• ベストアンサー

怒っている相手への、上手なプレゼンとの渡し方

39才の既婚者です。会社の同じアシスタント(31才 未婚)者と些細なことで、悩んでいます。 彼女とは、今まで同じ部署のメンバーとして、仲良くやってきていましたが、些細な事で彼女が私を避けています。原因は私にあるので、誤りましたが、「私は特に気にしていないので、今までどおり普通に接してください」といわれましたが、その言い方も、怒っていわれました。それいらい、顔を見ながら会話をしてくれたことわありません。 少し、時間をかけて関係を関係を修復したいと考えていますが、関係の修復が早まるように、プレゼントを渡そうかと考えています。 価格は、千円ぐらいの小さな置物を考えています。 そのときの渡し方でアドバイスをください。 彼女のために購入したのですが、「誰かにこれをもらったのが、自分が使わないのであげる・いらなければ捨ててください」といったほうがいいか、「これよかったらどうぞ、必要なければ捨ててください」といった方がいいか悩んでいます・ 多分、君のために購入したと最初に思わすようなことをいうと、彼女は引いてしまうのでないかと思っています。 何もいわず、これどうそと言ったとしても、どうしてこれを手にいれたの?と聞かれた時になんて答えればいいか悩んでしまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.5

私(事務員)も現在、同じ会社のある営業マンを避けています。 朝の挨拶程度はしますが、目は合わせません。 話しかけられても、必要最低限の返事しかしません。 理由は、いつもいつも書類仕事をいい加減に行うからです。 1年我慢しましたが、爆発しました。 もし質問者様のお相手が同じようなタイプであれば、 プレゼントはやはり逆効果と思われます。 なぜなら、「謝って欲しい」のではなく、 「いい加減なところを直して欲しい」からです。 それにはかなりの時間がかかるであろうことは分かっています。 このようなケースもあるというだけです。 質問者様の場合がどうなのかは判断しかねますが(^^; もしプレゼントを渡すのであれば、やはりお菓子など 「消えモノ」がいいと思います。

pantom
質問者

お礼

いい加減なところ多いですね。 とりあえず、みんなで食べてとお菓子でもあげようかと思っています・ 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

pantomさん、こんにちは。melodyfairと申します。 置き物をプレゼントしたい・・とのことですが、この場合は、残ってしまう品物を差し上げるのは、控えた方がよろしいのではないかと思いました。 個人的には、クッキーなど、いただいてしまえば、なくなってしまう物をお勧めいたします。 「うちの奥さんに、僕の失敗談を話したら、お相手の方に・・と言われました。よかったら、召し上がってください」で、いいのだと思います。 品物を差し上げても、心がすぐに解けるわけではないと思います。品物が残らないものを選ばれた方が、無難ではありませんか?

pantom
質問者

お礼

コメント有難うございます。 お菓子かなにかで、少し改善を図って見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

pantomさん、こんにちは。fullmoon01と申します。え~っと、お悩みの件ですが・・・もしかして、pantomさんは、少しばかり、おっちょこちょいな部分を、お持ちではないですか?(^-^; なぜかと言うと・・・あまりにも、文章に誤字脱字が多いからです。今後、いろんな人に対して、慎重に言葉を選んだり、物事をすんなり運べるようにするためにも、ぜひ、文章の書き方一つから、気をつけてみてください。たとえば・・・、 >>誤りましたが、「私は特に気にしていないので、今までどおり普通に接してください」といわれましたが、その言い方も、怒っていわれました。それいらい、顔を見ながら会話をしてくれたことわありません。 誤りました→謝りました といわれましたが→言われました 怒っていわれました→言われました それいらい→それ以来 してくれたことわ→してくれたことは >>少し、時間をかけて関係を関係を修復したいと考えていますが、関係の修復が早まるように、 関係を関係を→関係を 関係の修復が→同じ言葉を重ねすぎ >>何もいわず、これどうそと言ったとしても、どうしてこれを手にいれたの? 何もいわず→何も言わず これどうそと→これをどうぞと どうしてこれを手にいれたの?→どこでこれを手に入れたの? >>彼女の好きな、犬の置物で喜ぶとおもっつているおですが おもっつているお→思っているの どうですか?短い文章中にも、書き間違いが多いでしょう?見直しをしなかったり、慎重さに少し欠けるかもです。彼女に、pantomさんの大雑把な部分が、ばれているのです。仕事、丁寧にやっていますか?彼女に物をあげたりするより、仕事でお返しをしましょう。彼女に認めてもらえるように、少しぐらい怒られても我慢しましょう。 >>「誰かにこれをもらったのが、自分が使わないのであげる・いらなければ捨ててください」 >>「これよかったらどうぞ、必要なければ捨ててください」 は?なぜ、pantomさんが使わない(いらない)ようなものを、彼女が貰わなければいけないのでしょう?考え方の根本から間違っています。自分が彼女の立場になっても、なんと言って渡して貰えたら嬉しいのか、わからないのでは?「あなたのために、時間をかけて選んでみました」とか、せめて、「良かったら、使ってくださいね」ぐらい、言えませんか?こんなことでは、ますます相手を怒らせるばかりです。わたしには、彼女の怒る気持ちが、よくわかります。どうか、彼女をそっとしておいてあげてください。関わられると、もっと嫌な気持ちになってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 今はプレゼントはやめたほうがいいです。   質問者さまの誠意というより、賄賂的ですもん。物で釣るような人なんだ、とうけとられてしまいかねません。  一番いいのは、質問者さまは彼女にもう謝っておられたわけですし、そのことはスッキリ忘れて、ご自身のお仕事に集中なさることです。  仕事で能力を発揮して、人望に厚ければ、誤解は自然に解けるでしょう。

pantom
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼女の好きな、犬の置物で喜ぶとおもっつているおですが、逆効果ですかね。 なんらかの、会話の糸口を見つけようと考えているのですが、そのままがいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirinmino
  • ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.1

こんばんは ギクシャクしてしまってるのですね・・・ ですが プレゼントはやめた方がいいと思います。 『ご機嫌とり』と思われるだけですよ。 それに お考えの渡し方も 『誰それに・・・』という言い方もちょっと・・・。 『だったら 自分で捨てれば?』って思われかねません。 勿論 その人のタイプによりますけど・・・。 謝ったにも関わらず 『普通に接してくださいといいつつ怒った言い方』 だったんですよね。 だったら 貴方はそのままプレゼントなどせず 普通に接したほうがいいです。 その方が子供なんですよ。 仕事をする上で その人のようにズルズルといつまでも根にもたれると一緒に仕事し難いですが 時間が経てばその人も自分の子供じみた態度に気づくと思います。

pantom
質問者

お礼

私が過度にあやまったのが逆効果だったかもしれません。一度、簡単に誤り、仕事のことで2人で打ち合わせをした後に、また改めてあやまったのが、いけなかったのかもしれません。 プレゼンとをあげるのは、私の賭けのところもあり、渡しても関係が修復しなくかったら、割り切るつもりですが、やめたほうがいいでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性への上手な謝り方

    39才の既婚者です。会社の同じアシスタント(31才 未婚)者と些細なことで、悩んでいます。 彼女とは、今まで同じ部署のメンバーとして、仲良くやってきていましたが、些細な事で彼女が私を避けています。原因は私にあるので、謝りましたが、「私は特に気にしていないので、今までどおり普通に接してください」といわれましたが、その言い方も、怒っていわれました。それ以来、顔を見ながら会話をしてくれたこともありません。 少し、時間をかけて関係を関係を修復したいと考えていますが、どうすればいいのでしょうか? 前の様に、楽しく話したり、ランチ食べれる仲に戻りたいと願っています。

  • 男性です。女性の同僚に嫌われています。 仲直りの方法

    既婚者の男性37才です。未婚31才の同僚に些細なことで、嫌われてしまいました。 今まで、何度か気まずい雰囲気になったことは3,4度ありましたが、1週間ぐらいで元にもどっていましたが、今回はなかなか、機嫌を直してもらえません。  機嫌を直してもらうために、彼女は猫がすきなので、小さな猫の置物を買うつもりです。その箱の中に、 「仲良くしてくださいにゃー」などのメッセジーを添えてわたそうかと思っていますが、もっとバツが悪くなるでしょうか?

  • 不倫相手と別れた後の関係

    不倫をしたことのある方にお聞きします。 男性・女性、自分が既婚で相手が未婚、自分が未婚で相手が既婚、双方既婚・・・いずれも可です。 不倫の末、別れた後の二人の関係はどう変わりましたか? 1.二度と会わない赤の他人 2.肉体関係は無くなったが友人関係 3.今の旦那さん(奥さん)になった(不倫相手と結婚した) 4.その他

  • 片思いの相手への誕生日プレゼントは…??

