• ベストアンサー

複視

脳出血の後遺症で、見えるものが、二重に見える複視 という症状に悩んでいます。この複視は 身体障害者認定(手帳の発行)にあてはまりますか? また等級で言えばどのくらいでしょうか?

noname#45929
noname#45929

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

平成17年4月時点での身体障害者障害程度等級表(手帳の交付条件を書いた表)より、視覚障害の条件を書いておきますね。 1級 両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、屈折異常については、矯正視力について測ったものをいう。以下同じ)の0.01以下のもの 2級 1.両眼の視力の和が0.02以上0.04以下のもの 2.両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による損失率が95%以上のもの 3級 1.両眼の視力の和が0.05以上0.08以下のもの 2.両眼の視野がそれぞれ10度以内でかつ両眼による視野について視能率による損失率が90%以上のもの 4級 1.両眼の視力の和が0.09以上0.12以下のもの @@@@@@ここまで第一種身体障害者@@@@@@ @@@@@@ 以下は第二種身体障害者@@@@@@ 2.両眼の視野がそれぞれ10度以内のもの 5級 1.両眼の視力の和が0.13以上0.2以下のもの 2.両眼による視野の2分の1以上が欠けているもの 6級 一眼の視野が0.02以下、他眼の視野が0.6以下のもので、両眼の視野の和が0.2を超えるもの 以上が視覚障害の条件ですが、平衡機能障害や肢体不自由などが複合的に関係してくれば、そちらのほうで障害認定もしくは等級が上がることもあります。 自治体の福祉課に相談に行けば、手続きができます。

noname#45929
質問者

お礼

細かい返答ありがとうございました。勉強になりました

関連するQ&A

  • 身体障害者に視覚障害の複視はなぜならないのか?

    私は交通事故に遭い複視障害になりました。 遠視用メガネにプリズムレンズを組み込み視力は1.5に合わせてますが10m以内は二重に見え、歩きずらい。近視用メガネはプリズムレンズが度がひどく組み込めません。だから近視用メガネかけても二重に見えます。読み書きは片目潰して片目で見れば一重に見えるのですが…これから一生この生活で生きていくんです。なぜ身体障害者認定にならないのか不思議です。いくら視力が規定内に該当しなくても複視の状態では仕事もできそうないし生活もしずらいのです。役所に行き聞いても認定症状に該当しないので…どうしたらよいのでしょう?困ってます…

  • 複視の障害者認定について

    1985年に頭蓋咽頭種の治療で手術と放射線治療を受けています。 後遺症で高脂血症と高血圧があり内科を受診していますが、薬で数値は安定しています。2000年頃から複視の症状が出るようになりました。初めは寝覚め後少しの間だけでしたが、交差点で左右を確認したりすると症状が出るようになりました。内科の医師に相談してみましたが、手術の影響かもしれないが、直ぐに治るなら大したことない。どうしても気になるなら眼科と脳神経外科を受診してみなさい。と言われました。仕事が忙しくて内科以外の科を受診する時間が無かったので様子をみることにしました。症状が出た時は片目をつぶって我慢しました。でも、だんだん複視になる頻度が高くなり、今では、落ち着いた姿勢で視線の方向を急に変えたりしなければ正常ですが、強弱の差は有りますがそれ以外はほとんど複視の状態です。今年の2月にやっと少し時間が出来たので眼科を受診したところ眼球を外側に動かす神経に問題があるというお話でした。脳神経外科ではMRIの検査を受けましたが、原因は解らない、やはり1985年の手術か放射線治療の影響かもしれない、ということでした。正常な時もあるので眼鏡で矯正もできないし、手術をすることも出来ない。今まで我慢できたのだから、これからもそうするしかないでしょう。と言われました。この時は、3科の医師からこのように言われて納得するしかなかったのですが、治療もしてもらえないというのが、とても不安です。現在はデスクワーク(パソコンを主に使用)で何とか大丈夫ですが、この先複視が悪くなって仕事が出来なくなるかもしれません。友人が障害者認定をしてもらったらと言いました。矯正視力の合計が0.6以下なら認定してもらえる、複視の場合は両眼視出来ないので、具合が悪い方の眼は0で計算する。と教えてくれました。私は両目共、0.5~0.6です。認定してもらえるでしょうか?

  • 障害者認定について

    障害者認定について 私は3年前に脳出血を発症してしまい、障害者等級6級で認定されました。 右半身が麻痺しており 上肢下肢共に「著しい障害」ではなく「軽度の障害」と判断されました。 認定時はまだ頭もぼんやりしており、障害等級はあまり気にしていませんでした。 ところが、障害を持った友人からは2級か3級?と言われることがほとんどで 6級と知ると「それは厳しすぎるね」と言われてしまいます。 またリハビリに励んでいた1~2年前に比べて、引きこもってしまった現在は 上下肢とも可動範囲は狭くなり、2次後遺症も出てきており今後のこともいろいろと心配です。 手帳自体は再認定する必要はないのですが、任意に再認定を申請することは可能なのでしょうか?

  • 後遺障害等級認定結果

    国民年金の障害基礎年金・終身共済の後遺障害等級・市町村の特別障害者手当・身体障害者手帳の交付・医師が作成した診断書等は、被害者(患者)に対し後遺障害を認定(診断)していますが、自賠責保険後遺障害等級は自賠責保険が運転者の事故でどれだけ損害を受けるか損害調査を行い、その結果に基づいて運転者に対し支払基準の後遺障害等級を認定しています。 被害者は運転者に認定された後遺障害等級認定結果に対し異議申立ができるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 複視は治らない?

    姪が2年前に脳のオペをしました。後遺症で複視が残りました。はじめはかなり複視がひどく1人の人間が2人いる様に見えていたようですが、今は慣れたのか?治ってきたのか?角度によって上をみたり、下を見たり、横を見たりの時に見方で複視があるようです。眼科に行って視野検査、どうがん検査を何度かやっているようですが、検査結果は始めから変わっていないとの事です。運転免許を両親は取らせたい様ですが、本人は複視があるので嫌がっています。目の神経はつなぐ事が出来ないと眼科医から言われたらしいです。姪は死ぬまで複視が治らないのでしょうか?日本全国どこの病院でも良いので、複視が専門病院?専門医があったら教えてください。姪はまだ大学生で、これから先の事を考えると私も姪の両親同様何かしてあげたいです。

  • 障害者年金(精神障害+身体障害)

    障害者年金(精神障害+身体障害) 脳血管障害の後遺症で身体障害者手帳は5級、精神障害者手帳は3級を持っているものです。 精神障害は元々、強迫障害および鬱症状がありましたが、脳血管障害で鬱が酷くなり手帳の申請も行い両方の手帳を所有しています。 働けず生活が苦しいので年金を申請したく思っています。 障害者年金の申請がしたいのですが、両方の傷病を合わせた認定は出来るのでしょうか? (国民年金のみなので、個別の申請だと基礎年金は難しいようですが・・・)

  • 障害者手帳の更新について(6級)

    30代後半の男です。今年の冬に脳梗塞で右半身麻痺の後遺症が残ってしまいました。 幸いにも麻痺はそれほど重度が高くなかったので、障害者手帳では等級6級と判定 していただきました。(一年後、再認定) 現在ハローワークを利用して障害者窓口で、求職活動をしています。 ここで質問なのですが、例えば一年後の再認定で等級が落ちて手帳がもらえなくなった場合 1.ハローワークの障害者窓口は使えなくなりますか? 2.幸運にも障害者枠で企業に採用していただけた場合、やはり手帳がないと雇用の継続は   難しいでしょうか? 3.低い等級の認定は、認定医?の先生にお話すれば割と考慮していただけると聞いたことが   あるのですが、実際はどうなんでしょうか。 ご教示いただければ、幸いです。

  • 複視  物が二重に見えます。

    複視について 時々、物が完全に二重に見えて片方の目でみると問題ないのですが両目で見ると複視になってしまいます。 MRI検査を2度行い頭の血管や脳に異常は見当たらないとの事でした。 病的な複視の場合は2分前後で治まらないと言われてるのですが病気でなくても一時的に複視になる事もあるのでしょうか? 一般的に病的な複視と言うのは何時間とか長期間、継続しているものなのでしょうか? 私の場合は2分前後なんですがこの一ヶ月の間に2回ありました。 アドバイスお願いします。 複視になると歩けないし運転もしずらくて困ってます。

  • 障害認定について

    最近、障害者手帳3級になりました。 体幹障害ですか、視神経が脳出血の為障害が出ています。 複視・眼振それと視覚情報が上手く脳に伝わらない状態 バランス感覚・常時めまい状態・顔面麻痺による話し方 かつぜつ悪 脳出血の為、障害部位が多岐にわたっております。障害認定は総合的な判断はしてもらえないのですか。担当医もバラバラだし各部位に致命的な障害はないものの・・・障害個所はたくさんある場合2級とはならないのでしょうか。同じリハビリ病院に来ている方は歩けない(歩く訓練も拒否している)ひとが2級で座っていれば全く障害は感じなく障害基礎年金と障害厚生年金を貰って生活している(家では歩いているらしい)何か仕組みを知らないと損するみたいです。 認定特に障害が重複している場合の認定について教えて下さい。

  • 脳出血の後遺症にボトックスという注射は。

    脳卒中の後遺症に悩んでいます。最近は歩くときに右手が吊るような形になるし、勿論、字も書けません。食事もバネ付き箸でようやくです。歩くのは1~2kmがせいぜいです。そこで、ネットで見たのですが、ボトックス(ボツリヌス療法)という注射があると知ったのですが、どうなものなのでしょうか。こういうふうな脳出血の症状に効果があるとのとこですが。それと、1本辺り相当高いらしいのですが、どの程度するのでしょうか。(尚、身体障害手帳者2級の1種です。)