• ベストアンサー

未経験者歓迎について

現在,転職しようか考えています。 転職雑誌などでよく見かける『未経験者歓迎』とありますが,(部品製造等で)その会社から見て,ほんとに未経験者で大丈夫なのか不安です。。 私は現在は就職してます(PC関係)。 行き詰まりを感じ,そいった部品関係の分野も視野にいれて転職を考えています。 できれば,そういった分野で採用係の方や,違う分野から実際就職されてどのあたりに苦労しているか等アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ある程度職種にもよりますが、やる気さえあれば出来るのではと思います。 半田や工場系だと色々大変だろうし未経験でも、とつい思ってしまいます。 ただやってもみないで大丈夫なのかとか色々心配する気持ち分かります。 二十代前半に新卒で入ったPGの会社のことです。 コックから転進してPGに入ってきた人もいます。 勿論PCの知識ゼロです。 もうPGから離れましたが。 採用の担当じゃありませんが、一つだけ言えることは未経験歓迎とあってもそれなりの知識を持っていたほうが優遇して採用してくれやすいのは確かです。 全くの未経験でもやる気と根性でカバーし、何事にもチャレンジする気持ちでいなければ今の世の中渡っていけない気がします。 長文になりましたが、参考になれば幸いです。 就職活動頑張って下さい、陰ながら応援してます。

suzutatsu_0918
質問者

お礼

そうですね,やる気が一番ですね! そうですか,料理の分野からの方たちなど,前職は様々なんですね。 これから面接などで未経験者歓迎の会社を受ける判断材料にすごく役立ちました。 自分の武器はPC経験なので,そこを売り込んでいくしか今はないので,なんとかやる気を感じとってもらえるよう努力してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歓迎って?経験と未経験?

    転職を希望しています。 求人票で、経験者歓迎とありましたが、歓迎とはどういう意味でどればいいですか? 「経験者のみ」と言う表記なら経験者しか採用を考えていないということでしょうし 「経験者優遇」だと、未経験者と経験者が応募してきた場合、経験者を優遇されるということですよね? では「経験者歓迎」は、未経験者も応募しても相手にしてもらえますか? 数年前に「営業事務」で採用された会社があり5年ほど勤めました。 営業事務と言っても、事務の要素が強いのかと勝手に思っていたのですが、営業で採用された方と変わらず営業のノルマもありましたし、外回りや新規開拓にも出されて、お客さんにセールスした経験があります。 その上でお客さんの書類を作成したり、パソコン入力したりと言った仕事はありましたが、それは事務に入りますか? 膨大なノルマに耐え切れなくなり退職しました。 これは、事務の経験年数になるのでしょうか? それとも、営業の経験年数になるのでしょうか?

  • 未経験者歓迎の求人

    現在、転職を考えており求人誌をよく見ているのですが、 「未経験者可」「未経験者歓迎」の求人って、ほとんどが営業職なんですけど、なぜでしょうか? (技術職ではないので、商品知識とコミュニケーション能力があればいいということ?) あと、営業職の中で「企画営業」という言葉が出てきますが、 これは普通の営業とは何か違うのでしょうか? 今回の転職において、営業職を視野に入れているので、 営業職に必要不可欠な要素がありましたら、それもあわせてアドバイスいただくとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 【未経験者歓迎】に疑問

    求人サイトとは限らずハローワークの求人票でも、 結構この「未経験者歓迎」というキーワードを見かけます。 未経験でも就職OKなんてそんな甘い世の中だったら、 私は一つ会社でも立ち上げているかもしれません。 実際に「未経験者歓迎」に絞ってかなり応募しましたが、 内定をもらったのは一件だけ。 たいてい理由は「あなたは経験がないから」とか「経歴が気にくわない」とかで、 「未経験歓迎」キーワードの通り歓迎してもらえません。 たぶんそれなりの「度合い」というものがあるのでしょうが、 私個人から見てもその「度合い」というものがわかりません。 「未経験歓迎」とは本当なのでしょうか?そしてその「度合い」とはどれ位なのでしょうか? ご存知の方や、実際に採用を経験された方々に聞きたいです。

