から頂いたうち一万のみ(腹帯代として)くらいです。 しかし、さすがに仕事ができず金銭的にもう無理なので出産までは旦那の稼ぎから世話になるしかありません。出産後体調が落ち着き次第なるべく早く私も働くつもりでいます。 初産で双子ということもあり義実家にお世話になることを決めたのですが、姪の世話でバタバタしているのを見ると双子を任せるのも気が引けます。 計画性が全くない妊娠、結婚になってしまったので大体の苦労は覚悟しているつもりでしたが、実家と義実家が違い過ぎてまだ同居もしていませんし出産もまだですがその時期がいずれ来るかと思うと不安でたまりません。 義実家が相当変わっている(バスタオルを持って来るよう言われたり、義妹が当たり前に生活しているところ)と思うのですが私が義実家に合わせるべきなのでしょうか? 文章がまとまらず申し訳ないですが、似たような経験をお持ちの方いらっしゃいましたらお話聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 濃い味付け vs 薄い味付け

    濃い味付けが好きな旦那についてご相談です。 夫は、濃い味付けが好きなので、普通の味付けの料理にも醤油・塩コショウ・砂糖をどんどん加えます。 薄味の料理を作っても結局調味料を足されるので、仕方なく濃いめの味付けの料理を作っています(それでも調味料をさらに足されます^^;) 夫は定期的に運動をしており、今は肥満や高血圧ではありませんが、30代になり、料理から来る健康面への影響が心配です。 健康的な食生活をしてもらう方法はありますでしょうか? 今のところ、無理やり薄味に慣れてもらうことくらいしか思いつかないのですが、「病気じゃないんだからー」と渋られています。 義母に相談しても、「頑固だから言っても聞かないと思うよー」とのこと。 ポン酢やレモンを使ったあっさりめの料理は嫌いではないようなので、レパートリーに加えていますが、それだけではまだ対策が十分とは思えません。 私が薄味好きなので、そういう味の好みの違いもあるかと思いますが…^^; ご意見・アドバイスなど頂けましたら幸いです。

  • 旦那の実家に入りたくない!!

    現在、1歳になる娘と旦那との3人暮らし です。 実家には嫁に行った姉夫婦(子供なし)が 住んでいます。(義母がお願いして入って もらったらしい)ですが,家を 探し中でよ い物件があったら出て行くとのことで、出 て行った後に私達が入れと言うことなんで す。 水回りは別々で二世帯になってはいるんで すが、どうしても同居はしたくないんです 。 何でも自分の意見を押し付ける義母。 どうしても好きになれません。 旦那には「実家に入いらないと結婚した意 味がない」とまで言われ余計にプレッシャ ーです。 義姉達の都合に付き合ってられないし、子 供の事を考えると幼稚園に行くまでには住 まいを確定したいとは思っているんですが 、家に入るのが子供の為には一番いいのか もしれませんが、正直、義母が嫌いなんで す。 もうどうしたらいいかわかりません。 何かアドバイスお願いします。

  • だしがらを持ってくる義母の意図するところについて

     昨日は他県から両親が泊まりにきて たのしかったものの最後に喧嘩してしまい、かなり自己嫌悪です・・・・。  というのも 義母がなぜか 鰹節のだしがらをたくさんもってきて ふりかけとかになるから、使いなさいとか言って置いていったのを、もちろん私は煎って味付けして美味しいふりかけにしましたが、うちのお母さんは、だしがらなんか持ってきて娘(私)をバカにしてるって。せっかく大学までいかせて留学までさせたのに 中学出かなんかくらいしか思ってないような扱いって。  私はそんなことないって思うケドって言うしかなく・・・。で わたしも そんなふうに卑下されたらいやな気持ちになるしで けんか・・・。 でも いったい義母はどういう了見でだしがらなんかもってきたんかな? わかりません・・・。誰に(旦那様、義母本人)に聞いてもかどが立ちそうなので、質問してみました。 ちなみに 義母は料理は作るのより外食好き。夕飯はまず一品くらい。一回泊まったとき朝ご飯が 白いご飯だけだったことが・・・。(味噌汁漬け物玉子焼きなし) どうぞ、ご助言よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう