• ベストアンサー

音質が細い

はじめまして、以前こちらでCDチェンジャーとオーディオの取り付けに関して質問をした際、皆様の親切な回答のおかげで無事に取り付ける事が出来ました。そこで皆様にまたアドバイスしてもらえないかと思い投稿いたしました。 先に書きましたようにオーディオを取り付けたまでは良かったのですが、非常に音が細く感じるのです。特に低音の場合以前の純正のオーディオの時は“ドンドン”という音だったのが“パンパン”みたな細い音に変わってしまいました。純正の時はトーン調整出来たので低音10高音5みたいな感じにしていました。しかし、今回取り付けたケン○ッド製のオーディオにはトーン調整もしくはイコライザー調整がついていないので、自分のしたい音が作れません。後で調べますとグレードの高いオーディオにはついているみたいです・・・。私が事前に調べていたら良かったのですがとてもショックです・・・。 そこで皆様に質問がございます。思い切ってヘッドユニット自体を変えるかスピーカーを変えるか迷っています。その際スピーカーは某オークションなどで購入した場合自分で取り付ける事は可能でしょうか? 宜しくお願いします。

noname#65010
noname#65010

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.13

再び、すみません。(^_^;) まさかと思うのですが、純正オーディオはアンプ内蔵でしたか? Y33について詳しくは無いので憶測ですが、純正オーディオにも一部特別仕様車などは純正外部アンプを使用している車種も存在しています。(日産関係者では有りませんので私には判別できません。) 現状でリアスピーカーから音が出ていない or 僅かに出ているといった場合、純正外部アンプが動作していない可能性もあります。 聞いた話ですが純正スピーカーの原価は500円以下だそうです。 高出力ヘッドに交換時はスピーカーの定格入力を確認してください。 地鳴りほどのオーバードライブが続くとボイスコイルが焼損します。 その点、社外スピーカーは放熱対策も施されています。 私のLUCEはデッドニングを怠ってリアバンパーが共振してしまいました。(^^;) しつこいと嫌われちゃいますが、ケーブルも変えましょうよ。 ご自分でヘッド交換されたなら車両側接続ハーネスのどれがスピーカーケーブルか、どれが電源ケーブルか分かりましたか?分かりませんよね?私もピンアサインが無いとケーブルだけでは判別出来ません。 自動車製造側は音質など全く考慮せずただ合理的にハーネスを作り、単価を抑える為、同一のケーブルを使っただけなのです。本来ならば電源もスピーカーケーブルも太く別々のハーネスにしなければ音の質が低下します。 せめて社外スピーカーにおまけに付属してくるくらいのケーブルを使って欲しいと業界に言いたいです。 実際はラジカセのスピーカー配線と同じレベルのケーブルです。 ラジカセよりも遙かに高価なカーオーディオなのにも関わらずそう言う場所を全く無視している自動車業界には呆れます。(商用車などは別ですが。オプションでオーディオを選択できる車種等は純正ケーブルもそれなりのレベルを使用して欲しいと思います。) (例えで)高性能PCと大規模プロバイダ契約にダイアルアップ接続しているのでは、せっかくのシステムももったいないですよ。 純正で地鳴りならばヘッド&ケーブル交換で被害状況は地割れに格上げされます。(^^) ヘッドの取り外し、アース線など大変だと思いますが、tarongaさんこの経験と知恵を生かして、今後音で迷えるY33乗りに回答でお返しをしてあげてください。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040520/kenwood.htm
noname#65010
質問者

お礼

>tarongaさんこの経験と知恵を生かして、今後音で迷えるY33乗りに回答でお返しをしてあげてください。 私も早く皆様方のように知識や知恵を供給出来るようになれたらと思います。先の話ですが・・・。本当に為になりましたので今後もわからないことがあったらご相談したいのですが、その時は宜しくお願いします。 最後の最後まで私の質問に回答していただきありがとうございました。 感謝しております。

その他の回答 (12)

  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.12

DPX-4100にイコライザ調整ありますね。マニュアルのP29に載っています。 最大出力40Wですが定格が26Wですから全体的に非力だと思います。ラウドネスの設定も無いですね。残念です。 ヘッドが中古ならば、もしかしたら出力をショートさせた過去が有るかも知れません。安全装置でアンプは保護されますが確実に性能は劣化します。 車種と機種が見えてきまして、おせっかいながら再びやってきました。(^_^;) ヘッドユニットが正常とするならヘッド交換ではなく、私なら外部AMP(パワーアンプ)を増設します。さいわいDPX-4100には外部AMP接続端子が付いています。 外部AMPならヘッドが変わってもメーカーが違っても使い回し出来ますし、設定次第でバスブーストのみの使用も出来ます。 外部AMPは大きいので見た目にも格好いいです。通常の使用ならば故障もしません。現に15年モノの外付けAMPは使い回され続け今も現役です。 ヘッド内蔵の押し込められた非力なAMPと専用設計の外部AMPの音の厚みはW数だけでは語れない違いが有ります。 実は、以前ケンウッドを所有してました。フロントはヘッドユニットの内臓AMPをそのまま使用し、リアはパワーアンプでした。車はLUCEと言うmazdaのハードトップでしてtarongaさんの環境によく似ていました。 違うところはフロントスピーカでLUCEはドアスピーカではありませんでした。Y33は16cmドアスピーカですね。低音に期待できます。 LUCEはドアスピーカではなかったのでフロントスピーカケーブル張り替えは簡単でした。ドアスピーカへ綺麗に安全に這わすのは難易度高です。 外部AMPの設置場所ですが、カタログ等ではトランクルームの後席背面に張り付いているのをよく見ますが、あそこまで電源ケーブルとヘッドユニットからRCA信号線とパワーコントロールケーブルを引くのはかなり面倒ですし、そもそも送電ロスです。ノイズも拾うかもしれません。(パワーアンプは太いケーブルでバッテリーと直結する必要が有ります。安全な引き込み場所はAMP販売店に聞いて下さい。難関はここだけです。電源はヘッドと連動します。) そこで、LUCEの助手席の床にマジックテープで設置しました。ここなら音質の調整も車内から出来ますし各種ケーブルも配線しやすく、異常があっても様子を見やすいです。 そこからリアスピーカーケーブルをシートの隙間からトランクルームへ這わせれば配線完了。これなら簡単です。 トランクを使った巨大ウーファーボックスの完成です。 ちょっとしたアンプ内蔵ボックスウーファーとなら張り合えます。 ケンウッドのヘッドでデモカー並の大音響でしたよ。ラウドネス入れたら爆音そのもの。常にラウ禁でした。 パワーアンプは低音部分だけでなく、音全体に肉が付きますから自然にさりげなく低音を響かせ、いざとなれば爆音にも出来て楽しいですよ。 Y33やLUCEだとサブウーファーの置き場所は無いですからね。 Y34はリアもドアスピーカなのでY33のような音は出せません。 Y33はいじりがいが有るわけです。 カーオーディオもトータルバランスです。ホームオーディオなら一般的にケーブル代金は最低でも全体の1割と言われています。 個人的にはBNR32やY32ブロアム大好きです。Y33じゃなくてごめんなさい。

参考URL:
http://www.kenwood-service.com/imdl/car/B64-1723-00.pdf
noname#65010
質問者

お礼

度重なる回答ありがとうございます。たくさんの回答者様に知識を共有してもらい大変喜んでいます。 >最大出力40Wですが定格が26Wですから全体的に非力だと思います。 やはり、非力ですか・・・私もパワーを全く感じません。 >Y34はリアもドアスピーカなのでY33のような音は出せません。Y33はいじりがいが有るわけです。 私もそう思います、前の純正デッキでBASSを上げるとリアのトランクで地鳴りがするぐらいでした。今はあの音が懐かしいです。やっぱりリアスピーカーの性能をフルに発揮するには低音が欲しいです。ケンウッドでBASSを強調、調整出来るモデルを購入する予定です。これでBASSを上げると私の疑問は解決すると思うのですが、甘いですかね・・・。

