• ベストアンサー

配管の漏れ検査 空気圧と水圧の違い

配管の漏れ検査をする時に空気圧で漏れ検査を行ないますが、空気圧は水圧の3倍くらいだから空気圧で漏れ検査する際は少なくて良いと聞きました。 教えてくれた人になぜ?と聞いてもよくわからないと言われました。 どなたか空気圧と水圧の関係を教えてもらえませんでしょうか。また参考URLなどもあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero1yk
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.5

床暖房屋です。空気と水の関係では通常は収縮率の問題だと思います。同じ圧力の場合空気は収縮が大きいので漏った場合ゲージに鈍感に反応します。水は収縮が少ないので漏った場合ゲージに顕著に表れます。よく言う、山道の下りの連続で車のブレーキが加熱しブレーキパイプ内に気泡が発生(ベーパーロック現象)でブレーキを何度踏んでも空気の収縮で止まらない現象と同じです。ただ、配管の材質によっては空気の透過性(ポリエチレン管などの空気を通す性質)の有る物は水でテストするべきでしょう。当社床暖房工事では大工工事の釘打ち事故に対処するために使うのは空気を使用していますが、これは別の理由水での釘打ち事故では建物内の仕上げ材が濡れる事で仕上げ材交換にお金が掛る事を抑える意味で空気で圧力試験(ただし時間を長くして確認)を行っています。

masya0018
質問者

お礼

遅くなりすいません。早速の回答ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • AC_man
  • ベストアンサー率21% (25/114)
回答No.4

空気と水では分子の密度が違うので、水と空気で同圧力で試験をすると空気では漏れても水なら漏れないということがあります。 空気での試験はあくまでも仮で最終的には水圧試験を行います。 (官庁の試験で空気圧試験はありません(一般の給水、給湯、冷温水等の水圧が掛かる配管)) 空気で試験をやる目的は大きい漏れを発見するためです。 いきなり水圧試験をやって漏水事故に・・・なんてことにならないための仮です。

masya0018
質問者

お礼

遅くなりすいません。早速の回答ありがとうございました。 漏水検査で漏水させたら誰の責任か?ってとこありますよね

noname#113407
noname#113407
回答No.3

流体の粒子の大きさの違いでしょうか。 より細かなリークテストの確認には窒素でテストしますね。 窒素の方が粒子が小さいですから。

masya0018
質問者

お礼

遅くなりすいません。早速の回答ありがとうございました。

回答No.2

耐圧試験、破壊時影響を少なくするため 水圧試験 気密試験、漏れが分かりやすいように 空気圧試験 この方が分かりやすいかな

masya0018
質問者

お礼

遅くなりすいません。早速の回答ありがとうございました。

回答No.1

水圧、漏れても少量 空気圧、漏れたら大量 空気圧、漏れたら分かりやすい

masya0018
質問者

お礼

遅くなってすいません。早速の回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 水圧試験と空気圧試験

    水圧と空気圧に関して教えて頂きたいのですが。 銅管パイプのロウ付け部の漏れ試験に於いて、水圧1.0Mpaの 指示に対し空気圧1.0Mpaでの試験でも問題無いのでしょうか? 他の文献を確認した際に、空気圧試験は水圧試験の0.8倍でも良い とあったのですが・・ 水圧と空気圧での漏れ試験に於いてどちらの方が漏れに関して 有効なのか教えてください。 また、空気圧でも代用可能であるかも教えて頂けると助かります。 素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 ※実際に使用する際の流体は水になります。

  • 水圧と空気圧の違い

    ある一定のバネ反力を持った容器に水圧と空気圧を同圧力加えた時に体積が異なりますか?

