• ベストアンサー

パチンコやめたいです。

パチンコやめられなくて困っています。2ケ月で15万負けてしまいました。何度もやめようと思ったのですが、負け分を取り戻さなくてはと思っているうちにどんどん負けが膨らんでいくという状況です。もう負け分を気にせずきっぱりやめたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pen5pen5
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.4

やめたほうがよいでしょう。なかなかやめられないと言うのであれば、以下参照(別の質問に自分が回答した内容をコピペ)。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 自分は『パチンコ「30兆円の闇」』(参考URL参照)という本読んで、打つ気がなくなりました。なんか、サンドに金突っ込むことがアホらしく思えてきます。内容は、まあ「ネット上でもよく言われる内容」に違いはないんですが、一度こうした単行本でまとめて読んだほうがインパクトがあるような気がします。 液晶の中のかわいいキャラクターや派手なサウンドは全て罠だと思えてきます。これを読んでからパチ屋へ行くと、なんとなく気持ち悪いです。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093797234/250-1008174-0599401
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

自分の意思でやってるんでしょう。だったら自分の意思でやめなさいよ。人がやれと言ったらやり、やるなと言ったらやめるんですか?今のパチンコはお金のやりとりだけで、プレイを楽しむなんていう次元のものじゃないでしょう。だったらパチンコ屋に行く意味なんて寄付をしに行くということですよ。いらないお金がいっぱいあって寄付してもいいなと思ったら行きなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.3

>負け分を気にせずきっぱりやめたほうがいいのでしょうか?  そもそもパチンコでお金を増やすなんて一部の人です。   あなたには、才能がないので このまま続けても 負けが増えるだけですので 止めたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paruru
  • ベストアンサー率37% (154/407)
回答No.2

くやしいーーーと思って予算以上につっこんだりしてませんか? そういう性分の方はパチンコあまりやらないほうがいいと思います。 冷静に1日2万とか予算以内で撤退するのが勝利の鍵だそうです。 あと、今の台は確立が低くなってますので、勝ちも大きいですが はまりも大きいですよね。 あまり深追いするのはやめたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

止めましょう。 あなたのような人がいるので、パチンコ屋がつぶれずにもうかっているのです。 パチンコは、あくまでお金を払って遊ぶところだ、ということを肝に銘じましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パチンコについて質問です。

    以前『パチンコははまれば最終的に勝てないようになっている』 というのを聞いたことがあります。 それはなぜですか? 自分はトータルだとまぁ負けのほうが多いのですが・・・ それを知ったらパチンコ辞めれますか? 正直辞めたいという気持ちはあるのですがちょっと暇になると打ちたいなぁーと思ってしまいます。。でも負けたらやっぱり行くんじゃなかったとか思ってしまいます。。。でも日がたつとまたいきたくなるんですよね。負け分取替えしてやるとか思ってしまいます。で、また負けるのですが・・・・ なんかパチンコの仕組みとかなんでもいいんで『もう打つの辞めよう』と思えるような幻滅するような情報教えてください。

  • パチンコ

    パチンコで月6万は負けすぎですか? 年間で74まんのまけでした

  • パチンコをやめるべきか

    大学生です。パチンコが面白くなって、少し前から毎日のようにパチンコ屋に行くようになってしまいました。最近は負けがほとんどなく、この一ヶ月で30万円のプラスです。ですが、このような大勝ちがあればもちろん大負けもありますし、よくパチンコ依存症で借金まみれになるような話を聞きます。こんなに勝っているのは嬉しいのですが、このまま続けていては自分も本当にやめられなくなってしまうのではないかと心配になってしまいました。まだ仕事をして自分でお金を稼いでいないにしろ、将来の事を考えると不安です。 パチンコはおもしろいですし、友達や家族と行くととても楽しいです。しかし、たまに行って勝ってしまうとまた通うようになってしまいそうで・・・。さっぱりやめるべきか、たまに行くくらいならいいのか、自分はどうすればいいのかとても悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • パチンコやめる方法

    今年のお正月からパチンコを始めて9ヶ月です。 負け額が25万になりました・・・。 多い方なのか、妥当な金額なのか分かりません。 最初の頃は負けても取り返せたのですが、最近は取り返しに行くと逆に余計負け額が増える一方で、もうダメだ・・・と痛感してます。 昨日も5万負けて来ました。 もう辞め時だなって思ってます。 パチンコ辞めた方、どうやって辞めたか教えて下さい。 今まで何度か辞めようと思い、最高で2週間行かなかった事がありますが、どうしてもリバウンドしちゃいました。 今日も銀行でお金をおろして行ってしまいそうですが、今の所、何とかおさえてます・・・。 良いアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • パチンコやめたい!!

    もともと母がパチンコ狂だったため、子供の頃から大嫌いでした。 主人が今年に入ったくらいからパチンコにはまり出し、最初は怒って敬遠していた私でしたが、留守番しているのがムカツクため一緒に行ってみたのが事の始まり・・・ それからというもの何十万というお金をつぎ込みました。 勝ったり・負けたりの繰り返し・・・でも、手元にお金が残っていないのだから、 負けの方が多い。 やめたい・・・こんなことしてちゃだめだ・・・ 毎日思うのに、また店に向かってしまう。 「一人では行ってはいけない」との主人との約束も破り、負けを取り戻そうと店へ。 もうすぐ貯金を使い果たしてしまう。 それまでに何とかやめたいのです。 助けて下さい。

  • パチンコ依存症

    30代男性です。↓のように質問したことがあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3100453.html で、競馬に負け、6年ぶりにパチンコに行き、たまたま勝った後、その興奮が冷め遣らずに、何度もパチンコ屋に足を運び、人がやってるのを見ても興奮してました。毎日にように。 それで、上記の質問した後も、2回目のパチンコやりとんとんでした。 その後、さらにパチンコやりたい状態が悪化し、おとといは生活費の2万円持っていき、やる直前までいきました。1時間迷った挙句、やらずに済んだのですが、昨日、また我慢ができなくなり、行きました。 で、とうとう、2万円負けてしまいました。 なんとか取りかえそうと必至で、途中から1万円負けも2万円負けも同じだと金銭感覚が麻痺してしまいました。 後悔と罪悪感でいっぱいでした。 情けない話しですが、親に2万円を借りてしまいました。 もう2度とやらないと約束しました。 ところが、今になり、この2万円で取り返そう、という馬鹿な観念が浮かんで、パチンコをやりたい衝動が抑えきれません。 正直言って、今日もパチンコに行きそうで、怖いです。 実際には今年3回しかやってませんが、僕はパチンコ依存症の気があるでしょうか? また、このパチンコをやりたい衝動を抑えるにはどうしたらいいでしょうか?ひたすら我慢するしかないでしょうか?本当、今日、親がいない隙に行きそうで怖いです。 統合失調症で精神科に通院してるのですが、このことを先生に話した方がいいでしょうか? 何個も質問し、申し訳ないですが、どうかアドバイスお願いします。

  • 止めても、パチンコを繰り返しやってしまうんです・・・

    以前、自分はパチンコ依存症??と思い ここで相談をして、皆さんから親切なアドバイスを受け 絶対に止めよう!!と思い、1週間位は行きたくて ウズウズしてましたが、やらない時間が多くなると 特に行きたいと思う事も無くなり、 その後約1.5ヶ月くらいはパチンコに興味が無くなってました。 むしろ、お店の前を通るたびに 止めてよかった!!と思っていました。 ですが、1週間位前に彼がパチンコをしたいと言い、 まっ打たなきゃいいや~と、軽い気持ちで付き合った所 隣で見ているうちに、¥1000だけ・・・が¥5000なり 負けてました。 次の日、本当にバカですが 早速リベンジで¥58000負けました。 以前パチンコをしてた時は、こんなに金額が大きくなる前には 止めていたのに、今回、すごくムキになったというか よく思い出せない位、気づいたらお金を注ぎ込んでました。 止めれたつもりが、我慢していたものが切れたというか・・・ もう言い訳にしかならないんですが・・・ いま無職で就活中で、パチンコなんてしてる場合じゃないのに。 打ってる時はぜんぜん楽しくないし、ただ負けた分取り戻したくて。 止めれたつもりでは無く、どうしたら本当に止めれるんでしょうか?? こういう状況を乗り切った方、アドバイスお願いします!!!

