• ベストアンサー

EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角

パソコン名人のみなさま、いつもお世話になっています。 VLOOKUP関数で、検索値と範囲内の値に全角と半角の違いがあると、拾ってくれませんが、全角半角の違いは無視して拾ってくれるようにすることはできますでしょうか? 検索の型のTRUEの使い方がわからないのですが(FALSEしか使ったことがない)、それと何か関係あるでしょうか。 (関数式作成画面で、「検索の型には<検索値>と完全に一致するだけを検索するか、その近似値を含めて検索するかを論理値で指定します」とあるが、その言葉の意味すらわからない) 宜しくお願いいたします。

noname#63648
noname#63648

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.2

半角・全角を同一視して、C1の値をA1~A4と照合してB列の値を持ってくる例です。  =VLOOKUP(JIS(C1),JIS($A$1:$B$4),2,FALSE) または  =VLOOKUP(ASC(C1),ASC($A$1:$B$4),2,FALSE) 配列数式なので、登録する時に、CtrlキーとShiftキーを押しながらEnterとします。 ただし、上の2式はB列の値を、全角または半角にしてしまいます。抽出する列が全角のみ、または半角のみなら上式で大丈夫でしょう。 これを回避した式が下です。VlookUpのかわりに、MatchとIndexを使っています。これも配列数式です。 CtrlキーとShiftキーを押しながらEnterとします。  =INDEX($B$1:$B$4,MATCH(JIS(C1),JIS($A$1:$A$4),FALSE)) B列はそのまま抽出されます。 3式とも計算用の別の列を使わない前提で作っています。ご参考に。

noname#63648
質問者

お礼

*タイトルは、EXCEL97の間違いでした。すみません。でも今回は同じですよね? nishi6さま...本当にいろいろお世話になっております。 具体的に式を教えて頂き、とても助かります。 しかし、実際はほとんど全角に統一されていて、たまに半角が出てきてエラーになってしまうという状況なので、こんな複雑(私から見たら)な式を作らなくても、VLOOKUPの式だけ入れておき、エラーが出た時点で手修正しようかな...? なんて、弱気になっております。 でも、もうちょっと簡単にできないかな? と甘い考えを持っていたので、それが無理らしいと分かっただけでも、大収穫です。 達人の方々は、このような場合でも、手修正に頼らず最初からエラーを回避すべくきっちり式を作っておくのかな? 取り急ぎお礼がしたく。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.1

>全角半角の違いは無視して拾ってくれるようにすることはできますでしょうか? VLOOKUP関数単独ではできません。 JIS関数:半角→全角 ASC関数:全角→半角 を組み合わせる必要があります。 (データ列が半角、全角の何れかに統一されている必要があります) >検索の型のTRUEの使い方がわからないのですが VLOOKUPにおいて、FALSEを指定すると完全に一致しなければ#N/Aが返されるが、 TRUEを指定すると必ず何かの数値を選択します。 例1)数値の検索値:4、検索範囲:‥3.8、3.9、4.1、4.2‥の場合 3.9の行の該当するを持ってくる 例2)文字の検索値:AD、検索範囲:‥AA、AB、AC、AE‥の場合 ACの行の該当するものをもってくる という形式なのですが、ご理解いただけますでしょうか?

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます!! まだまだ知らない関数が多すぎる...。道は長い...。でも、本件はおかげさまで理解はしました。 FALSE/TRUEの件、理屈は分かりました。ありがとうございます。でも、実際仮名でやったら、似ても似つかないものがピックアップされてしまいました。(検索値「エ・・・(後略)」、検索範囲には、カタカナのセルと漢字のセルとアルファベットのセルが混在しているので、せめてカタカナのセルの行の該当するものが引っ張られてくるかと思ったら、なぜかアルファベットのセルの該当するものが...)。 まあでも今回は、理屈さえ分かれれば、用が足りますので、あまり欲張らない様にしないと...。無理して背伸びしないようにしまーす。

関連するQ&A

  • VLOOKUP関数の「0」

    助けて下さい =VLOOKUP(検索値,セル範囲,行番号,検索の型) 「検索の型」がfalse(完全一致)かtrue(近似値)意外に 0(ゼロ)を入れるとどういう意味になるのですか? 教えてください。

  • ExcelのVLOOKUP関数について

    VLOOKUP関数で「検索の型」をFALSE(完全一致)に設定すると一致する検索値がない場合、「#N/A」とエラー値がでますよね。 このときにエラー値でなく、「該当なし」または 空白を表示したいのですが、どういう処理が適切でしょうか。

  • VLOOKUPのTRUEとFALSEの意味は

    Excel2010を使っています。VLOOKUP関数を使うときに、検索掛ける値と掛けられる値が一致しなくてもいい時は、例えば=VLOOKUP(A8,E8:G30,3,TRUE)などと書きます。完全に一致する検索の場合は、TRUEではなくFALSEを入れます。  このTRUE(真)とFALSE(偽)の意味は何でしょうか。どう解釈すると覚えやすい(説明しやすい)でしょうか。

  • Excel関数:vlookup関数について

    Excel関数:vlookup関数について 前回質問した内容に関連したことですが、vlookupで四番目の引数[検索の型]を省略した場合、対象となる検索値が見つからない時に、近似値を引っ張ってくるということなのですが、前回私が困った問題においては、対象となる検索値があったにも関わらず、「検索の型」を省略したことで、対応する値を正しく引っ張ってきてくれませんでした。 =vlookup(year()&"/"&month(),B:C,2)という式において、2010/1~2010/8までは対応する値を引っ張ってきますが、2010/9以降は正しくない値を引っ張ってきました。2010/9は2010/12に対応する値を、2010/10~2010/12は2010/1に対応する値を引っ張ってきていました。 この理由を教えて頂きければと思います。すみませんが、宜しくお願いいたします。

  • エクセルで#N/Aのエラーになるものを0もしくは入力なしにしたいのですが

    タイトルのとおりです。 下記ののようなことをして、時間を出しています。 =VLOOKUP($A$5,INDIRECT(C1&"!A8:E38"),5,FALSE) C1は日にちです。 VLOOKUPのヘルプでは下記のようになっています。 >検索の型 検索値 と完全に一致する値だけを検索するか、その近似値を含めて検索するかを、論理値で指定します。TRUE を指定するか省略すると、検索値 が見つからない場合に、検索値 未満で最も大きい値が使用されます。FALSE を指定すると、検索値 と完全に一致する値だけが検索され、見つからない場合は エラー値 #N/A が返されます。 このエラーが起きないようにしたいのです。 タイトルのように、0もしくは入力なしにしたいです。 以上、よろしくお願いいたします

  • VLookUp関数の使い方

    VLookUp関数で[検索の型]をFalseにすると、検索値と同じ値がないと エラーコード(#N/A)を返してきます。 検索値と同じ値がないときは、別の処理をしたいので、エラーコードではなく別の文字列を返してほしいですが、 できますか?

  • VLOOKUP関数のfalseとtrueについて

    falseは「偽の」とかいう意味なのに、何故,VLOOKUP関数では「完全に一致するものだけを検索する」なのですか?むしろ、trueと反対の方が合っているように思うのですが。

  • エクセルのVLOOKUP関数

    毎度お世話になっています さて、職場で困っています。 エクセルでVLOOKUP関数 引数で検索の型で TRUE を指定し、検索値が見つからない場合は、検索値未満で最も大きい値が使用されます  とあります 3000m 得点 956 100 1003 99 1010 98 1017 97 1024 96 1031 95 1038 94 1045 93 1052 92 1059 91 1106 90 1113 89 1120 88 たとえばこんな表がありまして 実際に走ったのは1005とします 値がないので、この場合は99点になってしまいます これを一ランクしたの98点にしたいのですが どうやってしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします 学校で困ってるんですが  1003をクリアしてないので当然98点だと思うのですが よろしくお願いします

  • VLOOKUP関数のFALSEって?

    VLOOKUP関数をよく使うのですが、ふと最後の引数のFALSEって何を意味しているのかが気になりました。いつも無意識にFALSEを使っていましたが、TRUEはどのような場合に使う必要が生じるのでしょうか? 本をみると「検索の型」を選択するようですが、よく意味がわかりません。具体的にどういうことなのでしょうか?

  • VLOOKUP関数のFALSEって?

    VLOOKUP関数をよく使うのですが、ふと最後の引数のFALSEって何を意味しているのかが気になりました。いつも無意識にFALSEを使っていましたが、TRUEはどのような場合に使う必要が生じるのでしょうか? 本をみると「検索の型」を選択するようですが、よく意味がわかりません。具体的にどういうことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう