• ベストアンサー

ノートンのファイアウォール

regius777の回答

  • regius777
  • ベストアンサー率28% (84/294)
回答No.2

それぞれの項目の箇所で説明されていると思いますが。 まずは、アクティブ化して次に、最新の状態に更新してください。 プライバシー制御は、個人情報保護ですから、オンの方がよいです。 保護者機能は、オンにすると見えないサイトがありますのでオフの方が使いやすいです。 ファイアウォールの学習とは、自動設定だと思います。(Windowsのファイアウォールは自動的にオフになります) 自動設定アダプタはそのままでよいかと思います。 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20050927134350947?OpenDocument&src=jp_hot&prod=Norton%20Internet%20Security&ver=2006&tpre=jp

関連するQ&A

  • ノートンの調子がまだおかしい。

    ノートン2006を使用。 PCの調子がおかしいので今日リカバリしました。 (リカバリ後自動的にインストールされるものはアンインストールして) そしてノートンをインストール。 リガバリ前もこのノートンは完全にパーになっていて(残数はまだ十分あるのに)起動すらできなかった。 リカバリ後起動はできるものの何か変です。 マニュアルを見ると セキュリティ    オン アウトブレーク警告 オン ファイアーウォール 学習 侵入防止      オン Norton AntiVirus  オン セキュリティインスペクタ 準備完了 プライバシー制御  オン となっています。 しかし私のノートンはNorton AntiVirusは赤で注意、プライバシー制御が赤でオフになっている。 そして画面の右下のノートンのアイコンが三角の絵の中で!になっています。 ノートンが正常に機能しているならこの右下の画面のアイコンは良好となるはず。 再インストール後ちゃんとアップグレードしました。 不正常の原因がわかりません。

  • Norton ノートンのファイアーウォール

    とある事情でNorton Internet Securityを一度アンインストールして、再インストールしたのですが、ファイアーウォール有効で今まで正常にできていたのに、今はブラウジングできません。Norton Internet Securityのファイアーウォールを無効にしたら問題なくブラウジングできます。ファイアーウォールのプログラム制御のMicrosoft Internet explorerを自動とか許可とかカスタムとかやってみましたけど、ファイアーウォールを有効にしている間はどうしてもインターネットできません。かなり困っているのでどなたかわかる方教えていただけたら幸いです

  • ノートンとWindowsのファイアーウォール

     パソコンを開いたところ、Windowsセキュリティセンターというウィンドウが開いて、「ファイアウォールの設定」と「ウイルス対策ソフト」の状況がハッキリしていないと言う警告が出ました。しかし、ノートンセキュリティは問題なく動いていて、後者のメッセージが出る理由が分かりません。  また、ノートンのセキュリティがしっかりしていれば、ファイアウォールの設定は不必要なのでしょうか?  Windowsセキュリティが不必要ならば、右下の時刻表示の隣に出るWindowsセキュリティの警告マークが出ないようににしたいのですが、どうするべきでしょうか?  よろしくお願いします。

  • Norton System Works 2003

    Web講座の学習をうけようと思ったのですが、 学習画面が表示されないため問い合わせたのですが、 Symantec社のノートン製品(インターネットセキュリティ)を利用している場合、ファイアーウォールのプライバシー制御のcookieの遮断を無効にしていただくことにより解決する可能性がありますといわれました。どのように設定をするのかがわかりません。 教えてください。

  • Norton2008のファイアウォール

    Norton2008のことについてですが 何度調べてもファイアウォールのオフの仕方がわかりません。 設定のところから入ってもスパイウェア防止などはあってオフにできるのですがファイアウォールの覧だけありません。 正確に言うとあるのはあるのですがNortonを起動した最初のページにあって「拡張ファイアウォール-安全」とだけあって右クリなどを押しても何も反応しません。 どなたかわかる方教えてください>< おねがいします。 あと初めての投稿で何か不具合な点があったら教えてください。

  • Norton Antivirus2005とファイアーウォール

    Norton Antivirus2005をインストールしましたが、ファイウォールはウィンドーズのファイアウォールを無効にして、Norton Antivirus2005のファイアーウォールだけにしていいんでしょうか。 今コントーロールパネルでは、NortonInternetWormProtectionが有効になってるんですが、windowsファイアーウォールでは保護されてませんとなってます。 このままNortonInternetWormProtectionで使い続けても問題ないのでしょうか。 それともwindowsファイアーウォールを有効にした方がいいんでしょうか?どうかお願いします。 XPです。

  • ノートンとファイアウォール、ウイルスバスターは一緒に使える?

    windowsXPを使っていて、ファイアウォールを有効にしてます。更新もそのつど行っています。また、ノートンのアンチウイルス2004を購入しており、そのつど更新しています。 ファイアウォールのインストールをいつもは確認&手動?でやっていたのですが、先日自動更新に変えました。で、今日パソコンを開くと、「ウイルス対策はノートンだけですか?ウイルスバスターも使ってますか?(ノートンだけを推奨)」みたいなboxが開きました。ノートンのみとチェックを入れました。 その後ろにインターネットオプションが勝手に開いており、ファイアーウォールやウイルスバスターを有効とか無効とかいじれって感じでwindows側から出てきました。が、なんか不安で両方とも有効のままにしときました。 で、いちおうのためノートンを見てみたら「注意が必要です」となっていました。このまえまでなってなかったのに・・。おそらく総スキャンさえすれば注意は消されるのでしょうが、このままの状態でよいのか不安になりました。 私はどうすればよいのでしょうか?ファイアウォールとウイルスバスターは同居できても、ノートンとは同居させないほうがよいのでしょうか?ちなみにどちらかを選べと言われたら迷わずノートンを選びます。アドバイスください。よろしくお願いします。

  • Norton Personal Firewall とNorton AntiVirus

    会社の人で「Norton Personal Firewall 2004」を利用している人がいるのですがウイルスチェックはどこまで有効なのでしょうか? ウイルス感染等に対してはアンチウイルスソフトを導入したほうがよいと上司が言うので「Norton AntiVirus 2004」をインストールしようとしたのですが、「既にノートンがインストール済です」みたいなメッセージがでてインストールがでにないようです。どのような対処をしたらよいのでしょうか。ご教授をお願いいたします。

  • ノートンのファイアウォールって、更新する必要あるの?

    ノートン・パーソナルファイアウォール2004を使っています。 サポート期限が切れるので、今後、更新することが出来ませんが、 ファイアウォールの場合、ファイアウォールルールがしっかりしていれば、更新する必要がないようにも思うのですが、どうなのでしょうか? ちなみに、現在は、ソフトウェア毎のルールは自動設定ではなく、 手動で設定しています。 あと、ウィルス対策ソフトは、ノートンより軽いのを入れようか、と思っています。

  • ノートンアンチウィルスのファイアウォール

    infoseekのiswebにHPを作ろうと思い、諸手続をすませ、FFFTPを使ってフォルダを転送したら「接続できません」となります。ホストの設定は間違っていませんし、プロバイダがCATVなのでパッシブモードで転送、XPのファイアウォールのチェックもはずしていますが、転送できません。ここの書き込みを見たら、どうやらPCにインストールされている「ノートンアンチウィルス2004」に原因があるようなのですが、ノートンのファイアウォール機能を停止するにはどうすればよいか教えて下さい。シマンテックのHPも見たのですが載ってませんでした。