  • プログラマの未経験者歓迎について

     未経験でプログラマとして就職を考えているのですが、求人情報で未経験者歓迎というのがありますが、これはどうなのでしょうか?  企業としては、未経験者を採用してもさほどメリットがないように思います。私は、例えば入社して未経験者用の研修を受けて、それでテストなどをして合格しなかったら解雇されてしまうのではないか、とかなり不安です。企業としてもやはりいい人材を探しているでしょうし、入社して1.2ヶ月で解雇されたら、と思うとかなりビビっています。  勉強すればよいだけなのですが、理解力は人それぞれ多少違うと思いますので、、やりたい仕事と向いている仕事は必ずしも一致しているとは限りませんし、、。 なんだかよくわからない質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 未経験者歓迎の経理事務職

    お世話になっております。 ハローワークと人材紹介会社で共に簿記2級を持っているんだから、経理事務職も受けてみたら?と言われ、数社紹介していただきました。(前職は簿記とは縁が遠い事務職でした) ですが私は簿記を勉強しただけで実務経験は全くありません。先日、1社未経験者歓迎の面接を受け「今回、即戦力を求めて中途採用を行った、すぐに覚えて貰いたいので仕事の説明は1回しかしない」と言われ、余計に経験も無いのに経理職に就いてやっていけるのか不安になりました。もちろん、社会人経験があるので仕事は速く覚えるつもりです。 そこで質問なのですが・・・ ○中途採用で未経験者歓迎の経理職とは、どの様な能力を求められているのでしょうか? ○会社によって違うと思いますが転職で初めて経理職に就かれた方、経験談をお聞かせいただけますでしょうか? 他にも、経理事務職のことをいろいろと教えていただけたらと思います。宜しくお願いいたします!!

  • 異なった職種から製造業について

    年は29です。(今年30) 私は前職までパソコン関係の仕事に就いていました。 してきたことを簡潔に説明すると、 ・汎用機オペレータ ・ヘルプデスク 辞めた理由が家庭の事情ですが、今回できれば6月前には仕事を始めたいと思っております。(3月末退社) 就職雑誌等見てると、製造業の求人多さに目が行きます。 未経験者可のものがあるので、異なる職種からでも大丈夫なのだろうか不安です。 聞きたいのは、やはり今まで経験してきた職種で探したほうがよいのか、製造業に興味があるので、そちらの面接だけでも受けてみるのがよいのか分かりません。 また、異職種からの製造業(部品組み立て等)へ転職した方のびっくりした点や、苦労してる点、プラスになった点などお聞きしたいです。 年も年なので、できれば定職につきたいと考えております。どうかよいアドバイスを頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 広い視野を持つには

    大学専攻分野で就職するものなんでしょうか? 専攻分野に絞ると求人が少ないと思うんですが。 幅広い視野で就職活動するにはどうしたらいいんでしょうか? 専攻分野以外で就職した人、 どうやってその業界に就職することを決めましたか? また、就職後、専攻分野以外では苦労するもんなんでしょうか。 理系なら関係ある仕事は少ないですがあると思うのですが、 文系はあまりないと思います。 卒論と直接関係ある仕事もあまりないように思います。

  • 経験者の言語聴覚士の採用の現状について

    言語聴覚士として働いて10年弱になります。今度転職を考えているのですが、募集で経験5年以内などという記載があり、経験年数の制限がある現実をしりました。5年以上の経験者の転職は厳しいものなのでしょうか?最近は企業での採用もあると聞きましたが、新卒でないとそういった採用もないのでしょうか。。。? また現在就職サイトで就職を探しています。もし情報が集まっているサイトをごぞんじでしたら、教えていただければありがたいです。

  • 未経験者の採用率

    私は25歳の男です。今、ブライダルプランナーという職に転職したいと真剣に考えております。ですが、まったくの素人。このご時世、転職は難しいと思っております。そこで、みなさんに聞きたいのですが募集事項に未経験者歓迎と書かれている場合は採用はどのくらいの確立で採用してもらえるのでしょう?自分次第だって事は承知ですが…。

  • 新卒の人間が

    今、大学4回で就職活動をしています。 私は事務の仕事がしたいのですが、最近は募集が営業ばっかりで、行きたい会社が全く見つかりません。 そんな話を友達としてると、友達は「今はもう諦めて、2月くらいに雑誌で探す。」と言っていました。雑誌というのはSalidaとか、そういう転職者募集用の雑誌だと思います。 新卒の人間がそういう雑誌に載ってる会社で採用されることはあるんでしょうか。少ないとは思いますが、未経験者歓迎の会社なら可能なんでしょうか。 わかる方おられてら、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう