• ベストアンサー

家でカレーライスを食べるとき

みなさん家でカレーライスを食べるとき、飲み物(汁物)はどうしていますか?うちはなぜかみそ汁がでます。結婚して7年になりますが、ずっと違和感があって、最近なぜなのか聞いてみたら「実家がそうだったから、それが普通と思ってた。」という答えでした。ちなみにうちは冬でも麦茶があります。みなさんの家ではいかがですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111796
noname#111796
回答No.8

こんにちは。 うちはカレーの時には緑茶を飲みます。 というか、家で食事をする時には必ず緑茶を飲んでいます。 ちなみに余談ですが、以前料理雑誌で読者の方の1週間の夕食の献立を紹介するという企画がありました。 それに料理の専門家の方がコメントをつけていたのですが、メニューがカレーの時に味噌汁をつけると塩分を多く摂取してしまうので、やめたほうがいいとコメントしていましたよ。

shohta
質問者

お礼

緑茶とはHOTですか? カレーのように辛いモノを食べたときに熱いモノは少しつらくないですか?(みそ汁もそうなんですが・・・) カレーにみそ汁は塩分が多すぎるとはいいことを教えていただきました。 妻にも話してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • ohnoah
  • ベストアンサー率7% (48/644)
回答No.1

shohtaさん、お早うございます。ほとんど家では飲み物は口にしません。前の会社(社員食堂)では味噌汁がついてきました。その週の材料の余りで作っているので2コンニャク”が入ってました。私個人ですが一般家庭で味噌汁を出された事は一度もありません。

shohta
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 コンニャクはカレーライスに入っているのですか? なかなかヘルシーかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カレーを作った時に、一緒に飲むものは何ですか?

    家でカレーを作った時に、一緒に飲み物、あるいは汁物を出しますか? 味噌汁、スープ、牛乳、水、麦茶、ウーロン茶、ジュース、ビール・・・いろいろあると思います。 一緒に何を飲んでいますか? それとも、何も飲みませんか? カレー屋さんでは、たいてい水が出てきますね。

  • カレーライス!

    あなたの盛り付けは、どんな感じですか? いくつかパターンが考えられるのですが、一般的というか、どのパターンが多いのか気になりまして・・・。 お時間があるようでしたら、ちょっと変わってるかもしれないけどカレーライスにこれは絶対必要!というあなたの鉄板もございましたら是非お願いします。 というのも、友人がカレーライスには冷たい(温めていない?)味噌汁が必須と力説していたので、他にもあるのかなぁと素朴な疑問です。

  • カレーライスのときのおかず

    私の実家では、カレーライスのときはサラダ類を おかずにしてます。 なので、カレーライスの際にサラダ類を出しました。 そうしたら旦那におかずはないのか?と聞かれました。 かなりムカつくんですが・・・。 なんだ、カレーにおかずって?魚でも焼いて出すんでしょうか? みなさんのお宅では、カレーライスのときって、何か特別に おかずって出るものですか?

  • ***カレーの時のおかず***

    いつも困るのが、タイトルの通り“カレーの時のおかず”です。 ほとんど「サラダ」か「酢の物」になってしまいます。いろいろ中味を変えてはいるんですが・・・ それから、“汁もの系”はどんなのを作りますか? (ちなみに家は「味噌汁」なんですが。) カレーの時って みなさん おかず 何作っていますか? 教えてくださ~ぁい(T人T)

  • ラーメンとみそ汁vsカレーライスとクリームシチュー

    ・ラーメンを食べる時に、みそ汁も一緒に飲む ・カレーライスを食べる時に、クリームシチューも一緒に食べる さて、この2つだったら、どちらの方があり得ないですか?

  • 玄米で炒飯、チキンライス、ドライカレーは変?

    炊いた玄米がいっぱいあるのですが これでチャーハン、チキンライス、ドライカレーを作っても 違和感ないでしょうか?

  • 香辛料を使わずにカレーライスを作りたい

     質問する前にカテゴリをどうするか悩んだのですがヘルスケアで質問します。違和感を覚える方がいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦下さい。  父は高血圧に悩まされており、数年前に脳卒中になりました。  幸い前兆に気付いた段階で入院し、発作が起きる前に治療を開始することが出来、結果的に手術もせずに薬だけで治りました。(時々手足に痺れが出たり、これまで無かった冷性の症状が出たりと、後遺症のようなものはあるようです。)  元々、高血圧ゆえに食事制限(塩分制限)はあったのですが、これを機に食事制限がより厳しくなり、基本的に刺激物は一切禁止・・・好きだった酒・タバコはもちろん禁止され香辛料も摂取制限されています。カレーライスが大好物だったのに、香辛料の塊であるカレーは当然口にすることが出来ません。  私の知る限り、父が口にすることの出来る父の好物は存在せず、不憫でなりません。  以上の背景を踏まえて2点、回答をお願いします。 (1) 香辛料が禁止される理由を教えてください。  香辛料は減塩を補うために都合がいいから、高血圧の人は積極的に香辛料を使うと良いという話は良く聞きます。血圧が高いから香辛料も駄目という話は今回はじめて聞きました。  実家から遠く離れ、年に一度帰省できるかどうかという遠隔地にいるため詳しい話は聞けていませんが、イマイチ腑に落ちません。  香辛料に限らず刺激物が駄目ということらしいのですが、香辛料が駄目な理由は何でしょうか?  駄目な理由を考えてみたうえで、大丈夫な香辛料はありますか? (2) カレーのレシピを教えてください。  私は独り暮らしで自炊しているので、料理は一通り出来ます。なので、普通のカレーライスを作るくらいは簡単にできます。  ここで教えてほしいのは、父に食べさせることの出来るカレーライスのレシピです。  父はカレーライスが大好物なので、せめて年に一度帰省した時くらいカレーライスを食べさせてあげたいのです。しかし、医師に禁止されているものを食べさせるわけにはいきません。  高血圧で塩分はおろか香辛料も控えるようにいわれている父が食べることの出来るカレーライス・・・本物のカレーじゃなくても、カレーライスっぽいものでも良いです。そもそも「カレー」とは香辛料を使った料理のことなので、香辛料を使わないカレーなんてありえないのは知っています。無理を承知で質問しています。  香辛料を使わないカレーライスのレシピを教えてください。  宜しくお願いします。

  • カレーライスの冷凍を上手にする方法は?

    私は、カレーライスをたくさん作って冷凍保存する事が常ですが、 最近ふっと気づいたのです。  「ジャガイモが美味しくない・・・・・」と、 冷凍保存したカレーライスの中のジャガイモは、もさもさして作りたてのほくほく感がない・・・ こんな経験はありませんか?皆さんはどうしていますか? 冷凍保存するカレーにはジャガイモを入れない方がいいのかしら?  何か良いアイデアがあったら教えてください。

  • 松屋のカレーに味噌汁がついてくるのってって変じゃないですか?

    家でも、カレーのときは味噌汁は作りませんよね? カレーを食べながら味噌汁を食べると、変な味がするような気がします。 皆さんはどう思いますか。

  • カレーはふりかけ?味噌汁?あなたの感覚は何ですか?

    私の感覚では、 「カレー=ふりかけ」「シチュー=味噌汁」「ビーフシチュー=おかず」なんです。 そのためカレーライスは、ご飯:カレーの割合が8対2。 外食でカレーライスを食べるとカレーだけが余ってしまいます。 あなたの感覚を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nを使用して印刷しようとしたら「印刷出来ません49」というエラーが出て印刷ができません。
  • お使いの環境はWindows 10で無線LAN接続し、関連するソフト・アプリはありません。
  • Wi-Fiルーターの機種名は関係なく、プリンター単体でコピーすらできない状況です。
回答を見る