• 締切済み

結婚しない女性

hanemakuraの回答

回答No.4

こんにちは。 「なんちゃって主婦」 かな。 結婚してない事をコンプレックスに思う古い考えの人が多いですよ。 今すぐ羽ばたけば良いのにと思います。 そんな私はきままな独身です^^。

関連するQ&A

  • 魅力的な女性

    職場で周囲に気を遣える女性、モテる女性はどんなことをしているのでしょうか。 最近、職場での自分の行動が女性として魅力がないというか、 自己中心的に思えてしまいます。 例えば近くのコンビニで飲み物を買いに行った時、私は自分の飲み物だけを買ってしまいます。 気を遣える女性や魅力的な女性は、周囲の人の分まで買ってきたりするんでしょうか? お菓子を配ったりとか? とにかく周囲に気を遣える女性、魅力的と思われる女性になりたいのですが、 そういう方は職場でどんなことをしているのでしょうか。

  • 女性の結婚願望について

    カテ違いならごめんなさい。 僕(22)の周囲の女性は『結婚したい!早くしないとと焦る』という台詞をよく聞きます。男である僕は全然焦らないのですが、なぜそこまで焦るのでしょうか?まだ20歳過ぎたばっかやん!と思うのですが、、、。理由を聞いても『後がしんどいから』と、言ってましたが、そこまでして相手を見つけてする結婚に意味があるのでしょうか?独身男のくだらない質問ですが、結構不思議に思ってます。現在そう思ってる方、昔そう思ってた方、よろしければお願いします。

  • 既婚男性へ質問。一番好きな女性と結婚しましたか?

    タイトル通りです。 既婚男性へ質問です。 世界一好きな女性と、結婚しましたか? よく、女性に多いのが、夫は実は2番目に好きな男性だったということ。 私の周囲にはそういう子が2人います。 私はまだ独身なので、これからというところですが、結婚は、 できるものなら、一番好きな人と結婚したいと思っています。 男性のみなさんはやはり、一番好きな女性と結婚しましたか? もっと好きで、好みの女性がいるけれど、打算的に結婚した方、 好きなだけで結婚しなかったという男性の方、いらっしゃいますか?

  • 結婚したくない人いますか?

    「別に結婚できなくてもいいや~」という考えではなく、 「絶対に結婚しない!一生独り身がいい!」という方、いらっしゃいますか? なぜそう思うのか、なぜそう思うようになったのか、きっかけや理由があれば そちらも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供ができない女性の結婚

    私は31歳の女性です。 先天性の理由で子供が出来ないのですが、 今までに2人の方とはお付き合いはしました。 今は、年齢的にもそろそろ結婚も考えていきたいと思っています。 ですが、このような私でお相手がみつかるか、とても不安です。 どうやって見つければいいか分かりません。 何かアドバイスなど頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 女性に対して「結婚できない」「売れ残り」はおかしい

    20代後半のOLです すみません、吐き出させてください この年齢になると周囲から『結婚しないの?』とよく言われます それが続くと『高望みし過ぎなんじゃないの?』と言われることも… 特に親戚や親には『そろそろ結婚しなよ』『理想高すぎると大変だよ』とまで言われ… さらに、未だに世間では30まで結婚しない女性に対して 「高望みで結婚できない」「ワガママで売れ残った女は問題有り」などの声を聞きます 大きい会社だから古い人間も既婚者も多いからかもしれませんが… しかし、私から言えば『いい男が居ないんだから仕方ないでしょ!』なのです 私が恋愛対象とする男性は確かに絞ってますが、理由があるんです (1)経済力、社会地位が私より上 私は一生独身でも生きていける自信があります 会社も大きく安定してるし、下手な中小で働く男性より稼いでます ですが、結婚したら仕事を辞めて契約社員、パートで勤務するつもりです なので、今の生活水準を下げず、私が人生を託せるぐらいの人じゃないと困るんです なら、1人の方がいいじゃんってなるので・・・ (2)身長は170cm以上 日本人の平均が170cmなので決して高い理想とは思ってません 私自身、167cmなのでヒールも履きたいですし (3)最後は価値観です 中身の合う人です 以上の条件を満たした人としか付き合ったことがありません そして、私自身、決して高い理想だとは思ってません なのに、私を批判する人が最近多い気がするんです 例えば、結婚してる男性や女性から言われる事があるんですが その夫婦を見てると女性側はフリーターで旦那が中小工場勤務などで 女性がそもそも正規社員ですらなかったし 私に告白してきた男性(ウチの会社の派遣社員)もお断りしたときに「諦めるためにハッキリ言ってくれ」と言うから正直に言ったら逆恨みされたし 素敵な男性は常に取り合いなので大変ですが 自分以下の男性は全くときめかないので、恋愛対象になりません よく『最後に売れ残ったらどうするの?』と言われますが 『別に?だって1人でも私は生きていけるし?海外行ったり趣味で楽しく生きるかな~』と答えてます 逆に『好きでもない人(妥協)と世間体で結婚して何が幸せなの?』と聞き返すぐらいです。 そりゃ仕事もロクにしてない女性や 家事手伝いの女性など遊びまわってきた女性なら 対して男性に望まないでしょうけど 私みたいな女性の場合はケースが違うのに 結婚してないだけでこうも色々言われ 一言で言って『いい男性が居ないから仕方ないでしょ?1人でも生きれる力あるし?』ってなるのですが なぜ周囲はほっといてくれないのでしょうか? 結婚してない人を叩かないと結婚した自分を認められないのでしょうか? 世間では80%の人間が結婚してるのが現実ですが 数の多い方が勝つんですか?

  • 独身女性ですが・・

    私は独身女性ですが、既婚女性の子どものいない年上の女性と接する時、よく「独り身の今後の人生」を想定したような話題(人生観や普通の生活も含む)を振られることが多いです。 ちょっと人懐っこい人だと、「hanabipanpanさん、老後は一緒に二人でいようよー。結婚しても最終的には一人なんだから、あんまり結婚しても大きなメリットなんかないわよ?」とか、「お独り様の老後」という本をなんとなく薦められたりとか・・・。 私としては、結婚したい希望は捨てていないので、あまりその方の言うほうに気持ちを向けていきたくないのですが、なんとなくそうなるようなところがあります。 どうしたら自分の気持ちはそうではない、というのを伝えることが出来ると思いますか?

  • 【女性に質問】もし、彼が「結婚できない」と言ったら…

    女性に質問です。 (1)もし、今の彼が「お前とは結婚できない」と言ったら、別れますか? その理由は? (2)結婚と彼なら、結婚のほうが大切ですか? その理由は? 今の彼がどのくらい好きかと、年代も教えていただけると嬉しいです。

  • 結婚されたまたは結婚を諦めた女性にお伺いします。

    結婚されたまたは結婚を諦めた女性にお伺いします。 結婚された方は最初から大喜びで幸せいっぱいで不安なんて全く無く結婚されましたか? また、結婚後何カ月何年か経っても結婚して良かったその思いは変わりませんか?それとも結婚の時大喜びしてたのはウソだったかのようですか? 不安や心配などで最後まで迷ってたなどありましたらご自身の体験談を教えて頂きたいです。 結婚を諦めた方はなぜ諦めたのでしょうか? 好きだったけど諦めた、この人じゃないと思い諦めたなどどんな理由でも結構ですので諦めた理由、諦めた結果良かったのか?それともやっぱり結婚しておけばよかったと後悔しているのか?教えてもらえればと思います。 私は一人っ子で両親から離れることが怖くて悩んでいるので同じような境遇の方や親の事で結婚について悩んだ方などいらっしゃいましたら是非その時の事など教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • フリー、独り身でいる時間も必要と思いますか?

    私の周囲で独り暮らしの経験なく、常に周りに人がいて、彼がとぎれないまま若いうちに結婚。フリーでいた時期がない人達がいます。 私は彼氏はとぎれとぎれで、二人もいいけど、一人も好きなんです。 彼女たちは女性一人で行動するのはかわいそうなこと。私はできない。と同情されます。いつもどこにいくのも彼氏と一緒みたいです。 逆に一人の時間も知ってる女性の方が優しく、人の痛みもわかる人が多く親友になりたい!子が多いです。 私は逆に独り身の時間を知らない人って、万が一旦那さんが先に亡くなってしまったり、別れたりしたらやっていけるのか。と気になります。 皆さんはどう思いますか?