  • 水圧と空気圧

    水深10mの所に1立方メートルの袋が水圧でつぶされいます。元の形は正方形です。この袋を空気で元の形に膨らましたいのですが、どのくらいの空気圧が必要か知りたいのです。計算式ありますか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 水圧と空気圧による容器の変形の違いがわかりません。

    伸びが許容できる容器(バネのように伸びたら反力が生じる容器)に水及び空気でいっぱい(大気圧)にして、各々内圧力1.0MPa(約11気圧)まで昇圧した時の容器の伸び量が違います。水と空気では圧縮性と非圧縮性で異なるのはわかるのですが、内圧力より生じる推力も水と空気では同じ圧力でも異なるのでしょうか?それとも容器に追加する水及び空気の入量によって異なるのでしょうか?空気はボイルの法則より倍・倍となっていきますが、水のほうは圧縮率が20℃のときに4.482×10^-5cm^2/kgなので何倍にしていいのかよくわかりません。とりあえずバネ定数がある容器に圧力を加えていく際の水及び空気の別に体積が求められる式がありましたら教えて下さい。

  • 動圧、静圧、静水圧の違いを分かりやすく説明できる人(>_<)

    動圧、静圧、静水圧の違いを分かりやすく説明できる人いますか~(>_<) 特に分からないのが、「静圧と静水圧は一緒に思える点です。」 ご存知の方、わかりやすく教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  •  空気入れと空気圧点検の違いについて。 

     空気入れと空気圧点検の違いについて。   知人に空気圧点検をしている人がいて、その人の作業を見たことがあるんですが、床置き空気入れとはちょっと違って、メーターがありました。また栓(?)を抜いた時の音も、ものすごい音がしていたのを覚えています。  それを思うと、単に空気を入れることと、空気圧点検は違ったものに思うんです。    タイヤに空気を入れる=空気圧を入れる(?)ということになるんでしょうか?

  • 水圧と空気圧について

    水と空気とでは圧力は等しいいのでしょうか? 例えば) ・気温20度とします。 1立方メートルの箱の中に水を入れていき圧力を1MPaにした時と同じ箱の中に空気で圧力を1MPaにした時の箱にかかる負担は同じなのでしょうか? よく空気の浸透性は水の約3倍と聞きますが、圧力も3倍になるのでしょうか? 考え方と計算方法などがあれば教えてください。 お願いします。

  • 空気圧の測り方について。

    先日、高速走行する機会があったので事前に空気圧のチェックをしました。 運転席のドア部分に指定空気圧が記されています。 前輪2,2kg/cm2、後輪1,9kg/cm2が指定空気圧です。 セルフのガソリンスタンドで自分で空気圧を計ったところ、左前輪で270kpaでした。 ガソリンスタンドの人に聞いたら、kg/cm2を100倍すればkpaだよと教えてもらいました。 それにしても指定空気圧よりもはるかに高い値になっています。 車のことはディーラーに任せているので、空気も当然ディーラーで入れてもらっています。 今回はディーラーがお盆休みだったので自分でチェックしてみました。 前置きが長くなるので質問に入ります。 「空気圧の正しい測り方を教えてください。」 指定空気圧よりかなり高いが大丈夫でしょうか? タイヤをつけたまま測っていいのでしょうか? 若干タイヤ側面が膨らんでいるのですが大丈夫でしょうか?(空気が抜けてたわんできている?) タイヤサイズは175/60R14 79Hです。 アドバイスお願いします。

  • 【適正空気圧】自転車のタイヤの適正空気圧を教えて下

    【適正空気圧】自転車のタイヤの適正空気圧を教えて下さい。 単位はkg/m^2でお願いします。 あと車のタイヤの適正空気圧ってどれくらいですか? 自転車の何倍くらいの空気圧になっているのでしょうか? バイクのタイヤの適正空気圧も知っていたら教えて下さい。

  • 自転車タイヤの空気圧について

    お世話になります。 「適正な空気圧で入れればパンク等を防ぐ事が出来ます」 等と、あるサイトに書いてありました。 確かに車もそうだと思いますが、自転車までは気がつきませんでした。 そこで、自転車の空気圧を適正値(?)にしたいと思うのですが こういう場合はメーター付のポンプを買えばいいのでしょうか? 又、タイヤの空気圧の適正値と言うのは、何処に書いてあるのでしょうか? 参考URL等教えて頂けると幸いです。 初歩的ではありますが、宜しくお願い致します。