• ベストアンサー

警察の犯罪捜査事情に詳しい方お願いします

犯罪捜査をテーマとしたフィクション物の小説を書く課程で、実際のところはどうなんだろう?と少し疑問が出てきました。 おわかりになる方、よろしくお願い致します。 (1)重大事件が例えば山梨県で発生。特別捜査本部が設置された様な場合、テレビでよくあるように本当に警視庁から凄腕の刑事や指揮官が派遣されたりするるのか。 (2)派遣される人は専門分野があったりするのか、また重大事件の際に派遣される専用の人なのか。 (3)重大事件が解決せずに長期化する場合、どのタイミングで警視庁へ戻るのか。戻ったらまた次の現場に飛ばされるのか。 まあケースバイケースってことなのかもしれませんが、事情通の方、教えて頂けるとたすかります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.3

1) 普通はありません。 #1の方が書かれたとおり、警視庁は「東京都をナワバリとする自治体警察の1つ」に過ぎません(少なくとも刑事警察部門では)。各都道府県警の連絡・調整・指導を行うのは「警察庁」です。警察庁は事務調整を行う役所であって、捜査などの実働部隊を持っているわけではありません。  ただし、最近誘拐・立て篭もりなどの特殊犯罪に対抗する部隊として、警視庁の捜査員を応援に派遣することもあるようですが、これは例外的かつ実験的な措置のようです(そうそう起こる犯罪ではないので、各県警が人員を養うよりは、大きなところが部隊を持っていて貸し出す方が効率的なため)。 http://www.carlos.or.tv/essay-j/police_system_jp.html 同様のシステムに近いモノとしてSAT(特殊急襲隊)があります。こちらも所属は警視庁や大阪府警ですが、大規模な事案発生時には一義的な管轄外に派遣されます。  また、複数の都道府県にまたがった犯罪の場合、警視庁を含む複数の都道府県警本部が連合して「合同捜査本部」を設置することがあります。  そのほか、「どうしても他の警察本部でないとできない」という場合は捜査協力を依頼することがあります。身柄を押さえるとか、特殊な科学捜査(毒物鑑定はたしか大阪府警、指紋鑑定なら○○県警、と言う風に専門分野が各県警に散らばっています) 2)上記のように特殊な機材や技能・ノウハウを持っているといった強い専門性を持っていると考えるのが妥当です。  逆に言えば、各都道府県警が自前でできることならば、そのの強い「ナワバリ」意識によって、独自に解決しようとする傾向に阻まれると思われます。 3)こうした部隊が出動し、長期化したケースというのはそうないと思います。  前例があまりないのでなんとも言えませんが、10日間かかったあさま山荘事件では派遣された幕僚はそのまま現地に留まり、耐寒装備が貧弱であった機動隊は一旦別部隊と交替して体制を整えてから現場に再投入されています。

yamashiro
質問者

お礼

なるほど、勉強になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.2

警視庁から派遣されたりはしません。 なぜなら、警視庁は東京都の警察組織だからです。わかりやすくいうと「東京都警察」(そんな名称はないですが)です。 基本的に警察組織は都道府県単位なので、その単位を超えるような広域組織犯罪等が発生した場合は、その指揮監督は警察庁(長官)が行なうことになります。 実際には、警察庁長官が直に指揮を取るわけではないので、長官権限で派遣された者が指揮を執るのでしょう。 法令上、この広域捜査本部の設置は各関係都道府県警察で共同して設置することになっておりますので、実際の捜査は各関係都道府県警察であり、派遣は初動捜査の段階までではないでしょうか。

yamashiro
質問者

お礼

なるほど、そうなんですね。どうもありがとうございました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

やや厳しい言い方ですが 小説を書こうと思うのならば、実際のケースをもとに、自分で調べましょう。そうしたことが、今後の力となります。 どういう事件を書こうとしているのかは、わかりませんが、広域に渡るサリン関連の事件や各地を転々と移動した凶悪犯罪など、実際のルポをもとにヒントを得た方が説得力のある小説が書けるのではないでしょうか。 小説にはディテールが大切です。そうしたことを実際の事件から読み取るほうが、良いのではないでしょうか。 犯罪の捜査と同じで、事件はデスクトップの前で起こっているのではなく、現場で起こっています。 回答となっていなく出ごめんなさい。

yamashiro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 当然私なりに調べもしておりますが、情報通の方からもお伺いしてみたかったのです。 いろんな情報を総合的に組み合わせていきたいものですから。

関連するQ&A

  • 警察の「捜査本部」って?

    ドラマとかでよく捜査本部(対策本部?)とか言って、刑事が列んで座り前に偉い人が座って経過報告とかしていますが、あれはどういう事件の時するんですか?窃盗とかではしませんよね?やっぱり凶悪事件だけなんでしょうか。 それから殺人事件なら全部あの捜査本部はするんですか?でも殺人って山ほどありますよね。その度にあの捜査本部を開くんでしょうか?

  • 検事の捜査指揮

    警察の捜査指揮は、一般には捜査本部長(管理官?)が取ると思うのですが、地方検察庁の刑事部検事も必要に応じて警察に対して捜査指揮を取ることができると聞いたことがあります。 警察の捜査本部長(管理官?)と検事の指揮が違う場合、どちらの力関係が一般的には強いのでしょうか? イメージ的には 一般の平検事=警察の警視正クラス ?

  • 警察の捜査について

    所轄警察署の刑事2課が追っていた詐欺犯が殺されて犯人が逮捕された場合、取り調べは刑事1課が担当するんでしょうか。2課との関係はどうなるんでしょうか? また、この場合、重大詐欺事件で捜査本部が立ち上がっていた場合、各課の動きはどうなるんでしょうか。

  • 警視庁刑事部長

    1・警視庁刑事部長は管内で何か事件が起きたらその捜査の全面指揮を執るんですか?。でも、名前だけの特捜本部長なんでしょう?。

  • 警察官僚(キャリア)の仕事について。

    推理小説や刑事もののドラマに登場する警察官僚、所謂「キャリア」の中には、所轄の刑事たちに混じって現場で捜査をしてる人がよくいますが、何か大きな事件が起こって捜査本部が設置された場合、30歳前後で警視あるいは警視正の階級にあるキャリアが、「指揮官」ではなく「一刑事」として現場で捜査をするということは実際にあり得るのでしょうか? うろ覚えなんですが、何年か前に読んだ警察関連本には「あり得ない」と書かれていたような気がするのですが…。 また、キャリアでも、現場研修中の新人や、研修を終えて間もない警部ぐらいだと(こちらもうろ覚えなんですが、キャリアは入庁後一年くらいで自動的に警部になり、その後ニ、三年下積みをして、二十五、六歳で警視になるというようなことを前掲書で読んだ記憶があります。)、現場の刑事たちと一緒に聞き込みや張り込みなんかをしたりすることもあるんでしょうか?

  • 警察官の役割

    警察の役割について教えて下さい。 1.よくテレビドラマなどで事件が起こると所轄の刑事が捜査をして、本庁の刑事が出てきてとかやってますが、所轄の刑事と本庁の刑事と階級などが違うのでしょうか?また、所轄と本庁ではどういう事件は本庁の刑事なのでしょうか? 2.警視庁と○○県警察本部は同じ組織ですか? 3.警視庁と警察庁は位に違いがあるのでしょうか? 3.警察庁にも捜査1課等の捜査機関があって、ほかの刑事のように捜査や犯人逮捕等をするのでしょうか?もしあるとしたらどのような時にでてくるのでしょうか?普段は所轄の警察官ですよね? 長くなりましたが教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 警察の仕組みについて、質問します。都道府県警察本部と警察署の関係が分か

    警察の仕組みについて、質問します。都道府県警察本部と警察署の関係が分からないのですが、事件が起きたら、捜査をするのは県警本部なのでしょうか、警察署なのでしょうか。犯人を逮捕するのは、どちらでしょうか。犯人を取り調べるのはどちらでしょうか。また、いわゆる「刑事」というのは、警察署に所属しているのでしょうか。「○○捜査本部」というのは、県警本部に作られているように思います。軽微な事件は警察署で、重大な事件は県警本部なのでしょうか。警察本部が指揮し、警察署が動くのでしょうか。

  • 警察の捜査について

    はじめまして 警察の活動について教えてください。 例えば、「兵庫県」下で殺人を犯した犯人が、「岡山県」下でも同じ罪を犯し、いまだに逃走している場合、どちらの警察が捜査をするのでしょうか。捜査本部などが置かれるとは思いますが、いったい誰が指揮を執るのでしょう。 よろしければ、回答をお願いします。

  • 警察の継続捜査について

     迷宮入りしそうな事件を捜査する課は「ケイゾク」とかいうドラマで有名になりましたが、警視庁のみならず、どこの県警にもそういうセクションがあるんですよね(もしかしたら署単位であるんですか?)  そうだとしたら…… (1)そのセクションの位置付けは、通常、何課の何係になっているんでしょうか?(どこの県の例でもけっこうです) (2)捜査員は何人くらい配置されているんでしょうか?(上記のドラマでは五人ほどだったように記憶していますが、それでは少なすぎるのではないですか) (3)捜査員は、複数の事件にどういう優先順位をつけているんでしょうか?(やはり時効が迫っているものから優先的に捜査しているんでしょうか) (4)捜査員の一日の仕事はどういった内容なのでしょう? (一つの事件だけを集中的に調べるのか、複数の事件を平行してやるのか、といったあたりが知りたいです)  それから……いったん捜査本部が解散された事件が、時効直前あたりにふたたび立ち上げられるということは、あるんでしょうか?

  • 警察庁について

    警察庁の官僚は主にどんな仕事をしているんですか? 事件の捜査をしている人もいるのでしょうか? (警視庁や本部に出向している人以外)

専門家に質問してみよう