• ベストアンサー

間取りについて御意見ください。

近々家を建てる予定で間取りを打ち合わせています。 当方の希望からメーカさんが出してきた図面です。 見にくくて恐縮ですが率直な御意見頂ければ幸いです。 http://homepage2.nifty.com/non-p/1F.html 木造 延床45坪  夫婦娘2人(3歳、6歳)の4人家族です メーカの基本モジュールプランなので家の外枠は固定で 内部の間取りは自由設計です(外枠は変更できません)。 【当方のポイント・懸案】 1F ・本格的なリビング階段を希望 ・「玄関正面にトイレは不自然」と入ったら洗面からになりました。  これはやはり無理があるのでは? ・キッチンが南北方向に間延び気味? また、ダイニングテーブルが  リビングに干渉しているみたい。 2F ・玄関吹き抜けはあまり広くないので、これだったら納戸にした方がまし?  そうすれば寝室の納戸が書斎にできそう。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.10

思いつくままに書かせていただきます。 1階のトイレ位置は、検討の余地がありそうです。 玄関から直トイレは、嫌われるレイアウトではありますが、 最終的にそこを妥協される方も多いような気がします。 実際、トイレ使用中にお客さんが来る、という場面はありそうでないです。 土間&ホール、ちょっと工夫してホールから和室に 直に入れるようにしたいところです。 キッチンについては、形状は今のままで、位置を検討なさって下さい。 今の図だと冷蔵庫はバスタブの下の角?遠すぎる・・・。 流し台と後ろの壁または収納までの間隔は850くらいでも ちゃんと動けますので、まずそこを詰めるとして。 娘さん達に(旦那さんも?)将来お手伝いさせることを考えると、 流し台の一方が壁付け、つまり行き止まりになると 2人での作業はしづらいので、壁から450くらい離す。 逆に、行き止まりにするなら、流し台と後ろまでを1000くらい離す。 私なら、流し台とテーブルの塊を90度回してテーブルを南側に 持ってきます。洗面所へは、ホールからとキッチンの2方向から アクセスできるようにしたいなぁ。 私が一番気になったのは、2階の東側の子供室の、WICスペースです。 階段のぼったら目の前が吹抜けで、WIC越しに窓? もったいない。 ここは吹抜けをやめて、洗面スペースを設けるといいと思います。 年の近い娘さんが2人。将来登校前に戦争状態になることが予想されます。 カウンターにボウルを埋め込んだ形にして、きっちり区切った洗面所で なくてもいいでしょう。2階に水があれば掃除なども便利です。 階段上がった所が広くなった分、90度を3ステップで廻るのを2ステップにして 1段分伸ばすのもよし。その時にはトイレの入り口は検討してください。 洗濯物を2階に干し、衣類はほとんど2階に収納するのなら、 2階に洗濯機を持ってくるのもアリかも知れません。 1階の洗面所面積を省略できますし。 リビング階段で、家族の一体感を高めたいとのことですが 必ずしも「上がり口」をリビングにしなくてもよいかと 思います。階段をホールから上げて、階段とリビングの 間の壁の部分をガラス(透明でもよし、すりガラスや型板もよし)にして 「あ、今帰ったな」と気配が判る程度にするというのもありかと。 細かいところですが、主寝室・子供室の納戸・WICの戸は 外開きがよいと思います。 長々と書きましたが、よい家になることをお祈りしております。

その他の回答 (10)

回答No.11

初めまして 皆さんの意見が出そろってきているようですが、簡単に図面の様に段ボールで間取りを作り、物を配置してみる、そして各自がするである行動を、同じくらいに人形の様な物を作り、動かしてみる 子供が人形遊びをするように(馬鹿にしている訳ではないです)そうする事で、動線の不都合などが見えてくる事もあります。 今建築中の家の設計段階で、大工さんの方の設計士さんと、自分は、「マイホームデザイナー」で作成した図面をやりとりしながら、ミニチュアを作り各自が動く動線を考えました。 今も、まだ建築中なのですが、大工さんは、積極的に手伝って欲しいと言います、構造を知っておいて損はないと、色々時間があって出来そうなところは手伝っています。 少し気になったところ 浴室、に脱衣場は? 洗濯はどこでするか? 浴室付近に洗濯機を置き、洗い終わった物を、物乾し場に持って行くか、脱衣所近くにカゴなどを置いて、物乾し場近くに、洗濯機を設置して、洗い終わった物をすぐに干すか? もし物乾し場が2Fだったら、に日々の洗濯の終わった物を抱えて階段を上るなどの事も考えることも

参考URL:
http://www.megasoft.co.jp/3d/
noname#39684
noname#39684
回答No.9

■大変気になったのですが、もしかしてこの間取りを出してきたのはメーカーの営業担当者で、メーカーの建築士じゃないのではないですか? ■メーカーの営業はざっと間取りを作りますが、そもそも建築には素人の文系社員がやっていることもあって、つじつま合わせのおかしな間取りになってしまうこともあります。 理由は、下の方々が書かれているように、トイレへの動線の不合理、キッチンの機能性の疑問点、和室の機能性、リビング階段と玄関の吹き抜けの関係、玄関周りの閉塞感、などどうみても(有能な)建築士が考えたデザインとは思えないからです。 また階段が曲がり部分でも段差が作られていますよね。これは「もっとも危険が階段」です。曲がり角部分は段差が無いようにフラットにするべきです。物をもって昇降するとすぐにこのような“曲がり階段”は不便かつ危険であることがわかります。 2階のトイレは引き戸にするべき、など細かい部分はいろいろありますが、今の間取りから改善できる点はたくさんあります。 私が設計してあげたいくらいですが、間取りを悩むのみ家造りの楽しみですから、業者ペースにならないようにメーカーに任せず、ご自分でも実際の間取りを考えて提案してみてはどうでしょう。

回答No.8

 間取りみさせてもらいました なかなかいい感じではないでしょうか? 自分も今、建築中で お互い楽しみですね。  ちなみに、大手メーカーで建築するのでしょうか?  構造は木造ですか? と聞いたところで自分も建築士ではないので詳しくはないのですが、広いリビングの上に2階がくると あまりよくないとも聞いた事がありますが、まあ、構造次第では問題無いと思われます。  あと、トイレはやはりお客さんが来た時にキッチンも風呂も通ってトイレって言うのは、お互いに、つらい気がします…(笑)  リビングは ソファや、テーブルのサイズが決まってるのでしたら、それに合わせて広さを決めた方がいいかもですね  まあ、アイランドは うらやましいですね   うちは、嫁さんが嫌がりました いっつもきれいにしてないとって感じで… きれいにしてるんですけどね(笑)  あと 玄関吹き抜けは広々していいのでは?   おいらの考えですが、収納ってのは、あればあるだけいっぱいになると思っております なけりゃないなりにかたずくものだと…   うちは、めちゃくちゃ収納が少ないです 外にも物置き小屋を造らないつもりです!(実際どうなるかわかりませんが(笑)  あーでも、 キッチンの収納があまり無いってのが気になりますね… 風呂の下辺りに納戸とかあってもいいかもですね    それと、鬼門とか気にしないのですか? 気にするのでしたら少しずらした方がいいところもありますねY(>_<、)Y  勝手なことばかりすみません、少しでもお役に立てれば幸いです。