noname#59674
noname#59674
回答No.11

もう半分自己解決したようですね^^ >純正の時の方がはるかに低音、中域が出ていたように思えます。 純正のヘッドユニットって以外に高性能なんですよね。 また耐用年数も純正が遥かに長く設定されています。 特にY33という高級車であれば、 純正でも通常販売されている上位の機種が標準及びオプションに 選択されています。 ですので商用車のような車に代替した様に「poor」に感じられたのかも しれませんね^^; ゆえにヘッドユニットが一番音質が変わる原因でもあります。 一度、カー用品店(イエローハット・オートバックス等)で 試聴してみると違いがわかると思います。 かなりメーカー及びユニット毎に違いにびっくりされると思います。 また、合わせてスピーカーも同様です。 またそれらの組み合わせの1つにアンプだったり、ウーファーだったりと無限です。 (そこがハマる原因かもね^^:) 今回、DPX-4100を使用したとのコトですが、 フェーダーのピンジャック(赤と白)が余って なにも繋いでないですよね? そこにサブウーハーを繋いでみてはいかがでしょう? (Y33ですと、邪魔になって仕方ないかもしれませんが・・・) 重低音専用スピーカーですから、下手なコトやるよりも厚みが増します。ルームミラーが振動して見難くなるぐらいです^^; おためしあれ^^ 自分の好みの音質に出来るだけ近づけるて、 満足いくドライブシーンを描けることを切に願ってます。

noname#65010
質問者

補足

勝手ながら、最後にもう一つだけ質問よろしいでしょうか? 赤と白のピンは確かに残っています。そこにサブウーハー接続との事ですが、こちらの掲示板で検索するとウーハーは電源管理が難しく、バッテリーから直に繋げるとかとてもややこしそうで、私の技術では出来そうにないです。赤と白のピンに繋ぐだけではないですよね?さらに室内に設置する場合例えば助手席下に置くと運転席側からは横から聞こえるので音楽のバランスが崩れてしまうような気がするのですが気のせいでしょうか? ご指導宜しくお願いします。

noname#59674
noname#59674
回答No.10

取り付けがうまく行ってよかったですね。 折角期待して買ったヘッドユニットで、取り付けも頑張ったんですから 無駄にしたくないですね。 まず腐ってもケンウッドです。 「以前のデッキより音が悪くなる???」のは納得いきませんね。 音質調整がない?これも不思議な点ですね 幾ら安いモデル、古いモデルでもそうそう悪くなるとは思いません。 確認して欲しい事項が何点かあります。 1、ラウドネス(低音増強)がONになっているか?     「ATT」=アットネータースイッチを1秒以上長押しすると    ON⇔OFF切り替えだと思いました。 2、EQボタンがありましたら、それを押してお好みの音質に変えます。   3、スピーカーマッチングを行い、スピーカーに合わせて微調整する。   ALL OFFにし、EQボタンを押し、   トラックサーチの⇔ボタンでSP-1から-4のお好みに合わせる。 4、EQボタンの長押しでBASの調整が行えたと思います。 以上の確認をしてみて、それでも変わらない等ありましたら ヘッドユニットの交換も必要かもしれません。 (故障している可能性も否定できない。) またそれが重低音だけを好むのであれば、サブウーハーの追加。 スピーカーの交換。 フロントとリアスピーカー出力にプリメインアンプの追加。 それらの取り付けという選択もあります。 なんにせよ、 ヘッドユニットの機種、 出来れば愛車のお名前 を教えてください。より具体的なアドバイスができると思います。

noname#65010
質問者

補足

aquamoonさんその節はお世話になりました。 また相談に乗ってくださってありがとうございます。 私の購入したのはケンウッドのDPX-4100で、車はY33セドリックです。 気になって毎日のようにデッキをいじっているのですが、やはり納得のいく音質には届きません。音質とは主観的な要素があるので一概にケンウッドのデッキが悪いとは思いませんが、純正の時の方がはるかに低音、中域が出ていたように思います。 この際気になる事をすべて申しますと、音が軽く低音を強調する設定が出来ない、DSPもコンサートとスタジアムの区別があまりなくトヨタ純正のライブサウンドのようなリバーブのような残響ではなく、ディレイのような繰り返す山彦のように聞こえて、曲によっては車内でハウリングのような感じになる、チャーチモードなんかまったく曲の原型がなく設計ミスか壊れている気さへします。使い物にならないので“リスニング”の設定にしています。 そこで、ただいま中古ですが上級モデル(イコライザー調整付き、BASS強調機能付き、DSP調整機能付き)のデッキを購入すべきか検討中です。 アドバイスしていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.9

No.3です。 デッドニングのみだと、シャキッとした低音にはなるし、量も増えます。 しかし、あなたが求めるほどではないと思います。

noname#65010
質問者

お礼

やはりメインから変えなくては意味がないと思い、せかっく購入したデッキを諦めようと思います。 しかし、皆様に教えてもらったデッドニングなどの方法にすごく興味がありますので、色々試して見たいと思います。 回答ありがとうございました。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.8

#7です。チョット訂正 逆位相の音声信号→逆位相の空気の振動ですね。 基本的にスピーカーは何でも同じ スピーカーの前と後ろのそれぞれの空気の振動が混ざらないように相殺しないようにしないといい音しません。そのためにスピーカーボックスっていう箱に入ってるんですよ。車の場合はその箱がドアだったりトランクだったりするわけですが そのドアやトランクが振動してしまえば スピーカー全面に出てくる音(空気の振動)が相殺されてしまうわけです。 ですから その振動を少しでも押えるために デッドニングという補強作業をするわけです。 もし機会があれば ポケットラジオとかのスピーカーを何かしっかりした木箱にでも埋め込んで鳴らして見てください。びっくりしますよ。

noname#65010
質問者

お礼

なるほど、そこでデッドニングによって箱に見立てた車のドアの隙間を埋めて密閉するわけですね。 非常に勉強になりました。ありがとうございます。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.7

音をよくする方法は色々ありますが いくら高価な機器を使っても取り付けがしょぼければせっかくの性能も台無しです。特にスピーカーにおいては スピーカー背面にでる逆位相の音声信号が正面からでる信号と混ざらないようにしなければ 低音なんて絶対に出ません。 今の取り付けがどんな状態か分かりませんが スピーカーの取り付けを見直すのが一番の得策かと思います。早い話がデッドニングです。 ヘッドユニットの交換は簡単かもしれませんが それで効果がなければ 単にお金の無駄使いに終ってしまいます。デッドニングであれば 後々まで役に立ちますし。如何でしょうか。

noname#65010
質問者

お礼

>スピーカー背面にでる逆位相の音声信号が正面からでる信号と混ざらないようにしなければ 低音なんて絶対に出ません この意味が少し難しいですが、デッドニングする事によって改善されると言う事ですね。純正のスピーカーでもデッドニングの効果は大なのでしょうか?やはり外品スピーカーにデッドニングが基本ですかね? 回答ありがとうございました。

回答No.6

No.2 です。  確かにいい音が出るものは高価、安いものは高価なものと比べると質が下がってしまうのは仕方がありませんよね。メーカーの戦略というよりは、様々なユーザーに対応するためにグレードがあるんですね。ただ、いくら安いものでも純正と比べてケンウッドがショボクなるとは思えませんので(もちろん好みがありますから一概には言えませんけど)、やはり今の性能をフルに活かす方法で考えてみてはいかがでしょうか?  No.5の方の言われている通り、ケーブルを見直すことで大幅に効果が得られると思いますので、社外スピーカーに交換と併せてスピーカーケーブルも交換するのがいいと思います。バッフルを使いしっかりと固定してください。 http://www.amon.co.jp/tatujin/w_cable.html http://www.amon.co.jp/tatujin/innerbuffle.html    スピーカー選びですが、直径が大きいほど低音が鳴るようになっています。カー用品店などの視聴コーナーで聞き比べるとよく分かります。新品のものを購入すれば接続に必要なものは全て付属していますので大丈夫です。  さらに贅沢を言えばデッドニングを施行すれば、低音が綺麗に鳴るようになりますし、音全体が奥行きのあるものになり非常に効果があります。また、こういうスピーカーもありますので選択肢に入れるといいかもしれません。ちょっと高価ですが、エンクロージャーがしっかり計算されていますので、そのまま取り付けるだけで非常に綺麗な音が出ます。 http://www.amon.co.jp/tatujin/takuetsu.html http://www.amon.co.jp/tatujin/tiritsuke.html http://www.amon.co.jp/autopage3/cgi-ssi/whatnew_view.cgi?cmd=preview&seq=000023

