• ベストアンサー

テレビの音をコンポなどで。。

betrayerの回答

  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.3

テレビに出力端子があると簡単ですね。 赤と白のケーブルを買ってきて、コンポにつないでください。 出力端子が無い場合は、イヤホンジャックと赤白のケーブルがくっついたのがありますので、 それでコンポの外部入力端子につないでください。 一部のテレビには、直接スピーカーをつなげられるものもあります。 とりあえずテレビとコンポの型番など教えてください。 もっと詳しい説明が出来るかもしれません。

ziggy1987
質問者

補足

回答ありがとうございます。型番よくわからないのですが、目的としては、「自宅用カラオケ」をテレビに接続して楽しみたいと思ってるのですが、サウンドがテレビのスピーカーからの音だけだと乏しいので、コンポを利用したいと思っていました。

関連するQ&A

  • テレビの音をコンポから

    こんにちわ。 今日、友達の家に遊びに行ったのですが、友達の家で、スカパーを見ていたら、テレビの音をコンポから流れるようにしてあったんです。 その音が綺麗だったから、うちのコンポでも普通のテレビ放送をコンポから流せるのかなぁと思い、質問させていただきました。 一応、うちのコンポにも「接続したほかの機器の音を聞く」というのが、説明書にのっていました。 だけど、やっぱり、そういうのは、MDWalkmanとか、そういったものだけなのかなぁと思い、また、スカパーしか出来ないのかなぁと思い、ためらっています。 出来るのでしょうか?あと、つなげるのに必要な線は、いくらくらいかかるのでしょうか?よろしくお願いします。 あと、念のため、コンポはVicterのMX-s55MDというのを使っています。

  • テレビの音をコンポから出したいのですが・・・

    テレビの音が非常によくないので、持っているコンポから音を出したいと思ったのですが、このテレビに出力端子がついていません。 その場合、コンポから音を出すことはやはり無理でしょうか。

  • テレビの音をコンポで聞きたい

    映画などをみるときに、テレビの音をコンポで聞きたいと思ってます。いま、赤白黄色のケーブルでテレビとDVDレコーダーをつないでいます。テレビの端子は一つしかないので、DVDレコーダーとコンポを光デジタルケーブルでつなごうと考えてるんですが、 質問1)コレで大丈夫でしょうか?コンポからちゃんと音出ますか? 質問2)できればコンポからだけじゃなくて、テレビからも音がでたらいいんですけど、出ますか?

  • コンポスピーカからテレビの音を出す。

    こんにちは、 コンポスピーカからテレビの音を出すために、コードを買いました。 テレビ:PANASONIC製(15年前の型) コンポ:CMT-A01MD(最近購入) コード:オーディオコード RK-G129(ステレオミニプラグ---ピンプラグL/R) コンポの取り扱い説明書どおりにコードを買い、テレビのイヤフォンジャックにステレオミニプラグを挿して音を聞くことができています。 質問 テレビの背面には、サラウンドの出力で、ピンプラグL/Rのジャックがありました。 コードでビデオ用コードがありますが(音L/Rと映像の3端子)このコードを使って接続した場合、音はちゃんと出るのでしょうか? また、出る場合、イヤフォンジャックに接続した場合と比べて音質はよくなるのでしょうか? 最近、DVDを見る機会が増えたのでできるだけいい音で聴きたいと思いました。 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。また、DVDを見るにはこんな風にすればいいよというアドバイスなどありましたらお願いします。

  • テレビの音をコンポのスピーカーで聴く方法

    http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/Search2.asp?Set=9&Key=Audio1&Rank=A2&Visual1=Mini-PlPr この上記のケーブルを使ってテレビの音をコンポのスピーカーで聴こうと考えているのですがこの方法だとテレビを見る時はコンポの電源も入れないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビの音をコンポから出したいのですが・・・

    よくわからないもので、カテゴリーが間違っていたら申し訳ありません。 最近購入した「CD/DVDコンポ」をテレビにつないでテレビの音をコンポから出したいと思っているのですが、なんだか端子がたくさんありすぎてどうすればいいのか全く分かりません。 コンポからテレビに音声や画像を送る事はできても 逆にテレビの音声をコンポで聞くことはできないのでしょうか? ちなみにテレビはビクターの【AV-24V2】というやつで コンポはZTYP∃の【ZTO-016】というやつです。 誰かお分かりになる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDの音をテレビとコンポで聞くには

    DVDの音声をテレビとコンポと両方で聞くにはどのように配線すればいいのでしょうか?コンポには入力端子のみでテレビには入出力端子が付いています。テレビの入力端子にDVDの音声端子を付け、テレビの出力端子にコンポを繋いだのですが、テレビの音声は出てもDVDの音は出ませんでした・・・。どうすればいいのでしょうか?

  • テレビの音声をコンポのスピーカーで聴く方法について

    教えてください! テレビは、ケーブルテレビのチューナーとつなげて見ています。 そのテレビの音声をコンポのスピーカーから出力したくて、双方の取説を見ながら頑張っています! アナログの赤と白の端子を使って、テレビと接続しました。 コンポも「AUX」モードに切り替え、テレビの入力も「外部音声使用」に切り替えましたが、コンポのスピーカーからは「ブーーー」という音しか出てきません。テレビのスピーカーから音は消えました。うまくいかない理由はわかりますでしょうか? テレビは SHARP AQUOS LC32DX1 システムコンポは Victor NX-DV3-W を使用しています。当方、オーディオに強くないため、わかりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • コンポとテレビのつなげ方

    コンポからテレビの音を出したいのですが、どのようにしてよいか分かりません。今はテレビとビデオとプレステ2が一緒につながっていて、コンポとMDがつながっています。今、苦戦していますのでよろしくお願いします。コンポはケンウッドのロキシーL5です。

  • テレビとコンポの接続について

    最近の薄型液晶テレビなどは画質は良くても音がこもってしまっていて全然良くありませんよね。 そこで、お金を掛けずに音質を向上させる為にコンポのスピーカーから音を出すためにコンポと繋ごうかな?なんて思っています。 こういった方法は一般的なものなんですか? テレビ側、コンポ側共に赤と白の線で繋げばいいものなんですかね…? やっている方がいれば方法なども含めて教えて頂けると助かります!