  • cak24890
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.7

私もリビング階段に憧れていました。けれども最後にリビング階段をあきらめました。その経験をもとに、アドバイスさせていただきます。 リビング階でつながっています。全館空調で家中の温度が一定ならば、問題ありませんが、そうでないと、リビングの空調はほとんど効かない、もしくは非常に光熱費がかかる設計と考えた方がよさそうです。全館空調も光熱費は高くなる傾向にありますが。 ハウスメーカのカタログで見ると、格好いいんですよね、リビング階段。私も憧れで、ずっと希望の第一優先にしてました。でも、ハウスメーカのカタログでは、その家の快適性までは見えないのです。ずっと住むのは自分です。結局私は格好よさよりも確実に快適であろうという方を選択しました。 例えば、次のようなシミュレーションができます。娘さんが年頃になり、お友達を連れてきました。リビングを通って自室で遊んでいます。大分夜も更けてきましたが、まだ帰る気配はありません。仕事から帰ってきたお父さんは、ラフな格好でリビングでゆっくりしたいのですが、娘の友達が帰宅する時は必ずリビングを通過しますので、娘の友達の手前、あんまりラフな格好でくつろげません。自分の家なのに!!・・・とまあ、あんまりリビング階段をけなすのもなんですが、このような不便も将来あり得ると思いませんか? もう1つ、質問者様には現在の生活スタイルを再度確認されることをお勧めします。現在のお住まいで、キッチンはいつもショールームのように綺麗に片付いていますか?リビングや食卓の上などは、いつも綺麗に掃除されていますか?鍋が置きっぱなしだったり、雑誌や新聞が置きっぱなしという状況だとしたら、アイランドキッチンとリビング階段は、非常に散らかった部屋に見えてしまうと思います。生活スタイルは、家が変わったり、収納が増えたりしたところで、急に変えることは難しいですので、常にスキなく綺麗に保てる人でないと、カタログに出てる写真のようなすてきな部屋を維持するのは大変ですよ。 色々勝手なことを書いてしまいました。でも、間取りを考えてる時が、家作りで一番楽しい時ですよね。素敵なお家が完成することをお祈りいたします。

bufwire
質問者

お礼

御指摘ありがとうございます。 アイランドキッチン、リビング階段については御指摘のように「常に綺麗にしておく必要がある」は重々認識しており家内にも言いましたが「キッチン上にはママレモン(古っ!!)ひとつ置かない!!」と言い張りますのでそうしようと思います。 リビング階段も空調、防音、客人の目など問題もありますが、「毎日家族が一緒にいる」ということに重点を置きたいと思いました。

  • bell753
  • ベストアンサー率37% (70/187)
回答No.6

拝見させていただきましたが。 ちょっと、凄いですね(済みません)。 皆さんの指摘、ごもっともと思います。 まずトイレ。 玄関含めて4つの扉を越えてようやく個室に到着ですか。しかも、リビング→ダイニング→キッチン→風呂→洗面所、全てを通過させてという動線は客人に対しては勿論、ご家族にとっても大変なような気がします。 特に、客人をトイレに通すためにはここら辺は全てきちんと片付けられていなければなりません。まったく気が抜けないですよね。 それと、アイランドキッチンも無理があります。 特にキッチン北側部分、風呂との間のスペースは結構あるにもかかわらずこれを風呂、洗面所、トイレへの動線として確保する必要があるので完全なデッドスペース、欲しい収納も作れません。 かといって、キッチンを北側にずらして南側を開けようとすると、トイレ方面への通路が確保できませんし、食器棚がリビングから丸見え。 客間であろう和室へのアクセスもピアノとソファで動線が塞がれ気味。 それ以上に、リビングドアとピアノの椅子が被ってしまうのも狭い間隔を冗長させてしまいます。 まず、一番の問題はトイレの位置でしょう。 現在南北向きのトイレを東西向きに90度回転し、玄関ホールから直接洗面所へアクセスできるようにします。 洗濯機の置き場を工夫すれば洗面台の大きさを小型にしなくとも済むと思います。 玄関ホールと洗面所の間は引き戸を設置します。 階段下収納があるので十分引き戸を取り付けられます。 開き戸が設置できるのならそのほうが宜しいですね。 そうすると、階段下収納の壁にニッチを造作することで、目線をそちらに振り向けることが可能です。 キッチンですが、I型対面にすることでスペースを有効に使うことが可能です。 外枠が変えられないとのことですが、食器棚を埋め込む凸の位置も変更不可能なのでしょうか? これをやめたり、位置を南北どちらかに寄せることができればベストなんですが。 最も良い方法はリビング階段を止める事ですが、これは第一希望ですので難しいんですよね? 色々な面で考慮しておかないとリビング階段は後悔の種となりますので、間取りだけではなく、断熱や換気、風の流れなどを綿密にシミュレーションしてください。

bufwire
質問者

お礼

御指摘ありがとうございます。 トイレにつきましては皆様のご指摘の通り早急に見直して貰います。 キッチンについて >I型対面にすることでスペースを有効に使うことが可能です I型は現状図面通り南北向きを東西向きに変えるということでしょうか?

