• ベストアンサー

毒餌について

chikegikuの回答

回答No.3

それを食って自殺を図ったり、人間の子供が事故にあったり。 まあ、kiチガイが増えたからでしょ。 命をもてあそぶ権利は誰にもありません。

関連するQ&A

  • 薬なしで蟻を退治したい

    部屋にアリが侵入してきて困っています。 いわゆるイエヒメアリだと思うのですが、巣はうちにはないらしく(マンションなのでベランダが仕切られているだけ)、巣をつぶすのは無理です。 加えて、うちでは猫を飼っており、猫がアリを口に入れたりするため毒餌の類は使えません。 毒餌を使わずにアリを撃退する方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください

  • 正当業務による違法性の阻却について

    正当業務であれば違法性が阻却されると聞きます。 ならば下記の内容ですと違法性は存在しないと考えられますか? 良くある事例ですが、ネズミを駆除するために毒餌を設置して野良猫などが事故死するケースについてです。 愛護動物を殺せば違反とか言われますが、それは愛護法第44条に接触するだけで、この44条も"みだりに殺したり傷つけた場合"のみに適用されます。 つまり、ネズミ駆除目的の毒餌を野良猫が食べた場合は故意ではなく過失ですので、愛護法で過失に対しての処罰規定が存在しないので違反にはならないと言われています。 しかし、この内容について一部の愛護家は「未必の故意が成立して故意と同じだ」等と主張しております。 1回程度の事故死ならともかく、実際にネズミ被害が解決できるまで毒餌は撤去しないでしょうから、毒餌が存在する限り猫の事故死は続きます。つまり、結果を予見しているので未必の故意が成立する理由になると思われます。 こうやって書くと違法と言う結果になりますが、現実的な話、ネズミ駆除目的の毒餌の誤飲で有罪になった話は聞いたことがありません。 2回目以降の事故死についてはすでに結果を予見できる状態ですから故意に見える話ですが、実際には有罪判決になった事例はありません。 これらについていくつか調査したところ、興味深い情報がありました。 http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005130000/ (こちらのサイトの「合法的に駆除された野良ねこ」を参照) このサイトの内容はアリ駆除剤で野良猫が大量死して愛護家が警察に通報したが相手にされず最終的に弁護士に相談したがまったく歯が立たない内容です。 ----内容の抜粋---- ある頃から、その地域の野良ねこたちがやせ衰えはじめた。 しばらくするとバタバタと死に始めた。 原因は不明だったが、野良ねこの死は「事故死」だったことが分かった。 経緯はこうだ。 餌やり女性の近所に住む男性が自家製の「アリ駆除剤」を使っていた。 その自家製アリ駆除剤は、ペットフードに殺虫剤を混ぜ、庭に置いておくというものであった。 しかし、他人の敷地に入ることに抵抗がなく、人間から餌をもらうことに慣れすぎていた野良ねこたちは「アリ駆除剤」もかまわず食べた。 その結果、(有機リン中毒かなにかだろう)のら猫たちは中毒症状におちいったのだ。 ○野良ねこは計画的に事故死した? 実は、異変に気づいたのは餌やり女性ではなかった。 (餌やり女性は異変に気付きつつも関心を示さなかったらしい) 気付いたのは、近所に住む別の動物愛護家の男性だった。 この人は野良ねこを減らそうと、避妊手術を自費でしていた人だった。 具合の悪い猫を動物病院に連れて行くと、獣医師に農薬中毒の症状が見られると診断された。 愛護家の男性は苦労して、原因となったアリ駆除剤を使っている家を突き止めた。 駆除剤を使用しないよう懇願したが、男性は 「アリを駆除する薬を野良ねこが勝手に入ってきて食べるのだ」 と答えた。 愛護家は他の動物愛護家から、インターネットで「野良猫の撃退法」などとして、同様の方法が紹介されていることを知った。 そのため、動物虐待の疑いとして警察、市役所にも通報した。 しかし、警察や役所の答えは 「私有地で、アリの駆除剤を猫が勝手に食べているのをどうにもできない」 というものだった。 困った愛護家は弁護士にも相談した。 しかし、弁護士の答えはもっと絶望的だった。 まず、個人の敷地内で合法的な薬物を使っているのだから、止めさせることはできない。 たとえ、男性に野良ねこを駆除する意図があったとしても、それを立証することは不可能に近い。 男性はトラブルの前歴もない。 野良ねこが勝手に男性の敷地内に入って、勝手に殺虫剤を食べた。 単に野生動物の事故死でどうしようもない。  猫を男性宅に近づけないようするしかない。 動物愛護に理解のある弁護士の答えすらそうだったのだ・・・ かくして、その地域の猫たちは徐々に数を減らしていった。 愛護家が自宅に保護した数匹を残して。。。 ---終---- この内容から毒餌の設置者はすでに猫の死亡について認識しており、撤去要請を無視するということは猫が死んでも構わないという意図は十分あると考えられます。つまり、未必の故意が成立する条件にあたる可能性が有ります。 ですが、弁護士ですら違法ではないなどと説明しております。 と言うことは、未必の故意が成立する条件であったとしても主目的が"アリ駆除"の為、正当業務行為として違法性が阻却・適法になったと推測されます。 現実的な話として、害虫駆除などの毒餌で野良猫などが死亡して有罪になった事例は1件もありません。野良猫程度では警察は動かないなどの意見もありましたが、弁護士に相談して歯が立たないのは全く問題ないというのが物語っていると思われます。 話をまとめますと ・主目的が正当なアリ駆除 ・毒餌の設置場所が私有地 ・毒餌自体合法な物 このような状況下で愛護家が有利になる個所はあるのでしようか? 一部の愛語家は「未必の故意」が成立するとか言っておりますが、その割には有罪判決が1件も無いのはおかしいですよね? このようなことから、ネズミ駆除目的の毒餌で猫が死亡してしまうことを予見・容認していたとしても主目的が正当業務行為である以上は適法と言うことで考えてもよしいのでしょうか?

