• ベストアンサー

化学肥料と有機肥料?

よく化学肥料はよくないと聞くのですが自分は2つの利点を生かしていくのが今の農業に必要だと思います。どうなのでしょうか?

  • 農学
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

有機堆肥でこだわり野菜作りをしていますが、有機肥料は遅効性で化成肥料を少し混ぜたいなあと思う事が良くあります。あくまでも有機肥料が主体ですので、それぞれの肥料の長所を活かすという意味でも何ら問題はないと思います。 ただ、私の場合は有機肥料にこだわりがあり、有機肥料をさらに改善したい思いがありますので、化成肥料を肥料小屋に入れていません。入れておけば使ってしまうからです。そこでここぞという時、肥効を早めたい場合は水肥をもっぱら使っています。油粕+骨粉+魚粉+バイムフードの油粕系水肥とこれに青汁を加えた青汁系水肥です。持続性は全く期待できませんが、結構シャンとします。

syoorinja
質問者

お礼

経験的な回答をありがとうございました。 有機肥料だけでもできるというのは即効性に問題があると思っていたのですが こういう方法があるとはとても参考になりましたヾ(@゜▽゜@)ノ

その他の回答 (4)

  • doma
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

 昨今、化学肥料といえば環境や健康に悪い肥料で有機肥料で栽培すると健康にも良く環境にも優しいというような言葉を耳にしますが、まず環境面への影響についてですが、kurimusumeさんのおっしゃるとおり必要以上に施用したことが原因と考えられます。これは化学肥料の特徴に起因するところが大きいのでまず化学肥料のことについて説明します。化学肥料は製法や使い方等によりいろいろな種類に分類されます(この詳細についてはここでは省略します)。化学肥料は特定の養分(例えば窒素、燐酸、カリ、マグネシューム、カルシュウムや微量要素等)のみを含んでおり、(例えば硫安は窒素成分のみ重量で21%含まれています)このため、例えば特定の養分が欠乏したり、この成分が今必要となったときに使用します。また化学肥料は無機成分なので有機肥料のように微生物による分解過程を経ないため植物体への吸収も早く、このため種類によっては土壌中に溶出される時間をコントロールしてあるものもあります(被覆肥料、緩効性肥料)。  しかし、このことが環境面への悪影響を助長し、悪く言われている一因だと思います。なぜなら、成分量が多いため散布量を多くすると環境に悪影響を与えます。例えば硫安100kgを散布した場合、土壌中に施される窒素成分は21kgであり、この量全てが植物体に吸収される訳ではありません(というよりごく1部しか吸収されません)このため、大部分は土壌中から地下水等へ溶脱し環境汚染を引き起こす可能性が有ります。  また特定の成分のみしか含まれていないため、土壌中の養分構成が偏ることも考えられますし、微生物の餌も不足するため、いわゆる"死んだ土"になってしまいます。また例えば窒素成分の1つである硝酸態窒素がたくさん含まれている土壌で牧草を栽培しそれを牛の餌とした場合、中毒症状を起こすことが考えられます。  しかし最後のことについては何も化学肥料だから起こるというわけではなく、中毒症状の件については牛の糞尿を牧草地へ多量に散布した場合の事例として有名です。  有機質肥料は成分は有機体として存在している場合が多く、微生物等の分解を経て植物に吸収されます。また、単独の成分のみ存在していることはあまりなく、その成分量は化学肥料に比べ遙かに少ないです。このため、例えば菜種油粕を100kg/10a施した場合窒素成分は約5.2kg程度含まれています。また植物体へ吸収されるまでに微生物による無機化を経るため時間がかかり、さらに土壌温度により微生物の活動は異なりますので、地温による影響を多分に受けます。このため 元肥としては有効ですが、特定の養分が欠乏したり、この成分が今必要となった時に緊急に散布する肥料としては不向きです。  また、成分量は少ないとはいえ必要以上に施すと化学肥料と同じ状態になる可能性があります。  非常に前置きが長くなりましたが、化学肥料は化学肥料の特徴があり、有機肥料には有機肥料の特徴があるので、その特徴を十分に把握し使用すれば良いです。  

syoorinja
質問者

お礼

ありがとうございました。なんとなくぼんやりしていたのがはっきりと理解できました。ただこれに反論という感じのものもほしかったので少し残念です。(-_-)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

化学肥料が良くないのは.生育に限定すると.特定の成分しか入っていない事です。極端に言えばNPKしか入っていないので.他の成分が不足します。ですから.有機肥料が必須です。 特定の成分に限って不足している場所ならば.たとえば.マグネが不足ならばドロマイトせっかいを.鉄か不足ならば塩化鉄と緩衝材としての有機質を混ぜてまくとか.コバルトが不足ならば大枚はたいて塩化コバルトをまくとかしますけど.コストを考えると有機質が低価格です。

syoorinja
質問者

お礼

ありがとうございました。 これはつまり有機肥料の方がよいということですね(^.^) まだ自分は勉強不足なのでもっと勉強していきたいです。

回答No.2

化学肥料が良くないと言われるのは、必要以上に多く施用することで起こる弊害です。植物が必要とする以上に与えれば、水溶性の硝酸などは雨水とともに地下水中に流れてしまうので、地下水汚染の原因となります。もちろん過剰な硝酸を吸収した野菜は体にもよくありません。ただし、これは有機質肥料でも同じことです。通常有機質肥料は肥料成分が低いのでたくさん施用するのですが、家畜奮堆肥などで発酵が不完全なものは化学肥料と同じようにはたらくこともあるのです。また、有機質肥料は通常養分が偏っているため、それだけで土壌中の養分バランスが保てるとは到底思えません。やはり有機質肥料主体で使用し、不足分を化学肥料で補うのが、理想の形態だと思います。

syoorinja
質問者

お礼

ありがとうございました。 この方法でいいのかよく疑問に思っていたので少し安心しました。 けれど、これで本当にいいのかはまだ、絶対ではないと思うのでもっと突き詰めていきたいと思います。

回答No.1

おっしゃる通りだと思います。 様々な説がありますが、有機肥料だけで栄養分を補充することは大変ですし、適正量を施肥することも難しいことだとおもいます。 まぁ、大変だとかいうことはおいといて、こと「栄養素」ということだけに関していえば、有機質・無機質(化学)肥料などというのはナンセンスですよねぇ。有機質のまま植物が栄養素を摂取することはできないんですから・・・ しかし、微量栄養素の問題・土が痩せてくることなど様々なことを考えれば、「有機肥料中心の施肥をし、化学肥料で必要な栄養素を補う」ということが肝要ではないかと私も思います。

syoorinja
質問者

お礼

御礼遅れてすいません。 どっちのいいところ悪いところをうまく使っていくことが大切なのですよね(^.^) これ関係で卒論を書きたいのでこれを参考にしつつ考えていきたいです

関連するQ&A

  • 化学肥料と有機肥料

    化学肥料に含まれる、環境汚染物質には、どのようなものがあるのでしょうか。 また、化学肥料と有機肥料の違い、有機肥料を使用することによる益とはどのようなことでしょうか。 有機肥料のみを使用すると考えた場合、経済にはどのような影響があるのでしょうか。

  • 有機肥料、無機肥料を判別する方法を教えてください

    有機農業の定義に「化学的に合成された肥料及び農薬を使用しないこと並びに遺伝子組換え技術を利用しないことを基本として、農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減した農業生産の方法を用いて行われる農業」とあります。 ホームセンターやネットショッピングなどには、いろんな有機をうたった肥料がありますが、化学的に合成されているものか否かを判断するにはパッケージのどこを見たらよいのでしょうか?

  • 農薬と化学肥料、又は化成肥料は何を使用してますか?

    (1)農薬と化学肥料(又は化成肥料)は何を使用していますか? 米国モンサント社のグリホサートを含む除草剤ラウンドアップの 常用農業者は、メチャ多いですか? (2)一般論で、農薬と化学肥料(又は化成肥料)の3つで、 それぞれ日本で最も売れている商品銘柄は何ですか? (3)農薬や化学肥料(又は化成肥料)を使用した農業をしてはる人に、 それらの使用を一切やめさせて、新たにグルンバ乳酸菌を活用した アミノ酸農法を紹介して自主的にチャレンジするよう導いたのちに 経済的に成功させる事は困難な事、至難の技であり、そんな芸当が 出来る仕事人は、稀ですか? どなたかそんな方、おられませんか? 以上、宜しくお願いします。

  • 有機栽培と化学肥料

    有機栽培は本当に良いものなのでしょうか? 化学肥料は本当に良くないものなのでしょうか ネット上でいろんなサイトの情報をみる限りでは 有機栽培が必ずしも良い面ばかりではなく 化学肥料が悪者扱いされているが実はそうでもないという内容の物が結構あったので 有機JAS、特別栽培農産物を好んで食べていたので心配になりました。 皆さんの意見よろしくお願いします

  • 化学肥料について

    化学肥料不使用をうたう野菜がありますが、化学肥料を使わず堆肥を使うのにはどんなメリットがあるのでしょうか。 化学肥料に土壌や水質汚染のおそれがあることは知っていますが、製品の改良や使用量の適正化で対応できるのではと思いました。堆肥だって環境に無害とも思えませんし。それとも味が良かったりするのでしょうか。コストの問題でしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 有機肥料の追肥とは…

    化学肥料ではなく有機肥料で追肥しようと思うんですが 米ぬか、ペレット牛糞、発酵ペレット油粕 これらしか思いつかないのですが…これも、追肥かどうかも怪しくて… どういうものがあるのでしょうか? そういう最低限の知識が自分にはなくて…

  • 有機化学について

    有機化学の「化学」の知識の発展は、 食料増産に、必要な(有機)肥料 公衆衛生のための石鹸、 を大量生産する事を、 可能にしたようですが、 これらは、 どのような時期(歴史) どういた原料 それらどのように反応させ、生産された のでしょか?

  • 化学肥料

    固形化学肥料を水に薄めて散布したいのですが重量比を教えてください

  • 化学肥料 さがしてます

    観葉植物 クジャクサボテンとかなんですが どうしても試したい化学肥料を探しています 町の花屋さんとかにもないのです アメリカならあるらしいのですが日本にないのならどのようにしたら調合したらいいか教えてください 米粒状で 窒素15 りん15 カリ15の肥料です 窒素10 リン10カリ10 すべて10なら どのお店にもあるのですが。 よろしくお願いします

  • 化学肥料

    化学肥料CDU15-15-15を水に薄めて液肥として野菜に散布したいとおもいますが、10リッタ-の水に何グラム溶かせばいいのでしょうか? 教えてください