  • fukkyse
  • ベストアンサー率32% (130/402)
回答No.5

住宅設計に関しては素人ですが、率直に。 「なんだか無駄なスペースが多い設計だな」と思いました。 玄関の土間部分の奥行き、1400も必要なのかな?厨房の作業スペースの奥行き1300も必要?(業務用の厨房なみ)、奥行き450の棚とかを置くのならば納得できますが?アイランド型の厨房にこだわったにしても、南西側に900は広すぎ、小規模な飲食店なら450の跳ね上げハッチ。シンク奥行き1000も疑問、配膳台の考え方によってはもう少し寸法は節約できると思います、カウンターができますね(この寸法ならば)。洗面台W=1800も必要? 疑問は数えきれないのですが、壁面の利用の仕方が…。かなりのところで、実際の生活寸法とかけ離れているような気がします。この回答は、#1~3様の回答に足し算してください。

bufwire
質問者

お礼

率直な御指摘ありがとうございます。 >壁面の利用の仕方が…。かなりのところで、 >実際の生活寸法とかけ離れているような気がします 本件について具体的な御指摘頂けると幸いです。

  • ahaha100
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.4

<1Fについて> #3の方同様、1Fのトイレはもうちょっと考えてもいいと思います。頻度が高くないにせよ、来客に対してもちょと…と思ってしまいます。 それに関連して、1Fの和室もどういう用途か分かりませんが、もし、客間も兼ねるのでしたら、居間を通っての動線はしっくりこないと思います。 そして、トイレに行くにも、居間を介さなければならない… 玄関は、ホールも含めて奥行き3mですか? ちょっと数字が読めませんが… 玄関入って四方全てが壁ですよね。 けっこう圧迫感があるかもしれません。 どこにも、視線の逃げ場がないので、奥行き2m。しかし、その先に廊下がある場合より、圧迫感を受けると思います。 しかも、ホールの窓が小さく、吹き抜けを作ってあっても、その吹き抜けに光が入ってくる場所がありませんよね?そのことから、さらに圧迫感が増してしまうと思います。 私なら、階段の位置をちょこちょっと動かして、ホールの正面に坪庭を作るか何かして視線の逃げ場を作ると思います。 リビングに対する収納が皆無なのが気になります。 掃除機すら置くスペースがありません。 毎日出る新聞はどこへ?と思ってしまいます。 洗面所まで行って片付けますか? いくら広々としたリビングを作っても収納スペースがないと、部屋が乱雑になり、余計に狭く感じてしまいます。 キッチンの間延びの分、収納スペースを作って防いだらどうでしょう? 収納スペースは、多すぎたと思うくらいが結果として、ちょうど良かったりします。 玄関ドアとリビングのドアの位置関係が悪いと思います。玄関に人が来たらリビングの中全てが丸見えですよ。絶対にリビングのドアを開けっぱなしにはしない。ということなら大丈夫でしょうが、必要以上にそのことに気を使うハメになりそうな気がします。 <2Fについて> ベランダが狭いですね。 洗濯物は、庭ですか? 布団を干すだけでも、4人分の布団は、このベランダでは干しきれないと思います。 洗濯機からの動線ですが、洗面所と階段の関係はバッチリですが、階段からベランダまでの距離がありますね。ベランダに干さないならいいですが、干すのであればもう少し考えた方が良いと思います。毎日のことですし。 吹き抜けを納戸にするかどうかですが、先ほどの通り、吹き抜けにしても、その吹き抜けに光を取り込む場所が全く無いので、納戸にしてしまっても、ホールに対してそこまでの劇的な変化はないように思えます。