  • 正当業務による違法性の阻却について

    正当業務であれば違法性が阻却されると聞きます。 ならば下記の内容ですと違法性は存在しないと考えられますか? 良くある事例ですが、ネズミを駆除するために毒餌を設置して野良猫などが事故死するケースについてです。 愛護動物を殺せば違反とか言われますが、それは愛護法第44条に接触するだけで、この44条も"みだりに殺したり傷つけた場合"のみに適用されます。 つまり、ネズミ駆除目的の毒餌を野良猫が食べた場合は故意ではなく過失ですので、愛護法で過失に対しての処罰規定が存在しないので違反にはならないと言われています。 しかし、この内容について一部の愛護家は「未必の故意が成立して故意と同じだ」等と主張しております。 1回程度の事故死ならともかく、実際にネズミ被害が解決できるまで毒餌は撤去しないでしょうから、毒餌が存在する限り猫の事故死は続きます。つまり、結果を予見しているので未必の故意が成立する理由になると思われます。 こうやって書くと違法と言う結果になりますが、現実的な話、ネズミ駆除目的の毒餌の誤飲で有罪になった話は聞いたことがありません。 2回目以降の事故死についてはすでに結果を予見できる状態ですから故意に見える話ですが、実際には有罪判決になった事例はありません。 これについて私がいくつか調べた結果ですが、毒餌の設置目的が"ネズミ駆除目的"であって主目的自体が正当業務行為だから違法性が阻却されると考えられまかすが間違いないでしょうか? 実際に私有地でアリ駆除剤で野良猫が大量死して愛語家が弁護士に相談したが「まず、個人の敷地内で合法的な薬物を使っているのだから、止めさせることはできない。」等と説明されたようです。 合法な毒餌でも自己所有地内でも、結果を予見していたら未必の故意が成立すると思われますが、有罪になった事例は0件、この理由は正当業務行為と言うのが大きなポイントと言うことでしょうか? この手の事例については同種の裁判例が無いので何とも言えないのが難点ですが、ネズミ駆除自体は正当業務、毒餌の内容・設置方法に違反が無ければ全く問題ないと考えるべきなんでしょうか? 長文になりましたが回答お待ちしております。

  • 猫がいる家での害虫対策はどうされますか?

    こんばんは、質問を読んでくださってありがとうございます。 うちは猫を飼っているのですが。 Gを見ると猫が取ろうとするので、 出現時は、Gのいるエリアから猫を遠ざけて、薬剤で確実に殺し、Gの遺体はパッケージの容器など等に封印してからゴミに出しています。 設置型のG捕獲器、 設置型の毒餌、 などは、やはり猫のいる環境では使用しないのが原則でしょうか? 猫の餌を置いているので、Gの好みやすい環境になっていると思います。 家の中では繁殖していないようですが。 外から来たらしきGが半年に1回くらいの割合で出ます。 猫にGの駆除を依頼しようとは思いません。 猫を飼っている方で気を付けたほうがいいことをご存知の方アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の撃退方法

