• ベストアンサー

授業料免除の アルバイトについて

授業料免除を申請する際、アルバイトをしているものは金額の証明書を提出しなければなりません。 このアルバイト証明書についてなんですが、提出しなければならないでしょうか・・・。 11月からしはじめたのですが、2万から4万くらいです。これからもやり続けます。 いくらか、このサイトでも見かけたのですが、2005年度の免除に関しては2004年まで全額免除だったのに、2005年は半額になった人が結構いたようで、私も半額でした。担当の人には震災や独立法人になったことが繁栄していると言われたように覚えています。 もちろん、助けてもらっていると思っているのですが、状況は何も変わっていないのに大変困ります。 何度か家賃が自動で引き落としされなくって、振り込みに行ったこともあります。 また、学年があがるにつれて教科書が高くなったり参考書代やらが増えたり、車の免許や資格取得のためのお金もかかります。 だから、バイトは将来のための免許や資格に必要なもののために当てようと思っているんです。 今しか免許取れるときがないと思うし、資格も今必要だと思っています。免許や資格取得は必要なものと考えていますので、贅沢だとかは思えません、すみません。 アルバイト証明書なんて提出したら、余計免除とかされなくなるんじゃないかって心配です。 また、仮に書いたとして、免許や資格取得のための支出があると書いたらマイナスでしょうか・・・? このままの生活を維持したいのですが、どうすればいいか教えてください、お願いしますm(__)m

  • 5296
  • お礼率80% (585/726)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

削除覚悟で書きまーす(笑) そんなのこっちから報告しなかったらわかりっこないんだから、別に出さなくてもいいでしょう。 私の知り合いにも何人かいますよー(爆) アルバイト先がしっかりしたところで源泉徴収書まで収入が反映されるようならアウトですが。

5296
質問者

お礼

どうして削除されるんですか?! もしかして、こういう書き込みってアウトですか?! 違反してたらどうしようぅ・・・。 バイトは派遣なんですが、源泉徴収提出しました。 たいていのバイト先は源泉徴収があると思うのですが、やっぱりこれってアウトでしょうか? 結局いろんな書類を提出すれば、アルバイトがばれると思いますか? 絶対、私と同じこと考える人はいますよね・・・。 アタシは気が小さいので、こういうことすごい悩むんです。 半額免除でも安いので、払えなくはないのですが、免許にかかるお金と資格のお金を払えなくなる若しくはもっとバイトしなくっちゃダメで、勉強できなくなるんです・・・。 どうしようか迷いまくってて、テスト期間中なのにそれどころぢゃないんです。いや、それどころなんですが。。。 ありがとうございました。削除されないことを祈りつつ・・・。

その他の回答 (3)

  • mepox
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.4

一度半額免除になった経験があります。 そのころは自立生計の大学院生でした。 今は免除されることは非常に難しいです。 原因は、日本人ではなく留学生にあります。 着の身着のままみたいな感じでやってくる留学生がいて 言葉がわからずバイトもできないような状態です。 そういう人がまず先に免除対象になります。 私はそのような現実を知り、申請するだけ時間の無駄と 考えるようになりました。 バイトをして勉学を続ける道を模索したほうがいいと 思います。 書類を請求する時間、申請書を書く時間、提出する時間・・・でも通らない。もったいないと思いませんか。

5296
質問者

お礼

そうですね・・・。 留学生の方を悪く言うつもりはないのですが、その話が本当ならば日本人を優先してほしいですね・・・。 自己中だとか、そういうの言われるの覚悟で一応投稿してみたんですが、現実問題として免除になるのとならないのとでは雲泥の差があります。 それに親が学費なりだしてる人とかにさらっと言われるとカチンときたり・・・。 正論なんですけれどもm(__)m だから、近くの子とかにはいえないんですよね。 私は高校の時から何でも自分で払ってきてるし、親にお願いしたいとかそういうの思ったりはしないし不幸だとかも思ってないんですけど、こういうときってすごい現実的にあせるんですよね・・・。 ローン返せなくなったらどうしよう・・・。

  • yoko_18
  • ベストアンサー率30% (77/256)
回答No.3

モラルの問題かと思います。 自分の利益といっていいのか分かりませんが、を守るために偽るか、正直になるかだと思います。 免除学が半額に引き下げられた人も他にいらっしゃるのですし、自分だけがどん底な訳ではないのです。 自己中になってしまうのはどうかと思います。 キチンとバイトは将来のための免許や資格に必要なもののために当てようと思っているということをアルバイト証明書といっしょに文書を提出してはどうでしょうか? もっとも更に生活自体に困っている人もいるでしょうからスルーされるかもしれませんが、やらないよりはマシですし。 気分を害される回答でしたらすみません、正論だけと現実はそうはいかないかもしれません、でも自分だけじゃないってことを忘れずに。。

5296
質問者

お礼

もっちろん、もっちろん、自分だけではないこと分かってます。 自己中のような書き方でしか分かってもらえないと思うのですが。。。 正論だとも思っていません。 自分がどん底だとも思っていません。 けど、少しでもどうにかならないかなって思ってしまうんです。これが自己中といわれればそれまでなんですが・・・。

回答No.2

 正論を言えば、アルバイト証明書の提出により免除がされなくなるのであれば、それはあなたに免除を受ける資格がないだけのことです。 また、免許や資格取得のための支出があると書いた為に免除がされなくなるのであれば、それもまたあなたに免除を受ける資格がないだけのことです。  まあ、現実問題としては、アルバイト証明書を提出しなくたって、税務署相手の話でもないので、”たぶん”大丈夫でしょう。  ちなみに、違法行為・不当行為の助長に当たる場合は、削除対称みたいです。

5296
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強よりもバイトかもしれません・・・。 母親の収入が少なく、奨学金でしか生活できません。 かと言って、たくさんバイトしたら余計に免除がなくなって働いた分を授業料代に取られてしまいます。 大学にいってる限り仕方のないことというか、当たり前なことなんですが・・・。 周りの人から見たら、甘えだと思われると思うし、そういう回答をもらうだろうとも思っていました。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 授業料免除申請に提出する書類(所得証明書)

    大学生です。授業料免除申請に提出する書類で、 現在大学2年生の妹の所得証明書を、提出期限内にそろえるのが 無理のようで、母に申立書を書いてもらおうと思うのですが、 いい文章が思いつきません。こういうのに得意な方がいれば 教えてください。申立書で通用するのかもわかりません。困ってます。 妹は、去年所得ゼロです。(アルバイトしていなかった) あと、私が申立書を書いてもいいのか(これが一番いい)わかる方がいれば 教えてください。  ちなみに、免除申請は初めてではありません。

  • 大学の授業料免除制度について

    28歳男性です。 大学(無名三流)卒業し社会人をしていましたが、 どうしてももう一度勉強し直したくなり、 某国立大の3年次編入試験を受験し、合格しました。 しかし、三流とはいえ一度は大学に行かせてもらい、 また、年齢的にも親には負担をかけたくないので、 出来る限り自力で費用を捻出しようと思っています。 今の貯金では足りないので、 在学中はアルバイトをするつもりなのですが、 編入生は在学期間が短い分、カリキュラムがタイトになるそうなので、 なかなか思うようにアルバイトが出来ないことも考えられます。 そこで授業料免除制度を思いついたのですが、 申請資格は、経済的に困難、且つ成績優秀者となっております。 成績は自身の努力にかかってるのでしょうが、 この経済的に困難というのはどの程度の事をいうのでしょうか? 在学中は一人暮らしし住民票も移すので、 世帯の収入は少なくなると思うのですが・・・ 全額は無理なら半額免除でもいいと思っています。 奨学金という方法もありますが、 卒業後に足枷となるでしょうから、(国外の院に行きたいので・・・) たとえギリギリでもアルバイトでなんとかしたいと思ってます。 これぐらいのことでは授業料免除制度は無理でしょうか? 宜しければ皆様のご意見お聞かせください。

  • 宅建試験で5問免除について

    宅建のスクールに通うことになったのですが 宅建業従事の人は 宅建試験で5問免除となると聞きました スクールに 従業者証明書 を提出しないといけないようです 実家が 不動産をしているので両親に聞いたらどこに登録したら いいかもわからないようです。どこにどうやって登録したら 良いのでしょうか?またどのくらい証明書取得まで時間がかかるのでしょうか?

  • 介護等体験の証明書に関して。

    介護等体験の証明書に関して。 数年前のことなので、失念していることもありますが… 大学在学中に教職課程をとっており、卒業時に教員免許を取得しました。 その際に介護等体験の証明書も提出しているはずですよね…。 新たに別の校種の免許を取得しようと考えているのですが、介護等体験の免除に介護等体験の証明書が必要と記載されていました。 すでに提出していて、手元にない場合は介護等体験をまたやらなければならないのでしょうか? そもそも教員免許を取得している人の手元に介護等体験の証明書ってありますか?

  • 震災による医療費の免除

    東日本大震災による医療費の免除について教えてください。 医療費の免除を受けるには免除証明書が必要と見たのですが、免除証明書とはり災証明書とは別に発行してもらうのでしょうか?また医療費の免除が今月までと見たのですが免除証明書を発行してもらう場合、区役所へ行って申請してその場で発行してもらえるものなのか数日などかかるのか期限が迫っているので知りたいです。 最後にこの医療費免除が今月までから今年9月までに延長になったというのをテレビのニュースで聞いてネットで検索してみたのですがそれらしいニュースが出て来ませんでした。延長になった件ももし知ってる方いましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 初心者期間の初心免除って?

    6ヵ月以上1年未満の免許失効で再免許を取りました。このたびレンタカーを借りようとしたら免許取得3年以上の同乗者が必要と言われました。但し免許証の裏面に「初心免除」と記載があればOKとの事です。ウッカリ失効の前は17年運転していたのですがこの「初心免除」の対象にはならないのでしょうか? 対象ならどのような手続きが必要ですか?

  • 保育士試験科目の免除について

    保育士資格の取得を目指しているものです。現在、小学校教諭1種免許と養護学校1種免許を取得しているのですが、試験科目の中で免除になる科目はありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!

  • 国立大学の授業料免除・奨学金について

    以前、「全ての国立大学に授業料免除制度はありますか?」 という形で授業料免除制度について質問をさせていただきました。 そこで、改めて質問したいと思います。 私自身も、授業料免除を申請していたのですが 私の大学の場合 ・成績による審査…必要最低限の成績を納めているか(いわば足きり) ・家庭状況による審査…家庭の状況が思わしくない人から全額免除、半額免除が決まっていく。 という制度であったと記憶していますが その他の大学でも一般的にこのような制度であると認識しても構わないでしょうか? 加えて、奨学金(日本育英会)についてですが これの審査についても、必要最低限の成績を納めていれば 奨学金の貸与を申請できると認識しておりますが相違ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 書道の師範の免除

    3年以内に資格を取ろうと思っています。 高校のときまで習っていた書道をまた習いたいと思いました。 現在働いていますが、働きながら書道の師範の免除を取り、ゆくゆくは自宅で書道教室を開きたいと考えております。 「ケイコとマナブ」の雑誌を読んでいると、書道教室が色々あります。 中でも、「2年で師範の免除(?)取得」など書かれている教室も何件かあります。 本当に2年間通うだけで、資格を取得できるものなのでようか?(こんなに簡単に取得できるのでしょうか・・・?)

  • 教育実習の単位における免除に関する質問です。

    教育実習の単位における免除に関する質問です。 初めて質問させていただきます。 まず現在の状況を箇条書きでお話させていただきます。 ・現在大学4年で教員免許(中・高数学)取得に必要な単位を取得中 ・取得した単位には教育実習も含まれている ・卒業までに単位をすべて取得できない(教員免許が取得できない)ので次年度よりどこかの大学の通信教育にて教員免許の取得を予定 この場合、教育実習は単位の免除科目に入るのでしょうか。それとも、大学によって違うのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。