bufwire
質問者

お礼

ありがとうございます。 頂いたご指摘を元にメーカさんにも相談の上、検討いたします。

回答No.3

うらやましいです。 私も我家の設計で悩みたい…。 1階トイレの件 これでは、娘さんが年頃になった時、娘さんの入浴中はお父さんは2階のトイレに行かなければならなくなりそうですね。 キッチンの件 アイランド型というんですか?こういうキッチン。 この面積(失礼!)にアイランド型はちょっと大胆かも…。 キッチンL字型にしてテーブルをもう少しリビングから遠ざけた方が生活は快適になるんじゃないかなという気もします。 玄関の吹き抜けは私も質問者さんと同意見です。 リビングに吹き抜けがあるのなら2階の子どもの様子がわかるという利点がありますが、玄関吹き抜けは冬の寒風が2階にまで入るだけ、という気がしますし。 玄関ホールからリビングに入った左側はピアノですか? ここでピアノを弾いていると入口をふさぐ形になりませんか? 以上、ど素人の無責任な意見でした。 いい家を建ててくださいね!

bufwire
質問者

お礼

ありがとうございます。 キッチンについては家内が「アイランドがいい」と言うもので.... 確かにちょっと無理がありそうです。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

■まあ、いろいろなコンセプトがありますので、他人の批判が必ずしも当たっていないこともありますが。 1)リビング階段と玄関の吹き抜けのために冷暖房効率は極めて悪そうです。 2)1Fのトイレが玄関から遠いのは毎日のことなので面倒に思うこともあるでしょう。大きく迂回しないとトイレに到達しないので、お客さんが来た場合トイレへのアクセスはよくないですね。 3)リビングの右上にピアノ(?)があるようですが、ピアノの設置場所としてはよくありません。出入り通路ですし、和室の戸襖との干渉も気になります。 4)キッチンは図の下側に食器戸棚などを置かないとご指摘のようにかなり間延びしていてデッドスペースが多いようです。 5)バルコニーは南面一杯に伸ばしたらどうでしょう。 6)細かい部分はともかく、玄関からトイレのアクセスは考えたほうがよいような気がします。

bufwire
質問者

お礼

ありがとうございます。 トイレは要改善ですね。 ピアノの場所も問題です。 リビング南にでも持って行きましょうか...

回答No.1

マイホーム素敵ですね。 私の実家もリビング階段で本当に気に入っています。ただ、断熱が中途半端だと地獄(冷暖房が効かないらしい)。 bufwireさんのおっしゃるとおり、トイレ、使いずらそうな位置ですね。玄関からのトイレもどうかと思いますが、洗面所をとおってのトイレというのはどうなのかなぁと思いました。 きっちんの南北方向のびぎみの件は、小さめなパントリーを北側に作れたら保存食材(パスタや缶詰とか、ジャムなど)のいい置き場所になり、便利ですよ。 2F吹き抜けについては趣味の問題だと思います。空間にゆとりができて素敵だなって思いました♪吹き抜けのおかげで明るいのではないかしら?何度にした場合、暗くないかなぁって思いました。 一番は、思っていることをちゃんと設計の人に伝えてみることです。あとで後悔してもどうにもならないので。 がんばってくださいね

bufwire
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 リビング階段については冷暖房効率の問題とともに、「1Fの音が2Fに筒抜けになる」と言われました。 娘が勉強中(?!)にリビングのテレビや話し声が気になるのでは...?という懸念もありますね。

関連するQ&A

  • 1F 間取り ご意見お願い致します。

    いつもお世話になります。間取りがなかなか思うように決まらずなやんでます。 1、リビングに吹き抜けを希望です。吹き抜けはだいたい何畳ぐらいあれば開放感がありますか?3畳だとどうですか?2、トイレ、バス、洗面、階段の位置はいかがですか? 3、納戸を作りたいですがどの辺がベストですか? 4、回れる家ということでどこでもぐるぐるまわれるような作りにするにはどうしたらいいですか?5、ホールからリビングに入るにキッチンを通る形入らなきゃ行けない間取りですよね?よくないですよね? 風通しなどもう少しこうした方がいいなどありましたら教えてください。

