• 締切済み

会社の看板のデザイン

会社の事務所の前に立ててある看板のデザインを頼まれました。 私は素人でデザインに関してはわからないのですが とりあえず考えてみてくれと頼まれてしまいました。 ちなみに会社は年商50億円ほどのプラント設備会社で関連会社が4社あります。 今回ISOを取得するので新たに立てたいとのことです。 お金をかけずに他社のものを参考にしたいと 考えているのですが、参考になるアドバイス、 サイト等ありましたお教えください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.2

看板、だけでいいものでしょうか。この際ですから、CI(コーポレート・アイデンティティ)を整えた方が良いかと思います。 看板だけを作るよりはるかにお金がかかりますが、後々これは財産となります。年商50億の会社で、しかもISO取得にも着手しているのであれば、しっかりしたマークやロゴを作って置いた方がいいと思いますよ。CI専門で有名な「Paos」や「Landor」などがありますが、まずは地元の広告代理店に相談してみて下さい。 http://www.paos.net/ http://www.landor.com/?fuseaction=cTokyo.home

nisan23
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 コーポレート・アイデンティティという言葉は 初めてききましたが、挙げていただいたURLの 実例をみますとかなり重要そうですね。 今回は会長の思いつきで立てようと決まったのですが 今後のことを考えますとCIも検討するに十分あたい すると思いました。

  • ginman
  • ベストアンサー率31% (53/166)
回答No.1

大きさ、入れる文字など簡単にメモして、 看板施工会社に電話して、3社以上から見積りと、デザインの提出を求めてください。 ここまでは,無料であることと、3社の競合であることを伝えてください。 何十年も表示されるものです。素人ではちょっと大変な役です。 進行管理係と思われた方がいいと思います。

nisan23
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 うちの会社の場合、会長の思いつきで決定してしまい 業者を交えるレベルまでいけない状況だったりします。 通常ですとやはり、3社のコンペをとるなり しますね。

関連するQ&A

  • 看板 デザイン

    今回急に店の看板のデザインを作ってくれと 頼まれました。 取り扱っている物は、主にインテリアです。 また、リフォームなどもやっています。 参考になるデザインがあるサイトなど ご存知の方、是非教えて頂きたいのです。 宜しく、お願足します。

  • 看板のデザイン、報酬はいくらが妥当?

    こんにちは、最近某会社の看板のデザインを仕事ですることがありました。 9パターンほど作成しましたが結果としてそのうちの1つが採用となりました。ですが看板のデザインというのはいくらぐらいが妥当なのかよく分からなくて困っています。普段の紙媒体の仕事なら値段をつけれるのですが今回は看板となるとシンプルなデザインですが時間的には紙媒体のほうよりかかりました。ちなみに看板のサイズは5000×2500ミリ、4cです。 グラフィックデザイナーとして昨年独立しましたがいまだにデザインの値段のつけかたがまとまっていません。本来ならこんなことを質問するのは間違っているのかもしれませんがどなたか参考になる意見をください。よろしくお願いします。

  • 看板の和風デザイン素材

    和風なイメージの素材集ソフトを探しています。 インクジェットプリンタで1800×800ほどのサイズの電飾看板のデザインを考えています。 うちの会社では既にデザインされたものを多少アレンジなどをして出力しているのですが、 デザイン自体はしたことがありません。 今回はデザインを含み、看板の製作を依頼されているのですが、渡されているのは屋号のパスデータのみです。 素材などがなく困っております。 予算もあまりなく、1万円前後のソフトなどあれば理想です。 日本料理店の看板なので和模様や竹林などをイメージして色々検索もしてみたのですがよいのがなくて・・。 ただ、食材や徳利などの直接的なデザインはNGといわれました。 合わせて、レイアウトなどの良い見本のあるサイトなど教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 清刷り、看板,印刷会社のデザイン内容

    こんにちは。調べても分からなかったので思いきってここで質問させて もらいました。もし1つでも知っている方がいらっしゃれば 教えてくださるととっても嬉しいです。お手数ですが宜しくお願い致します。 ◎デザイン関連の下請けをしたいのですが清刷りとは何でしょうか? レザープリンタでの印刷になるのですか? ◎看板制作会社や特殊(紙の印刷ではなく紙以外の特殊な素材に 印刷する場合)はやはりトレースなどが主な下請け内容なのでしょうか? トレース以外でも請け負いたいのですが何かありますか? ◎シンボルマークのデザインの相場は大体2~3万円程度なのでしょうか?

  • ISO14001 異なる2つの会社の同一取得について

    長文ですが、御指導、御回答よろしくお願いします。 ISO14001(以下ISO)取得準備委員をしているものです。 下記に示す職場状況におけるISO取得方法、考え方をお教えください。 私の働く職場(会社)はA館とB館の渡り廊下で繋がっております。 A、B館それぞれ働く社員及び建屋、会社が異なります。(=業務ほぼ同じ、関連会社) ※A館=A会社管理で、A会社社員が働く。  B館=B会社管理で、B会社社員が働く。 補足として、ISO取得の考え方と異なるのかもしれませんが、B館はA館が無くとも業務に全く支障がありません。逆にA館はB館が無ければ業務に支障をきたします。(=設備機器設置の関係上) ※結局、A社員とB社員は業務上共に働いている。 質問 1.A、B館2つを1つと考えてISO取得したいが、出来ますか? ※コスト削減のためには1つとして取得したい。 2.出来ないのであれば、どのような方法、考え方がありますか? 御指導のほどよろしくお願いします。

  • 企業のWEBデザインの手配について

    弊社のウェブサイトのデザインリニューアルの予定があり、 何社かのポートフォリオを見て、いい作品だと思った会社に コンタクトを取りました。 大体の概要を話したところ、いくつかのデザインと 改良点を持って、打合せに来てくれました。 現段階で、見積もりまでもらっているのですが、 発注はしていません。 デザイン会社からもらう提案書のデザインというのは、 どの程度のものなのでしょうか。 このデザインを参考に他社で新たに制作してもらうということも あるかもしれないですよね。この業界での営業の常識が あるのでしょうか。仮に、提案書が気にって見積もり通りの 発注をしたら、もっといいものを作ってくれるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 年商をHPなどで公表していない会社について・・・・・

    ハローワークの求人は、資本金は記載されていますが、 年商が載っていません。 それでその企業のHPを見たのですが、HPにも年商は載っていません。 資本金は載っています。 自分が今調べた企業がたまたま載っていなかっただけかと思い、 他の企業もHPを見ました。5社くらい。5社とも載っていません。 5社とも小さな会社で、資本金で言うと1億円未満の会社です。 年商を載せていないのは載せたくない理由があるんでしょうが、皆さんはどう思いますか?(因みに自分がいた前の会社は小さいですが載せていました。なので今回ないことにびっくりしました) 少ないから載せていないのか・・・・・。 それとも他に何かの理由が・・・・・・。 こういうのって面接時に聞いても問題ないんですかね? そもそも年商を公表していない企業ってどうなんですかね? 少なかろうと多かろうと、公表すればいいのにって思います。なにか隠しているようですし、あまり印象が良くないです。 皆さんはどう思われますか? こういう会社って入社したいと思います? 宜しくお願いします

  • 理想の企業ホームページ

    今度、自社でホームページを作成します。 会社はプラント設備 (工場にある大きな機械)を作ったりしています。 そこで皆様に聞きたいのですが、 会社のホームページでお勧め・お気に入りはありますか? (デザイン、使いやすさなど) URLと、選んだ理由を教えてください。 良さそうなページがあったら参考にさせてもらおうと思います。

  • スズキ、ダイハツの看板について。

    自動車販売、修理業者の方、または関係者の方でお願いします。自動車販売店、修理工場を営むと、必ずと言って言い程、[スズキ]と[ダイハツ]の看板、またはどちらか片方の看板は揚がっています。スズキ自動車、ダイハツの情報収集の賜と思いますが、何処で仕入れた情報を元に無料で揚げに来てくれるようですが、場所指定は出来るものでしょうか?県道を挟んだところに小さいながら、土地があります。そこを利用し、どちらか1社の看板を揚げてくれるなら揚げたいと思っています(どちらか1つで良い)。この程度の融通は利かせて貰えるものでしょうか?また下に会社名も入れてくれるようですが、当方にデザイン云々相談はあるのでしょうか?

  • ISOを取得した他社の関連事業所になれますか?

    ISO取得について調べています。 「関連事業所」という用語を見つけました。 例えば、ISOを取得している他社の「関連事業所」になれば、自社は包括的なマネジメントシステムを構築していなくても、「関連」プロセスだけシステムを整備して「ISO取得」が可能になる、といった裏技は可能でしょうか。 突飛な思いつきで申し訳ありませんが、どなたかお分かりになる方がおられましたらご教示下さい。

専門家に質問してみよう