• ベストアンサー

曲名がわかりません 教えて下さい

♪ イエス ノー イエス ノー いつも 答えは イエス ノー こういう歌詞が出てくる歌です。 歌い方の感じは ♪ イエース ノー イエス ノー いーつもー こーたえはー イエース ノー こんな感じでした。 補足として… 10年位前に、近所のレコード店の有線放送か何かで流れていた曲です。 曲の感じは、80年代後半~90年代前半のバンドブームを思わせるような (あくまで僕の個人的な印象です)、 男性ボーカルでアップテンポな感じのものでした。 わかる方がいらっしゃれば、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

THE BOOMの1st ALBUM「A Peacetime Boom」やBESTに収録されている 『おりこうさん』という曲ではないでしょうか。 歌詞や試聴が見つからなかったのですが、着メロ試聴があったので メロディーだけですが、ご確認下さい。 「YES NO YES NO」の部分は38秒からです。 http://pc.j-ken.ne.jp/data.php?category=&data_id=457768

kou0550
質問者

お礼

情報ありがとうございます! メロディーもバッチリ合ってました。この曲で間違いないです。 THE BOOM の 1st ALBUM ってことは、 僕の見立て(バンドブームを思わせる~云々)も、 まんざら間違ってなかったんですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

THE BOOMの「おりこうさん」です!多分…。 レコード会社とかバンドのサイトを見たんですが、聞けるところはありませんでした。 歌詞サイトも見たんですが、なかったので…。 どうしよう?

参考URL:
http://www.five-d.co.jp/boom/discs/album/peace/index.html
kou0550
質問者

お礼

ありがとうございます! 歌詞やメロディーは#1さんと#2さんのおかげでわかりました。 ご心配おかけしてどうもすみません。m(  )m それにしても、皆さんがすぐにわかるってことは、 この曲って有名な曲だったんですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raynya
  • ベストアンサー率36% (105/290)
回答No.1
kou0550
質問者

お礼

情報ありがとうございます! Googleで歌詞を検索するという方法は思いつきませんでした。 この歌詞で間違いないです。 細かい部分もだんだん思い出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名を教えてください

    3,4年前に聞いた曲を探しています。 男性ボーカルで、ロックバンド系のサウンド、テンポは早めでした。 ボーカルは男性でしたが、ちょっとかわいい感じの声です。 うろ覚えなのですが、歌の中で 「二人でカプチーノなんてロックじゃない  なんて思うけど  この瞬間が僕は大好きなんだ」 といった感じのフレーズがありました。 曲名とアーティスト名をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 曲名教えてください。

    2003年から2004年にかけて流行っていた曲で、どうしても 曲名と歌手名が思い出せなくて気になっています。(2曲) (1)男性ボーカルのバラードで、たぶんバンドではなかったと思います。  ぼんやり覚えている歌詞はこんな感じです。  No one (略) to be a sad man  ---------------behind the wall (2)女性ボーカルで、たぶんグループだったと思います。  ダンスっぽいミディアムテンポの曲でした。  サビの部分で、「just a little bit」を何度か繰り返します。 断片的な情報ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃったら 教えて下さい。    

  • 曲名が知りたいです。

    曲名が知りたいです。 2001年か2000年ころ 有線で聴いた曲が知りたいけど手がかりが曖昧で探せないです。 女ボーカルで サビの歌詞がたぶん「いち、にー、うぉんちゅー、うぉんちゅー」 みたいな歌詞です。 バンドの音でスカです。 元気なかわいい感じの曲です。曖昧ですみません よろしくお願いします!

  • どうしても曲名がわかりません

    お願いします。 PCの歌や曲の検索サイトなどで曲名を調べているのですがどうしてもわかりません。 昔父がレコードでよく聴いていた歌で私にはすごく懐かしい歌でどうしてももう一度聴きたいのですがわかりません。 私の記憶では今から40年から50年前の曲で、外人歌手が日本語で歌っていたと思われる歌です(外人歌手かどうかの記憶があいまいですが・・・多分そうだと思います) 歌詞は「あなたと暮らした小さな部屋は今でもあの日と同じにしてる、壁の飾りもベッドの色も・・・」 このような歌詞でどちらかと言えばムード歌謡のようなスローテンポの曲でした。 もしご存知の方がおられましたら是非是非おしえて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 曲名を知りたいです

    以前ラジオで流れていた曲だったんですが、曲名を言ってから流したみたいで なんという曲なのかわからないまま終わってしまって、別の機会でもラジオで流れていたんですが そのときも曲名が聞けなくて、歌詞も聞き取れずなんの情報もないんですが こういう場合なんとか知ることはできないでしょうか… テレビでもBGMで流れていたので少しヒットしてる曲かもしれません。 曲調は明るくノリノリな感じでサビのテンポが一定のリズムだった気がします。 ヴォーカルは声が高めの男性がメインで女性の声も入っていたように思います。 テンポが速め(すごく速くはないですが)でした。ロックな感じではありません。 すごくノリノリな曲で気に入ったのでぜひ知りたいです。最近流れていたのでご存知の方いないでしょうか。 関係ないかもしれませんが結構前に音楽チャンネルで見た曲かな?と思って そのPVは男女混合バンドで男の人がギターを弾きながら歌っていて 右側に女の人が立っていて赤い服を着て管楽器を吹いていました。歌はうたってなかったような気がします。 そのほかにも人はいたんですがあまり覚えてません。ずっと同じ場所だったかと思います。 うろ覚えですがバンド名が少し覚えにくいものだったような… 上の曲とは関係ないかもしれませんがこちらもいい曲だったのでご存知でしたらお願いします。 どちらも曖昧な情報で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 大好きな貴方とだんだん近づく距離・・・的な歌詞の歌

    うる憶えなのですが歌詞が ・「大好きな貴方との距離がだんだん近づく」 ・「大好きな貴方とわたしとの距離がだんだん近づく」 みたいな歌詞を歌っている曲を探しているのですがサッパリ見つからず夜も眠れません。 更に判っていることとしてはプリプリ?リンドバーグ!?女性ボーカルでバンドっぽくアップテンポです! 更に更に90年代のヒット曲ばかり流れていたラジオで流れていたので90年代の曲だと思われます。 どなたかコレじゃないっ?!というのがありましたら教えて頂けると幸いです

  • 曲名を教えて下さい!!

    80年後半~90年前半にリリースされた曲で(ロックバンド) サビの部分がブレイクに成り(ボーカルだけに成ります) その部分の歌詞が確か・・「a give me same to believe」だと 思うのですが何方かお心当たりの曲が御座いましたら是非お教え 下さい。宜しくお願い致します。。

  • 曲名と歌ってる人を教えてください。

    一昨年ぐらいに聞いた曲なのですが、 サビが「君を見つめていた もう~」という感じの曲なんですが。 歌詞の中に処方箋という言葉が入っていたと思います。 ボーカルは男の人でバンドっぽい感じなんです。 それらしい曲名やバンドを教えてください。

  • 洋楽の曲名が分かりません。

    洋楽で曲名が思い出せないのですが、08~09年位の曲でバンドの男性ボーカルがピアノを弾いていてバンドメンバーが20代前半ぐらいで曲調が爽やかでキャッチーメロディーの曲だったのですが分かる方いらっしゃいますか? たしかイギリスかアメリカのバンドだったような気がします。

  • これだけで曲名、アーティスト名はわかりますか?

    1、2年前に流行った曲で女性ボーカルですが、最初はスローテンポでその後アップテンポになっていきます。 アップテンポの部分はとても乗りのいい曲で「ターンタターン、タタタタターン・・・」といった感じです。 歌詞は、「・・・ドゥナドー・・・」(だったような・・・) これだけで分かる人はいるでしょうか?