noname#65010
質問者

お礼

重ね重ね回答ありがとうございます。 カーオーディオの音を追求すると奥が深いですね・・・。私の知識と技術では不安ですがケーブル交換やデッドニングも視野に入れて考えたいと思います。 >いくら安いものでも純正と比べてケンウッドがショボクなるとは思えませんので ですよね。もしかしたら私の配線や取り付けミスなのでしょうか?考えてみればDSPも不自然に聞こえるような気がします。なんか残響というよりディレイのようなやまびこの繰り返しのように聞こえ、たまにハウリングのようになる時もあります。謎が深まります・・・。

  • mkk-SR2
  • ベストアンサー率45% (72/157)
回答No.5

この場合、システム変更よりもスピーカーケーブルの変更で解決します。ただし、配線は新たに這わせる必要がありますので苦労はしますが、安価に確実に効果を体験できます。 アンプはスピーカーの電源なのです。 それをつなぐケーブルは太いほど良いのです。(音質はまた別問題です。)特に低音域はスピーカーコーンを大きく振動させる必要が有るため単価を抑えた細い純正ケーブルでは電力ロスが発生しています。 ケンウッドの内蔵アンプならばケーブルは一番安い切り売りの専用ケーブルでも十分です。(外付けアンプでは少し物足りないですが。) もし、以前に外したユニットが手持ちにあれば実験してみてください。 純正ケーブルの場合と太いケーブルを使った場合、同じボリュームでもコーン紙の振動は目に見えて違います。 スピーカーの取り付け難易度は内張をうまく外せられるかによります。社外スピーカーは適合車種対応品ならば取り付けステーから端子まですべて付属していますのでまさに相手に不足は有りません。取り付け終わってから分かると思いますが大量に部品が余ります。 太いケーブルでスピーカーを低音向きに変えるとさらに効果が上がります。スピーカー専用取り付けボードなどで音の出口を固める事でも低音の表現力はアップします。 細いケーブルのままスピーカーを変えても電力ロスに加えてスピーカー自体のコーンエッジ強化やコーン紙の厚みの抵抗も増えますので性能は半減します。 現状でのスピーカー交換は劇的には変わりませんが効果はあります。ただスピーカーだけ変えても費用対効果は少ないです。 あと、スピーカは新品以外はオークションは避けた方が良いと思います。一番酷使されている部品です。 一番良いのはセダンのトランクをスピーカーボックスに見立てて外付けアンプでスピーカーをドライブするのが理想です。巨大なウーファーボックスとして使えますからね。 ケーブルだけでイコライザ等で補正しなくても無理のない音がでますよ。 イコライザとは”原音に戻す=イコールライザ”なのでイコライザを使わなくても済むシステムがオーディオ本来の姿なのです。 低音が出てくると、次は高音が感じにくくなりますのでツイーターと呼ばれる高域専用スピーカーが欲しくなりますね~ ツイーター自身は小さく軽いので細いケーブルでもOKですが音が直進しますので設置場所に悩みます。ケーブルの取り回しは意外と距離が有りますので休日にコツコツと作業して自分だけの音作りを楽しんでください。 他人を乗せたときにシステムでは無く、音に”!”と思わせる事が出来たら、特に高級でもないシステムから”!”を思わせる事で知恵と苦労が報われます。 取り付け情報は下記サイトを参考にどうぞ。

参考URL:
http://www.mobile.sony.co.jp/
noname#65010
質問者

お礼

残念ながら私の知識ではとても難しそうです。しかし、低音を強調する方法でも様々だなと思いとても勉強になります。 >自分だけの音作りを楽しんでください 私ももっと知識を付けて楽しみたいです。しかし、周りに誰も詳しい人がいないのが現実で非常に困っています。 >イコライザを使わなくても済むシステムがオーディオ本来の姿なのです。 私もそう思います。しかし、やはり現在のやせたような音には納得がいきません。 色々な方法を教えていただき、ありがとうございました。

  • pontab
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

>イコライザー調整付のグレードの高い物を交換すればやはり体感出来ますかね? どこまで求めるかで違うとは思いますが、イコライザーがついてないヘッドユニットからついてるものに変えるだけでも効果はあると思いますよ。 前に乗ってた車の純正デッキを知り合いからもらった中古のイコライザー付のデッキに変えただけで違いが出ましたので。。 金銭面との兼ね合いとかも考えると、 1.イコライザー付きの上位グレードデッキを買う。 2.イコライザー付きの中堅グレードデッキ+スピーカを買う。 てな考え方もあると思います。

noname#65010
質問者

お礼

やはりイコライザーは重要ですね、しかし、何故イコライザーが付いてないのでしょう。普通のオーディオならばそれくらいの機能は標準装備でも良いと思うのですが。 回答ありがとうございました。

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.3

あなたの欲しい音が作りたいのなら、まずヘッドを変えたほうがいいと思います。 できれば同時にデッドニングをやると効果的ですよ。 純正のスピーカーでも低音が出ます。 ただ音質を求めるなら、スピーカー交換を避けては通れません。 メーカーをケンウッドにこだわらないのであれば、安くてもイコライザー調整ができる機種もあるようですよ。

noname#65010
質問者

お礼

今のイコライザー調整できない状況で、純正スピーカーを交換せずにデッドニングのみで低音の倍増を図る事は可能でしょうか?そのような虫の良い話は無いですよね。やはり効果を体感するにはヘッドユニット交換しかないか・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 純正CDチェンジャーだけを交換ってできますか?

    9年落ちのサーブを買いました。 純正のCDチェンジャーが着いていますが、音トビがひどくて困っています。 オーディオの交換を考えていますが -------------------------------------------------- (1)純正オーディオのデザインが気に入っている。 (2)インテリアにあったシンプルなデザインの社外品がない。 (3)原因はCDチェンジャーにあるのではないかと推測している。 -------------------------------------------------- の理由から、CDチェンジャーのみを交換したいと考えていますが、可能なのでしょうか? 純正チェンジャーと同じメーカーで(保証書があるので確認可能)あれば、問題ないのでしょうか? それとも、オーディオもセットで交換しないといけないのでしょうか?

  • 14マジェスタ

    はじめまして。 今14マジェに乗ってるんですが 急にスピーカーから音がまったくでなくなりました テレビもラジオもcdもなりません。 付いてるオーディオは純正マルチで チェンジャー付きのものです。 どなたか原因がわかるかた教えてください。

  • 純正オーディオに,CDチェンジャーを...

    My自動車に, CDチェンジャー機能が一応ついている日産純正オーディオがついています. しかし,純正のチェンジャーはもっていません.お金がないので,買うことはできません. そこで,もっているケンウッドのCDチェンジャーを できたらつけたいのですが,ソケットの形状が異なるようで取り付けられないと言われました. しかし,だれかが言っていたことを思い出したのですが, 純正品や他メーカーのオーディオを, 別のまったく違うCDチェンジャーに取り付けるために コネクターがあるらしいのです. ほんとうですか? どこで買えるのですか? 経験のある方,教えてください.

  • CDチェンジャー(FM飛ばし)の音質は?

    妻の車(平成10年式ホンダライフ)に、 FM式のCDチェンジャーを取り付けよう、 という話が出ています。 この車には、純正のカセットデッキ単体が 搭載されていまして、 [CDチェンジャーコントロール内蔵] と書かれています。 そこで、サンヨーなどの中古の安いCDチェンジャーを 取り付けようと思うんですが、 知人に、「そういうのをつけると、 音がAMラジオ並になる。 純正のデッキなら尚更だ」 と言われてしまいました。 妻はそんなに音にはこだわりません。 デッキから出てくる程度の音質なら 満足のようなのですが、 本当にそんなに悪いんでしょうか? どなたがご存知がいらっしゃいましたら、 お教えいただけませんか?

  • WinVistaでの音質

    パソコンを購入し、Windows Vistaになりました。 スピーカーから聞こえてくるのは別に問題はないのですが、イヤホンで聞くと低い音がほとんど聞こえず、ただシャカシャカなってるだけという感じになっています。 Realtek HD オーディオマネージャーというやつをいじって「ステレオ」の設定にしてますがよくなりません。 前のパソコンだとイヤホンを指すと低音部まで聞こえてて普通の音質だったのですが・・・このパソコンに変えてから低音部が聞こえてこないのです。携帯のイヤホンを使って聞いたほうがマシという感じです。 今はWinampのイコライザを使って低音を聞こえる設定にしていますが、動画やWinampを使わない場合など低音部が聞こえてこず、困っています。 最近のパソコンはこんなものなんですかね?;; それともデバイスが悪いんでしょうか… SOTECのBJ9714PBというパソコンです。 よろしくお願いします。

  • 純正オーディオへの市販MDチェンジャーの取り付け

    先日、マイナーチェンジ後のC24型セレナを購入しました。 CDチェンジャーよりMDチェンジャーが、2万6千円ほど高かったためCDチェンジャーを購入したのですが、いまさらながらMDチェンジャーにしておけばよかったと後悔しています。 純正ナビが標準のグレードのため、純正以外のオーディオでは音声案内ができなくなるとのことなので(本当でしょうか?)、オーディオ自体の交換は考えていません。 純正オプションのCDチェンジャー、MDチェンジャーはクラリオン製のため、クラリオン(アゼスト)製のものであれば市販品を流用できるのでは思いました。 しかし純正オーディオは、同じメーカのものでも端子が市販のものとは違い独自のものを使用しているとと聞いたことがあるので、本当に使用できるのかどうかがわかりません。 近所のホームセンターで、アゼストのMDチェンジャーを2万8千円で在庫処分していたため利用できないかなと考えての質問です。 無理なのではと半分あきらめてはいるのですが、詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 高音質とは?

    高音質ってなんなんでしょう? オーディオであれがいい音、このスピーカーが高音質、このアンプがいい音、とかよく聞きますがなにをもっていい音なんですか? 元の音は一つなのにどうしてこうもものしよって音質がちがうのですか? CDならどんなプレーヤーで聴いても雑音なんてそうそうないですよね? メーカーは原音をフィルターを通すことによって低音を強調したりいい音と思わせてるのでしょうか? 詳しいことは分からないのでわかりやすく教えてください。

  • カーオーディオの装着について

    現在、カロッツェリアの2DINオーディオ(CD/カセット)+CDチェンジャーを使っています。が、オーディオ本体の故障の為、チェンジャーも使えません。 車の買い替えに伴い、チェンジャーだけを別の車に取り付けたいと思っているのですが、その車には純正オーディオ(CD/カセット)が装着されています。 カロッツェリア以外との組み合わせは無理でしょうか? もし出来るとすれば何が必要でしょうか? チェンジャーは1996/3 に買ったものです。 取り付けようとしているのは 1997/3車です。 宜しくお願いします。

  • 純正スピーカーだけの交換で音質は変わりますか?

    旧型ハリアー(純正JBLサウンドシステム付き)に乗っています。 オーディオですが、それなりに、しっとりとした音質で低音も効いているのですが、今ひとつ好きになれません。 透明感と言うか、音のメリハリ不足と言うか、少しこもったような感じに聞こえるのです。特に音量が小さい時は、音の輪郭がはっきりしないと感じます。 構造上、純正のカーステしか付けられない(大改造すれば別ですが)ので、スピーカー交換をしてみようかと考えております。 一応、純正でもJBLシステムなのですが、僕の目指す「音の輪郭をはっきりさせる」「こもったような感じを解消して、透明感のある音質に変える」と言った目的は、スピーカー交換で対応できるでしょうか? あまりにも曖昧でわかりにくい質問ですが、お勧めのスピーカーなども教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、純正でツィーターは付いています。

  • スバル トラヴックのCDチェンジャー取り付けについて

    はじめまして、tubonoishibumiと申します。 スバル トラヴックの純正オーディオに、オペルの純正CDチェンジャーを繋ぐ方法をご存じの方がおりましたら、ご教授願います。 純正オーディオはインパネから外してみたところ、接続ジャックの形状は合ってますが、接続してもマガジンはカチャカチャするのですが、オーディオ側でCDチェンジャーを認識しません。