• ベストアンサー

折りたたみ自転車の機種?

折りたたみ自転車購入を検討中です。ホームセンター仕様のものは「危ない」という説も聞いたので、もう少し上のランクで決めたいと考えています。BD-1の10万円くらいのものを買うと絶対間違いがないのでしょうが金がありません。DAHONかブリジストンの5万円くらいまでのものがいいかな、と思ったりもします。なお、通販の会社がDAHONのライセンスでフレームだけ作っているモノが16000円と安い。それをいい買い物だったと使っている人もいます。安全の保証は大メーカーのものでしょうが、運がよければそういう紛い物(失礼)でも結構使えるのですね。 小生の使い方は、「1週間に一回電車で輪行」して往復4キロくらい乗るというものです。 経験豊富な方、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.5

過去の回答の寄せ集めですが、参考になると思いますので 宜しかったらご覧下さい。 ●DAHONのOEM商品について http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1884573 (ANo.3をご覧下さい。) ●BD-1の使い勝手 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1980624 (ANo.4をご覧下さい。) ●「1週間に一回電車で輪行」して往復4キロくらい乗る ⇒その用途に絞った場合は、ストライダあたりがお薦めです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1983350 PRビデオ http://www.pvsvideo.com.tw/pvs/MOV/strida.e.WMV

bosorojin
質問者

お礼

ありがとうございました。stridaもユニークさでなかなかですねえ。迷います。走る場所が都会のきれいな舗装ではありませんからちょっと問題かな。

その他の回答 (4)

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

No.3でお答えした者です 実はアメリカに長く住んでるので日本では何と言うのか知りませんが私がピアノ線と言つたのは車軸と車輪を繋ぐ針金です 或る時道路の突起を乗り超えたらいきなり線が数本バラバラと切れた事がありますが車輪の直径が小さいので一気に掛かった荷重を吸収し切れなかったと思います これは特定のメーカーの問題と言うより小さな車輪の宿命では無いでしょうか、やはりMBで無いので無理な乗り方はいけないと思いました でも歩いて25分のところなら折り畳みでも良いと思いますよ、ゆっくりと輪行を楽しみながら行けば、雨が降り出したら車で迎えに来てもらえるし

bosorojin
質問者

お礼

ありがとうございました。なかなか折りたたみというのは「普通」でないのですね。楽しそうだし難しそうだし、いろいろ考え込んでしまいます。

  • gbrokk
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.3

アパートが狭いので3年前からアメリカ製のDAHONの7ギアに乗って居ます でも少し後悔してる事もあるのです、それは走行安定性が悪いのでとても疲れるし気持ちよく走行出来ない、ハンドル捌きが不安、車体が案外重い、ブレーキの構造や車輪のピアノ線の張り方に無理がある(私は機械屋です)などです どうしても折り畳みでないと、と言う理由があれば別ですがフツーの自転車の方が楽ですよ

bosorojin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとう。安定走行は普通車らしいですね。電車半時間のところから徒歩25分位の場所へ週一回出かけるのです。歩ける距離ですが、時間的に遅れるので(電車が1時間に1本)自転車を考えました。駅で自転車を預かってもらえるか検討しましょう。 お聞きしますけど「車輪のピアノ線の張り方」とはどういう部分でしょう?

  • gian737
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.2

DAHONを2台所有しています。走行性能はママチャリなどと比べるとはるかに高いのですが、電車輪行には相当重いと感じます。 私のDAHONはカタログ上、11.6kgですが、電車輪行ですとかなり辛いです。(私はクルマに積んでレジャー先で使用しています。) 2万円以下のDAHONのライセンス車は、さらに重量が重く13kg以上でしょうから、電車輪行はよほど体力と筋力に自信が無いと難しいと感じます。 BD-1でも10kg台ですから、それほど楽な重さではありませんが、我慢できる範囲だと思います。 一般的な体力の男性の場合、電車輪行は12kgを超える車種は相当辛く、13kg以上の車種ではお手上げ。 11Kg台か、できれば10kg台までの車種にするのが良いかと思います。

bosorojin
質問者

お礼

ご回答大変ありがとう。重量がそんなに大変だとはあまり考えていませんでした。非力な老人ですから言われてみれば堪えます。10kgのお米袋はときどき持つのですが、形が違うのとプラットフォームや階段があるのが困るのでしょうね。ご忠告肝に銘じました。

  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.1

以前回答したので参考になれば DAHONのライセンスものを使用してます、DAHONのオリジナルものを使用したことが無いので対比できませんがしっかりしていて2年使用してますがいまだ何ら不具合はありません ですが下のURLのように安いものは危険であると仰る人が多いですね http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1960360

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694192
bosorojin
質問者

お礼

ありがとうございました。重量の事を忠告してくれた方がいたので、自分の体力を考えています。「鍛える」気分で安いのにするか、思案中です。

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車について。

    折りたたみ自転車の購入を検討しています。 普段は、コンビニやスーパーへの買い物、休日などに車で出掛け(観光地など)ポタリング、サイクリングを行いたいと考えています。 いろいろ調べ、DAHONやDAHONのOEM品が良いことは分かりました。 しかし、学生には少々高価です・・・; 金額的にyeahやHANGTEN ALLOY FOLDINGなどが気になりましたが今はほとんど売っていませんでした。OEM品も今では少し高くなっている気がします・・・。 しばらく検討していた所、 Lion MDS-207L http://www.e-otomo.co.jp/products/lion/MDS-207L.html が気になりました。 KAZATO KZT-207 http://www.e-otomo.co.jp/products/kazato/kzt207.html という別バージョン?(元バージョン?)もありました。 選んだ理由としては、 ・泥よけが付いている。 ・リアにキャリアーが付いている。 ・走れそうなデザインである。(個人的なものですいません・・・) 質問は少し違う方向からになりますが・・・ 1、OTOMOという会社の自転車はどうなんでしょうか? (壊れやすい・中国製など・・・) 2、折りたたみ自転車にドロップハンドルは不要ですか? (折りたたみ自転車を改造されている方の中には付けていらっしゃる方もいるようですが・・・) 3、上記の2台を比べたとき、どちらが良いと思われますか?   また違いはなんなんでしょうか? 4、フレームの素材として、ハイテンスチール、アルミを比べるとどちらが安全でしょうか? 5、折りたたみ自転車全般に対しての質問ですが、乗り方、メンテナンスを考えれば2万円代の折りたたみ自転車でも買い物・通勤・通学など一般的な乗り方なら問題ありませんか?それでも危険なんでしょうか?(他の質問では、3万円以上でないと駄目。やっぱりDAHON。という解答が多かったように思えたので。) 6、やっぱりDAHONですか?   (折りたたみ機構が壊れるケースを見つけましたが・・・) 7、2~3万円台でおすすめがあれば教えてください。 質問が多くなってすいません、よろしく御願いします。

  • 折りたたみ自転車の適応身長&フィッティングについて

    いまさらな疑問なのですが、DAHONやBD-1、Bromptonといった折りたたみ自転車は 身長がかなり違っても乗れてしまうのはなぜなんでしょうか。 ロードバイクやクロスバイクといった、サドルやハンドルの高さが固定されているのとは違うからなんでしょうか。 身長差が10センチあっても、たとえばDAHONやBD-1なんかを共有できたり (あるいは頑張って乗ってしまう?)ことができるのはどうしてですか? 調節できるのはサドルもハンドルも高さぐらいで、サドル-ハンドル間の長さは 調節できないと思うのですが・・。 また、こういった折りたたみで身長に合わせたフィッティングのコツなどありましたら教えてください。 折りたたんで広げるたびにサドル&ハンドルの高さが変わってしまうので、 いまはマジックで印をつけたりしているのですが色の濃いフレームだと目立たないし、 目盛りもついていなかったりするのでそんな場合でも可能な上手な調整方法があったら 教えてください。 サドルのほうはペダルに足を乗せた状態で何とか分かりそうなものですが ハンドルの高さというものは何を目安にして上下の調節をしたらいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 輪行(電車)でオススメな折りたたみ自転車は?

