• ベストアンサー

我々の太陽系がある銀河の名前は?

我々の住む地球は太陽系の中にありますが、その太陽系は大きな銀河の中に存在しますよね。その銀河に名前はあるのでしょうか? それから銀河とは、太陽系のある銀河系の中にも外にも存在するのですか?(例…大きな銀河の中にある→たくさんの小さな銀河→○○ みたいな) 宇宙が広すぎてよくわからないので教えて下さい。

noname#17474
noname#17474

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>その銀河に名前はあるのでしょうか? 天の川銀河、 英語でミルキーウエイギャラクシ(Milky Way Galgaxy)です。 >それから銀河とは、太陽系のある銀河系の中にも外にも存在するのですか? 我々の銀河は局部銀河群という数十個の銀河が集まった集団のなかのひとつとして存在しています。差し渡しは数百万光年もあるそうです。(誰が見たんだか知りませんが…)気の遠くなる距離ですね。 ちなみに私のハンドルネームは SpiralGalaxy です。 日本語ではうずまき銀河といわれています。

noname#17474
質問者

お礼

なるほど!大変わかり易く簡潔にお答えいただきありがとうございました。銀河の中にまた銀河が存在するなんて、まさに宇宙とは桁違いの次元ですね。 宇宙が果てしなく広いのに比べて我々の人生なんてほんの一瞬のように短いのは何故だろう…。例え光と同じ速さで飛べても、約100光年の距離しか行けないし。一生懸けても宇宙を全て解明できないし、他の銀河へ…というより太陽系外へ旅行にも行けないなんて行動範囲が狭すぎますよね!!(生きているうちに世界中を全て行き尽すことも不可能)だから余計に悔しいです。宇宙が広すぎる理由が知りたいですね。メカになりたいなぁ(笑)長くなってしまいましたが、カッコいいハンドルネーム SpiralGalaxy さん、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.5

補足だけ 銀河集団は泡構造の中で大きい方から順に 超銀河団→銀河団→銀河群という構造化して分けられます。 それに従えば、私たちの銀河の住所は、 「局部超銀団、おとめ座銀河団、局部銀河群、銀河系、オリオン腕(最近異説あり)、太陽系、(3番地)」になります。 局部銀河団は差し渡し1億光年、おとめ座銀河団は5千万光年、局部銀河群は600万光年の大きさだといわれています。 局部銀河群はおとめ座銀河団辺境のそのまた端というような感じの場所に位置しています。約50個ほどの銀河からなっているそうですが、観測技術が日進月歩であるためその数は増え続けています。

noname#17474
質問者

お礼

詳しく銀河について教えていただきありがとうございました。大変勉強になりました。銀河の大きさといい、数といい、半端じゃないですね!!宇宙が広すぎて謎が多いので、不思議に思うことがたくさんあります。宇宙はホントすごいなぁ…(笑)

回答No.4

>例え光と同じ速さで飛べても、約100光年の距離しか行けないし。 光の速度で移動した場合には相対性理論によると、時間の流れがゆっくりになるので、100光年とは言わずもっとはるか遠くまで行くことができると思いますよ。どこまで行けるのかは良く分かりませんが(^^; もっとも、その場合にはあなたの知人はすべていなくなってしまうでしょう。あなたの知人どころか、地球すら消滅しているかもしれません。こちらは通常の時間の流れですので。ちょうど浦島太郎のような状態になると思われます。

noname#17474
質問者

お礼

ごめんなさい。そうですね忘れてました(笑)まぁ光速自体になるのが不可能ですから、夢物語の話ですが、それでも宇宙で一番遠い星に行き着くことが絶対にあり得ないということ自体があり得ないです!!宇宙自体が光速で膨張しているのですからね。次元が違います(>_<)

回答No.2

銀河どうしが衝突してひとつの銀河になったりすることはありますが、銀河の中に子供の銀河のようなものはありません。

noname#17474
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございました。

回答No.1

「天の川銀河」です。

noname#17474
質問者

お礼

なるほど。やっぱり天の川銀河っていうのが一般的な名前ですかね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地球の外は太陽系、太陽系の外は銀河系、銀河系の外は宇宙、宇宙の外は何で

    地球の外は太陽系、太陽系の外は銀河系、銀河系の外は宇宙、宇宙の外は何でしょう? 僕は’宇宙の宇宙’=’時空’だと思います。 皆さんのご意見が聞きたいです。

  • 太陽系のある銀河系より外に小惑星は存在しますか?

