• 締切済み

DVDより音声のみ取り出したい

sky-divaの回答

  • sky-diva
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.1

こんばんわー まず最初に、検索はしましたか? googleでもyahooでもここでもどこでもよいのですが、 検索すれば出てくると思いますよ。 というわけで、同じような質問があるので 参考に見てみてください。 そのいち http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1447855 そのに http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1984792

pooh1102jp
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。ど素人で検索してもわからず・・・3日間苦しんでいました。添付していただき感謝します。がんばってみます 。

関連するQ&A

  • DVDに音声のみ入れたいのです

    ある動画音楽のDVDの曲だけを取り出し、DVDに焼きたいのです。 音楽演奏会のDVDがあり、それをコピーしたいのですが、サイズが7.8GBあり、4.7GB・DVDには、DVD Shrinkを使って圧縮しても焼けません。 音楽だけ聴きたいので、フリーソフトを使って音楽だけを取り出し、WAVEやMP3に変換まではできました。これだと音もきれいで、データ容量が200MBほどなので、音楽CD(700MB)に焼こうと思いましたが、曲の数も多く、総演奏時間が30分ほどオーバーし、数種のフリーソフトでは、音楽用CDには焼けませんでした。(全部のソフトから30分ぶん削除してください、と言われました。) 車のステレオで聴きたいのです。音楽用CDとDVDは再生できますが、SDカードもUSBも聞けません。なのでMP3などに変換できてもだめなのです。 動画の、映像の方は必要のないデータなので、動画は外し音声だけにして、動画用4.7GBのDVDに焼こうと思います。おそらく画像が軽くなり、できるんじゃないかと考えました。 少しの容量オーバーなら、DVD Shrink で圧縮すればできるのじゃないかと、考えたのです。 散々調べて、VOBファイルだけに分離することは出来ました。音声ファイルかな、と思いISOに変換して焼いてみましたが(これならできるかな、と自分でやってみたことです。)、再生できません。パソコンでもDVDプレーやでも、音はおろかまったく反応しません。形式があってないようです。また、方法もおかしいのでしょう。 音声だけを動画DVDに焼く方法がありませんか。 また、音楽用CDで、容量は入るのですから、長さに関係なく焼けるとたすかるのです。 そもそも、動画DVDから音声だけにしてDVDに焼けるのでしょうか。 容量が4.7でおさまらないときは、圧縮できるのでしょうか。 DVD Shrink 3.2での二度圧縮でもいけるのは見つけましたが、映像はいらないのです。 キーワード(4.7 圧縮 音声 取り出し 拾い出し 変換 など)をたくさん、色々変えて調べ、音声のみを取り出す方法はたくさん見つけた(DVD Decrypterでの操作がほとんどでした。)のですが、それを音楽CDに焼くときに、演奏の長さを超えた時の対処法は見つけられませんでした。 何か解決法がありますか。 3日がかりでうまくいかず、焼き損じたDVDも10枚になってしまいました。 万策尽きました。 どなたか、なにか・・・。

  • DVDの音声を、CDにコピーしたい

    DVDの音のみをCDに焼きたいのですが、どの様な方法が有るのでしょうか? 実は落語のDVDがあるのですが、車の中のCDプレヤーでも聞けるように したいのです。

  • DVDの音声をパソコンに取り込みたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 パソコン(windowsXP)で例えば音楽CDを入れると、WindowsMediaPlayerで音楽の取り込みというのが普通に簡単にできるんですけど、DVDで同じようにはできないでしょうか?ライブDVDがあるのですが、外でMP3プレイヤーで音だけ聴きたいと思い、パソコンに音だけSDカードとかに落として、聞きたいのですが、できないでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • DVDから音声が聞こえない

    DVD画像の音声が聞こえません。MediaPlayerでもCinePlayerでもどちらでも同じです。MediaPlayerで音楽CDやMP3はの音声は問題なく聞こえます。 サウンドボードを2枚装着しています。1枚を5:1スピーカーに、もう一枚をヘッドフォンに接続しています。コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」で既定のデバイスを切り替えて使用していました。うまく切り替えられていたのですが、この月曜日にどちらからも音が出なくなってしまい、色々と設定を変えてみましたが、それっきり全く聞こえなくなりました。DVDの音声とMP3等の他の音声とは違った仕組みで音を出しているものか、全く知識がありません。解決のヒントを教えてください。

  • カーオーディオのDVDの音声について

    こんにちは! 車にCD・MDプレイヤーとDVDプレイヤーを付けているのですが DVDを再生した時の音声がすごくエコーがかかったような音質になってしまいます。 CDを再生した時は普通にきちんとした音が出ます。 プレイヤー間はRCAケーブルで、外部入力(AUX)に繋いでいます。 CDプレイヤーはパナソニック、DVDプレイヤーはMOBISです。 聞いているとエコーがかかりすぎで歌詞も聞き取れないくらいです。 DSPのような機能はOFFにしてあります。 かなり難しい質問かも知れませんが、どうにもならなくて困っていますのでよろしくお願いします。

  • DVDの音声だけCDで楽しみたい

    DVDコンテンツを購入しました(戸川純「玉姫伝」、オペラ「椿姫」)。テレビでみるのもいいのですが、車の中で、あるいは、ラジカセで、最悪パソコンで、音(音楽)だけたのしめたら、さらに最高です。法律上問題になるのでしたら、やめます。レンタルCDの音楽をたのしめるのでしたら、自分のDVDの音楽を、CDで、車内で楽しむ方法は、ないものでしょうか。

  • DVDの音声だけをCD-Rに焼き付けることってできますか??

    質問のとおりなんですが、、、普通のCDプレイヤーでDVDの音だけを楽しみたいのですが、こういうことは可能ですか?ちなみにパソコンはDVD-RAMまですべて可能なものです。

  • DVDの音声が出ません

    DVDを挿入すると映像は正常に再生されるのですが、音声が全く聞こえない状態です。 スタートバーにある音量の設定もミュートにはなっていませんし、PCのクリック音もしっかり鳴ります。 CDの場合は問題無く再生できます。 昨日SOURCENEXT社の動画編集&DVD作成ソフトをインストールした後このような現象になったので この両ソフトが原因だと思い、アンインストールしまた。が問題解決できませんでした・・・ DVDはRealPlayerで再生しています、今までは正常に再生できていました。 ちなみに複製DVDではなく、市販のライブDVDでもなります。 解決策お願い致します。

  • dvdの音声のみを

    DVDの音声のみをCDやipodにうつすことは可能ですか?? DVDは自分で録画したものです。 また、CDの移して、パソコン以外の普通のオーディオで聞くことはできますか??

  • CDプレーヤーでDVDの音声を聞くことできますか?

    どなたか教えてください。 通常のDVDをポータブルタイプのCDプレーヤーで、聞くことはできるのでしょうか? DVDの画像を見る目的ではなく、あくまでDVDの音を聞く目的です。 ポータブルタイプのDVDプレーヤーを購入する必要があるかどうか、 迷っています。 よろしくお願いします。