• 締切済み

金魚+エビについて。

akirametaの回答

  • akirameta
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3

確かにエビは金魚の食べ残しのエサを食べますが、エビは水質 の悪化に弱い生き物です。エビが生息できないくらいの汚れが ある場合には効果ないです。 私は水草水槽(水草観賞用)の清掃ポンプを使って水槽底の掃 除を定期的に実施しています。 それとドジョウも水底のエサを良く食べてくれます。 赤いヒドジョウは金魚の鑑賞にも邪魔になりませんよ。 ちなみに、 ヌマエビの類でしたら、オークションサイト等でも安く販売され ています。

関連するQ&A

  • 金魚が激しく動き回ります。

    1週間前に琉金を3匹を購入しました。同時に、ろ過装置とポンプ付きの水槽(30cm)、砂利、カルキ抜きも購入して、お店の方に頂いた金魚達が入ってた水槽のお水ももらい(水槽8割分くらいの水)、移動時間40分かけて自宅へ帰り、すぐに水槽と砂利ろ過装置を水道水で洗い、ろ過装置も含めて金魚のお家をと整えました。金魚を放し、普通に泳いでいて、特に問題は感じませんでした。ですが、2日目の朝になると1匹死んでおり、仕事から帰るともう1匹死んでしまってました。色々調べた結果、8割程の水を変え(その際、水槽と砂利は洗い、ろ過装置は軽めに洗いました。全てカルキ抜きの水で最後流してます)金魚を戻しました。2日目仕事終わり帰った頃から生きている金魚の動きが激しく、心配です。水の温度には気をつけながら水換えは行いましたが、水換えをしてもまだ激しさは治りません。ゆっくり泳いでいる時間も少しはありますが、だいたいが激しく動き回ります。 ストレスが溜まっているのでしょうか?もう死なせたくないです。もしも金魚に詳しい方いらっしゃって、理由と解決策が分かれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚初心者です教えて下さい

    小型の水槽(12リットル入る)(幅約30cm×奥行き20cm)でお祭りで取ってきた金魚を三匹入れました。 セットで付いていたロカボーイS投げ込み式を入れブクブクと空気が出が出ています。 金魚がろ過装置にが置いてある方に近寄らず水槽の半分側でしか泳ぎません。 ろ過装置からの気泡は大きくとても勢いがあり蓋の裏がびしょびしょになる程です。ポンプには強さの調整が付いておらず変える事が出来ません。 (1) これは見慣れない物もしくは怖いから近寄らないのですか?それ と水流が強すぎて近寄れないのでしょうか?どの様な事が考えられますか? (2) ろ過装置でちゃんとした物を付ければエアーポンプは必要無いのですか? (3) ろ過装置は外掛けと上部に取り付ける物がある様ですがどちらがお勧めですか? (4) 上部に取り付ける物で小さな水槽に付けられる物はあるのでしょ うか? ただでさえ小さい水槽なのに半分の部分でしか泳がないのでは可哀想なので買ったばかりですが投げ込みタイプはやめて他のタイプに変えたいと考えてます。

  • 金魚の飼い方

    いつもお世話になります。 先週の日曜に娘が祭りで金魚をとってきました。 3匹です。 さっそくホームセンターの行き、1300円ほどで売っていた 水槽やぶくぶくと泡の出るものやえさなどセットのものを 買いました。砂利はまだ買っていません。 説明書の通りの水を準備して、金魚を入れ、3日ほどえさを 1日に3回くらいあげました。 そのくらいからとても水槽から匂いがするのです。 何か生臭いというか・・・なんと表現していいのかわから、ないのですが・・・ 匂いがしだした頃から水も透明ではなくにごっています。 こんなものなんでしょうか? 1週間になりますが水は替えていません。 ぶくぶくと泡の出る装置を動かすと下にえさの食べ残しやふんが いっぱいありました。 全くの初めての事なので、超初心者で、HPなどを見ても カタカナや専門用語なのか、言葉の意味が分からずでしたので、 こちらで質問しました。 水を替えるときはカルキ抜きというのがなければだめなのですか? それと泡の出る装置がとてもうるさいのですが、もっと静かなものは あるのですか? 泡の出る装置の中にスポンジがあるのですが、2・3日後から真っ黒に なってきました。 掃除の仕方なども教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 金魚の元気がありません。

    ある程度大きな水槽で、金魚を11匹飼っています。 濾過装置もセットしてあり、水草も入れてあります。 11匹いる金魚の中で、1匹だけ、最近元気がありません。 元々一番大きな金魚で、どうやらこの金魚だけ 他の金魚とは種類が違うみたいです。 (しっぽがヒラヒラしています。他は、金魚すくいによくいるような金魚です。) その元気のない金魚なのですが、 やけにお腹が大きく腫れている感じがします。 いつも水槽に底の角で、ジーっとしています。 エサをあげると、上の方にあがってきて、 エサを食べているようですが、 それ以外は、水槽の底にいて、ほとんど動きません。 この金魚は、病気なのでしょうか? どうしたらよいのでしょうか? 他の10匹は、とても元気です。 金魚は、子供が飼いたいと言って飼い始めたばかりで、 飼育に関しては初心者です。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 金魚(ピンポンパール)の病気!?