    隕石は小惑星の一部ということで、主に火星と木星の間にある小惑星帯からやって来ますよね。確か太陽系外にも小惑星が存在するのは聞いたことがあります。 そこで質問ですが、(1)遠い銀河の中にも小惑星は存在するのでしょうか?もし存在するなら、(2)我々の銀河系外から未知なる新しい物質でできた小惑星が、我々の銀河の太陽系の中に飛んできて、それが地球に落ちて隕石となる?ということは考えられるでしょうか? (広い宇宙で確率的にはものすごい低いかもしれませんが…)そしたら超珍しい隕石も存在するのかな… 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「銀河」について教えて下さい!

    こんばんわ。 私自身がよくわかっていないので、曖昧な質問になってしまいそうなのですが、教えていただきたいことが2つあります。 1)宇宙には約どれくらいの銀河が存在するのですか? 2)太陽系のある銀河の名前はなんというのでしょうか?「天の川銀河」でいいのでしょうか?? なんだか、天文系のホームページを調べてみても、私には難しくて…。足りない所があったら補足します!お願いします!

  • 宇宙で作業していた人が銀河宇宙線にあたる

    銀河宇宙線ってもの凄い高エネルギーらしいですね。 太陽風でさえ地球付近で10万度あるとのことですが それよりもっとエネルギーが高いとか。全然知りませんでした。 地球の大気さまさまですよね。 ふと宇宙ステーションとかで外で作業している人が 運悪く銀河宇宙線に当たったらどうなるか疑問に思いました。 一瞬で蒸発してしまうと思いますが それとももっと醜い死に方をするのでしょうか。 また銀河宇宙線に当たるという運の悪さは確率的にどの程度でしょうか。

  • 宇宙は何処に属していますか??例えば地球は太陽系-銀河系-宇宙---こ

    宇宙は何処に属していますか??例えば地球は太陽系-銀河系-宇宙---この宇宙の隣または宇宙が属している処は何というところですか>>宇宙の果てに壁があるとも思えません!!宇宙は膨張しているとしてもその隣は何ですか?

  • 太陽系も銀河系をまわってる?

    太陽系も銀河系をまわってると聞きます 銀河系を外から見ると腕があったり基本の形があると 思います 惑星の公転で考えると恒星からの距離や質量と公転の速度でバランスがとれてると思うのですが 銀河系のまわってる恒星の質量は、バラバラだと思うのですが、銀河系の中をまわってる恒星はバランスは崩れないのですか? 恒星同士がスピードがバラバラで、ぶつかったりするんですか?

  • 銀河系における太陽系の位置について

    よく宇宙の解説をしたイラスト入り解説書で銀河系の中の太陽系の位置を紹介したものがありますが、あれはどのように測定しているのでしょうか。以前から気になっていたので教えてください。

  • 太陽は何故?

    太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙は、何故、宇宙空間の中で、落ちていくこともなく浮いておれるのでしょうか?質問の仕方が難しいです。質問の内容は分かりますか? 宇宙は今も膨張しているということですので、太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙もものすごいスピードで動いているのかも知れませんが、それにしても、他の銀河との位置関係が極端に変化する(太陽(太陽系の惑星を含む。)や銀河系宇宙だけが、宇宙のそこに落ちていっている)ということはないのでしょ?

  • 太陽系は銀河の中を回っている?

    ある人の発言の中に、次のようなものがありました。 1:太陽系は銀河の中心から3万光年離れている。 2:2万6千年周期の楕円軌道で銀河の中を回っている 3:1万3千年ごとに、銀河の中心に最接近する 4:そのため”フォトン”という”放射性物質”が大量に降り注ぐことになる。 5:その時期は2013年である。 6:地球には固有の振動数というものがあり、それが狂う。 と、まあこういう話なんですが、科学的に事実なのはどこまでなんでしょうか?”地球の固有振動数”てなんの事なんでしょうか?

  • なぜ「銀河」がみえるんですか?

    天の川が見える銀河なんだと、小さい頃教えられた気がします。 でも太陽系も銀河系の中にあるわけですよね。 なぜ中に居ながら、銀河系全体がみえるんですか? 地球から空を見た時、見える光がすべて銀河系内の光ではなくて、銀河系外の星や星雲のほうが、 明るく見えるケース、はあるとはおもいますが、「銀河系の姿」がそのなかの一部にすぎない地球からみえる。という感覚がピンとこないのですが・・・。