  • 家の間取りについてご意見を頂きたく

    家を新築する予定で、現在間取りを決めている最中です。 設計士の方に要望をお伝えし、何回か修正して頂きいてほぼ固まりつつあります。 しかし、本当にこの間取りで良いのか、自分の要望を入れ過ぎることで生活しにくい家になっていないか等を心配しています。 現在の間取り図を添付致します。(見にくくてすみません。) ご覧になって何かお気づきの点や改善点等があれば、何でも構いませんのでご意見を頂きたくお願い致します。 逆に、こういうところが良い、というようなご意見もあればお願い致します。 夫婦2人、子供はいません。 片づけが下手で、今の住まいでは床に荷物などを直置きしてしまっています。 できるだけすっきりさせたいので、床に置いている荷物を収納できる仕掛けを作りたいです。 (結局は片づけ上手にならないと意味ないのですが。。) <全体> ・延床面積は35坪です。 ・南側に庭があり、西側が道路です。(西側玄関です。) ・周辺の家とはある程度間隔があります。 <1F> ・感覚的に解放的なリビングにしたいです。そのため、13畳リビング横に小上がりの畳コーナー(3畳)を設けました。 ・畳コーナーの左側に小さな書斎があります。書斎として使えるのが理想ですが、床に置きたくなるような雑多なものを収容する場所にしても良いかと考えています。 キッチン側からも畳コーナー側からも行き来できます。 ・キッチンは対面式を希望しました。奥に小さなパントリーを作りました。 ・玄関を入ったところに物入れを作りました。家庭菜園の道具や靴箱に入りきらない靴,運動で使うボールなどを入れようと考えています。 ・畳コーナーの床下は収納にします。  また、リビング床には物を置かないように、洗面所の脇にもたくさん棚がある収納を作りました。 <2F> ・寝室:8畳,洋室:6畳+4.5畳です。  階段のところに小さな吹き抜けがあります。 ・1F→2Fに上がってそのまままっすぐ行くと、屋根裏部屋(6畳)に上がる階段があります。 ・寝室にのみバルコニーあり。 ・収納は、寝室と洋室6畳にあります。 ・洗面所と洋室:4.5畳と階段のところは、勾配天井にしています。 ・洗面所を少し大きめにとりました。トップライトをつけます。 よろしくお願い致します。

  • 家の改築を考えているのですが、間取りで悩んでいます。私と父の二人暮らし

    家の改築を考えているのですが、間取りで悩んでいます。私と父の二人暮らしなのですが、父はもうすぐ70歳です。私も独身で将来一人暮らしになることを考えると将来賃貸として、1階が2階を貸す予定です。で今の段階で玄関はひとつですが、賃貸用に将来二つに変更できるように、玄関のとなりに、納戸を作ろうと思っています(納戸を将来の賃貸用玄関)。希望建坪は28~32坪くらい。1階の日当たりが悪いので、今のところリビングは2階に考えています。 1階に寝室2つ(8畳の和室と8畳の洋室)お風呂トイレ、洗面所、洗濯機、将来ミニキッチンを作れるように、配管だけはしておきたいのですが、キッチンの大きさとして4,5畳位(そこは洋室と続きにするか納戸で)。2階にリビング、ダイニング&キッチン、トイレ、洗面所を考えています。キッチンは北向きで壁につけたいです。また2階にお風呂に変更できる場所を納戸か書斎としておきたいと考えています。玄関は南側の真ん中か、東南の角を希望しています。一番悩んでいるのは、玄関から階段の位置です。どのように、銅線をつくればいいのか。このような施行例、間取り、写真がのっているHPのアドレスでもかまいません。よろしくお願いします。

  • 間取りで悩んでます。

    お世話になります。二ヶ所の工務店で間取りで悩んでます。ご意見聞かせてください。 一階 吹き抜けあり リビング 和室 洋室とあります。 ここの吹き抜けはどうでしょうか?また二階は洋室を将来二つに分ける予定です。私の希望は次にももうひとつの間取りを添付しますが一階に洋室もいいなと感じています。あと一階から 吹き抜けを通じて 廊下が見えるような感じの家希望です。どうかご意見をお願い致します。

