• ベストアンサー

会社を辞めるには?

運送会社を経営してます 不景気、油の高騰・・・等で毎月赤字で借金5千万弱あります。税務署、監督署、振興局の取り立ても厳しく、今月末支払いも80万不足で毎日眠れぬ夜です 債務整理してもほとんどそのまま借金残ると思います 頼れる親戚関係もなく相談者も居ません 個人の預金ゼロですし、クレッジットカードローンも限界(すべて赤字に使いました) 銀行、サラ金には借金ないです 親が亡くなり後を継ぎましたが勉強不足・・・ 弁護士、司法書士に頼むお金もありません 金めになるものもありません やはり夜逃げしかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 pirinさん こんばんは  補足を読ませて頂きました。前レスで生活保護を受けたらどうかと書きましたが、生活保護を受ける最低限の条件とは通常税金対象となる資産が無い事です。従って奥様とpirinさん名義の家と車を所有している以上どんなに生活が苦しくても生活保護を受ける事が出来ません。従って前レスの方法を取るなら、家と車等税金対象になる資産を全て売却するしかありません。  どうしても今の事業を続けたい場合、今の運送会社が法人の場合は若干何とかなる可能性があります。個人の場合はほぼ無理でしょう。法人の場合はご存知の通り有限責任と言って、会社経営が上手く行かなくなって倒産した場合、全ての債権者(つまり車のディーラー・修理屋等)は法人の残っている資産内で清算せざるおえないわけです。そう言う債権者からどう言う目で見られようともそう言う事が出来ます。従ってその段階で全て(但し税金はどうなるかはわかりません。税務署に確認ですね。)の借金は終わります。そして個人資産として奥様とpirinさん名義の家と車は残る事になります。担保物件になっている実家は残りません。  住宅と車のローンをどうするかはさておいて、住宅と車を売って出来た資金を元手にして個人事業主として例えば赤帽みたいな小さな小さな運送屋から再出発、そして慎ましやかな生活をして行けば、生活は辛くても住宅と車のローンを払いながら生活は何とか成り立つと思います。もちろん奥様も働く事にはなると思いますが・・・。  もし運送屋さんが個人だった場合、個人は法人と違って無限責任ですから倒産した場合個人の資産を含めての清算になります。従って住宅・車を含めた全ての資産で清算する事になります。従ってローンだけが残ると言う状態で住宅・車を手放さなければならなくなります。  以下は法律上納得するかもし裁判になった場合裁判官がどう判断するか解りませんが、1つ考えられる事はpirinさんが既婚者と言う事です。既婚者の特権は離婚出来る事です。今の奥様と離婚し、その慰謝料として住宅・車を提供する。これでpirinさんは手持ち資産がなくなるわけですから、事実上会社の資産だけで清算せざるおえなくなります。結果的に住宅と車は残るわけです。そして住宅と車を元手に小さな運送会社をすれば良い訳です。  これが個人の場合で出来る運送屋を続ける方法でしょう。但し最悪裁判になった時に、法律上は離婚していても事実婚と言う事で資産隠しの為の離婚と判断されてしまう可能性もないわけではありません。従って実際は離婚すると言う方法をお勧め出来るかどうかは何とも言えません。1つの方法として考えてみてください。ですから、個人の場合は多分運送屋を続ける事は難しいと思います。  私だったらと言う事でお話すると、多分前レスで記載した生活保護を受ける方向で考えると思います。

pirin
質問者

お礼

ありがとうございました 親切丁寧に相談に乗っていただき本当に感謝してます 思い切って商売辞める方向で進みます ちなみに法人でしたので(有限会社) 返事遅くなりすみませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 pirinさん こんばんは  これ以降運送屋を続けないと言う事で話を勧めますね。  まず実家の土地の担保で多分車のディーラーに対しての借金は解消出来ると思います。つまり今の実家には住めないと言う事です。  この段階で車はpirinさんの持ち物になると思いますから、まず廃車手続きをして税金が掛からない状況にします。その後中古車屋と解体屋(多分鉄屑としての価格でしょうけど)とで見積もりを貰って、1円でも多い方に売って現金化します。  税金関係は支払ってない分に関しての追徴課税は致し方ないです。追徴課税を含めて幾等になるかを確認の上、泣きついて分割支払い(極力長い日数で)をお願いして下さい。  後は最低限の生活費を残して残った全ての金額で、修理屋・部品屋・スタンド等の支払いをし、その残額は頭を下げて分割(極力長い日数で)してもらいます。この残額分割払いが不可能な場合は、弁護士さんに依頼するしかないです。  何はともあれどんな状態でも最低限の生活(住居・食事等)をしなければなりませんから、お話を聞く限り上記の方法で出来るだけの清算をした後の最低限の生活が難しいと思います。何でも良いから仕事が見つかって給料が取れる状況になっても残額の支払いに使われてしまって残金で生活が出来るかどうか疑問を感じます。ですから、以上の事を全てお話した上で役所の福祉課を尋ね生活保護を受けたらどうでしょうか。実家と言う資産が無くなるわけですから、きちんとした生活が出来る様になるまで(つまり残金の支払いが終わるまで)の生活保護金支給と市区町村営の生活保護者対象の寮(例えばブルーテント生活者を入居させる目的の寮等)の入居位の斡旋は出来ると思います。  問題はもしかしたらディーラーの借金分が実家の担保分で充当出来なかった時の残高と修理工場等の借金分の残高の支払いで困った時ですが、弁護士さんに仲介してもらって何とか低額ずつでも支払う様にするしかないでしょう。この場合の弁護士さんですが、役所と契約している弁護士さんなら役所のサービスの一貫(と言っても本当に生活に困っている人だけ対象)で無料で全てのことをして頂けると思います。  その後は福祉事務所の指示に従う事になりますが、働いて極力多くの給料を得て借金額の支払いを終わらせて生活保護を受けないで生活出来るようになるだけです。  この生活保護を受けないで済む様になる事と言葉で言うのは簡単でしょうけど、難しい事ですから極力頑張って下さい。  さしあたりしなければならない事は、福祉事務所に行って現状を全て話して相談する事、税金関係を分割支払いにする様にすること、担保で極力支払えるように車ディーラーに行って話す事そして車を1円でも多いところに売ってその資金で修理屋等の支払いをする事、そしてどれだけの借金の残高が残るか確認する事です。後は残高を支払ため、一生懸命働くしかないです。  一番簡単なのは、夜逃げしてブルーテント生活者になる事でしょうけど、それだけでは全てが解決した事にならないと思います。もしpirinさんの存在が見つかったら、請求されますからいずれは支払わないといけなくなりそうです。  人生で一番の辛い状況でしょうけど頑張って下さい。

pirin
質問者

補足

親切丁寧なアドバイスありがとうございます。 やはりスッパリ辞めるしかないか・・・ すみません!まだ話してなかった事があります。 実家の他に妻と私の名義の家と私名義の乗用車1台あります。が・・・どちらもローンですが・・・ これも処分しても残債は残りますよね。 金めにはなりませんよね・・・ 本当は辞めたくないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

借金5千万とありますが、銀行からではないんですね? クレジットカードで5千万はあり得ないし、どこからの借入金ですか? それ次第で対応策が違ってきます。

pirin
質問者

補足

さっそくありがとうございます。税務署に5百万くらい監督署に50万くらい振興局に6万くらい修理工場、部品屋、スタンド等に計130万くらい、個人(自分)借入70万、残りが車ディーラーです・・・実家の土地家はディーラの担保、事務所と車庫の土地は借りてます。トラックはみんな古くて売り物にはならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 司法書士から弁護士への依頼変更

    弟の債務の件で何度か相談させてもらっています。 サラ金から300万と自称弁護士(多分闇金)からの借金が (はっきりした金額はわかりませんが60万位)あります。 司法書士に相談したらサラ金の債務整理はしてくれています。 『闇金には連絡を絶ち、電話番号も変え無視を続けなさい』と 言うだけで電話での通達はしませんでした。 しかし、普通に闇金から借りたのではなく自称弁護士から借りているのと 印鑑を渡してしまっていると言うこともあり、これから何が起こるか 不安が大きいので弁護士にお願いした方がいいかと思っています。 サラ金は司法書士、闇金は弁護士にと別々に依頼する事は 可能なのでしょうか? 闇金への対応もどのような対応がいいのでしょうか? これから何が起こるのかかなり不安です。 経験者の方のご意見が聞けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • サラ金から入院中執拗なとりたてにあい10年かえしていないのですが

    サラ金から入院中執拗なとりたてにあい10年かえしていないのですが 司法書士試験をうけるばあい、資格制限にひっかかりますか?

  • 司法書士の辞任とサラ金の取り立て

    サラ金に借り入れがあり、司法書士さんに依頼をして自己破産の準備をしていたのですが、主人の人事異動で引っ越しが決まりました。 その事を司法書士さんに伝えると、自己破産は住んでいるところでしか出来ないからと、即日辞任されてしまいました。 当然その日から、取り立てが再開していますが、怖くて電話に出ていません。 新しく住むところの司法書士さんにすぐ依頼しようと準備はしていますが、住民票を異動させてからでないと受任は出来ないと言われました。 この場合、サラ金の方に引っ越しが決まったことと、引っ越し先でも司法書士さんに依頼して自己破産を検討するつもりであることを伝えた方がいいのでしょうか?

  • 任意整理「本人に直接連絡をとってはいけない」とは

    よく、「債務者が司法書士や弁護士をたてて任意整理を開始すると、債権者は債務者に対する直接のとりたて行為ができなくなる」というようなことを聞きますが、それは具体的にはどういう法律(?)で決まっているのでしょうか。 また、債務者の保証人への直接交渉も禁じられるのでしょうか。

  • 自己破産の仕方

    現在サラ金、ローン会社からの借金があります。 返済は7年間何もしていません。 住所変更をせずに引っ越しているから督促状も目にしておりません。 思い切って自己破産をしようと思っているのですが債権業者が何社で総額いくらになるのかも忘れてしまって分かりません。 債権業者を調べる手だてはあるのでしょうか? 弁護士さんか司法書士さんにお願いするに当たって必要な債務書も書けない状況です。 どうすれば良いのかどなたかお教え下さい。

  • 一括返済&返済額カットをしたいのですが・・・

    はじめまして。都内に住む主婦です。 私の母が、内縁の夫(母の)名義で1社(150万)、長女(私の姉)の名義にて2社(合計で150万)、サラ金から借金しています。母本人は4社から計300万ほどの借金があります。 先日、母の母(私の祖母)が亡くなり、まとまったお金が手に入りました。 そこでまず、すべての借金を返済して、老後に備えて欲しいと思い、母の名義の借金は司法書士事務所に相談して債務整理の手続きを済ませました。毎月利息だけを払っている状態が何年も続いていたので、かなりの減額が見込めるようです。 母の内縁の夫および姉のほうの借金も、債務整理すれば相等の減額が見込めるのですが、それぞれ近年に住宅ローンを組む予定があります。(もちろん返済後ですが) 司法書士さんに相談したところ、一括返済する際に返済額のカットをサラ金に申し出たりするだけで、ブラックリストに乗せられる可能性があると言われました。 できるだけ返済額を減らし、なおかつブラックリストに乗らないで一括返済できる方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過払い請求について

    先日 こちらで 母のサラ金について質問させていただきました。 結果、司法書士の方に「債務整理」をお願いすることになりました。 司法書士の方に電話して、後日会うことになったのですが、 少し経過をお話したところ「過払い請求」でだいぶ減るんじゃないか・・というようなことを言われました。 パスキー50万 10年 アース 50万 10年 プロミス50万 20年 この状況で、いったいどのくらい減額されるのか、 どのくらい戻ってくるのか・・・ だいたいの金額が知りたいのですが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに成功報酬として、 減額は10パーセント・過払いは25パーセントを支払うことになっています。借金は減っても司法書士の方にお支払いする分を合わせると、現在の負債合計150万と大差ない・・・ってことにはならないですよね?(1件あたり2万5千円の費用もかかります)

  • 自己破産免責についてです。

    当方、昨年3月より病気を患い会社を休むことになりました。 その後、収入が無くなり、やむおえずサラ金(大手消費者金融です)にお金を借りてしまいましたが、 いまだ体調はおもわしくなく休職中です。 サラ金会社からは取り立ての電話が毎日きます。 そんな中、やむおえず自己破産を考え法律事務所に相談いきました。 そこでお尋ねしたいのですが自己破産を依頼する場合 ・弁護士では60万円 ・司法書士では30万円 が相場なのだそうですが 弁護士と司法書士でのメリット、デメリットはなんでしょうか?

  • 債務整理について

    債務整理について いとこが債務整理をするとのことで、司法書士と弁護士に相談に行ったようです。費用の違いはありますが、どちらも印象が良く、どちらに頼めばいいか迷っているようです。 取引履歴などみないとわからないと思いますが、基本的に7年くらい返済期間があれば過払いがある可能性が高いと私自身聞いたことがあります。いとこも、相談の時に聞いたようですが、その時の司法書士の話で、「(いとこが平成20年頃に金利の引き下げをしているので)最初に借りた時から20年までだと長くて5年くらいなので過払いはそれほどない」と言われたようです。ここで、私が思ったのは、確かに金利の引き下げをして法定金利?にしたけど、22年(現在)までの期間で考えて過払いがあるのではないか、と思ったのです。もちろん20~22年の間は法定金利なので減額は少ないかもしれませんけど。 また、140万円以上だと司法書士では役不足だと聞いたことがありますが、それは過払いのみで140万ですか?今の借金から140万以上少なくなった場合(まだ借金はある)ですか?どちらにしてもそれほど減額が見込めない場合は司法書士でも十分でしょうか。 無知な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 先日司法書士さんんのところへ借金の返済相談に行きました

    先日司法書士さんんのところへ借金の返済相談に行きました 年収186万で総額債務は200万あります。 そこの司法書士さんはもう個人再生しかないので旦那さん連れてきて! といわれました。 この債務は主人には内緒です。 必要なのが住宅ローンとか家計管表みたいのです。 個人再生は誰にも内緒ではできないのでしょうか?