    輪行での折りたたみ自転車について質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 まず輪行という言葉自体ついこの前知ったばかりなのですが、とても興味があるので実際にやってみたいと思っています。 そこで今とても悩んでいる事があります。 自転車選びです。 輪行を知ってから自転車選びにかなりの時間を費やしていますが、なかなか決まりません。 条件はいくつかあるのですが、実際それが必要なのかもあまり分りません。 一応電車で輪行する事が大前提です。 なので、出来るだけ軽く、そして折りたたみサイズが出来るだけ小さく、他の乗客に邪魔にならないような自転車を探しています。 また出来れば林道とかも挑戦したいのです。 簡潔に言うと、街乗りや郊外をサイクリングするのではなくアウトドア的に使いたいんです。 とりあえず理想の条件をピックアップしてみました。 ・折りたたみ自転車であること ・折りたたみサイズが出来るだけ小さいこと(ペダルも折りたためる) ・予算は大体4万ぐらいまで・・・がいいです。 ・重量が12kg以下であること。(これも大体です。。) ・出来れば林道とか走れる(走れそうな)タイプ ・変速機能付 ・命を預けても良い品質である これで楽天内をいろいろ探しまくりました。 候補に挙がったのは、 ・Panasonic ライトウイング 41,699円 10.9kg ・ブリジストン スニーカーライト(18インチ) 30,166 円 11.8kg ・DOPPELGANGER 104 blackbullet 19,800 円 11.7kg ・KHS F20-WESTWOOD 66,150 円 13.5kg ・DAHON BOARD WALK D7 49,140 円 11.9kg あたりです。 本命になりそうなのは上2つです。 でもライトウイングとスニーカーライトは何か街乗り的な感じもして、アウトドアには向かない気もしましたが、いかがなものでしょうか? DOPPELGANGERは安いけど、なにか品質に問題ありそうで命を預ける自転車としては怖い気もしました。。 でもかなりの商品数とレビューがあったので人気なのかな?とも思いました。 そもそもDOPPELGANGERって有名なメーカーなのでしょうか? 下2つは条件オーバーですが、WESTWOODは性能が良さそう、林道でも走れますみたいな事を書いていたのでかなり気になっています。 BOARD WALK D7はDAHONの中ならこれかなぁという感じでとりあえず候補に加えた感じです。 電車での輪行に適していて、アウトドアでも利用できそうな折りたたみ自転車でオススメなものはございますでしょうか?また私のチョイスはいかがなものでしょうか?(全く使えないものとかありますでしょうか?) また折りたたみ自転車を購入するにあたり注意する事等は御座いますでしょうか? 宜しかったらご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 輪行(電車)でオススメな折りたたみ自転車は?

    カテゴリ間違いで投稿してしまった為、締め切り後、再度投稿させて頂きました。 ご了承ください。。 輪行での折りたたみ自転車について質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 まず輪行という言葉自体ついこの前知ったばかりなのですが、とても興味があるので実際にやってみたいと思っています。 そこで今とても悩んでいる事があります。 自転車選びです。 輪行を知ってから自転車選びにかなりの時間を費やしていますが、なかなか決まりません。 条件はいくつかあるのですが、実際それが必要なのかもあまり分りません。 一応電車で輪行する事が大前提です。 なので、出来るだけ軽く、そして折りたたみサイズが出来るだけ小さく、他の乗客に邪魔にならないような自転車を探しています。 また出来れば林道とかも挑戦したいのです。 簡潔に言うと、街乗りや郊外をサイクリングするのではなくアウトドア的に使いたいんです。 とりあえず理想の条件をピックアップしてみました。 ・折りたたみ自転車であること ・折りたたみサイズが出来るだけ小さいこと(ペダルも折りたためる) ・予算は大体4万ぐらいまで・・・がいいです。 ・重量が12kg以下であること。(これも大体です。。) ・出来れば林道とか走れる(走れそうな)タイプ  ※本格的にオフロードを走るわけではありません ・変速機能付 ・命を預けても良い品質である ・Vブレーキであること(前回投稿時に回答者さまから薦めて頂きました) これで楽天内をいろいろ探しまくりました。 候補に挙がったのは、 ・Panasonic ライトウイング 41,699円 10.9kg ・ブリジストン スニーカーライト(18インチ) 30,166 円 11.8kg ・DOPPELGANGER 104 blackbullet 19,800 円 11.7kg ・KHS F20-WESTWOOD 66,150 円 13.5kg ・DAHON BOARD WALK D7 49,140 円 11.9kg あたりです。 本命になりそうなのは上2つです。 でもライトウイングとスニーカーライトは何か街乗り的な感じもして、アウトドアには向かない気もしましたが、いかがなものでしょうか? DOPPELGANGERは安いけど、なにか品質に問題ありそうで命を預ける自転車としては怖い気もしました。。 でもかなりの商品数とレビューがあったので人気なのかな?とも思いました。 そもそもDOPPELGANGERって有名なメーカーなのでしょうか? 下2つは条件オーバーですが、WESTWOODは性能が良さそう、林道でも走れますみたいな事を書いていたのでかなり気になっています。 BOARD WALK D7はDAHONの中ならこれかなぁという感じでとりあえず候補に加えた感じです。 電車での輪行に適していて、アウトドアでも利用できそうな折りたたみ自転車でオススメなものはございますでしょうか?また私のチョイスはいかがなものでしょうか?(全く使えないものとかありますでしょうか?) また折りたたみ自転車を購入するにあたり注意する事等は御座いますでしょうか? 宜しかったらご教授願えませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 折畳自転車の「輪行」について質問です

    折畳自転車オーナー様にご質問です。 私、学生時代より自転車が好きでして。 学生時代にママチャリでヨイショと名古屋・大阪を完走。 その後ママチャリ老朽化破損。(笑) しばらく自転車とは無縁でした。 しかし、最近運動不足から廉価のマウンテンバイクを購入。 連日、通勤で中距離を走るようになり、面白さに惹かれております。 さて。 最近、無性に「輪行」(電車で自転車を持って行って現地でも乗る こと)をしてみたいなぁと考えています。 しかし、そういった自転車は結構高価です。 (例:BD-1とかいう自転車で10万円強) ショップを見に行けば自転車オタクな方々の癖のある会話の嵐。 …所詮自転車の癖に何かたいそうな気がしてきまして。 高価折りたたみ…便利そうだけれど、んー躊躇しております。 そこで、経験者の方々には是非とも下記QAにお答えいただきたく。 1.10万円を超えるBD-1クラスの16inch 10kgレベルの自転車は   そこらの廉価折りたたみよりそんなにいいでしょうか?   どこがいいでしょうか?小ささですか?軽さですか? 2.同様に高価BD-1クラスの折りたたみは、廉価マウンテンバイク   ぐらいのギア比を持ちスピードはそこそこ出ますか? 3.「輪行」を考慮に入れるときにお勧めの車種、判断基準は   ありますか? 以上、高価自転車には無縁なもので。 経験者のご意見教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 折りたたみ自転車の購入

     東京23区内に在住の66歳・年金生活者です。仕事から完全に離れて3年になりますが、現在、趣味と健康を兼ねて、いわゆるママチャリに毛の生えた程度の自転車(26インチ、内装8段、見かけ倒しのフロントサス付。購入価格は約5万円)を愛用しています。この愛車で、週2~3回は都内をブラブラしていますが、時には神奈川(江ノ島など)、埼玉(荒川を上流へ)、千葉(印旛沼など)へ2~3日の泊まりがけ(主にビジネスホテル泊)でサイクリングに出かけることもあります。ただし、歳も歳なので、安全を第一に、のんびりと楽しむ(風景、サイクリングロードの快走、名所旧跡巡りなど)を基本に、1日走行距離は約50km以内、休憩を除く実走行時間は約5時間以内と決め、日没後は走らないことなどを心がけています。  ところが、このような基本・心がけでは、日帰りにしろ泊まりがけにしろ、自宅からの往復するのでは、サイクリングできる範囲がどうしても制限されてしまいます。例えば、多摩川の河口~羽村は自宅からの往復路を考えると1日では無理ですし、静岡、山梨、茨城、群馬などへは往路はともかく復路を考えると結構な日数になって身体が持ちません。そこで思いついたのが、折りたたみ自転車による輪行です。輪行ならば、往路あるいは復路は電車に乗れるので、行動範囲がもっと広がるのではないかと思うようになりました。  前書きが長くなりましたが、要するに、以上のような私が輪行を目的に折りたたみ自転車を購入するとしたら、どのような自転車がよいでしょうか。ちなみに、折りたたみ自転車はこれまで乗ったことはありません(もちろん輪行経験はなし)が、小径車は「安定性が悪い」「長時間乗るには不向き」など、あまり年寄り向きではないとも聞きます。老人でも簡単に扱えて輪行でき、安全に乗ることができ、かつ「1日50km程度の走行」「2~3日のサイクリング」に耐えられるような折りたたみ自転車の、メーカー・商品名・型番、そのスペックなどを教えていただければ幸いです。なお、予算は何とか10万円以内で抑えられればと願っています。

  • 折りたたみ自転車店頭在庫豊富

    折りたたみ自転車購入を考えております。 予算は5万円程度 使用目的は週末、車に乗せて河川敷にまでいきランニングの伴走 サイクリングロードを走るので、路面状態は良いです。 通常は、27インチのシティーサイクルを使用しているので携帯性重視 車で移動する際には、ワンボックスカーに子供沢山載せて、荷物満載なのでなるべくコンパクトにしたい。 バックと混載するので縦長の方が便利かも エクスウォーカーも候補に入れましたが、体重が90KGあるので断念 現在、ストライダが第一候補ですが、ルイガノLGS-CM、ブリジストンハンディ8などもよさげで悩んでおります。 DAHON、ブリジストン(スニーカーライト、スニーカーシティ)などの二つ折れの自転車も乗りやすそうで良いなと思っております。 実際、見てみないと実感がわかないので 東京東部(秋葉原、上野から東) 千葉西部(船橋、習志から西 松戸、足立より南のエリアで実際に店頭で自転車をいろいろ比較できるようなショップがありましたら教えてください。 実際、上記に上げた自転車に乗車経験のある方の感想や、上記以外のお勧め車種などもいただけたらありがたいです。

  • 自転車購入 

    数年ぶりに自転車を買おうとおもい質問をのせてみました 楽天などのネットで購入希望 予算 3万円 週末に往復30キロ程度走る予定 市街地の移動 DAHONのMETRO 折りたたみ自転車では距離がありすぎるのかなーと思案 そうでもないのかしら  MTBとかでも入門編としてはどこらへんがいいのかと思案中

  • 長距離用の折りたたみ自転車

    当方学生です。自転車の知識は皆無で、せいぜい外れたチェーンをつけなおすことができるレベルです。 現在15キロあるバイト先に自転車で通えるようにしたいと思い、輪行も可能で、家における折りたたみ自転車の購入を検討しています。ほかにも実家に帰るときに、運動がてら主要駅までの50キロほどの道のりの移動も考えています。 学生ですので、予算は限られていて、3万円が限度です。見る人が見れば、こんな額で購入を検討するのはふざけていると思われますが、メンテ等はこれから学んでいくつもりです。 いろいろ調べた結果、ドッペルギャンガーのblackmaxシリーズの215か217のどちらかにしようか検討中です。 ですが、ここで初心者ながら疑問が。いろいろと調べているときに長距離を考えているなら20インチ以上が望ましいことがわかりました。50キロ以上の移動はおそらく実家に帰る時くらいで、数か月に一度です。それ以外は基本的にバイトまでの15キロ程度の往復を考えています。 このような環境でしたら、20インチでも間に合うでしょうか。 またもしドッペルギャンガー以外でも予算内で上記の条件にあう自転車があれば教えてください。

  • どんな自転車を選んだらいいでしょうか。

    お世話になります。 自転車の楽しさに目覚めた40代女性です(身長159センチ、体重51キロ)。 このたびママチャリからのステップアップを考えています。 一般車、いわゆるママチャリでは参加できない自転車イベントに参加したいので「スポーツバイク」が欲しいのですが、次のような用途に適した自転車はどんなものがいいでしょうか。 ☆ 各地で開催されるサイクルイベントの参加 (例:鈴鹿等のサーキットで開催されるエンデューロ、ロードレースや来年3月18日開催の『大阪サイクルイベント』など。スピードを競う種目には興味ありません。 イベントに参加することを楽しみたいです) ☆ 住まいの場所から参加イベント地まで電車で輪行することが必要。 (車の運転ができないので自動車による輸送は不可) ☆ 輪行方法はできれば簡単に折りたため、小さくなった状態で転がせること。 (たとえ10キロ以下でも担ぐことは無理です。 妥協案として車輪、フレームを分解して輪行袋や箱に収めてキャリーカーに乗せて運ぶことも選択肢に入れています) ☆ 普段の街乗りにも使う。 ただし坂道多し。 ☆ 保管場所は室内。(自転車置き場はママチャリ一台分のみなので空き無し) ☆ しまなみ海道のサイクリング (現地でレンタサイクルでも可。 できれば輪行してマイ自転車で行きたい)  上記の内容で考えているとDAHONのミニベロが最適かなぁ・・と思案中です。  しまなみ海道のサイクリングなら現地でレンタルするのが手軽だと思いますが、レースやサイクルイベントでは利用できるレンタルサイクルが無いようなので自分の自転車が必要ですよね。 それで購入を考えています。  現在の最有力候補はDAHONですが、まだ決めかねています。 また変速機ですが、18段も必要なのかなぁ。。という疑問もあります。 スピードを競う目的はありませんが、市街の坂道やしまなみ海道の橋等に対応できればと思います。  以下、これまで候補にあがった車種と検討点です。 DAHON:小径でも20インチなのでBD-1よりは乗りやすそうなイメージ。 輪行も便利そうだし、モデルによっては18段変速もあって価格も手ごろ感がある。 BD-1:走行性能は良さそう。 でも試乗してみて小径タイヤのふらつきが気になった。 ブロンプトン:輪行には最適みたい。 でも走行性能はいまいち不安。 クロスバイク:走行性能は申し分なし。 ただし輪行や普段の保管に不便がありそう。 (自転車置き場はママチャリ一台分しかないので、基本室内での保管になります) 自転車のことに詳しくないので色んなご意見をいただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。