    会社の近所に評判の野良猫がいます。 今年の正月に携帯が鳴ったのでみたら会社からでした。ありえないことでしたので会社に行きましたら事務所が荒らされていました。 ねこが年末の大掃除の時に紛れ込んだらしく、閉じ込められていたようです。 今年の春に倉庫で猫の赤ちゃんが生まれました おなじ野良です。 会社の庭にはきまってうんちをします。 猫の忌避剤をどんなにまいてもまいた直後に平気で敷地に入ってきます・・・ 顆粒のもの以外にも固形のものもいっぱいおいてみましたが効き目はありません。 どうやったら入ってこなくできるのでしょうか? またいまは毒餌は買えないのでしょうか? 保健所とかに相談すれば退治してくれるのでしょうか? ご近所中が困っています。 教えてください・・・

    • 締切済み
  • 普段鳴かない猫ちゃんが死ぬ間際に絶叫した理由

    近所で飼っている猫ちゃんが亡くなりました。 田舎ということもあり、近所の迷惑になることが少なく、放し飼いにしていたのですが、管理が適当だった農薬を誤って口にしたのか、それとも誰かが意図して置いた毒餌を食べたのかわかりませんが、服毒症状を起こしてる状態で発見されました。 普段はあまり鳴かないし、人懐っこくもないクールな性格の猫ちゃんだったのでした。飼い主さんが看病しても体調は戻らず、グッタリして呼吸が荒い状態が続いてました。 すると、「シャアアアアアアアアア」という絶叫をして、 その後呼吸が止まり意識を失い亡くなりました。 猫ちゃんは何が言いたかったのでしょうか? 死期を悟って、我々に最後の力を振り絞って最後の挨拶をしてくれたのでしょうか? 私には「今までありがとう、もうおいしいゴハンが食べられないのは悲しいけど、サヨナラ」って言ってくれたように感じました。

    • ベストアンサー
  • 猫ようと犬用の

    毒餌売ってますか

  • 新築一戸建てにゴキブリ侵入を防ぐ方法

    ゴキブリの侵入を防ぐ商品を教えてください。 また、最近の新築戸建ての侵入経路についても教えてください。 昨年10月に完成した新築一戸建てに住んでいます。 ゴキブリは大嫌いなので、ゴミ処理にも気を遣い、 水回りもなるべく使用後は拭き上げるようにしています。 問題は、近所で集合住宅の解体工事がおこなわれることです。 聞くと解体工事があると虫の団体さんが引越ししてくることが多いとのこと。 解体されるのは築30~40年は経っているであろう団地で4階建てが5棟ぐらいです。。 かなり焦っています。 近所の薬局で対策用品を買おうと見に行ったのですが、 毒餌を使用するタイプと、スプレー式の殺虫剤しかなく、困っています。 毒餌タイプは新たに呼び寄せるとのことで使いたくありません。 できれば家の周りをぐるっと、粉や液体の薬品を散布したいと考えいます。 とはいえその薬品が、近所の散歩中の犬や、お隣のガーデニングのに 影響するのも避けたいです。 ネットで買えるもので、1万円までで、はっきり効果のある物を教えてください。 ニームの液体や、超音波の器具なども検索でヒットしましたが、 実際に明らかな効果があるのでしたら、お薦めしてほしいです。 また、侵入経路として一般的に言われている エアコン室外機やダクト、換気扇、排水溝、24時間換気は 最近の新築戸建てのタイプでも侵入が可能なのでしょうか? 中堅のハウスメーカーが23区内に建てた物です。 ちなみに、自宅には室内外の猫と乳児がいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • ゴキ用の毒餌タイプって逆に呼び寄せる?

    引っ越し先の1dkの部屋の虫対策について 引っ越し先は築10年ですが外観も内観も綺麗で、住んでいる大家さんも虫には気をつけていて、近くに飲食店もなく、先日質問を投稿した結果バルサンは焚かないことにしました。 そこでバルサンよりも毒餌タイプをおくといいとかいてあったのですが、毒餌タイプって逆に外から虫を呼び寄せてしまうのではないですか? 実際、今家族で住んでる家では、母が毒餌タイプなどのゴキ対策物を何も置かなくなったとたんやつらが現れなくなりました 実際どうなのでしょうか やつらと遭遇してから仕掛ける方がいいですか?

  • 鳥インフルエンザや豚コレラ

    多い時では数万羽、数百頭のニワトリや豚が殺傷処分されますが、どういう方法で処分するのでしょうか? 毒餌でしょうか?