• ベストアンサー

結婚内祝、みなさんどうしましたか?

結婚内祝をどうしようかと考え中です。 そこで経験者のみなさんに質問です。 1.頂いた金額の半返し程度にしましたか? 2.半返しが常識だと思いますか? 3.やはり頂いた金額によってそれぞれ別のものを用意して差し上げたのでしょうか? 4.それぞれの両親にもあげましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.1 秋桜(あきら)と申します。 お礼をありがとう御座いました。 お式に来てくださった方には、お料理や引き出物をお返しと考えて、特に何もお渡ししてません。 あくまでも、お呼び出来なかったけどお祝いを下さった方への内祝いのことのみ答えさせていただきました。 3割~半返しで、相手のことを考えたものを送られるのが一般的だと思います。

Rana_chan
質問者

お礼

秋桜さん、再度アドバイスくださってありがとうございます。 無知ですみません。 私の勝手な解釈でした。 私はこう思ってました。 結婚式&披露宴をする場合、引き出物等で半返し(とはいっても金額がそれぞれ異なるわけなので一般的な額の半返し)+お料理...って思ってたもんで、式を挙げない場合はお料理の分プラスアルファかな...なんて思ったりしたもんで... すみません。そうじゃないんですよね。 まったくジョーシキなくてすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hisahide
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.2

 質問者さん同様に式を挙げなかった者ですが、その分多めにとは考えずに半返ししました。  金額の多い方(5万以上)・親戚等はギフト券で半額。金額が少なかったり、身内で気を使わなくていい方にはグルメギフト券で半返ししましたよ。 http://www.okuruto.com/syokudoraku.html

参考URL:
http://www.wellness-online.co.jp/gourmet/categories/gourmetgift.html
Rana_chan
質問者

お礼

hisahideさん、回答ありがとうございます。 URL、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おはようございます。 内祝いの金額は色々悩みましたが、半返しが基本かとは思いながらも、 1)たくさんくれるのは親類など近い人間 2)若い友人などの方が実は同じ金額でも出すのがしんどい との考えを考慮に入れ、 課長半額、 社長(3万下さった)課長と同じ、 いとこ・妹の夫の実家4割程度、 実家の近所の方々・式に呼べなかった親類一律3000円(金額問わず) プレゼントを下さった方々には品物の金額相当の半額分ぐらい とさせていただきました。 お祝いを下さった気持ちを有難く頂戴し、式場への支払いに回させていただくことにした、というのが本音なのですが^^; それでも、支払い分の半分は持ち出しになりましたし、大目に見てよ^^; って感じですね。

Rana_chan
質問者

お礼

akira_kokonoeさん、回答ありがとうございます。 補足なんですが、私達は式は挙げていないんです。入籍だけなんです。 その場合はやっぱり... 式を挙げていない=おもてなしをしていない ということで多めにお返しするものなのかな...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝

    いろいろ調べても答えが見つけられなかったので、質問させてください。 私の義弟が今度、入籍します。今のところ、式はなく、入籍のみの予定です。 この場合、 (1) 私の実家の両親は祝儀を用意するのが常識でしょうか。 (2) 用意するとしたら、金額はいかほどでしょうか? 参考までに私の実家と主人の実家の今までの付き合いは、 ☆ 結婚式以来、顔を合わせてない (不仲という意味ではなく、子供ができないので、特に集まる要素が無い) ☆お中元・お歳暮を贈りあっている ☆ 私の姉に、出産祝をいただいた(第1子のみ。第2子は私から断りました) というようなかんじです。

  • 女性の皆様、欲しい結婚祝の品を教えて!

    女性の方に質問です。 金額が1万円~1万5千円くらいで、結婚祝にもらえたらうれしいもの、もらってうれしかったものを教えてください! お願いします(ペコリ)

  • 結婚式の半返しについて

    こんにちは、私が結婚した時なのですが、義理母の友人から結婚祝いをもらいました。義理母から直接もらったのですが、その時「半返しは私の方からしておいたから、しなくてもいいよ。その金額を差し引いた分がこの中に入っていますから」と言われました。一言も相談せず、勝手に中身を確認して半返しをしたことに、正直びっくりしました。その半返しした金額も言いませんでした。 義理母が半返しをしたいのであれば別にかまいませんが、その時は一言「私のほうから半返ししたいから、いくらもらったの?」と聞くのがマナーなのではと思いました。正直きちんと半返ししたのかどうか分かりませんし、当時は嫌な思いをしました。もう数年前のことなのですが、近々友人の結婚式があり義理母の半返しの事を思い出し、不思議に思い投稿してみました。皆さんも両親が勝手に半返しをしたことありますか?

