• ベストアンサー

航空会社サービス横並びの件

最近は、航空会社の自由化が進んではきていますが、まだまだだと感じます。一例ですが、 (1)バーゲンフェアの運賃がANAとJALでは殆ど同じ (2)バーゲンフェアの対象期間が2社とも同じ期間 (最近はどちらかが短くなりましたね) この大手横並び体質はいつになったら改善されるのでしょうか?自由化を更に徹底して欲しいです。 以前JALに質問しましたが、のらりくらりで納得のいく回答は得られませんでした。 ご教授をいただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

 自由化が進んだからこそ、サービスが平準化する。これは 自由競争社会では珍しくないことです。とくに航空会社では 結局のところ提供するサービスにほとんど差がありません。 ANA が JAL の倍の速度を出せるわけではないですし、 使用機材はどうしても似通ってしまいます。  それでも、たとえば上級クラスではクラス J とスーパーシー トプレミアムのように、方向性の差別化を図ってきています。 このように、自社の中で改善できる点では、自由化がもたらす 競争が生まれるでしょう。  いっぽう、繁忙期と閑散期が明確に分かれる点については、 エアラインではコントロールしようがありません。外部要因 に影響される部分では、どうしてもサービスが似通ってしま います。それに日本の航空業界はまだまだ規制が多いんです。  米国のように空港容量に余裕があり、路線の開設が自由で、 運賃設定すら自由であれば、もっと競争は進むかもしれません。 ですが実態は、羽田は飽和状態、路線開設には国土交通省の 認可が必要で、運賃も政府認可が必要。これでは自由競争も まだまだ名ばかりと言っていいでしょう。  航空分野で本当の意味での競争が起こるためには、もっと 空港が増え、運用時間が延び、規制が減る必要があるでしょう。 さらに我々利用者や社会の側には、パンナムですら倒産した ような自由競争社会の厳しさを受け入れる必要があります。

その他の回答 (3)

  • toruchan
  • ベストアンサー率30% (402/1320)
回答No.4

私の答えは ・スカイマークが航空市場を引っ掻き回すぐらいのことをして、それを顧客が支持しない限り難しい です。 でも、基本的に赤字体質の鹿児島線・徳島線を撤退するだけでも非難ごうごうだったわけです。 では、鹿児島や徳島の人はスカイマークを大事にしたか・・・私はNoとしか言い様がありません。 鹿児島や徳島の人たちの大多数は結局、「スカイマークが進出して安くなったJAL・ANA」に乗っているのです。乗って残そうとは考えないわけです。 これで痛いしっぺがえしをくらったわけです。 また、過去起こった、エアドゥの破綻は「東京での認知が浅い」というのがあったと思われます。 結局ANAの支援で生き返ったわけです。 結局のところ、「JALは高い!ANAは高い!」と言いながら組合対策で高くなった航空運賃を払うのが日本人にはお似合いなのです。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.3

こんにちは 質問者の方は、両社の間に明確な差が出ることを望んでいるのでしょうか? 逆に競争している以上、それは不可能です。 片方に客が流れると、それを取り戻すために同様のサービスを導入するのは企業として当たり前です。 しなければ、つぶれて終わりです。そんな会社はありません。 航空会社という認可業界の性質上、サービスに明確な差が出来ないので、 どうしても運賃競争になります。 他社が先んじて値段を下げても、当然一方も追随しますよね。 普通の経営者であれば、競争力と利益水準のバランスが取れる状況になるように動くのは当然です。 どうしても競合他社と同じ水準になっていきます。 運賃自体も認可なので、サービスを徹底的に省いて運賃を大幅に下げることも出来ないでしょうね。 またフェアの期間が似通ってくるのは、 日本の繁忙期が特定の期間に集中しているからですね。 年末・年始、春休み、GW、夏休み、お盆以外がバーゲン期間となるので どうしても同じになりますよね。 アメリカみたいに、クリスマスとイースター以外は好き勝手に休む社会であればいいですが・・。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.1

どちらか1社が仮に5000円で設定すれば、もう1社も同額で設定するのは当然かと思います。 自由化しても一人勝ちというのはありえないのです。 これは航空運賃に限ったことではなく、電器屋でも同じだと思います。

関連するQ&A

  • 日本の航空会社の運賃、どうしてこんなに高いんですか?