  • 吹き抜けの間取りについての相談

    吹き抜けの間取りについての相談 間取りについての相談です 家を建てるのですが、吹き抜けを付けたいと考えています 南面に面して、1Fのリビングに光を入れたいいのですが、2階の間取りから バルコニーに面した場所になります(バルコニーは飛び出しておらず、一階部分にのってます) 吹き抜け自体2畳しか取れないので、1階のリビングから見上げると天井に穴が開いた感じになる 懸念があります バルコニーに面した吹き抜けはあまりしないのでしょうか? (私的にはそとから窓が拭きやすくてよい気がしますが、図面だけでの感じがつかめず困っています) アドバイスお願いします

  • 間取り。収納についてアドバイスお願いします。

    現在新築の間取りを考えています。夫婦+幼児1人(将来的には子2人)です。 玄関側が東南、リビング・和室は駐車場兼庭に面していて南西です。 ある程度間取り案はかたまってきたものの、2階の収納について悩んでいます。 悩んでいる部分は図の、寝室6畳のクローゼット、納戸、書斎の組み合わせです。 親寝室は夫婦2人の衣服を収納しますが、 単純にハンガーで吊るすだけでは足りない気がしているので、 タンスor引き出しを使って少しでも効率的に使いたいと思ってはいます。 ベッドを使うつもりなので現状のままクローゼットとして使う場合は 奥行きは70cmくらいに変更しようかと思っています。 納戸には冬用掛け布団、毛布を4人分、扇風機、ストーブなどを収納するつもりです。 書斎(…というほどのものではないんですが) 主人がタバコを吸いながらノートPCを見るためにこもりたいとのことで 2階のトイレをやめて間取りに入れてみました。 上記の案ですっかり忘れていたのが、本棚です。 頻繁に読むものは1階リビングに置いてもいいと思うのですが アルバムなど頻繁には見ないけど置いておきたいような本棚を 2階にもあったほうがいいのではと。。。 クローゼットと納戸をくっつけてWIC(通路幅を狭めて)にし、 そのWICの廊下側を奥行き20cmくらいの本棚にしてみたらと 主人に提案してみたんですが それならいっそのこと、書斎を、案から消してもいいと言ってくれました。 ただ、一家の主の籠れる場所を完全になくしてしまうのは気がひけます。 寝室の一角に設けたり、納戸の一角に設ける案もありましたが、 私が寝ている横でタバコを吸いながらPCがついているのは嫌ですし 納戸の布団にタバコのにおいがしみつくのも嫌です。 ちなみに1階のリビング収納については、リビング入口隣のへこんだ部分に、 共有PCコーナー、書類関係、生活用品のストックなどを置く予定で、 リビングの東南(玄関)側壁一面には造作で 高さ70cm、奥行き40cm、幅3mくらいの棚を作りたいと考えています。 ここにはテレビ周辺機器、ゲーム類、おもちゃなどを置く予定です。 長々と書いてしまいましたが、できるだけ間取りを変えずに 納戸、クローゼット、書斎部分をもっと効率的に 使える案は何かないでしょうか? 床面積を広くできれば手っ取り早いんですが、経済的には少しでも抑えたいので。。。

  • 新築間取りについて

    新築間取りについて 新築検討中です。 せっけいクラブというフリーソフトで自分たちの希望の間取りを作って見ました。ただ単に希望通りに作ったので無理なところもあるかもしれませんが、ここはこうが…やこういうのあったら便利とか何かアドバイスもらえればと思います。。 土地は150坪が家族所有ですがあります。ソフトの計算上は49坪の建物です。1階25、2階24坪です。土地は150坪全部は使わず半分程度使います。 真南はリビングの角です。 玄関脇の納戸は玄関土間収納、キッチンの裏の納戸はパントリー、キッチンに窓がないけど、食器棚の構造を工夫して窓をつけます。2階の寝室横の納戸はWICです。 夫婦共に25歳、妻が妊娠7ヶ月です。 子どもは3人かなと漠然と話していますが未定です。 よろしくお願いいたします。