    ピンポンパールを飼い始めてまだ2週間程です。 3日程前から、底のほうに頭をやや下げた体制でほとんど動かず、餌も食べなくなってしまいました。 また、右のエラと口の周りが内出血のように充血しています。 転覆病というのにかかりやすいとは調べましたが、転覆はしていないようです。 何か病気かケガでしょうか? 環境は、エアポンプと汲み上げ式の濾過装置、水槽は10リットルに満たない水槽に1匹買っています。 底にはジャリを敷いて、置くタイプのろ材も置いています。 金魚の好きな水草も入れていましたが、動かなくなってから取り除きました。 こんな時の対処法、エサの与え方など、教えて下さい。

  • 金魚水槽の水の流れや水草の配置

    魚を飼うのは子供のとき以来です。 流金2匹とメダカ8匹を今日買ってきて30センチ水槽に入れました。 外掛けの濾過装置で水がよく循環するように水流最大にして、 流れる水が水槽の底まで回るようにしているのですが、 魚たちにとってそれでいいのでしょうか? 滝登りではないですが、魚たちが水の流れにぴゅーんと乗って下や 後ろに流されています。遊びとして楽しんでいると考えてよいのか、 もっと水流が下まで行かないようにして水平移動を妨げないように してやったほうがいいのかを、教えてください。 水が下まで勢いよく循環するよう水流の向き調整の羽を下向きにすると、 30センチの幅の内、右から10センチくらいのところで幅10センチ弱 ほどの水流が底に向かって縦にできて、水槽の端から端までを すいーっとスムーズに泳げない様子です。魚に負担がかかりそうなので 羽の向きを調整して水流が下まで行かないようにしてみたのですが 水の循環や空気の混じり方はそれで大丈夫でしょうか? いくつかのサイトは見てみたのですが、水槽内の水草の配置や 濾過装置のポンプの位置などの記述は見つけられなかったので。 先週、金魚すくいで4匹取ってきた金魚たちが毎日一匹ずつ死んで しまったので、今度は長生きさせてやりたいんです。 よろしくお願いします。

  • 金魚の飼い方

    水槽で金魚4匹を飼っていたところ、先日、子どもの友達がきて、餌をやりすぎたようです。食べきれない餌が大量に沈んでいました。翌朝、私は金魚に餌をやるのが楽しみで水槽をのぞいてみると、一匹死んで浮いていました。いつもなら、水槽に近づくだけで、口をパクパクしてくれるのに、その朝は寄っても、パクパクしないので、おかしいなと思っていました。ショックでした。原因はやはり餌のやりすぎによる水の汚れでしょうか?我が家では水槽にはエアーはやってなくて、水のろ過装置をつけているだけです。それともうひとつ、金魚は水草(水面に浮かぶもの)を飼ってきても、あっという間に食べてしまいます。今は硬い茎だけが残っています。やはり補充がひつようでしょうか?

  • アクアリューム初心者・・・2

    最近60センチのガラス水槽を購入したので、 アクアリュームを始めようと思っている、初心者です。 環境は、金魚10匹。水草複数種類。 底に砂利を敷き詰め、ろ過装置、エアーポンプです。 水草について、根付きでない場合、どのように沈めたらいいのでしょうか。 金魚が泳いで、浮いてきてしまいます。 底が砂利なので、押し込んでも、ゆら~~と、漂います。 何か、重りのような、沈める物って、有るのでしょうか・・・?

  • 金魚の飼い方(少し長いです)

    いつもお世話になっております。 今回は金魚のことについてお聞きしたいのですが、先日金魚すくいをして金魚を5匹ほど飼い始めました。今日で4日目です。 何年か前に飼った時は1ヶ月ほどで死なせてしまったので今回は頑張ろうと思っています。 素人で無知なので色々教えて下さい。 まずエサは1日に何回あげればよろしいですか?今は1日2回朝と夜にあげています。あげすぎでしょうか?食い付きがいいのでついつい可愛くてあげてしまうのですが… エサは小さな丸い粒の物(水槽セットに付いていたもの)をあげています。このような物で大丈夫ですか?それとも紙のような薄いエサがよろしいですか? 水槽は水草とろ過ポンプを入れて、砂利(小さな丸い石)を敷いてます。 まだ温度管理まではしていませんが寒くなってきたらそれも考えています。 水槽の水を換えるのは1ヶ月に1回でよろしいでしょうか? 本日、5匹中の1匹が急死してしまいました。その子は元々体に黒い模様があったので、そんなもんなんだと思っていたのですが、何かの病気だったのかなぁと考えています。 こちらの質問を見てみましたが黒い模様では見受けられなかったので原因は分かりませんが。 パソコンを持っていないので、できればURLより直接回答を頂ければ嬉しいです。 長くて幼稚な文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 金魚の卵の産ませ方について

    昨日、和金とランチュウの稚魚を20~30匹頂いたのですが、これから大きくなるにつれて同じ水槽で飼うことができますか? もう一つの水槽には和金と朱文金とコメットを合わせて5匹ほど飼っているんですが、違う種類の金魚でも交尾して卵を産みますか? 卵を産むためには水草が必要だと思うのですが、水草を入れると食べてしまうのか葉を引っこ抜いてボロボロにしてしまいます。 いちいち新しい水草を買い与えているとお金がかかってしょうがないので、人工の水草を買おうと思っているのですが、人工の水草でも卵を産んでくれますか? また卵を産む時期は一年のうちの春~初夏にかけての1回だけですか?この時期ではもう遅いですか? また卵を産む時期はろ過装置などを取り付けると卵を吸い込んでしまう恐れがあるので入れない方がいいのでしょうか? 最後に、私は無知なのであまり詳しく知らないのですが、普通に家の中で飼っていてはダメなのでしょうか? 見栄えを良くしようと砂利の代わりにウォーターサンドというビーズみたいな砂利を入れて、水草も飼ってきたままの束をそのまま沈めているので、砂利で固定されていません。(ウォーターサンドでは軽くて固定できない) またブクブクの代わりにエアレーション付きのろ過装置を入れていて、餌も普通の市販の餌のみです。 水槽の大きさは20×30×25cmぐらいに5匹です。 これらの装置でも金魚は卵を産んでくれるのでしょうか? いろいろ質問しましたがどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー