• ベストアンサー

スロット 確立について

cyokokichiの回答

回答No.5

ボーナス確立が1/300を保証されているのなら抽選回数を増やすに連れて当たりを引く確率が1/300に限りなく近づくものです。 それを1/300で抽選される台と言います。 もし1/400になったらその台はボーナス確立がおかしいと言うことになるそうです。 だから1/300の確率で抽選されている台であればどの台を何回回そうが、その結果は1/300の近づいてしまうのです。 なぜならそれを1/300で抽選される台と呼ぶからです。 但し、1/300を抽選結果で判断するにはそれなりの抽選回数が必要になりますのでご了承ください。 変な話、「猫は4本の足で歩いてにゃ~と鳴く動物」とすると「4本の足で歩いてにゃ~と鳴く動物は猫」といっているようなものです。

sutesute
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結果から確率を判断するにはかなりの試行回数が必要ですね。 1日単位では、無理のようですね。

関連するQ&A

  • スロットのボーナス確立について

    友人がいうには、台選びの時、ボーナス確立を気にするといいます。ボーナス確立とはビッグとレギュラーの数で総ゲーム数を割った数なのか、それともビッグの数だけで割るのかよくわかりません。もちろん機種によってケースバイケースなんでしょうが、一般的なご意見をお教えください。ちなみに私の町にはスロット屋さんが少なくて、おいてある機種は、カンフーレディ、ハナビ、大ハナビ、アレックス、スーパーピカゴローR,花月、タイムクロス、オオガメラ、三平、バベルなどです。

  • スロットを始めたいのですが・・・

    スロットを始めたいのですが、全くのド素人で全然わかりません。 過去に2回ほど行った事あるのですが、 全く意味もわからず打ち(スロットを知っている友人といったのですが、いざ始まってみると、ただ打ってればいいとかいうだけでさっぱりです;)2万円ほど1回も当たりが来ることなくスッてしまいました。 そこでパチンコの攻略的な本も買ったのですが、既にある程度知っている人を対象にしているのか、専門用語(ボーナス抽選確立とか同時&単独ボーナス確立とか)やら基本的なことが書いてなかったりでさっぱり理解できません;; どこから、どうやって勉強していったらいいのでしょうか? あと、皆さんはスロットをどうやって覚えたのでしょうか? スロットを是非覚えたいのでお願いします!

  • パチンコの確立論

    パチンコの確立論  パチンコが大好きなものです。    パチンコ・スロットは完全確立(?) 例えば 1/300の機種だと  何回目まわそうと常に1/300です。  そこで、質問なのですが  パチンコでもスロットでも、高確率ゾーンがあり期待度を高めますが  この時の確立は、1/300の場合 それから、確立自体が甘くなるので  しょうか それとも、一緒なのでしょうか  一緒ならば、なぜ高確率ゾーンなどど言うのでしょうか  それと、完全確立 一発抽選方式 とはどういう意味なのでしょうか  実は、パチンコをもうやめたいと思っているのですが、なかなか  やめることができずずるずるとパチ屋へ行ってます  この際、パチンコ スロットで勝つためには甘いものではないという  ことを認識するため、ご質問しました  宜しくお願い致します。

  • スロット銭形について

    先日、スロットの銭形をやったんですけど200回転ぐらい回してチェリーが10回ぐらい出たのですが一度も銭形タイムには入らず、もちろんボーナスも入りませんでした。銭形ってチェリーが入ると抽選でボーナスに入りますよね?それとどんな出かたをしている台が高設定ぽいのですか?

  • パチンコの確立

    最近スロットからパチンコに乗り換えました。 ずっとスロットをやっていたので少し戸惑ったのがパチンコには設定がないとのこと… ここで疑問がでてきたのはパチンコの出し方は釘のみでおさえたり出したりできるのかな…?ということです。正直釘だけで出したり、おさえたりするのは無理なような気がします。 たとえば結構いいイベントがあるとしますスロットであれば高設定を入れれば出す代が増えると思いますが パチンコの場合釘だけで出したりおさえたりえできるものなのでしょうか? 内部で波を作ったり、そういったことはできないのでしょうか? できないとしたら…かなり連荘している台や何回もはまってる台や単発の台はたんなる自分のひきということになるのでしょうか? 連荘していても2~5連ぐらいで終わってしまう台

  • スロット初心者です

    先日、18になったので初めてパチンコ屋は行きスロットというものに挑戦してみました。 ですが、全く知識もなく適当にやっただけなので1万円がすぐなくなってしまいました。 友達は知識が少しあるようにいつも語るのですが、それでも3万くらい負けていました。 高校の頃の友達はみんな「5万勝った」「9万勝った」「100万勝った」など、スロットの話では勝っているものばかりでした。 勝つ人もいれば、負ける人もいるのではないでしょうか? スロットの知識がないので、一から教えてください。 打つ日はイベントなど、見限ったほうが良いのでしょうか? ボーナス確定になった時はどうやってすぐに揃わすのですか? あと、これは友達が言ってたのですが、 ・ビッグ10回出てる台と、ビッグ0回で300回くらい回ってる台なら後者の方が良い ・5号機は目押しが重要 と言っていました。 これは事実ですか?

  • スロットの完全確率

    最近天井ありのスロットでハイエナうちをしています。 天井後ボーナスを消化して、だいたい10G前後で台を捨てるんですが、 常にその直後に他の人がハイエナ(!?)のようにすぐ座ってきます。 しかもナゼかだいたい100GくらいでBIGをひかれてる。 空いている店なので他に台はかなり空いていますし、 私が捨てる台の平均合算は悪いものばかりです。 (というより合算を見ず普通にボーナス直後だから座っているようです。 具体的な質問は2点あるんですが、 1つ目: 完全確率なので大はまりする台はむしろ避ける対象じゃないですか? 天井を大幅にこえた直後はボーナスでやすいとかあります? 2つ目: 知り合いに言われたのが、合算を収束させるために、 1000Gの後に100Gで当たって平均500Gくらいになるんだよ、 と言われたんですがこんなことってありえます? あるとすれば5000回転が合算が800Gとかならば、 そこからは爆発的に大当たりする確率の方が高いってことですかね? 簡単にいっちゃえば、どんな経緯でも常に前後の状態に影響せず、 同じ状況下で抽選されるのが今の5号機という認識は違いますか? ※ハイエナとしての最低限のマナーはわきまえて行っています。 ハイエナうちのモラルの話題ではないです。

  • 確立の問題ですが、、

    2つあります。 1・7本のくじの中に3本あたりがある、このくじを2本同時に引くとき2本とも当たる確立は?  の回答ですが、 これって 順序は関係ないですよね?。  どうも 順列 場合の数 そして組み合わせ 、確立が、ごっちゃになります、、、。 そして2・当たりくじ2枚とはずれくじ10枚が入った箱がある。2回くじを引いたとき1回目は当たり2回目は外れる確立は? ただし はずれくじを引いたときは箱に戻し当たりをひいたら戻さないとする。 途中まで考えました。 1回目に当たりをひく確立は12分の2  一回目が当たりのくじの時 2回目にはずれをひく確立は11分の10  これから、どうすればいいのかわかりません。お願いです。解説していただけたら、うれしいです。

  • スロット、エヴァでの出来事

    スロット初心者です。 この間、初めてスロットをしました。 そのときの経験を話します。 そのとき私は何も知らなかったので適当に投入しては、ボタンを押していました。 2000円ぐらい使ったときでしょうか。 いきなりボーナス確定?だったかのランプがついたのです。 私は「なんかあるのかな?」ぐらいでしたが、何回かやっても特に役も揃わなかったし、お金もある程度使ってしまっていました。 最初は簡単に試しでやって終わろうと思っていたので、ランプはまだ点いていましたが、席を立とうとしました。 そうしたら急に隣の人があわてて「いや、それはないよ」、と言って、自分のコインを私の台に入れてボタンを押しました。 そうしたらいきなり青のスリーセブン。 「は?」みたいに思って私はそのままお礼を言って、もらったコイン分を返し、続けさせてもらいました。 結局400枚ぐらい勝って終わりましたが、疑問が残りました。 1、今日青のスリーセブンが出ましたが、ある程度役は狙って出せるものなのですか? ボーナス確定ランプがついていて、私では一回も出なかったのに、隣の人は一発で出しました。 2、今日はエヴァをしましたが、初心者にオススメの台はありますか? 3、初めてなので、たぶんかなりおかしなことをしていたのだと思いますが、スロットをする上で、注意するべき点はありますか?

  • スロットについて

    スロットについて スロットの初心者です(>_<) 初心者なので、台の選び方がわかりません。 何回回ってるとかBB何回来てるとかならわかるのですが、プロの方はもっと細かいデータを見ていますよね? 詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。 ちなみによく打つ台はエウ゛ァです。