    こんにちは。 いつも思うのですが、日本の航空会社(JAL・ANA)の国際線運賃って どうしてこんなにも高いのですか?正規運賃が世界共通なのは知ってます。 格安航空券とか、割引航空券とか同じ路線なのに海外航空会社の方が 安いですよね。時間帯もJALとかANAはいいですし、利用したくても この値段じゃ・・・ってときがあります。何か理由でもあるんでしょうか? 推測ではなく、的確な回答をお待ちしてます。

  • アメリカン航空へのマイル加算

    日本航空を利用した場合、どのような時にアメリカン航空に加算されるのですか? HPを見たのですが、「GIT、IIT、GV運賃は対象外」と書いてあったのですが、バーゲンフェアの運賃は加算がされるのですか? GIT、IIT、GV運賃 というのがどういう運賃なのかわからないので、ご存知の方がいらしたら是非教えてください。

  • 国内格安航空券について

    1月12日に千歳もしくは旭川から羽田に行きたいんですが、格安で航空券を購入できる方法を教えてください。 復路はJALのバーゲンフェアで購入しましたが、往路が期間対象外だったためまだ購入していません。 宿泊先は友人宅ですので、あとは往路の航空券のみです。 ご存知のかた教えてください。

  • ANAとJALって・・・

    ANAとJALは、いつも超割及びバーゲンフェアの搭乗期間が同じですが、なぜなのでしょうか?? 別々の日にしてもらえれば、乗る人はとても便利だと思うのですが・・・ 私が思うに、これはANAとJALとで談合して決めてるんじゃないかな?と考えてしまいます。そうだとしたら、はたして自由競争と言えるのでしょうか? もしくは、この格安期間(及び値段)はお国様(国土交通省?)によって決められているのでしょうか? 何かご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 航空会社運賃の違い何故?

    例えば羽田-札幌の路線でみるとANA,JALとAIR DOなどは結構運賃が違いますが安いほうの航空会社を利用すると何か不便な点でもあるのでしょうか?

  • 千歳行き航空会社

    1月に北海道へ帰省する予定で、只今飛行機運賃を調べています。 航空会社で購入だと、JAL,ANAは片道21800円、ADOは16500円、SKYは15000円です。 なるべく安くあげたいのですがJAL,ANAだとマイルがつくのです。 でもたった383マイルだったら15000円のSKYに乗った方が得でしょうか? SKYは乗ったことがないのですがいかがなものでしょうか? 朝のラジオで「千歳行きの便が欠航」というのを度々聞くので、雪の多いこの時期、ちゃんと飛ぶのか不安でもあります。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 今から手に入れることが可能な格安航空券

    3月23日に山口→青森に格安で飛行機で行きたいのですが、JALを見てみたらバーゲンフェアにありませんでした。3月23日用に手に入れることができる格安航空券は今の時期に売っているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • バーゲンフェアの片道のみ購入はできますか?

    福岡から東京まで、バーゲンフェア開催日の時に、 片道だけ、購入することは可能でしょうか? ANAもJALもです。2名分です。 他に格安航空券を知っている方教えて下さい。

  • JALの格安航空券を探しています。

    JALの格安航空券を探しています。 以前は、株主優待券を使っていました。格安航空券を販売している店も、優待券がないので今は取り扱ってないとの事。これからは、先得やバーゲンフェアしか、安くで購入できないのでしょうか?お詳しい方に教えて頂ければ嬉しいです。

  • 航空運賃の相場について(9月~10月)

    JALかANAの成田からローマまでの飛行機の航空運賃の最安の相場はいくらでしょうか?