  • 結婚祝

    結婚祝を差し上げたいのですが、招待状はいただいていません。 相手の負担にならないよう、時期・金額など教えてください。

  • 結婚祝のお返しをしたのですが・・・

    お世話になります。 昨年入籍しまして、友人から結婚祝の品物を頂きました。 頂いたので、早速半返しでお返しを送ったのですが、 いらなかったのに。。と言われてしまい困惑しています。 頂いた品物は3000円~5000円位と思われる雑貨屋で買った風のタオルのセットでした。 お返しは2000円ちょっとのものを送りました。 その後電話がかかってきたのですが、遠慮しているというではなく、 「お返しもらったら意味がないじゃないの」と言われてしまいました。 府に落ちなかったので母に相談したら、出産祝で内祝いは聞くけど、 結婚だし、現金でもらってる訳じゃないからよかったのかもね。。 と、ニュアンス的にはどちらでもいいんじゃない?という事を言っていました。 他の友人からも5000円位の品物、3000円位の品物を頂いています。 うち1人は私が欲しいといったキッチン雑貨をくれました。 気持ちの問題ですので、お返ししたいと思ったらすればいいと思いますし、 お返しをするのは当然と思っていましたが、このような対応をされたので尻込みしています。 金額によってというかは分かりませんが、逆に迷惑(困る)と感じる事もあるのでしょうか。

  • 結婚祝い品のお返しについて

    友人から結婚お祝い品をいただきました。 お返しの相場金額は半返しと聞きました。 これには送料や箱代といったものも含めての金額でしょうか?(細かいですかね^^;) それから頂いたときに熨斗とかくっつけてなくて、カジュアルに頂いたのですが、 お返しするときにも一般のギフトみたいな包装でもいいと思いますか? 金額的にも5000円の半返しだと2500円ー3000円ということになるし、 いただいたときに「結婚祝い」という熨斗がくっついてないので、どうしようかな?と思いました。 どうぞアドバイスお願いいたします。

  • 出産祝について

    もうすぐ出産を控えている妊婦です。 私の嫁ぎ先はお宮参りの時に孫抱きというお祝いを一緒に行うそうです。 それが親戚・ご近所を呼んでお食事などするそうなんです。 その準備や費用は義両親がするのでもらったお祝金などは全てそちらにいきます。 お返しなども用意するので別にいいんですが、問題は私の両親からのお祝金。 おそらく私の両親は私達にいくものだと思っているのでは?(出産準備の段階で少し高額な物な時は出産祝で買ってあげようか?などの会話もあったので) 両親だし近所の人とは金額も違うだろうし・・・ それを持っていかれるのは??と思うのですが、どうしたらよいのでしょうか? 出産祝・孫抱きそれぞれ分けて出させるとか? よいアドバイスお願いします。

  • 結婚祝とお年玉について

    夫婦共に22歳です。昨年11月に結婚しました。(子無し) 先日、夫の実家に新年の挨拶に行った時に義母の妹夫婦(40代)から 結婚祝にブランドのペアのマグカップを頂きました。 その妹夫婦には子供が2人(高校生、中学生・・・夫にとっては従姉妹) いるのですが、実家に向かう途中で義父から電話があり 「今まで散々貰ってきたんだからお年玉をやれ」と言われ、私としては “従姉妹にお年玉ってあげるの・・・!?”と思いながらも 結婚祝を頂いたこともあり、2人にお年玉を渡しました。 (中身は5千円と3千円です・・・平均より少ない額だったみたいですが;) そこで質問があります。 その1・今回のような場合、結婚祝のお返しはあげるものなのでしょうか? あげるとしたらどういったものを返せばいいのでしょうか?(頂いたものの金額がよくわからない) 自分の親に聞いたら「たぶん貰ったものより高価な金額をお年玉で渡してるんだから、 お返しはいらないと思う、第一お金ないでしょ?(図星)」と言われました。 結婚式は来年11月で、妹夫婦も招待するつもりです。 その2・従姉妹にお年玉ってあげるべきなのでしょうか? 私も夫も当初はあげる予定がなく(そもそも生活で手一杯でお金がなかった;) お年玉は甥とか姪にあげるイメージで・・・。 来年からは甥っ子なども増えるので、新年会わないようにしようかとすら思ってしまっています・・・。 ちなみに、以前夫の会社の方から合同でお祝いを貰った時は現金だったので、 もらった額の半額くらいのお菓子を全員にお返ししました。 品物の場合も“半返し”という感じなのでしょうか?

  • 結婚式の御祝をするのかどうか迷っています。

    秋に息子が結婚予定ですが、相手の女性のお姉さんがもうすぐ結婚します。御祝をしようとは思っていますが、どの位の金額が妥当でしょうか?また、息子と一緒でいいのか、それとも、別々がいいのでしょうか?教えてください。

  • 友人の出産祝 +結婚祝

    友人の出産祝について伺いたいのですが、みなさんどの位の範囲の方へ差し上げているのでしょうか。 それと同時に今回気になったのは、結婚祝についてもどうされていますでしょうか。 私の現状は 1・披露宴に招待→当日ご祝儀   もうすぐ出産予定→どうしよう 2・2次会のみ招待→参加費のみ支払い 3・披露宴などはやらなかった、挨拶状も来ていない→何もお祝いしていない   最近、出産の報告をメールでいただいた→とりあえずメールで返した 4・披露宴はなし、挨拶状をもらった→共同で贈物をした。 といったところなのですが、これでよかったのでしょうか?常識知らずと思われていたらと心配になり質問させていただきました。 結婚祝・出産祝を贈られた側の方からも、どの位の範囲の方からお祝いがあったのか、どのような形ですれば喜んでいただけるか、アドバイスいただければ幸いです。 ちなみに私は20代後半で独身です。上の1~4は、高校・大学のときの友人です。