    質問です! よろしくお願いします! 私はアーティストさんが好きで、その方が今月の半ばに誕生日を迎えます。 そこで、誕生日プレゼントをプレゼントを考えたのですが、どのようなものが良いのか見当がつかなかったため、皆さんに質問させていただきました。 ※その方との仲は (メジャーなアーティストさんではないということもあり)私の名前と顔なども覚えてくれている。 (年に数回の)ライブに行けば必ずお話ししてくれたり、一緒に写真を撮らせていただいたりする程度です。 ●相手 ・男性 ・30代前半 ・お酒、タバコが大好き ・未婚既婚不明(多分未婚?) ●私 ・20代前半 ●悩みのタネ ・以前にお酒をプレゼント済。 今回も誕生日ということで他のファンからお酒をたくさんもらいそうなので、お酒はどうなんだろう? (ただし、『お酒はどれだけあっても嬉しい』との発言歴あり。) ・ファンからの身に付けるもののプレゼント(帽子やネックウォーマー等)は喜んでもらえるのか? 具体的でも(例:酒が良いよ!) 抽象的でも(例:文房具系が良いよ!) ささいなことでも なんでも良いのでアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m

  • お付き合いしている相手の嫌な部分を教えてください

    こんばんわ. タイトルの通り, 今現在お付き合いしている, していた相手の嫌な部分, 特に許せない部分について教えてください. 既婚, 未婚を問いません. また, その嫌な部分が原因で別れを考えた, 考えているかどうかということについてもお聞きしたいです. 既婚の方でしたら, お付き合い, もしくは同棲している時に既にその嫌な部分が見えていたかどうかについても, ご回答いただけたら幸いです.

  • 相手が何を望んでるのか分かりません

    お聞き苦しい話で申し訳ないです ダメだと分かってますが初めて不倫をしてしまいました。 お相手は、ひとまわり上の上司です。バツイチで私と出会った時に前妻と再婚したようです。 以前まで部署が同じだったのですが、今は別の部署です。 部署を離れてから密会するようになりました。毎日、朝と夜にメールを必ずくれます。ご飯を一緒にいったり、私が行ったことのないところに連れていってくれたりします。 寒い日はファンヒーターを買ってきてくれて家まで届けにきてくれたり、風邪をひいたときには薬を持ってきてくれたりとにかく優しくしてもらってました。私は好きになってしまい肉体関係をもつようになりました。 だけど既婚者だから、こんな関係続けてもその先はないと分かってるので、割りきれなくなってきて辛いことを伝えました。 そしたらやはり全力で迎えにいけないことを言われました。中途半端に接して悪いと思ってると。さらに自分はだらしなくて、自分勝手でワガママだということを分かってほしいと。自分は仕事上いい先輩であるかもしれないけどプライベートではそうでないことを言いたかったようです。 肉体関係を辞めたとしても、メールは続けたいようで… 何がしたいのか分かりません。 この相手は何を考えてるのでしょうか…

  • 不倫相手と

    私は未婚で同棲している彼氏がいますが、既婚男性と1年不倫関係です。一時期は、彼氏よりも既婚男性の方が好きで、彼氏には何度か「好きな人ができたので別れてほしい」と言ったのですが、彼氏は別れてくれずに今に至りますが、今は仲良くやっていますし、結婚するなら彼氏がいいと思っています。 これまで何度か既婚男性にも別れ話しをしたのですが、私への想いが強く、別れに至りませんでした。 このままの関係をずっと続けていく気はナイ、家庭に戻ってほしいと話したら、奥さんに私のことを話し、離婚話をしたそうです。 夫婦では離婚話しが進んでるそうなのですが、私はもう彼に対しては前のような情熱もありませんし、真剣に彼との結婚を考えると、不安の方が多いです。両親は絶対に反対するだろうし、彼には子供もいますし。 不倫相手ときちんと別れたいのですが、私のせいで離婚話しが進んでる今、何と言えば良いのか分かりません。 彼からは毎日、好き好きメールがきますし、絶対に私と一緒になりたいと言ってます。私も一時期はそう思っていたので同じような返信をしていたのですが、最近はそういうメールが辛いです。 過去、不倫をされてた方、ご意見をいただきたいです。

  • 不倫相手から疲れたと言われた時

    当方20代後半既婚です。 お相手も同じくらいで既婚者です。 不倫関係になって2ヶ月が過ぎましたが 先日お相手から疲れたと言われました。 原因は私が彼女へ干渉してしまったことで疲れさせてしまったようです。 はっきりそう言われました。 私が平日休みの日があるのですが、毎週その相手とデートしていました。 また付き合いたての頃にはよく電話等もしていました。 それに疲れてしまったようです。 家庭に向き合わずその方のことばかり気にしてしまったことで干渉しすぎた事で相手を怒らせてしまったこと反省しております。 私としては家庭と向き合った上で、相手との関係を修復したいと考え、今は彼女へ寄り添い時間を置くべきだと感じております。 どうすべきか、アドバイス頂けると幸いです。

  • 不倫相手以上に好きになることが出来ない

    長文お許し下さい。 私は30歳の独身女性です。7年前から既婚者である12歳年上の彼にあこがれていました。当時私には彼氏がいて、あこがれの彼とは部署が違っていたので、遠くからあこがれるだけでした。しかし5年前にあこがれの彼と仕事上で接点をもつようになってから、この気持ちが抑えられなくなり、私の方から好き好きオーラを出しまくり、みんなでの飲み会を設定したりして会う機会を作っていたところ、彼の方から食事に誘ってくれて、それからしばしば二人で飲みに行く間柄になりました。しかし、既婚者の彼は、私に彼がいることを知っており、また私もあこがれの彼が既婚者であるのを知っていたので、お互いセーブしていたのかそれ以上の関係にはなりませんでした。しかし、その後しばらくして、当時の彼と大げんかをして別れたのをきっかけに、既婚者のあこがれの彼と不倫の関係になりました。あこがれの彼のことは不倫の関係になってからよりいっそう好きになり、もうこれ以上、好きになる人はあらわれないのではとも思えるくらいに大好きになりました。むこうも私と会っているときは最高に楽しいとのことでした。会えないときは寂しいけど、会えるときは最高なお付き合いがしばらく続きましたが、だんだん先の見えない付き合いに不安と迷いが生じるようになりました。その頃、私にアプローチをしてくれる5歳年上の独身男性があらわれたのですが、既婚者の彼が好きすぎて、お付き合いには至りませんでした。既婚者の彼とはおよそ4年間、不倫関係が続きましたが、半年前に彼が遠方に転勤することになり、私も不倫関係を続けることに不安を生じていたため、その後少しずつ彼とは距離を置くようになりました。既婚者の彼のほうは私との関係を続けたいようで、転勤してからも月1回くらいの頻度で会いにきてくれましたが、やはり私は先が見えないお付き合いに不安が強く、既婚彼の転勤をきっかけに、アプローチをかけてくれていた5歳年上の独身男性としばしば会うようになり、その後自然と交際が始まりました。交際が始まってからは、既婚彼には新しい彼との交際が始まったので、今でも大好きではあるが会えないことをお伝えしています。でも本当のことを言うと今でも既婚彼のことが大好きな気持ちに変わりはなく、今の彼を既婚彼以上に好きになることが出来ず、現在の交際にちょっと迷いを生じています。既婚彼を知らなければ現在の彼には満足していたと思いますが、彼には失礼だとは思うのですが、どうしても比較してしまって、ときどき申し訳ないと思う気持ちがあります。それでも交際は確実に順調に進んでおり、まだ数ヶ月ではありますが、このままの交際が続けば、おそらく彼と結婚することになるのだろうと思います。しかし、今でも大好きな既婚者の彼へのあこがれは強く、今の彼に少し申し訳ないという気持ちをもったまま、結婚することへの不安があります。既婚彼とは完全に別れることは出来ず、私の方からお願いして、メールやSNSでのつながりは保ったままです。今の気持ちのまま、ながれに身を任せて今彼と結婚するのがよいのか、既婚彼以上に胸のときめく新たな恋人が現れるのをもう少し待つのがよいのか、あるいは既婚彼が奥さんと離婚するというのなら(最近、メールでそういうことを考えていることを知りました)既婚彼と一緒になるという選択もあるのでしょうか?自分の気持ちを正直に言うと、既婚彼と一緒になれるのならそれが一番嬉しいのですが、既婚彼のご家族、今お付き合いしている彼に多大なご迷惑をかけてしまうことを考えるとちょっと躊躇してしまいます。ご意見お聞かせいただければと思います。

  • 友達に絶交されたらどうやって立ち直りますか?

    去年、中学以来の付き合いの友人に絶交されました。関係修復は無理だと思われます。原因は些細なことなんですけどね。 最近になってその友人のことばかり考えてしまいます。忘れたいんですけどね。どうやったら、立ち直れるでしょうか?