• ベストアンサー

彼氏に「死ね」と言われる

burigeidoの回答

  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.15

他の方も言われていますが、DV傾向が強い彼なのではないかと思いました。 DVサイトを一度調べてみて下さい。加害者の事だけではなく、被害者の事もね。きっと貴方に当てはまる部分も多いと思います。 昔付き合っていた男性からも同じ様な事を経験したと言われていますね。DV被害者の方は自分で意図はしていないのに、似た様な相手を選んでしまう傾向があるそうです。 彼の言い分をよく考えてみて下さい。 「怒鳴ったりしないようにする、でも○○(私)も小さなことで喧嘩をふっかけてくるのはやめてくれ」 おかしくはないですか? 彼女が小さな事で喧嘩をふっかけてきたら、怒鳴ったり罵声をしても良いのでしょうか?違いますよね。 貴方も、喧嘩と相手を罵倒する事は違うのではないかと言ってますよね。その通りではないかと私も思います。 確かにお互い人間ですから、相手に対して気に入らないところも付き合っていけば出てくるでしょう。ぶつかる事もあると思います。 ぶつかる時に、貴方は相手に死ねとまで言おうとは思いますか?話し合いで解決出来なかったとしても、相手を罵ろうと思いませんよね?相手に暴力を振るおうとは思いませんよね? “普通”はそうではないでしょうか? DVを行う男性は、外面が非常に良い人が多いです。大抵は被害者が誤解を受けます。“貴方に原因があるんじゃないのか?”と。 実は私は今、夫と離婚の話し合いをしています。原因は夫からの暴言です。死ねとも言われています。子供が産まれ、その言葉は子供にも向けられました。子供は2歳頃から夫に怯える様になりました。幼いなりに父親に気を使い顔色を伺うようになりました。 家庭として何かがおかしいですよね。家なのに私と子供にとっては落ち着けない家になってしまったんです。 貴方がこのまま彼とお付き合いを続けていった先は、幸せなものになるでしょうか?彼との間に子供が生まれて、彼は子供に対して酷い言葉を使わないでしょうか? 子供は要求ばかりです。我が侭放題の子供に彼はちゃんと合わせられるでしょうか?彼が言う“貴方が小さな事で喧嘩をふっかける”よりも非常に沢山の忍耐が必要な事です。イライラしたら暴言を浴びせる様な人が、それが出来るとは私は思えません。 彼が自分の行動に反省するなり、している事がDVと変わらない事に気が付かない限りは、このまま付き合うのは危険ではないかと私は思います。 軽い暴力で収まっている内に、彼との付き合い方を止められた方がいいのではないでしょうか?

noname#20121
質問者

お礼

将来、子供ができたりしたときを考えると確かに余計に心配になります。 仮に子供に対して暴力をふるうまでには至らないにしても、 私に暴言を吐くのを見て子供が育つと思うと。 良いアドバイスをありがとうございました。真剣に考えてみます。

関連するQ&A

  • 彼氏のキレ方

    彼氏が怒ると物に当たります 壁も色んな所が穴空いてます 彼が怒ると怖くて別れたくなります 彼のキレ方が物に当たっるってだけで 別れるのはおかしいですか? 一度だけ平手打ちされた事がありますが それ以降はないです 普段はとても優しい人です なので頭が混乱します 彼の事、好きなのは好きですが このままやっていけるのか不安です ただ、キレ方に問題があるだけで別れるべきか 彼が怒る原因は、本当にしょーもない事で そこキレる所じゃないよね、といつも思います。

  • 彼氏に友達を侮辱されました

    初めて投稿します。不備があったらすみません。 私は20歳、彼氏は24歳。付き合って3カ月です。 先日、お互いの友人を交えて3対3で食事しました。 その場は何事もなく和やかに過ごせたんですが。 後日二人で会った時、そのうちの一人を笑いながら「豚」呼ばわりしました。 びっくりしたし激怒してしまい、殴ってしまいました。(平手打ち) その後謝ってましたが何も耳に入らずすぐ帰りました。 あまりのショックに一切連絡を拒否しています。 今は顔も見たくありません。 別れて正解ですよね?短絡的すぎるでしょうか? たとえ冗談としても許せますか?

  • 大好きな彼氏と別れそうになっていて困っています

    はじめまして。見ていただいてありがとうございます。 私には付き合って2年半の彼氏がいるんですが、喧嘩をしてしまい別れそうになっています。 彼氏は普段から寝坊で約束の時間を守らないタイプの人(5時間遅刻したり、昼に連絡すると言って夕方になっても連絡がなかったり)でこの喧嘩も約束を守らなかったのが原因です。 普段、私が怒ると彼は「ごめんね、ほんまにごめん」と謝ってくれます。 しかし、あまりに約束を守らないのでとうとうキレてしまいまして… 電話で思い切り罵倒したら彼に「もうあいたくない」と言われてしまいました。 確かに私も言い過ぎたし、彼は深夜バイトで朝まで仕事をしていたから疲れて寝てしまう気持ちも分からなくはありません。 すぐに謝罪のメールをし、会って話がしたいと言ったのですが断られてしまいました。 それから何度も電話をしてもメールをしても返事がありません。 私は彼が本当に好きですし、このまま喧嘩別れだなんて絶対にしたくありません。 しばらく放置も考えましたが、彼の性格的に放置したら「もうどうでもいいねんな」と思ってしまうだろうので放置も出来ません。 今まで何度か喧嘩をしたことはありますが、会いたくないと言われたのは初めてです。 もう本当に精神的に参っています。 どうやったら仲直りできるのでしょうか…

  • 彼氏に平手打ち、軟禁されました。私は25、半年同棲している彼氏は29で

    彼氏に平手打ち、軟禁されました。私は25、半年同棲している彼氏は29です。 朝くだらない事で喧嘩をし、手首を掴まれたので叩いてはらったら、2発顔に平手打ちされました。 以前から喧嘩になると私はカッとなって話を聞けないので痣が出来る程強い力で両手首を掴まれて抑え込まれてました。そうなると私も更に頭に血が上り暴れたり噛付いたり・・。 平手打ちされたり髪を鷲掴みされた事に関しては、ショックでしたし恐怖を覚えましたが、今まで暴言を吐かれると私が手を出していたので仕方ないと思います。 自分のそういった態度が今回彼氏に手を出させたんだと思います。 ただ、抑え込まれて仕事に行かせてもらえなかった事が本当に嫌です。しかも仕事は4月から始めたばかり、新入社員です。泣きわめきながら「仕事行かせて!!」と言っても放してもらえず結局昼位まで抑え込まれてました。幸いクビにはなりませんでしたが、会社の上司に迷惑をかけた事、信用を失った事がものすごくショックです。 彼氏は泣きながら謝ってくれ、「まだ一緒にいたい」と言ってます。私もまだ彼氏が好きです。でも今後また同じ事があって仕事に支障があったらと考えると一緒に居ない方がいいのかな・・とも思います。 私は社会人としてやるべき事(仕事)をしてから、プライベート(彼氏)という考えです。彼氏はまずプライベート、仕事はその為にやるだけと考えているようです。だから今回も仕事より私と別れる別れないの喧嘩を優先し、お互い仕事をほぼ無断欠勤のような形になってしまいました。 結局彼を信じる信じないは私が決める事だと分かっていますが、まだ混乱していてうまく考えられません。私に対する非難でも結構です。第三者の冷静な意見が聞きたいです。どうする事が一番いい方法でしょうか?

