• 締切済み

労働問題での相談窓口

退職後の会社の嫌がらせに悩んでいます 労働相談の機関、窓口について教えて下さい。 相談の機関によって、相談するだけで終わるのか 一緒に行動してくれるのかがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.5

相談先については参考URLにて。 相談機関は相談だけです。これらは大きく分けて、行政型(労使関係を前提とするもの)と司法型(市民社会を前提とするもの)となります。行政型においても、退職したか在職中かは関係なく、紛争の原因において労使の関係があれば扱われます。 「その後になり ○○の書類を返却してもらっていないとの文書、書類が届きました 中には窃盗罪で訴えるよなことも書いてあります。もともとこの返却を言われた書類も退職時には返すように言われたこともないですし過去に返した人もいません」 刑事告訴に対応するものなら司法型ですが、実際に訴えて来ない限りなんともいえません。返却物の内容が問題となります。場合によっては会社に損害を与えうるものであるならば、他の者の扱いはどうであれ、返却すべきでしょう。そうでないならば、やはり嫌がらせでしかないでしょう。

参考URL:
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsudax99/tebiki/tebiki_index.htm
isis2006
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 返却物の内容ですが 日報と営業に関するファイル(商品案内のチラシ、どういう店の顧客を持っているかという店の名前が載っている営業先で見せるためのチラシです) 嫌がらせとは思うのですが常識がないために 不安ですね

noname#15938
noname#15938
回答No.4

#1です。 行政の無料法律相談ですが 偶然にも先ほど行ってきたところです。 地域の弁護士さんが相談にのってくれます。 実際に訴訟となった場合の手順なども簡単に説明していただきました。 おそらく予約制だと思いますので お住まいの市役所などに問い合わせたら 日程などを教えてくれるはずです。 詳しい事情はわかりませんが 被害を受けているなら 泣き寝入りは よくないと思います。 がんばってください。

  • p4_yoshie
  • ベストアンサー率35% (72/203)
回答No.3

今、あなたは、その会社の労働者ではないのですよね。 ということは、労働問題にならないのではないでしょうか? 例えば、「退職後に離職証を送ってくれない。」というようなことでしたら、公共職業安定所に相談されてみてはいかがですか? No.1の方がおっしゃるように、内容がわからないのでアドバイスのしようがありません。

isis2006
質問者

お礼

賃金未払いがあったので労働基準監督署に申告して お金をはらってもらったのですが その後になり ○○の書類がを返却してもらっていないとの 文書、書類が届きました 中にには窃盗罪で訴えるよなことも 書いてあります。 もともとこの返却を言われた書類も 退職時には返すように言われたこともないですし 過去に返した人もいません どうも 嫌がらせと思われるんですが 対処の仕方に困っています。

回答No.2

退職後の会社の嫌がらせに悩んでいます、退職後なら弁護士になるよ、いきなり弁護士に行けばお金掛かるから市役所の無料法律弁護士に相談したら。

isis2006
質問者

お礼

教えてもらってありがとうございます 無慮野法律相談があるんですね 参考になりました。

noname#15938
noname#15938
回答No.1

労働基準監督署で対応してくれます。 内容によっては動いてくれますが 質問文から詳細がわかりませんので 何ともいえません。

isis2006
質問者

お礼

労働基準監督署では扱ってもらえませんでした 正確に言うと賃金未払いで監督署にお願いして 払ってもらったのですが その後から ○○の書類を返却してもらっていないので 刑事事件にするようなことが書いてある書類が届き 脅しと思われることが多く書いてありました。 (退職者で返却した人はいませんでしたし退職時に返却するように  言われたこともないのに今頃になって言われているので困っています) どうしたらいいでしょう?

関連するQ&A

  • 労働問題の相談窓口

     会社との関係というか労働条件に関する相談をしたいと思っています。無料相談窓口は、いろいろ見つかったので行ってみようかと思ったのですが、どこも平日昼間しか対応しておらず、なかなか行ける窓口が見つかりません。土曜日に開いている窓口が見つかったかと思ったら、受付条件が「***市在住者のみ」なんていうのもありました。***市は私の居住地の隣の市ですので、私は対象外です。  メールでの相談窓口もあったので使ってみましたが、やっぱりまどろっこしくてなかなか話が進みません。  できれば無料で、電話相談窓口(全国共通の電話番号など)や、土日祝も開いている窓口があれば知りたいのですが、どなたかご存知でしたらお教えください。瀬戸内海沿岸地域を希望です。

  • 労働問題の相談

    フリーダイヤルで労働問題の相談を行っている機関はございませんか?

  • 個人でも親身になってくれる労働相談は?

    私の主人なのですが、会社が希望退職を募りまして、退職勧奨を受けました。 それを断ると、今度は上司による、監視、罵倒、いやがらせが始まり、精神的にかなりまいっているようです。 そうは言っても子どもがいますので、この不景気の中、退職することもできず、無料の労働相談に電話して、ある労働組合を紹介されました。 さっそくこの労働組合(個人加入できるところ)に連絡をとると、「メモをとって」だとか「無視すればいい」とだけ言われましたが、その後、主人が2回ほど、電話したのがまずかったのか、「こちらとしても個人に対し、時間はそんなにさけない。今後相談するならメールで」と言われ、メールにて相談することにしましたが、その後、返事が返ってくることはなく・・・。 その後、別の労働組合に相談しましたが、「担当に折り返し、連絡させます」と言ったまま一度も連絡がありません。(こちらは相談すらしていません) 労働組合ってこんなものなんでしょうか?派遣切り問題など大きな社会問題になるような案件では積極的でも一個人の問題を持ち込んでも親身になってくれないということでしょうか? (一応、組合に加入したほうが良いか?とも聞いてみたのですが、「加入してもらっても・・・」となんだか加入してもらいたくないような感じでした。 ほんとに、悩んでいます。今、主人は上司に何を言われても無視するか、断固拒否を続けています。 上司には「おまえはそのうち無期限の転勤になる」といったことも言われており、精神的にも限界で病院も受診しています。 労働組合でも他の機関でもいいです!一個人の問題でも親身になってくれるところはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高齢者の抱える問題について相談できる窓口

    市町村の窓口に出向かなくても、地域住民にとって身近に高齢者の抱える問題について相談できる窓口として在宅介護支援センターというものがありますが、この在宅介護支援センターのあらましをおしえてください。この機関はどこが運営しているものなのでしょうか?また、どんな内容の仕事をされているところなのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 労働問題について、何処へ相談すればいいか迷っています。

    妹の話なのですが、 今年5月頃から働き始めたアルバイト先に色々と問題があり、 就業自体も困難になってきたため辞めることを決意したのですが、 現在そのことで会社側ともめています。 アルバイト先の問題というのは、恐らく違法らしい罰金制度や違約金などです。 就業困難というのは、入社時に妹が会社側に伝えていたシフトや条件などと、会社側が求めるシフトや条件などがすれ違ってしまっているからです。 今一番悩んでいるのは、辞めたいと伝えたところ違約金を支払えと言われたということです。 いくつかネット上で調べたところ、違約金自体が違法であるというような記事をみつけましたが、 当方は法律の専門家ではありませんので、罰金など諸々含めて、支払わなければならないのかどうか、辞められないのかどうかなどを何処かへ相談したいと思っています。 妹は、給料がもらえなくてもいいから早く辞めたい。縁を切りたいと言っているので、 例えば「このケースだと違約金は無効なので支払わなくても良いです」と言った今後の行動の参考になるアドバイスなどを頂ければそれで十分だと思っています。 (過去に支払った罰金などが仮に違法でも請求して取り返すなどというところまでは考えていません) これもまたネットで調べましたところ、労働の相談に乗ってくれそうな公的機関のような場所がいくつかありましたが、 基本的には会社のある場所の管轄へ相談しなければいけないようで、 実は、自宅とアルバイト先のある県が違うので、 具体的に何処へ相談すれば一番良いのかが分かりません。 妹はこういうちょっと難しいことを上手く説明したり、理解するのが苦手なので、 できれば自分もついて行きたいのですが、アルバイト先は自宅から遠く(妹は遠距離通学しているため、学校の近くです) アルバイト先のある都道府県までついていくのは難しい状態です。 電話相談という手もありますが、厚生労働省のページを見たところ、例えば都内なら都内からしか電話がかけられないと言った記述を見かけたため、 自宅からは相談できないのだろうと思っています。 また、地元の相談所へ行っても、会社があるところへと言われてしまうのかなと思っています。 こういう場合は、具体的に何処へ相談するのが一番良いのでしょうか? 会社側が違約金の支払いや始末書を書くことを急かしてきているため、来週月曜には相談に行きたいと思っています。 どこかオススメの場所がありましたら教えてください。 分かりづらい質問になってしまったかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 労働関連の法律相談すべき場所選び

     実は、業績悪化を理由に退職を迫られています。法律上の解雇予告、ギリギリのタイミングで言われ、退職日を決められてしまいました。まだ、何も書類などにサインはしていません。  これまで二重派遣や残業代未払いなどの扱いを受けてきたので、それほど会社に未練はないのですが、いかにせん急な話で、どう行動しようか戸惑っています。 こういう場合、どこに相談に行くのが妥当でしょうか? あっせんをやって、拒否されたり、合意に至らなかったら、労働審判とかそう言う流れでしょうか? あっせんをやる場合、役所や労働局、労基署などいくつかの窓口があると思うのですが、どこに行くの場一番良いですか? よろしくお願いいたします。

  • もうすぐ労働審判の申し立てをします。

    こんにちは。 上司2名の嫌がらせにより、自己退職をしました。 また、自己退職をする前に労働局のアドバイスで「退職勧奨」という形にして下さい。と 頼んだ所、「退職勧奨」の記入用紙まで、作ってきました。 「退職勧奨」の届出用紙にサインして、 会社都合で辞めて、終わりにしようとしていたのですが、突然、「退職勧奨」はしない。と 電話で言われ、早く退職届を出しなさい。と 退職の強要までされました。 なぜ、急に状況が変わったのか?意味が分かりません。 怒りが収まらないので、弁護士さんに相談し、 順序を踏んで、労働審判を近々にします。 皆さんに相談です。 労働審判の前に、会社の友達に頼んで、私が労働審判を起こす事を会社中に言ってもらい、 会社に揺さぶりをかける。とか、 腹の立つ上司2名に、連絡して、労働審判をする。と心理的に揺さぶりをかける。とか やっても良いんでしょうか? 何か違法行為に当たる。とか、労働審判で 逆に不利になる。とかありますか? とりあえず、嘘と意味不明の行動で、私は職を 失い、今も離職票すら、揉めています。 どうぞ助言の方、よろしくお願いします。

  • 労働条件などで相談

    新しい会社で試用期間ですが勤め始めました。労働時間など最初の話と違うときなど、相談するところはあるでしょうか? もう未練はないので会社で正式採用してもらおうとは思ってはいませんが、辞めるにしても1ヶ月前には伝えておいた方がいいとの事であと1ヶ月間は職場にいなくてはならないような感じです。 給料はもう半分くらいになってもいいから辞めたいくらいですが・・・。 残りの1ヶ月は最初に話をした休日日数をもらおうと考えています。 ところが上司が聞き入れない場合、どこかに相談する窓口はありません?労働監督署?なるものはあるのでしょうか? どこに相談にいけばいいでしょうか?

  • 職場でのパワハラ相談窓口を教えて下さい

    小さい会社にアルバイトで入って3カ月になります。 会社の経営状態が悪くなり、お給料が減額になりました。 生活がぎりぎりで非常に苦しくなりました。 自分なりに会社のために尽くしたいとも思いつつ、どう見ても回復の 可能性が薄いので、他の仕事を見つけました。 「会社には週3回来る、最善を尽くす。だから他の仕事をやらせて 欲しい」 とお願いしたのですが、社長からの返事はNOで、さまざまな嫌がらせ をしてくるようになりました。 いわゆるパワーハラスメントにあっている状態です。このような ことをメールで相談できる窓口を探しています。親身になって相談に のってくれるところは、どこかにないでしょうか?

  • ストーカーに付きまとわれた場合(罵倒され続ける)相談窓口はどういうところがありますか?

    こんにちは。 ストーカーに付きまとわれています。 国の機関などで相談窓口はどこになるでしょうか?また、ネットも関連しているのでネット上の相談窓口も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう