• 締切済み

白い緊急車両について

先日街を走っていると、 白い緊急車両を見ました。 普通の乗用車の形で、よく覚えていなかったのですが 側面に「IC」のような英語が書いてありました Googleとこちらでさんざん探したのですが、 「輸血輸送車」「臓器輸送車」 のどちらかか分かりません。 色んなサイトをみても画像が殆ど無く、 側面に上記のような英語もありませんでした。 私の記憶違いなのか、車両が違うのか・・・ ちなみに昼間で、東京八王道路にて目撃しました。 どうぞご教授お願いいたします

  • WASAO
  • お礼率57% (4/7)

みんなの回答

回答No.2

財団法人献血供給事業団の 血液輸送車です。

回答No.1

救急車、消防車、警察車、臓器移植用緊急輸送車、保線作業車、検察庁車、緊急警備車、防衛庁車、電波監視車、公共応急作業車、護送車、血液輸送車、交通事故調査用緊急車 緊急車両ってこんなにあるんですね~いろいろ調べてみたんですが、写真ないですね~わかったらお知らせします。

WASAO
質問者

お礼

多すぎて、しかも画像が殆ど無いんですよね^^; 私もまだ検索サイトなどで探しています。 協力していただきありがとうございます!

関連するQ&A

  • ガス緊急車両のサイレン音ってどんな感じなんでしょう?

    車の上に赤い回転灯を付けられる車って限られてますよね。 パトカー、消防車、救急車(輸血輸送を含む)etc... この他に最近見かけたのが、ガスの緊急対応車。 緊急車両ってことは緊急時にはサイレントを鳴らして走ってくわけですよね? 一般的な緊急車両のサイレンは、 ファン!ファン!ファン!(パトカー) ピーポー!ピーポー!(救急車) ウーーー!ウーーー!(消防車) (人によって聞こえ方が微妙に違うとは思いますが、だいたいってことで ^^;) なわけですが、では、 『ガス緊急対応車両のサイレン音はどうなんでしょう?』 という素朴な疑問が沸いたわけです(^^; まぁ、どうでも良いことと言われればそれまでですけども、気になったものでして…。 救急車とかはよく見かけますが、さすがにサイレン鳴らして走るガス緊急対応車両を見かけることは滅多にないでしょうから思い切って聞くことにしました(^^)

  • 血液輸送車の緊急走行は高速道路ではできない?

    一般道を走行中に緊急車両として走行している血液輸送車が高速道路に入るとサイレンも赤色灯も消すことはありますか?

  • 中間貯蔵輸送車両は何を運んでいて輸送物は安全?

    数日前に福島県内の高速道路を走る機会があり「中間貯蔵輸送車両」の掲示をつけた大型ダンプの車列が高速道路の片側車線を一列に走っているのを見かけました。無関係のトラックの運転手に聞くと何年も前から福島県はこんな感じ。。。とのこと。 異様に感じたのは、整然と数百台のダンプが50mくらいの間隔で走行しており、車列は数kmにわたり、さらに車両群がいくつも走っている状態で千台以上のダンプが投入されている様子でした。ナンバープレートは福島ナンバー、いわきナンバー以外に青森や和歌山など。地方から招集された車体が投入されている様子。大型車両が大量にいたのでSA,ICで一緒になると大変なことになると一瞬焦りましたが、福島県内の差塩PAにダンプ専用の出入口があり中間貯輸送車両は一般のICは使っておらず、道中の私の走行休憩には支障はありませんでした。 http://josen.env.go.jp/chukanchozou/transportation/transport_vehicle/ まさにこのページのダンプでしたが何が輸送されているのか、輸送物の安全性については怪しいサイトしか記載ありませんでした。 中間貯蔵という名称から放射能関係ではないかという不安。そもそも福島県は廃炉作業がまだ続いておりまだ予断ゆるさない状況といいう程度の認識しかなく、膨大な量の放射能関係廃棄物を県外から受け入れている!?意味わからない的混乱。 私が走行したときは事故もなくスムーズに道路が流れていましたが、事故による通行止めが生じた場合などは道路のキャパの半分がすでにダンプに取られている状態。通常の物流輸送にも問題があると考えるべきではないかと勘ぐっています。

  • グーグルのカメラ車両がわが町内にまで侵入してきた!

    こないだ、変な車が町内をうろちょろしているのを見ました。 車の上に何やら装置を載せてとろとろ走っています。 「役所が放射能の測定でもしているのかな?」 と思いましたが、車の側面に書いてある企業ロゴを見てわかりました。 グーグルのストリートビュー撮影車両でした。 大都会の幹線道路の撮影ならまだしも、こんなクソ田舎の、さらに幹線道路などからは遠く離れた市民の生活道路、小学生の通学路、町内会のレベルの細い道にまで、あんな撮影車両を走らせているのか、そしてそれが全世界にネット公開されるのか、と思うと、薄気味悪くなりました。 と、こんな気持ちになるのは私だけでしょうか?

  • 不審車両をどかしたいです

    私の部屋は2階にあり道路を挟んで林になっています。 夜は全く人の気配がなく2~3台しか車が通らない静かな通りです。 今年に入ってから、車生活をしてると思しき車両が、私の部屋の目の前の道路に停泊するようになりました。 夜8~12時の間に来て1~2時間停泊します。 最初は車生活大変だなぁなどと思ってましたが、あまりに執拗に毎晩停めに来るので気持ち悪くなってきました。 静かにしてはいるのですが、近くに見知らぬ他人が車の中で息を潜めているという不気味さと、時折車のドアを閉める音が聞こえて不快です。 盗聴の可能性を疑い、一度簡易の盗聴発見器を購入し部屋をくまなく調べましたが無反応でした。 まだ確認してないですが、近所の住人である可能性があります。 たまに昼間も目撃される車両です。 明日車両Noを確認します。 自分で言いに行っても構わないのですが、余計なトラブルには巻き込まれたくないので警察を呼ぼうと考えています。 私が呼んだと言えば報復があるかも知れないので警ら中ということでお願いしたいと考えています。 警察に連絡しても対処してもらっても大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 東北自動車道の通行止めに付いて教えてください。

    緊急車両優先の為に交通規制をかけていると聞いた記憶がありますが、道路の復旧は進んでいるのでしょうか? 福島原発の近くは走行できるのでしょうか? 放射能の危険がある為に規制してるのでしょうか? 車両用燃料、暖房油の輸送タンクローリーは走行できるのでしょうか? 食品、日用品を運ぶトラックも規制しているのでしょうか?

  • 消防団の緊急出動

    皆さんの中で、地域の消防団に入っている方もおられると思いますが、ちょっと気になったことがあるので、質問させて頂きます。 1、火災現場に向かうとき、人員が消防車に乗り切れず乗用車で追走する場合、緊急車両に認められている制限速度(一般道路80Km)や消防車に続いて赤信号通過とかはしますか? 2、現場でどうしても足りない機材(バケツ、工具、夜間なら懐中電灯、投光器など)を近くの家などから勝手に持ち出しすることはありますか? 3、職場に消防団に入っている事を告げておき、火災発生時には仕事中でも駆けつける事はありますか? 4、その他、普段はだめだけど緊急事態にはOK!などという事がありましたらお願いします。 ちなみに私達の所は、地域の理解もあり2、3はOKです。1はちょっと微妙で、するときもあればしないときもあります。 今のご時世、どこまでして良いのか悪いのか、判断に迷う事もあると思います。皆さんのご意見をお聞きしたいと考える次第であります。

  • 北見市街地から苫小牧市街地までの所要時間について

    車を運転して実際に走行したことのある方がいらっしゃいましたら、所要時間を教えてください。 経路は、 北見道路~訓子府~陸別~足寄IC(道東道)~追分町IC~苫小牧 です。 また、走行したときの状況も教えてください。 (夏か冬か、渋滞有か無か、休憩時間、大型車・乗用車・軽・二輪 他) (グーグルマップのルート検索では4時間40分前後の結果になりますが、ヤフーナビ(iosアプリ)では6時間半くらいの結果がでます。 ヤフーナビの所要時間は明らかにおかしいと思いますが、グーグルのほうは、実際の所要時間に近いような気がします。)

  • 高速道路の料金について

    最近ふと疑問に思ったことがあります。 高速道路の料金について2点疑問があります。 (1)高速道路の料金は確かIC間の距離に基づいて計算されていると認識していますが、仮に東海地方にて中津川ICから岡崎ICへ行く場合、ルートが大まかに2種類あります。 A)そのまま中央道を行って小牧JTCから東名高速を使う場合 B)中央道の途中から東海環状道に乗り豊田JTCから東名高速に乗り換える場合 2ルートは距離が違うはずなのですが、実際の料金はどちらで算出されるのでしょうか。 (2)ICを降りる際に料金所手前にUターンができるようになっている場合があります。(おそらく緊急車両用だとは思いますが)そのスペースで強引にUターンをするします。 あるICから乗り、次のICの料金所手前で強引にUターンをして、乗ったICにて降りようとするとどうなるのでしょうか。特にETCの場合はどのようなことになるのでしょうか。 (ちなみに例えは違いますが、名古屋ICから乗り、東名→東海環状道を使っていくと同じように名古屋ICにて降りることができますがこれも同じような現象になるかと思います) わかりづらい内容かもしれませんが詳しい方ご回答をお願いします。

  • おはようございます。

    おはようございます。 突然ですが、高速道路のオービスは昼間追い越し車線を走っていて光った場合にはっきり分かるのでしょうか? 先日、中央道下り線八王子~諏訪IC間を平均140キロで走行してしまいました。 光った記憶はないのですが、オービスのある箇所に気づかず走行していたため、もしとられていたら...と心配になってきてしまいました。 オービスは何箇所あるのでしようか? 軽率なことをしてしまい反省しています。 こんな質問で申し訳ありませんがご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。