  • 間取りのご相談です

    下記の要望を出来るだけ叶えれる間取りを考える為に、車の位置を色々変えたりするも、中々希望の感じには作れず、やっと近い物が出来たのですが、この間取りだと外に面する壁部分が少ないので、窓を配置しにくく、リビングが少し暗くなってしまいそうなので、本当なら吹き抜けを作ると明るさは確保できるかと思うのですが、後々の事を考えると吹き抜けは出来るだけ作りたくありません。なので、少しでも光を取り入れようと窓を付けたのですが、この窓の位置だと家具の配置が難しいのと、ホールからリビングに入る位置がソファの真後ろからでちょっと使い勝手が気になるので、階段位置をどうにか移動してもう少し真ん中よりからリビングへの入り口が作れないかと頭を悩ませています。もし、下記の間取り希望を少しでも取り入れれる間取りでこうするのはどうか?今の間取り以外難しそうであれば、窓の位置、階段の位置、家具の位置などアドバイス頂けると有り難いです。 希望の間取りは、ハイエースと、軽自動車の2台停めれるスペースが必要です。 一階に6帖ぐらいのサロンスペース(自分用玄関とは別の外から入れるお客様用の出入り口が必要)、LDK、パントリー、広めのシューズクローゼット、トイレ(サロンのお客様も使用)、洗面、お風呂、収納(多ければ多い程嬉しいです)が必要です。 玄関→シューズクローゼット→洗面→お風呂の繋がってる動線希望。可能であればホールにトイレも設置出来て、リビング通らず玄関からそのままトイレに行けると更に嬉しいですが、サロンのお客様もトイレを使うので、お客様がリビングを通らないとトイレに行けないとかになるのであれば、玄関ホール付近に付けるよりサロン側を優先したトイレ位置で良いです。 階段はホール階段でリビングの壁を仕切ればリビング階段風で子供の出入りも監視出来る感じにできるのであればそれが1番理想ですが、広さ的に難しそうであれば、リビング入ってすぐのリビングを跨がない位置に作りたいです。 2階の寝室は7帖ぐらいに大きめのウォークインを作り、子供部屋6畳ぐらいを2部屋で、バルコニーはホールから入れる様にしたいです。 トータル4LDK希望です。 周辺情報は東側道路4メートル、北側道路5メートルで南側西側には1メートルぐらい空いて二階建てが建つ予定です。北側東側にも道を挟んで二階建ての家が建ちます。 第一種低層区域地区なので、周りは二階建て以上一応建たない分譲地です。 長々となってしまいましたが、もし、少しでも多くの要望をクリア出来る様な間取りがあれば、是非ご意見頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 新築 間取り ご意見ください

    こんばんは!新築を建てたいと思っております。まずお聞きしたいのは建物条件付きの土地を購入予定で条件外すと300万プラスになります。ただ土地と建物両方見たら安いのですが信用があまり良くない工務店で以前建てた方はすぐクロス剥がれたなどクレームは多々ありました。もう一方検討してるところは安心はありますが300万の差がおおきくてご意見きかせてください。 また間取り一階はリビング16畳。和室4、5畳。ちなみにリビング真ん中は吹き抜け希望です。 二階洋室は今一つ部屋ですが将来は二つに別れるようにドアはふたです。 間取り的に ここはこうしたほうがいい こうしないほうがいいなどありましたらおしえてください。また注意点などあったらおしえてください。また収納を多くしたいですが今の間取りでどーでしょうか? またロフトはつけたりしたいのですがどーですか? なんでもいいです意見お聞かせください(>_<)

  • 家の間取りと風水について

    今現在賃貸に住んでいますが、将来に備えて家を購入しようといろいろ見て周っています。 その中で、建売住宅で立地もよく、価格的にも無理の無い範囲のものがあり、私は気に入ったのですが、間取りを見て主人が一言。 「吹き抜けのある家は散財する。風水的にそう言われているから嫌だ。」 と・・・ その家は、リビング部分が吹き抜けになっており、家自体は少々小ぶりですが開放感のある感じになっていました。 「風水」を全否定する訳でも鵜呑みにする訳でもありませんが、そんな話は私は聞いたことがありません。 昔から言われる、玄関を入ってまっすぐトイレがあるのは鬼門なので良くない。といった話は知っています。 これは私の身近でおきた出来事からも信じるようになりました。 でも、吹き抜け=散財とは本当なのでしょうか? 他にも何か気をつけたほうがいい間取りなどがあれば教えてください。