  • パチンコでの負けがほぼ100万に達しました

    31歳男性です。タイトル通りなんですが、パチンコでの負けがほぼ100万に達してしまいました。まさか自分がここまで負けてしまうとは夢にも思いませんでした。2年間ほぼ毎日やっていてこのような結果になってしまいました。負けは北斗の覇者で80万程、後はガロとかで適当にもっていかれちゃったのかなと思います。これからはおとなしく1円パチンコでもしとこうかと思います。もうこの負けはとりもどせないですよね?後、私以上に負けている人は本当にいるのでしょうか?ネットで2ちゃんねるなどで総額数100万すったとか書き込みがありますけど、ホントにそこまでやっちゃう人なんているんかいという感じです。まあ、実際はおそらくいるのでしょうけど、かなり稀かなと思っています。(掲示板に書き込むくらいだから、負け自慢でもしたいのだろうと)質問になりますがこれからのパチンコへの向き合い方を教えてください。

  • パチンコスロットを辞めたいのですが

    パチンコスロットにハマって半年が経ちます 今半年ぐらいやって合計負け額は7万円です 積み立てnisaも一応しています 試験勉強とかあるときはパチンコとか行きたいと思わず勉強に集中できていて試験が終わると暇で行きたくなります そこで資格の勉強とかに先にお金払って勉強させるようにすればパチンコ辞めれそうな気がしますがどうでしょうか? 今20代前半ですが将来を考えると月2万円負けでも20年後には負け額がすごいことになってるので不安になりました この負け額も積み立てnisaにいれれば20年後いい生活を送れるような気がします 意思が弱いですがどうでしょうか?

  • パチンコを始めて

    パチンコを始めて 軽度の鬱をわずらって前職を休職のうち退職し、現在は派遣で働いております25歳男です。 前職では手取り10万円ほどだった給料も、今では平均14万円(残業代込み)ほどもらっております。 金銭的に余裕が出来てきたこともあり、友人の勧めでパチンコを始めました。 ほとんど1円パチンコで甘デジを主に打っております。 過去最高の勝ち額は8000円、負け額は12000円(4円で)で、現在までで約35000円負けています。 中古で購入した軽自動車の車検が近づいているので、本日ディーラーに車を出しに行ったのですが、その帰りにパチンコをしてしまい、9500円負けてしまいました。 普段はおよそ1000円、多くても3000円ほど打って大当たりが出なかったら潔く辞めていますが、この日ばかりは粘りに粘った結果、1度も大当たりを引かずに9500円使用してしまいました。 車検でためていたお金も一部使ってしまいました(車検のお金残り7万円)。 帰りの車の中で、本当に泣きたい気分でした。 車検なのに、何をやっているのだろうと非常に後悔しております。 車検の額にもよりますが、このままでは次の給料をもらうまで、また貯金を下ろ差無ければならなくなってしまう状況です。 現在貯金は50万円ですが、85万あった貯金も1年で35万も使ってしまっているので(パチンコを始めたのは後のほうなので、パチンコのせいで貯金を下ろしたのはごく一部)、これ以上貯金が下ろせない脅迫概念に襲われています。 親からは、これ以上貯金を下ろさないでよ!と強く言われていますが、友人からは、50万もあるんだからまだ大丈夫だろ?と貶しかけられています。 パチンコはいい加減止めたいと考えています。 パチンコで35000円も無駄にしてしまい、パチンコをしなければゲームや車の飾り、ほしかった服などが買えただろうと考えると、後悔の念ばかりが押し寄せてきます。 金銭面だけでなく、パチンコで大当たりしたときの興奮などが押し寄せて、趣味や楽しいこともないがしろになってしまって、精神面でも狂い始めてしまっています。 金銭感覚も崩壊しつつあり、もう貯金なんてどうでもよくなり、思い切ってほしかったものをほしいだけ買って、遊ぶだけ遊んでしまおうとも考えてきてしまっています。 でもさすがに何10万もパチンコに使う気なんてありません。 以前は東京に住んでおり、会社の寮で生活していて給料もそこそこもらっていたので金銭面には余裕がありましたが、周囲には他に遊べる場所がたくさんあったので、パチンコなんてさらさらする気はありませんでした。 でも現在は田舎に住んでおり、遊べる場所といったらほぼパチンコ店しかないという状況です。 周囲には1回で何万、何10万と負けているという話を笑いながらしているのをよく耳にします。 その点を踏まえて、貯金が50万円ほどあり、1回で約1万円負けて、合計35000円負けていて精神的に狂い始めてきている状況の私の感覚はおかしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

両面印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定画面で両面印刷を設定するが片面に印刷される
  • Windows10を使用している
  • 無線LANで接続されている
回答を見る