  • 彼氏が職場の女に結婚しようなと言っていました

    彼氏とデートの計画を立てていた時の事です。 計画をメモする際に彼氏のスマホの画面を一緒に見ていたら、彼の職場の女性に「いいよ結婚しような」と返信してあるLINEが目に入ってしまいました。 その女性との会話は 女性「素敵すぎる嫁に貰ってくれ」 彼氏「いいよ結婚しような」 というものだけが残っており、それ以前のものは削除されていました。どんな会話をしていたのか聞くと、彼は思い出せないと言いました。 私は彼氏が浮気していると思い、これはどういう事なのかと聞くと彼は、この人は職場の人で自分に彼女がいる事も知っている、ただの冗談でこういう会話になっただけで、浮気しているつもりは全く無く後ろめたさも無かった為、彼女と一緒にスマホの画面を見ることが出来ていた、「いいよ結婚しような」以外の返答をすると嫁に貰ってくれという言葉を本気で捉えたと思われるからこの返答以外出来なかった、と答えました。 私は、彼が冗談だとしてもそう答えて彼女である私が傷つくと少しでも思わなかった事にがっかりし、浮気はしていないと言われたものの彼を信用出来なくなりました。 彼にその事を伝えると、「じゃあ別れる?」と言われました。私は彼がまだ好きだったので別れることは決心出来ず、平手打ち2回で許すと彼に言い、平手打ちをしました。彼自身はこの女性がこういう事を言ってこなければこうならなかったのに、と女性に対して怒っていました。 平手打ちで許すと言ったものの、彼が帰ったあとどんどん怒りが出てきて、結局LINEで「浮気したかは正直分からないけど、やっぱりこれからずっと疑い続けながら付き合う事は私には出来ない。別れて欲しい。平手打ち2回で許すって言ったのにごめん。」と別れを切り出しました。 彼からは、「そうだよな、100俺が悪いし浮気してない証明が出来ないから弁明の余地がない。疑われるようなことしてごめんね。幸せだったよ、ありがとうな」と返信が来ました。 私から別れを切り出したものの、正直別れたくない気持ちの方が強いです。 もう100%彼を信じる事は出来ないと思いますが、それならそれで本気で別れたいと未練なく思える時まで、私も浮気をしながら彼と付き合い続けるのでもいいのかなと思ってしまっています。 でもそんな事をしたら自分の価値が下がるかなとか、彼氏に舐められて本当に浮気をされるかもしれないとか、自分も浮気をして、彼を疑い続けながらのお付き合いは本当に幸せなのかなとか、色んな感情が混ざっていてどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 私はどうしたら良いでしょうか? ご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 彼氏に振られそうです

    昨夜彼氏とささいなことから揉めて別れ話に発展しました。 彼氏とここ最近喧嘩することが頻繁にあり、昨日も喧嘩してしまいました。 ご飯食べてその後いつもならどちらかの家で泊まるのが日曜の流れなんですが、彼氏からは泊まりたい素振りが見られず。私が泊まりたいと彼に伝えたら微妙な反応をされました。 そこで、感情的になって「ここ最近会う時間少なくなったし、泊まりも乗り気じゃなくてそっけないかんじがする、寂しいよ、もう好きじゃなくなっちゃった?」って聞いちゃいました。 彼氏は資格勉強、副業、仕事などで忙しいなりに時間を作ってくれてたのに酷いことを言ってしまいました。 彼氏に対して思いやりを持てていなかったです。 その後話し合いをしたところ、「今まで別れようと思ったことがなかったんだけど初めて別れたいって思った。」「この先、要望に応え切れる自信ないよ。」「全て受け入れてくれる人の方が合ってるんじゃないかな?」と言われました。 今まで喧嘩しても乗り越えていこう、って常に言ってくれるタイプの彼だったので別れたいって発言に重みを感じました。 「思いやりのない発言しちゃってごめん。私は彼のことが好きだから付き合い続けていきたい。」と伝えました。 その後別れるか別れないかを彼が決断しようとしましたが決まらず、、、考えさせてほしいと言われました。彼の返事を待つことになりました。 このまま別れてしまうのは後悔してしまうので嫌です。アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 彼氏の平手打ち

    この前、彼氏に思いっきり平手打ちをされました。 原因は私の喫煙です。 これを言うと「アンタが悪い」と言われるのは分かっていますが、 実は私、19歳です。 彼氏に喫煙を咎められたのは2度目です。 詳細は省きますが、一度目のときには煙草を取り上げられ、太股を数回叩かれました。凄い剣幕で本当に怖かったです。二度と煙草は吸わない と約束させられ、でも、あまりの痛さに悔しくて、何も煙草位で・・・と納得行きませんでした。 そして、今回・・・。カバンの中に入っている煙草を見られてしまい、 問答無用で平手打ちされました。 彼は普段は優しく、穏やかな性格なのですが、自分が悪いとは言え、 暴力で言うことを聞かせようとするやり方に納得がいかず、これからも 喫煙に限らず、何かあると痛い目に合うのかと思うと怖くもあります。 彼のことは今でも好きです。今日も会いました。 この前のことなど無かったように楽しく過ごしました。 でも、あのときの彼の暴力がずっと心の中に引っかかっています。 ちなみに、煙草はなかなか止められず、いまだに隠れて吸っています。 「懲りない奴だ」「お前が悪い」といわれそうですが、彼のこんな暴力に対して、皆様どう思われるか、ご意見をお願いします。

  • 彼女が友人の彼氏に殴られた

    彼女が友人の彼氏に殴られた 先日、彼女が、彼女の友人の彼氏に顔を2度なぐられました。 友人、友人の彼氏はどちらも僕の彼女の学生時代の友達です。 友人の彼氏が浮気をしたらしく、彼女は友人の相談にのっていて、ファミレスに友人の彼氏を呼び出したそうです。 友人の彼氏は浮気に関して完全に開き直っていたらしく、謝罪も全くしない様子だったということです。そこで僕の彼女がカチンときて、言葉で罵ったところ、それに逆上した友人の彼氏が平手で1度、頬をビンタしたそうです。そこで、僕の彼女も男の頬を殴り返したところ、もう一度同じ頬を殴られたそうです。 1日たちましたが、流血はしていないものの、顔が腫れ上がっていて、まだひかない様子です。殴られた事を今知ったので、明日の朝に病院にいかせるつもりです。 こういった場合、こちらがなにか出来る事、相談出来る場所はどんなところがあるんでしょうか。僕自身は面識はありませんが、もちろん相手の男の身元は把握しています。

  • 彼氏の暴力

    はじめまして。 付き合って6年目になる彼氏がいます。同棲して2年経ちました。 けれど、口喧嘩から発展して彼氏から暴力を振るわれるようになりました。毎日とかではなく、些細な喧嘩から発展すると暴力を振るうようになったのです。最初は軽く平手で頬を殴るくらい。足蹴りをしてきました。その次は拳で肩などを強く殴られました(アザができました)。強い平手で頬を殴られました(奥歯が腫れるくらい)。お腹を拳で殴られたりもしました。後ろから背中を蹴り飛ばされました。 暴力を振るう時は、決まって口喧嘩から始まって手が出ます。「暴力だけはやめて」と前に言ったのですが全く治りません。むしろ少しずつエスカレートしてきてます。 相手は「お前がオレを馬鹿にしてるからだろ?」と言って暴力を振るいます。確かに私は頑固な部分があり、口喧嘩でも生意気な事を言ってしまいます。しかし、暴力は別物だと考えてます。相手が仕事休みの時など、相手の機嫌取りなどで神経を使ったりしました。相手には相手なりの言い分があるそうです。そして、それは決まって「私のほうが悪いから」というものらしいのです。 同棲してる時などは、(お財布はほぼ一緒ですが)相手の給料から大半を生活費・交際費などを出してもらってました。なのでそんな私が生意気な事を言うようですが、どうしても暴力に耐え切れなくなり、同棲してた部屋から飛び出して来ました。 ですが、どうしても心の中に相手の存在があるのです。まだ部屋を出てから一日しかたってませんが相手から何の連絡もありません。なので相手はもう私の事などどうでもいいのかもしれないのですが・・・ このまま別れていいんですよね? 変な質問ですが・・・他の方から背中を押していただきたいんです。相手の事をまだ好きな自分がいます。けれど暴力を受けるのはもう嫌なんです。すごく胸が苦しいんです。 変な文章でごめんなさい。

  • とても大好きな彼氏ですが

    とても大好きな彼氏ですが、少し気になる点がいくつかあります。 まず一つ目は、喧嘩などしている時ではなく、軽くじゃれ合っている時にちょっとした暴力を振るわれる事です。暴力と言っても、頭を少し強めに叩かれたり、平手打ちするそぶりをしてきたり等です。 二つ目は、公共の場でイチャつこうとしてくる点です。少しでも人目につかなそうになると、キスをしようとしたり胸やお尻を触ろうとしてきます。私はそれがとても嫌で、止めてと言っているのですがなかなか治りません。彼氏とは性行為をしていないので、本人曰くイチャつく場所がないからだと言います。 三つ目は、たまに○○買ってとおねだりされる事です。私もたまには奢ってもらう事があるので、時々奢る分には良いのですが、頻度が多く、それ以外にもバス代を少し手助けしたりしているので少し負担になっています。(バス代は私は彼氏に頼った事はありません。) 自分の心が狭すぎるのかとも思いますが、最近これらがストレスになってイライラしてしまいます。 私自身がもう少し大人になるしかないのでしょうか?