• ベストアンサー

籐(ラタン)の扱い方

籐(ラタン)の本を購入し、さっそく楽しみに編もうと思い、ラタンの丸芯2.5を早速買い、お湯に1時間くらい漬してから、編んでみましたが、どうやっても固くて隙間が出来てしまい、キレイに編めません。もっと軟らかくなるものだと思っていました。再度、半日お湯に漬けてみたのですが、それでも編みにくく、乾いてしまうと固くなるので、お湯に漬けながら編まないといけないのかと思い、そのままにしてあります。どうやったら本のように、またキレイに編むことが出来るのでしょうか?習ったことがないので、どなたか籐(ラタン)を編める方、教えて下さいませ。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LULALU
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.2

水かお湯につけないと硬い籐か柔らかい籐か、わかりません。。お湯につけるとささくれてしまうのでぬるいお湯がいいです。 籠を編むのなら縦と横十文字に硬い芯を用意して、一番柔らかい籐で編み始めます。 円周の縦芯の間隔が2センチ以内で編むとしっかりした籠になります。

19590709
質問者

お礼

ゆるいお湯がよいのですね!回答をありがとうございました。また分からないことが出てくると思いますので、その時にはまたまたよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • LULALU
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.1

籐のなかにも硬いものと柔らかいものがあります。 水につけておいて編むのが普通です。 最初編むときは柔らかめのものを使い、芯にするものやだんだん広いところを編むときは硬い物を使います。

19590709
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。水に漬けるのはどの位なのでしょうか? やはり、軟らかめの籐を選ばないといけないのですね!それは漬してから判断したほうが良いのでしょうか? 自己流では限界があるのかなあと思ってしまいます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • ラタン・籐・木製の自然素材の家具や収納グッツを、取り扱っているお店

    木製・特にラタンや籐などの収納グッツ等で デザインも良くて、豊富に取り扱っているお店や、 通信販売も出来るお洒落な家具屋さんを探しています。 特に今必要で、探している物は、 1、クローゼットの中に収納できる木製かラタン、籐製品の収納棚 2、籐かラタンの、ふたが付いているゴミ箱 3、色々(DVDやごちゃごちゃした物)と入れれる、ラタンや籐のカゴ類 4、籐や布製のティッシュカバー 5、トイレ用品を置くような、陶器製の入れ物 などですが、 今は特に・収納棚 ・収納ボックス ・キャスター付きのチェスト 籐のカゴ、ラタンの収納箱(収納ボックス)が欲しいのです。 ・籐、ラタン、木製、等の 自然素材の家具や収納グッツ等を  取り扱っているお勧めのお店(通信販売等している所)や、  お勧めの本等もありましたら、教え下さい。 お店等は、バラバラでも構いません。 ここはお洒落で可愛い収納用品や家具等があってお勧めだよ。 という所もあれば教えて欲しいです。 長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • ラタン・籐のベット販売している家具屋

    4月から住む新居にて、ベットを購入する事にしました。 そこで、以前何かの雑誌で見たラタンのベットを購入 しようとおもい、いろいろ家具屋をまわったのですが 完全に籐製のベットというのがみつかりません。 (ベッドサイドが籐とかいうのは結構ある) こういった製品はひょっとすると専門店にしかないの かとおもいまして、質問した次第です。 出来れば大阪・福岡・高知(場合によっては東京)あた りで籐製品を豊富にそろえている家具屋はないでしょうか? 当方ダブルベットを希望しているのですが、そういった 商品をお使いの方で、「ここがいい」「ここが困る」 等の経験談もきければ嬉しいです。

  • 籐のゴミ箱を探しています

    籐のゴミ箱で、ふたなし、四角の大容量サイズを探しています。 大江戸温泉物語で使用しているゴミ箱のシンプルさに一目惚れしたのですが、なかなか見つけられません。 極楽湯でも見かけたので、きっとそういう温泉施設では購入できるものなのかもしれませんが…。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 籐の乳母車について

    11月に出産予定の初妊婦です。 仕事が自営業なので、産後仕事に復帰する時には赤ちゃんも一緒に連れて行く予定です。お店にソファーはあるのですが、そこに一日寝かせておくわけにはいかないし、ベビーカーにずっと…と言うのはあまりにも可哀想だと思い、ベット代わりにもなりそのままお散歩にも出かけられそうな乳母車を探しています。 自分で色々調べてみた結果、東京乳母車社製の物が籐の籠がとても可愛くて良いかと思ったのですが、籠の強度や網目に指をはさむ心配がないか、トゲが刺さったりしないか、などの安全性についてちょっと心配もあるので、実際に籐製の乳母車を使用した経験のある方、または籐製乳母車を作っている他のメーカーをご存知の方、経験談やオススメがあれば教えて下さい。

  • ラタン(籐)、木材の収納ボックスを探しています。

    最近、生活に風水を取り入れています。 時期の違う服については、プラスチック製の収納ボックスにしまってクローゼットに収納しているのですが、風水上、プラスチックはあまり良くないらしいので、これを機に変えようと思っています。 できればラタンや木製のものを…と思っており、いろいろと探し回っているのですが、見つかりません。お値段もかなりすると思うので、ネットで購入するのではなく、できれば足を運んで自分で確かめて購入したいと思っています。 つきましては、愛知県内で、ラタンや木製の収納ボックスを販売しているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませ。希望のサイズは、幅40センチ前後・奥行き70センチ前後・高さ50センチ前後で、ふたつきのものです(できましたらかわいらしいデザインのものを希望しています)。 少しでも多くの方からの情報をお待ちしております。

  • いろいろな外国語で「藤」「田んぼ」

    「藤」(wisteriaで籐ではありません籐は→rattan)と「田んぼ(水田)」はなんと言うのでしょうか。  例を挙げますと英語ではwisteriaとpaddy、フランス語ではglycineとriziereという風になります。  ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。ただ、アルファベット表記のものと限定させていただきます(中国・韓国語などは×)。  わがままな質問ですが、どうぞご教示ください。

  • 小さな虫が発生!籐のテーブルから?

    小さな虫が発生!籐のテーブルから? 自宅で小さな小さな虫を大量に見るようになりました。 よく本や紙類についているような、白っぽい(?茶色っぽい)小さな虫です。 心当たりはダイニングにおいてある、籐製のテーブル? その辺りに紙を置いておくと、虫がつくことが多い気がします。 天気のいい日に一度天日干ししてみました。ファブリーズを噴きかけてみたりしました。 特に改善されたような感じはありません。 毎日、テーブルの下にひいてあるカーペットをめくると数匹発見して気持ち悪いです。 何の虫でしょうか?ダニ? どう駆除したらよいでしょうか??? 直径80cmほどの大きな丸テーブルで洗ったりすることは大変です。 テーブルを処分することも検討していますが、テーブルを無くせば虫はいなくなるのでしょうか? それとも発生した虫が、家中に蔓延していると考えて、何らかの対策をしたほうが良いでしょうか? 別の部屋に収納してあった靴箱に、同じような虫が数匹いるのも発見しました。 我が家には、小さな子供が二人(一人はまだ赤ちゃんです)いるので、害がないか心配しています。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ある形状をした椅子(ラタンでした)の一般名をお教えください

    昨日ニトリで見たのですが、「パパサン」という商品名のついたラタン(籐家具・椅子)の一般名があれば知りたいです。 椅子はすべて籐でできており、2つのパーツからなっています。一つ目のパーツである座る部分はまるで台所用品のボウルを座れるぐらい大きくした感じの形状であり、内側に座る感じです。2つめのパーツはボウルを支える土台となり、座るボウル部分の角度が自由に変えられるようになっています。 座ってみて、まるで包まれているかのように心地よかったので、一般名があれば知りたく思いました。 ご存知の方おられましたらお教えください。

  • ソファーの脚を短く切断する方法を教えてください

    ラタン(籐)の1人掛けソファーを購入しました。座面が高いので脚を5cmほどカットしたいと思いますが、どういうやりかたをしたらうまく切れるでしょうか。安価なジグソーを購入しようと思っていますがそれで切れるでしょうか。脚は外れないので宙に浮いた状態の脚がうまく切れるのか自信がありません。私は日曜大工はほとんどしたことがなく、ジグソーも使ったことがありません。 ちなみに脚は木製の4本脚で、長さ10cm、断面は約5cmの角ですが、横から見ると上部が5.5cm、下部(床に接する面)が3.5cmの下すぼみの形状です。 どなたかうまく切るこつをお教え下さい。

  • オーストラリアへの持込規制について

    近々オーストラリアへ行く予定があります。 旅の途中で友人を訪ねるつもりなのですが、以前友人が欲しがっていた「和風箱庭グッズ」を100円ショップで見つけたので、お土産に持っていこうと購入しました。 内容は以下の通りですが、ネットで検索したところ ※木製のお盆→塗料の塗ってある物や漆製品を含む木製品や彫り物 ※お盆に敷く白砂・岩に見立てた小石→「土」の一種? ※竹製のししおどしや太鼓橋→竹、籐、ラタンでできた籠や家具類 ※竹と小枝製の垣根→竹、籐、ラタンでできた籠や家具類 ※陶製のミニチュア蛙、鯉→問題なし? ※軽石製の灯篭→問題なし? と、殆どが要申告品のようです。 こういう品目は申告すれば持ち込みは可能なんでしょうか?それとも廃棄処分の可能性が高いんでしょうか?記事によっては「審査の際消毒を要求される」という記載もあるのですが、逆に言えば自ら消毒を申し出れば持ち込めるということでしょうか? 友人の喜ぶ顔が見たくて自分もうきうきとして買い揃えましたが、廃棄されるとしたらかなりショックです。 アドバイスよろしくお願いします。